X



【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降〜「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/22(月) 02:09:30.46ID:CAP_USER9
4世紀の外交を示す数少ない文字史料である七支刀(複製品)=大阪府河南町の府立近つ飛鳥博物館で
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/21/20181021ddm001010003000p/9.jpg
「加耶」と呼ばれた朝鮮半島南部とのつながりをうかがわせる筒形銅器=大阪府河南町の府立近つ飛鳥博物館で
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/21/20181021ddm001010005000p/9.jpg

 「謎」があると歴史は面白くなる。大阪府立近つ飛鳥博物館(河南町)で開催中の特別展「4世紀のヤマト王権と対外交渉−東アジア情勢と古墳の変化−」は、信頼できる文献が少なく「空白の4世紀」と呼ばれる謎多き時代に焦点を当て、わずかな文字史料や古墳の副葬品などから輪郭を浮き上がらせる試みだ。

 4世紀、中国の歴史書から倭国(古代日本)の姿が消える。3世紀以前は、いわゆる『魏志倭人伝』にある邪馬台国や卑弥呼の記述などから積極的な外交関係がうかがわれる。しかし266年に卑弥呼の後継者、台与(とよ)が西晋に朝貢して以降、5世紀の「倭の五王」の時代まで記録がなく、長く関係が途絶える。日本の外交に何が起きていたのか。

 4世紀のわずかな文字史料の一つが、石上(いそのかみ)神宮(奈良県天理市)に伝わる「七支刀(しちしとう)」(国宝)だ。展示は複製品だが、表裏に刻まれた61文字の銘文を確認できる。内容については諸説あるが、大まかには「泰和4年5月16日、よく鍛えた鉄の七支刀を作った」「百済王の世子である奇生聖音が倭王のために作らせた」などとされる。「泰和」の年号は東晋の「太和」とみられ、369年に作られたことになる。日本書紀には百済から「七枝刀」などの宝物が献上されたとの記述があり、その関連性が注目される。4世紀後半、日本が朝鮮半島の百済と親密な関係を結ぶようになったことをうかがわせる「証人」だ。

 古墳の副葬品も空白を埋める貴重な存在だ。展示を担当した広瀬時習(ゆきしげ)総括学芸員は「3世紀後半ごろまでは三角縁神獣鏡を中心に中国とのつながりを示す品が多いが、徐々に変わる。銅鏡は日本産とみられるものが増え、バラエティー豊かな石製品や特殊な青銅器がみられるようになる」と指摘する。

 日本と朝鮮半島で同じ遺物が見つかることもある。「筒形銅器」と呼ばれる縦笛の先端のような形をした青銅器もその一つ。長さ15センチ前後で、やりなど長柄の武器の石突きだったとか、棒の先端に付けて祭儀具として使われたという説がある。韓国では最南部の王墓級墳墓から出土。この地域は当時「加耶(かや)」と呼ばれ、日本にとって大陸の玄関口となる重要な場所だった。日本では近畿から中国地方にかけての広い範囲で大小さまざまの古墳から見つかっており、それぞれの被葬者が朝鮮半島と行き来する中で入手した可能性も指摘されている。

 展示を通じ、4世紀の日本外交が、南北朝時代という次々と王朝が変わる混乱期にあった中国から、朝鮮半島、特に加耶や百済へとその重心を動かしていたことがおぼろげながら見えてくる。広瀬さんは「3世紀から5世紀にかけては、巨大な前方後円墳が集中するエリアが移り、ヤマト王権内部で勢力の主導権争いがあったという考えも出されている。そこには、それぞれの勢力の独自の外交方針が影響していたのかもしれない」と指摘する。謎の世紀をめぐる想像は尽きない。

 12月2日まで。月曜休館。近つ飛鳥博物館。【花澤茂人】

毎日新聞 2018年10月21日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20181021/ddm/014/040/047000c?inb=ra

