X



【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/09(火) 11:59:46.79ID:CAP_USER9
名古屋市に要望書を提出する愛知県障害者施策審議会の川崎純夫会長(左から2人目)ら=名古屋市中区
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181003004703_comm.jpg

 愛知県障害者施策審議会(川崎純夫会長)は2日、名古屋市が名古屋城木造新天守にエレベーター(EV)を設けないと決めたことに対して「障害者差別解消法が禁じる『不当な差別的取り扱い』になる恐れがある」と指摘し、市に再検討を要望した。県の付属機関が名古屋市に施策の再検討を求めるのは異例だ。

 審議会は知事に任命された委員20人で構成され、県の障害者施策について提言や監視をする。川崎会長によると、7月の会合で名古屋城EV問題が取り上げられ、全会一致で市に要望することを決めたという。

 川崎会長らはこの日、名古屋城を訪ね、河村たかし市長宛ての要望書を担当者に手渡した。要望書は、EV不設置を「法令の理念に反する」と指摘。「全ての人が利用できる天守の実現」を目指すよう求めた。

 記者団に対し、川崎会長は「(名古屋市は)時代の流れを考えて検討してほしい」と述べたが、市の担当者は「新技術でバリアフリーを実現していきたい」と従来の説明を繰り返した。(関謙次)

朝日新聞デジタル 2018年10月4日12時54分
https://www.asahi.com/articles/ASLB24Q3MLB2OIPE00Y.html

★1:2018/10/07(日) 22:20:22.44
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539009920/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:02:56.39ID:ioZsisRq0
いやいやいやw
勝手に差別問題に昇格しないでくださいよ
城なんて入りにくく建ててる要塞なんですし
バリアフリーとは相反するんですよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:03:49.34ID:Lp95QJmp0
間違えて天守閣から落ちたらまた行政が云々
やめれ やめれ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:03:54.50ID:h/JAleHM0
目の見えない人の差別になるから天守から外の景色が見える造りにするのも禁止な
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:05:11.44ID:ZK6C54Bt0
 
リベラルって気持ち悪い!!
 
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:05:48.44ID:Y2HcWGzN0
でもいままではあったんだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:06:12.62ID:RCXdCc+s0
>>4
死ねば肉体を捨てて魂が飛んで行ける
エレベーターなんかいらない!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:07:17.84ID:CZNvh4+t0
海外の動けない300Kgの人も差別しないように全国のあらゆるものを改修する覚悟はあるのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:07:52.43ID:Sn6TKleI0
宇宙に行きたいと言ってきたらどうすんだろw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:08:16.56ID:T/hLPV2F0
>市の担当者は「新技術でバリアフリーを実現していきたい」
十分検討されてるじゃないか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:07.04ID:9WcZCNj70
文化財すらバリアフリー化しないと差別って
自分の利益しか考えない人の思考って身勝手過ぎて怖いわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:24.27ID:vkrK3ld90
差別だ差別だって騒げば騒ぐほど、障がい者の肩身が狭くなるからやめてくれ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:36.84ID:hbKr6MZT0
つけてもいいけど費用負担は審議会持ちならいいんじゃない?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:54.94ID:8OXW8HZa0
石垣は文化財だけど上物は新築だから100年後か200年後じゃないと文化財にはならんやろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:57.88ID:/uY9v6J70
身分によって入れないところなんて存在すんだろ
どこでも行けて入れて当り前と思うな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:11:14.82ID:wbj4i50F0
名古屋城の再現という大前提が根底からぶち壊しになるんだが
それでも一部の身障者は自己主張と我を押し通すのか?
バリアフリーでなければ他のところに行こうという選択を恥とでも思っているのか?

県が辟易するほどに相当なクレームをいれまくってる団体がいるんだろうが
エレベーター設置を勝ち取ったら日本の名城が世界から笑いものになるのをわからないのかね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:11:24.74ID:AtZ+V2+D0
利用したいならちょっとは譲歩しろよ
備え付けの車椅子への乗り換えぐらい拒否すんな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:11:58.26ID:aO8YIT880
>>21
パワー系池沼を剛力として雇っておんぶで登らせれば良いだろ
障害者雇用促進にもなってwinwinじゃないか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:12:27.26ID:Hnk9fIa60
たしか城の中にエレベーターを付けると文化財登録が出来ないんじゃなかったけ?
名古屋市はなんとか知恵を出して多くの人に見学してもらえる様に模索してる最中なんだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:12:43.31ID:4RRaKtV70
朝鮮人みたい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:13:15.36ID:S9eqRyPH0
天守閣を忠実に復元させたいわけだ
この条件でエレベーターは無理だろう

