>>451

墓穴を掘っているな。

>化学反応(かがくはんのう、英語: chemical reaction)は、化学変化の事、もしくは
>化学変化が起こる過程の事をいう[1]。

>化学変化とは1つ以上の化学物質を別の1つ以上の化学物質へと変化する事で[1][2]、
>反応前化学物質を構成する原子同士が結合されたり、逆に結合が切断されたり、
>あるいは化学物質の分子から電子が放出されたり、逆に電子を取り込んだりする。

>『広義』には溶媒が溶質に溶ける変化[1]や原子のある同位体が別の同位体に変わる変化[1]、
>液体が固体に変わる変化MF2(p386)等も化学変化という。

溶媒が溶質に溶ける変化を『広義』ではとして、『食塩が水に溶解すること』を例に挙げているが、
食塩が水に溶ける現象は純粋な化学変化ではない。

化学変化
https://kotobank.jp/word/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%A4%89%E5%8C%96-459327

化学変化、物理変化の区別がはっきりしない場合もある。たとえば、食塩を水に溶かすと
イオンに解離し、その結果生じたナトリウムイオンや塩化物イオンは、水分子と結合して
新しい原子集団を生ずる。また、食塩水を加熱濃縮すると食塩を析出する。すなわち
食塩水はあたかも水と食塩とが均一に混ざり合った混合物のようにみえる。したがって、
食塩が水に溶ける現象は、単なる形態の変化ではなく、また純粋な化学変化でもない。

従って、大麻草からハッシシを作る事や、アルコール、水、油脂などでTHCを
そのまま抽出する事は化学反応ではない。