★1:2018/10/21(日) 19:08:36.45
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540116516/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:14:31.36ID:qWxYI52+0
文字を持たない原始人はどっちでもいいだろ。どうせロクなことをやっていない。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:16:06.16ID:qWxYI52+0
今の天皇なんて、大化の改新でだまし討ちして人殺しをした子孫だろ。
戦争でもないのに人を殺すやつを天皇にするなよ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:17:21.50ID:FZAB5x5u0
>>1
邪馬台国の時代って天皇はいたんだっけ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:19:25.48ID:52hCon+s0
>>1
>>3世紀後半ごろまでは三角縁神獣鏡を中心に中国とのつながりを示す品が多いが、

これ笑う所?三角縁はどう見ても国産だろ。
つか、舶載が前提として確定してるっていう感覚で学者やってんの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:21:21.06ID:XtMA/MOE0
107年 倭国王帥升が後漢に朝貢


〜〜〜〜〜130年間、日本記録なし


238年 卑弥呼が初めて朝貢


〜〜〜〜〜150年間、日本記録なし


413年 倭王讃が朝貢


この間、まったく謎
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:25:45.76ID:HZzxflzN0
卑弥呼なんて書く時点でイイカゲンなものなのに有難がるバカな学者たち
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:27:46.75ID:4upQBm440
>>7
幕末から現在までくらいの間が全く記録にないとか凄いことだな
文字くらいあっただろうに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:28:21.21ID:LdDSQ3RB0
>>7
帥升って何者なのか気になるよな

無理やり、日本書紀とか古事記に合わせると、
帥升=スサノオあたりにするんだろうけど
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:32:51.20ID:yrxqmzDU0
謎でも何でもねーよ
3世紀以前と同じで、国力がモリモリと増大させた倭国像しか伺えない


新羅本紀

14年 倭人が兵船百余隻で海辺に侵入。
57年 4代王「脱解尼師今(一云吐解)立。時年六十二。姓昔。妃阿孝夫人。脱解本多婆那國所生。
其國在倭國東北一千里」脱解は多婆那国で生まれ、その国は倭国東北一千里にあり。(注:中国の1里は約400mであるので、一千里は400kmとなる。)
59年 夏の五月に倭国と友好関係を結んで修交し、使者を派遣し合った。
73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽鳥を派遣して、これを防がせたが、勝てずして羽鳥が戦死した。
121年 夏四月に倭人が東の辺境を攻めた。
123年 春三月に倭国と講和した。
158年 倭人が交際のために訪れた。
173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が訪れた。(「二十年夏五月。倭女王卑彌乎。遣使来聘」)
193年 倭人が大飢饉となり千余人にも及ぶ避難民到来。
208年 夏4月、倭人が国境を侵す。奈解王は将軍昔利音に反撃させた。
232年 夏四月に倭人が金城を包囲。
233年 五月 倭兵が東辺を攻めた。
249年 夏四月に倭人が舒弗邯、昔于老を殺した。
287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。
289年 夏五月に、倭兵が攻めてくるということを聞いて、戦船を修理し、鎧と武器を修理した。
292年 夏六月に倭兵が沙道城を攻め落とす。
294年 夏 倭兵が長峯城を攻めて来た。
295年 春 王が臣下に向かって「倭人が、しばしばわが城邑を侵して来るので、百姓が安じて生活することができない。私は百済と共に謀って、一時海を渡って行って、その国(倭)を討ちたいが、皆の意見はいかがか?」ときいた。
これに対して、舒弗邯、弘権が「われわれは海戦に不慣れでございます。冒険的な遠征をすれば、不測の危険があることを恐れます。いわんや百済は偽りが多く、常にわが国を呑み込もうと野心をもっておりますから、かれらと共に謀ることは困難だと思います」と答えた。
王はこれを聞いて「それもそうだ」といった。
300年 春正月に、倭国と使者を派遣し合った。
312年 春三月に、倭国の国王が使臣をつかわして、息子のために求婚したので、王は阿飡の急利の娘を倭国に送った。
344年 倭国が使者をつかわして、婚姻を請うたが、すでに以前に女子を嫁がせたことがあるので断った。
345年 二月に倭王が、書を送って国交を断ってきた。
346年 倭兵が風島に来て、進んで金城を包囲して攻めて来た。
364年 倭人は多数をたのんで、そのまま直進して来る所を伏兵が起ってその不意を討つと、倭人は大いに敗れて逃走した。
393年 倭人が来て金城を包囲し、5日も解かなかった。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:34:24.15ID:uqyHx6d90
チョンはそんなに昔から奴隷だったんだな(涙と屁
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:35:04.55ID:Vs1iCLMs0
>>7
後漢書は、後世5世紀、南北朝の宋の時代に編纂された物なので、
その当時、昔の後漢の時代の記録が残っていなかったら、記述されない。
また、他国の話は、特別な情報が無いものは、割愛さえてるのかも。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:36:27.69ID:Vs1iCLMs0
>>15邪という言葉が腑に落ちない
邪馬台(やまと)
伊邪那岐(いざなぎ)