過去にあった形に手を加えてまで
すべてのひとを満足させることがいいのかどうか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:13:23.57ID:rExVpVwE0
害者
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:13:59.15ID:zr5CWMbN0
誰でも登っていいから
障害者入城禁止なんてしていないから
でも登るための努力は自分でしろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:14:50.45ID:8OXW8HZa0
>>28
一応竹中の設計では入り口に車いすを置いておく場所が有ったから担いで上がる計画だったね。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:15:43.88ID:ErKY9CKX0
城ってバリアの塊だろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:15:52.95ID:IBbp7Yrz0
障害者じゃなくてもツライわこんなもんw
むしろこんな高さのある建築物にエレベーター付けないという斬新な発想がどの頭から沸いて出てきたのか知りたいくらいだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:06.90ID:lx9WJxSK0
格差社会のせいで庶民は寿命削る働き方してもビンボーだってのに
税金にタカる公務員と障害者どもはずいぶん贅沢な事でモメてるなあ

もう障害者年金や障害者福祉施設は全部廃止していいよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:14.83ID:8OgihDPf0
郵便局員の友人が毎回愚痴ってくるぐらい障害者の客は面倒くさいらしい
被害妄想でキチガイクレーマー化するから手に負えないとか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:15.89ID:AtZ+V2+D0
背負子を付けたパワーアシストスーツでおぶっていけばいい
業界もアピールの場になるしな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:34.83ID:ZMMkhigy0
ひとつの障害者団体だけじゃない。
「愛知県人にやさしい街づくり推進委員会」や「名古屋市障害者施策推進協議会」が要望書を提出するなど名古屋城天守閣エレベーター設置の必要性を求める声が出された。

障害者施策推進協議会は名古屋市の正式な関係機関だぞ。
大学の学識者や県の行事責任者や各団体の会長や福祉施策長が集まる正式な市の協議会。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:44.37ID:dLjdZldS0
恐れ?立派な差別でしょ
何のための障害者手帳なんだよ
社会生活に障害があることを認められてそれなりの保障があるわけだろ。そのひとつがこのようなことだよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:57.91ID:uOkzQB1h0
エレベータ設置したところで生涯で何回行くんだよ。
維持費がかかるし、有料にしても障害者はタダになるとかなんだろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:17:00.79ID:6lfOoriE0
現在の名古屋城ができたときもそういうスローガンでエレベーターを造ったそうだけど、
結局は「がっかり城」みたいなボロクソの言われようだし、「障害者団体」も味方してくれなかったらしいね。

そういう経緯もあるものだから、名古屋市はエレベーター設置には否定的で意固地なんだろうね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:17:28.93ID:8OXW8HZa0
>>39
それなw夏場にエレベーターが点検中で4階まで上がって不整脈出た事あるわw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:17:59.27ID:8Ljw5Ohb0
あんま平等平等言うなら、いっそもう健常者扱いしちまうぞ。

手帳無しだ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:18:12.16ID:/yt7RP3a0
停電時の非常電源や故障時の緊急修理体勢も整えないと差別。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:19:03.71ID:1+O190AY0
障害者障碍者と威張るな障害者
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:19:47.99ID:Ypk7Bv8c0
目が見えない人のために、
美術館は触れるようにしろ!
とか言い出すなぁ。
油絵なら凹凸があるし、彫刻なら触れば形が分かる。

