>>593
>いや畿内の大和も奈良盆地の東南地域のローカルの小さな地名だったんだけど
>ワカミケヌはそこの村長さん

もとがローカルな小さな地名でも、そこが都になるなどの重要地点になれば、
その地名で代表される地域が大きくなるんだよ

筑紫も筑紫野市の筑紫神社周辺の大字がより広い範囲の呼称として
使われるようになっている

小さなローカルな地名のままの九州のヤマト(山門ほか)は、
重要地点になったことがないってことの証だよ