この違いは如何に??
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:36:37.26ID:9wvXqcGm0
>>15
中華思想の中国の古文書に書かれているからしゃーない
周辺国はみんなそう言う字を当てはめられている
卑弥呼の卑しいもそう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:22.33ID:AgJ3Bhot0
古代日本の歴史書である記紀で邪馬台国に関する記述が無いのは
天皇家にとって都合が悪いから意図的に触れてないらしい。

なお記紀の編纂に関しては古代のクーデターである「大化の改新」も絡んでるらしいな。
蘇我を倒した藤原が権力を握ったため過去のことを抹殺したとか。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:40:16.75ID:G3Z0lZi60
卑弥呼=日の巫女=アマテラス(内宮)
台与(トヨ)=豊受大神(外宮)

聖徳太子=厩戸=ウマコ=蘇我馬子

馬子が煬帝に使者送った大王、タリシヒコ。
“日の巫女”卑弥呼、台与の直系で「日出処の天子」であり「日ノ本」の原点。

その地位を簒奪したのが渡来系の天皇家と藤原氏。
馬子の業績を認めたくないがために作り出された存在が聖徳太子。
大化の改新は厩戸=馬子の政策のカーボンコピー。

証拠隠滅のために掘り返された馬子の墓が飛鳥の石舞台古墳。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:44:53.65ID:HZzxflzN0
邪馬台国はたくさんあった国の一つで場所も外国には隠されてた
外国と国交があったのは相手国にも場所が分かってる国だろう
倭の王といってもどの国かも不明
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:53:36.73ID:LdDSQ3RB0
>>19
まぁ、「神の子孫」ってのが天皇家(当時は「大王家」)の正統性だから
「いえ、大王は、過去の支配者を殺して、王位を簒奪したに過ぎない」と言われると都合悪いし
そういう卑弥呼などの記録は燃やしたんだろうな・・・
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:54:10.89ID:OEOcwkYu0
>>6
いちおう不純物の含有割合から材料は大陸の青銅だと分かってる
日本で鋳つぶして作り直してる可能性はあるけど
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:54:41.65ID:8g6u3ljw0
毎日新聞 ・・解散
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:00:48.18ID:3eIf/5CN0
>>23
神功皇后とかいう不自然な存在を作ったのも
女の支配者がいたというのは当時広く知られてたからなんだろうな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:02:02.48ID:KeLeetv30
4世紀頃の畿内では倭人vsワイ族の争いでてんやわんや。
同じころ九州邪馬台国勢は半島攻略に夢中だった。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:04:57.17ID:8Y1Ya1OX0
最も有名な伝統工芸品の姫だるまは愛媛県で神功皇后
何かヒント隠されてないかな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:09:21.50ID:l02L7Ujy0
じ、邪馬台国
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:11:42.52ID:52hCon+s0
>>19
日本書紀は卑弥呼=神功皇后ってことになってるよ。
神功皇后の時代に魏の使者が来たって記述があってそれが239年に一致する。