本物がダメなら精巧なレプリカを触らせろ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:19:55.31ID:Oyj8BMjb0
>>2
差別どーの言う前に、エレベーターを付けない理由を知りたい
それに合理性があるなら仕方がない
エレベーターが無い駅なんて腐るほどあるんだから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:19:56.20ID:IBbp7Yrz0
こんなの障害者じゃなくても健常者でも文句出るでしょw
エレベーターは無いけど皆様誰でも天守閣に登りに来てくださいねーってか?
頭おかしいんとちゃうかw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:11.31ID:aO8YIT880
>>36
当時の殿様が体悪くしてそれでも登りたいと言ったら
そうなっただろうからそれでいいんじゃね
そこも再現しないとな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:18.06ID:ZZVvtiF50
木造天守を復元するってやつ?
復元なのにエレベーターつけてどうすんの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:30.17ID:GhBlgxCu0
もうね、当時のままに一人一人縄でくくって釣り上げろよ
もちろんマンパワー担当は身障者支援団体な
で、何が起こっても自己責任な
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:45.48ID:8Ljw5Ohb0
>>39
家康に文句行ってこいよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:47.19ID:8OgihDPf0
完全バリアフリー化した金沢城の中に入った時のガッカリ感はハンパない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:02.66ID:z8RfTJ9oO
朝鮮人って、「権利は天から与えられたもの」って考え方するよね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:18.30ID:8Ljw5Ohb0
つか、障害者はともかく
たかが4階登る程度で文句言う健常者ってどんな豚だよ…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:29.08ID:/rYxATgnO
日本の城は要塞もかねているんだから
歴史的建造物として残すことと観光としてやるか
どっちか設計時点で決めないとむりやん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:31.13ID:O7thl4ed0
>>56
あんたの国ってお城ってものが無いの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:44.95ID:nPRAirfm0
障害者って生産性0どころか、税金食いの無駄な存在でしかないのに、何で誰も文句言わないで擁護しまくってんの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:21.15ID:ZMMkhigy0
>>51
市の障害者施策推進協議会のメンバーに それ言えるならおまえは凄い
市の正式な機関である障害者施策推進協議会はエレベーター設置が必要と要望書を提出。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:23.44ID:daY5A3dL0
>>39
歴史的建造物にエレベータを付けるという斬新な発想がどの頭から湧い出てきたのかのか知りたいくらいだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:37.29ID:JaAqVIOO0
馬鹿と煙は高いところが好き
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:40.58ID:Vz8nu1hi0
>>2
それでいいね
差別のおそれがあるのでも一切立入禁止にしました。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:47.96ID:6hqqMnyf0
障害があるなら全て可能にはならない事を受け入れないとな
車椅子を持ち上げて階段で上まで運べと言っていた人もいたが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:00.91ID:/yt7RP3a0
植物人間も免疫抑制患者も、安心して登れるような医療設備を作らないと差別だな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:19.49ID:2SmZVklM0
「〇〇差別だ!」って攻撃は
すげー有効だよな。特に役所に対して。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:44.57ID:EFWckJaJ0
AIを搭載した介護ロボットが開発されるまで待てば良い。
背負って運んでくれるよ。
顔はシュワルツェネッガーで良いよな?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:52.75ID:ZMMkhigy0
>>51
自覚ないだけで おまえが頭に障害があるんじゃないかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:26:44.86ID:utMUytdy0
筒みたいなビルで囲んで、空中の渡り廊下で移動できるようにすれば良い。
天守の外観は全く見えなるし、天守からの景色も無くなるけどw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:27:44.67ID:gZIuRJc90
>>55
史実に忠実ってだけじゃダメなの?
ガウディの建物を復元しようとした時に、
エレベーターを付けるとガウディの意志や意匠じゃなくなっちゃう様な感じて捉えてるけど。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:27:54.94ID:nPRAirfm0
>>80
お前は障害者団体に洗脳でもされてんのか?
あんな金食い虫がこの世に在り続ける理由なんて皆無だわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:28:05.49ID:8Sfhopjl0
逆に誰も登れない城にすれば解決するんじゃね?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:28:13.17ID:ufY88Ygy0
文化財復原に対して必要な天守閣の在り方は、観光客の為の展望台ではない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:08.60ID:akIcsNHu0
どうせみんな行かんけどな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:26.26ID:zlkd7eou0
河村は徳川の権威を復活させたいだけだろう
一般市民を巻き込むんじゃない!
名古屋市民へのアンケートでは、過半数が建て替え不要という結果が出ている
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:33.47ID:Lbt/qCGS0
もう出来る方に合わせるんじゃなくて出来ない方に合わせるしかないんじゃないか
立ち入り禁止でいいよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:30:07.10ID:KZGhN6Yb0
あっ天守閣でタバコ吸わせないのは差別だな
酒を飲ませないのも差別だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:30:34.49ID:4yWedXXg0
河村、はよクレーンを実用化しろやw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:09.29ID:/rYxATgnO
>>89
本物は立入禁止にして
近所にレプリカ作って展示のほうがまだましかもなあ
天守閣だけならw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:50.79ID:VmE1cvwt0
素朴な疑問なんだけど、
巨大な城でも、天守閣の最上階は本当に狭いよね。
ここにエレベーターのスペースをとったら、何も残らないと思う。
木造で再建する意味無いじゃん。ただのエゴと言われても仕方ないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況