というか、その一致を作るために、日本書紀の年代がおかしくなってる。
神功皇后は390年前後の人なのに、240年前後に活躍したことにするために、
書物により歴史年代が確定している500年頃以前の天皇の在世を長くして、
つじつま合わせをした。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:12:19.02ID:Vxq4hr9L0
>>1
>266年に卑弥呼の後継者、台与(とよ)が西晋に朝貢して以降
さらっと年代を確定させるなよ、コットハンド毎日変態 w

247年 卑弥呼 vs 卑弥弓呼 紛争化
     卑弥呼死、立男王、国中不服、遣塞曹掾史張政等
     復立卑弥呼宗女壹與 政等以檄告喩壹與
     壹與遣倭大夫率善中郎將掖邪拘等二十人 
     送政等還 因詣"臺"

265年 晋王朝 魏王朝から禅譲で誕生。

「因詣臺」の"臺"を魏王朝とすべきか?
18年後の晋王朝とすべきか?
晋王朝断定はドラマを作れるが、限りなく低い。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:18:50.69ID:ZiLNA7Jw0
>>30
卑弥呼は子供居ないし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:19:15.87ID:AgJ3Bhot0
邪馬台国は九州だけど本拠を奈良に移して大和朝廷になった説もあるよね。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:27:21.86ID:8Y1Ya1OX0
>>34
奈良に東征し大和朝廷を建国したのは神武天皇だが
魏志倭人伝に出てくる卑弥呼や邪馬台国との繋がりが
あるのかどうか分かりません
個人的には別物と考えてます
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:33:05.63ID:52hCon+s0
>>34
記紀がそう書いてるからそれが正史なんだが・・・
まあ天皇礼賛史観として敵視されてるから、事実であっても歴史学会は認めるはずがない
歴史学会は極左だし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:36:53.63ID:HZzxflzN0
古事記はともかく渡来系が書いた日本書紀はもう少し有難がってもいい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:49:10.76ID:BagYqE370
都合の悪い公文書破棄→内容を忖度して歴史改竄

日本の麗しきお家芸
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:53:59.25ID:VsLOi4Vz0
>>7
魏もガタガタしてたし朝貢がなきゃ中国に記録されない
当時の日本は文字がないんだからしゃーないだろ
壁画とか残ってりゃともかく
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:55:01.58ID:8Y1Ya1OX0
国譲りした物部の先代旧事本紀が
全く出てこない
もっと文献を研究すべき
考古学者はゴッドハンドばっか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:01:44.07ID:wa7pylmP0
流れ的に応仁の時に支配層が変わって蘇我馬子ら辺で少なからず3系統の文明が日本にあったと考えるのが普通
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:10:38.43ID:8Y1Ya1OX0
>>43
もっと多いだろうがそんなの関係ない
魏志倭人伝では東にも倭種がいるとだけ書かれているだけ
九州としか貿易してないからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:14:19.08ID:8Y1Ya1OX0
馬子って聖徳太子のことか
架空の人物だったのが判明したので
今の教科書には載ってない
もちろん蘇我氏もいなかった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:20:33.09ID:URkQ9UwL0
唐書だったかに、「(ア)メノタリシヒコは用明天皇だ」と書いてあるよな。国内ではウソついて
たが、中国には申告したんだろ。国内では用明はとっくに死んだことになってたが、本当は当
時倭国の王は用明で、用明=アメノタリシヒコ=多分蘇我馬子だった
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:20:45.55ID:BagYqE370
>>42
平安時代には成立してた先代旧事本紀は江戸時代の国学者の攻撃ですっかり偽書扱いになった。

一方、江戸時代にひょっこり「発見」された古事記は日本書紀と並ぶ正史に。

歴史学は昔も今もイデオロギーを交えた論争なんだ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:24:43.96ID:Vs1iCLMs0
>>36
邪馬台(やまと)の神々が、東の奈良にやって来た、
という虚構のストーリーだな。
要するに、奈良が邪馬台(九州)を亡ぼし、その権威を
簒奪したということだな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:24:47.60ID:wa7pylmP0
>>49
そもそも蘇我氏が小野氏。

小野氏はそこに住んだから名乗っていただけで元は小野なんて氏は無い
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:26:14.15ID:WdNTowzJ0
>>41
なぜ文字を残さなかったのかな?
漢字なら当然、大陸との交流には必要な文字なのに
木の板や土器板さえないから不思議だわ
言霊信仰と関連するのかな?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:31:35.70ID:8Y1Ya1OX0
>>50
国を譲ったという事は敗戦したのだから当然といえば当然
元々は物部の神社が皇室に入れ替えられてる
有名な宗像大社がそう
何がアマテラスの娘3人なのか
男神じゃないか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:33:16.46ID:pEkuPSiu0
奈良や畿内は弥生時代の出土品が非常に少なく貧弱だが古墳時代になると
急激に豊かになる。これは外部勢力が入ってきた証拠。
ごく一部の関西人は侵略された事を非常に嫌がるが事実は事実として
受け入れろ、歴史を歪曲するのは大間違い。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:34:49.02ID:BagYqE370
伊勢神宮外宮の豊受大神てアマテラスの飯炊なのに
何でそんな世話人ごときが天照大神と同格に祀られてんの?ていつも思ったけど
アマテラス=卑弥呼で豊受大神=台与なら納得
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:37:29.66ID:yWJ2czqk0
>>25
正解!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:38:55.35ID:8DKlXK2d0
>>63
あのさ そんなのここじゃ太陽は東から昇るんだよと
同じくらいの話だよw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:40:54.55ID:WdNTowzJ0
>>60
独自文字はなかったのはわかるよ
でも漢字は大陸との交流が長いから日本のどこかで(特に九州か近畿などの西日本なので)漢字が残されていてもおかしくなくない?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:42:09.03ID:Fx3DZAON0
「日本人とユダヤ人の先祖は同じである」という説を日ユ同祖論という。これを最初に言い出したのは、日本人でもユダヤ人でもなく、スコットランド人のノーマン・マクラウドという人物が言い出した説である。


 このノーマン・マクラウドなる人物のことはよくわからない。一説にはイギリスでは売買を商っており、日本や韓国では宣教師として活動ながら「イスラエルの失われた十支族」を探していたという。


 マクラウドが日ユ同祖論を展開したのは、イギリスに元々あった「イギリス・ユダヤ人同祖論」を日本とユダヤに当てはめたものであるらしい。
内容は、日本の天皇、宮家、公家の儀式とユダヤ教の儀式が似ているからというものであった。
ちなみにアメリカの黒人は「イスラエルの失われた十支族」である説。ネイティブアメリカンは「イスラエルの失われた十支族」である説。
韓国人は「イスラエルの失われた十支族」などなど世界中にあるらしく、特にめずらしいものではないようだ。


 日本の場合、ノーマン・マクラウドの講演を聞いた日本のキリスト教指導者数人が、明治から昭和初期にマクラウドの説をさらに解釈を加えて日ユ同祖論を作っていったらしい。


 なぜか? 


 明治〜戦前の日本はまだまだ二等国だと思っており、なんとか一等国に欧米のキリスト教国に思ってほしかったのである。そして日本は偉大な国であり、神の国であると日ユ同祖論者は口をそろえる。


 例えば、「日本は神の国である。ゆえに蒙古襲来の神風から日清日露戦争にいたるまで負け知らずであったのは、我々日本人がユダヤ人と同じく神に選ばれた民だからだ」


 とか、「旧約聖書に数か所「日の出る所から、その沈む所まで」という聖句があるが、この中の「日の出る所」とは地球の中央であるエルサレムから一番東にある「日いずる国」である日本のことだ」


 とか、『日本は神に選ばれた国であり、日本民族は神に選ばれた民族である』といういわゆる神国ニッポンの皇国イデオロギーと同じなのである。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:42:25.67ID:Fx3DZAON0
●ユダヤ人は日本人のことをどう見ているのか?

ユダア人研究でも有名な神戸女子学院大学の内田樹教授によると『エンサイクロペディア・ジュダイカ』という、全26巻におよぶ英語で書かれた百科事典がある。
『エンサイクロペディア・ジュダイカ』は文字通り『ユダヤ人の百科事典』という意味で、その厖大な百科事典に、日本についてのことがどれくらい記されているかというと、0.009%、ページ数にしてわずかに2ページ程度であるという。


 日ユ同祖論に熱心な日本人には申し訳ないが、イスラエルを含む英語圏のユダヤ人は、日本や日本人にほとんど、あるいは実質この程度しか関心がない。


 Wikipediaによると、一時滞在も含めて日本に住んでいるイスラエル国籍者は802名(2005年末)であるそうな。
ユダヤ系アメリカ人など他国のユダヤ人を含めると2000人ほどいるらしいが、極めて少ないといっていいだろう。
よって日本にユダヤ教のシナゴーグ(集会所)もほんの数か所しかなく、そして開国してからあまりユダヤ人は日本に住みつかず、
もっといえば第二次世界大戦前に日本に横浜や神戸、長崎にあったユダヤ人コミュニティーも、戦後になるとみんなアメリカに移住しちゃってなくなってしまうありさま。


 どうやらほとんどのユダヤ人にとって、日本については関心もなく、また世界のあらゆるところに移り住んだユダヤ人だけど日本はあまり魅力的ではないのかも知れない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:43:12.47ID:OnxwJS820
都市牛利=たじから=天野手力男

卑弥呼=ヒノミコ=日の巫女(尊称)=天照大神

邪馬台国=ヤマト国
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:47:13.95ID:G3Z0lZi60
>>46
馬子=厩戸とか書く人もヒントは残すもんなんだね。

推古てのは「古を推し量れ」の意味だって誰か言ってたね。
日本の古代史は推理合戦ばっかなんだから言い得て妙だ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:48:01.06ID:pEkuPSiu0
卑弥呼が居たのは北部九州の三十余国から成り立っている倭国の中心邪馬台国
本州や四国は奈良に中心があって七十余国の連合体
倭人伝には本州などの事は「海の向こうには倭種の国がある」とだけ書いている
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:49:51.22ID:wa7pylmP0
>>60
その当初文字がないとか中々の土人でしか無い

遊牧民系統ぐらいだろ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:50:21.99ID:UMpRc5te0
>>658
今の中国が今の中国の歴史書を書いたらどうなるのか?
嘘・捏造・自画自賛のオンパレードなのはすぐ想像がつくだろ
そうならないように中国の史書は次の王朝が書く決まりになっている。今の中国の歴史書は今の中国がなくなって初めて書かれる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:56:04.18ID:ZWWz26E10
>>67
肖像画が聖徳太子ではない別人だからだよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:57:11.70ID:VsLOi4Vz0
>>66
しょっちゅう交流があったわけじゃないし
文字という概念が全くない人に文字をわからせるのは大変
20年にいっぺんとかしか交流なきゃ無理

だから日本に文字が入ってきたのは、渡来人以降という通説
その渡来人が大和朝廷という説
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:58:32.89ID:8Y1Ya1OX0
>>77
検索してごらん
殆ど同じ
しかも蘇我氏の時代より壁画のほうが古い
中国5000年の歴史は事実
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:58:46.28ID:wa7pylmP0
>>75
そもそも中国の歴史が夏=エジプト、殷=インダス、周=シュメールって説もあるからな

今の中国人と昔の中国人の顔なんて今よりはっきり民族的な特徴のある顔ぶれだからな

総じて日本のアイヌなんかも昭和初期ら辺までもっと異国風の顔していたからな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:58:56.05ID:H2LL9pbs0
本当の名前をおおっぴらに呼ぶことや記すことは
なるべく避けるという文化があったかと思われる。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:00:29.69ID:wa7pylmP0
千夜一夜物語でもアラジンは中国に住んでいたし

インドと中国が同じ国だった時代もあるとかあるのに論争がないのが変
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:01:01.11ID:VsLOi4Vz0
>>80
そういやアイヌも文字がなかったあれだけ本土の日本人(松前藩)と交流あったのに最後まで文字を持たなかったんだから、海を隔てた当時の日本に文字がなくても当然
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:01:46.57ID:OnxwJS820
文字って源流たどると二つ三つくらいしかないっていうしな

その中の一つが中国の漢字成立は紀元前で漢なんてないけど
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:01:51.72ID:9FUGgJnd0
>>79
中国=中華人民共和国

毛沢東が作った国だよ。
歴史は、70年程度しかない。



    
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:03:50.20ID:wa7pylmP0
>>83
それは政府と商人側の意向が強いって話がある

北海道の漁業労働者にアイヌ人を使いたいから農業を教えなかった話がある

そもそも昔いたアイヌが今言われて入りるアイヌ人の特徴と違うすらある
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:04:17.85ID:exyPDjUwO
>>78
文字で記録するというのは、現代人にとっては当たり前なので、そういう概念が無い社会というのが想像しにくい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:06:46.35ID:wa7pylmP0
>>78
東漢氏なんているぐらいだからな

ちなみに今の皇后の家系は東漢氏の出
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:07:24.42ID:OnxwJS820
通説だと朝鮮半島のほうが当時文明が進んでたはずなのに
(少なくとも時代が進んで三韓時代になれば明白)

朝鮮半島にあったクヤ韓国なんかを差し置いて
なぜ邪馬台国に
親魏倭王、つまり王に封じて金印を紫綬したんだろうな

人口も戸数から推測するとかなり少ない
日本の九州だか近畿を治めてるって
同じく金印が紫綬された
大月氏なんかとは比べ物にならない小国だろうに
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:08:14.80ID:TqOukCdb0
倭国 → 和国
大倭国 → 大和国
邪馬壹国 → 大和国
卑弥呼 → 日御子、日の巫女 → 天照
壹與 → Xイヨ Oトヨ → 豊受
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:08:49.28ID:9FUGgJnd0
字だけの本より、まんがの方が分かりやすいわ。
日本は、絵巻物とかマンガ本が異様に発展してきた歴史があるでしょ?
文字なんて、情報の一部しかつたえられない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:09:31.40ID:WdNTowzJ0
>>78
それはおかしいかな
当時の倭は邪馬台国も含め幾度か大陸に使者を出したりしていたのだから当然、漢字の意味はわかっていたはずだよ
当然、倭のトップは漢字の読みかた使いかたは知っていたはずだと思うよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:09:45.74ID:8Y1Ya1OX0
アイヌは文字を持たなかった
金田一が子供たちの輪の中に入り込んで
画用紙に絵を描いたら子供が絵の動物やらアイヌ語で答えてくれる
そこで訳わからないものを書いたら子供たちが一斉に
「へまた」と言ったのは有名な話
へまたは「何?」という意味でアイヌ語研究に役立った
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:12:04.81ID:8Y1Ya1OX0
>>95
漫画は知らんが絵本より素話のほうが子供に良いらしい
絵を見せると固定概念が強くなる
素話だと想像力が養える
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:13:34.94ID:9FUGgJnd0
書店に行けば、古典をマンガにした本がたくさんあるでしょ。
古典を読んでも意味はわからないけど、マンガだと生き生きと意味が伝わってくる。

マンガは、現代版の絵巻物みたいなものだよ。
文字なんて情報の一部しか伝えられない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:14:21.91ID:UMpRc5te0
古事記・日本書紀はパターン的には今の中国が中国全部の歴史書を書いたようなもの。
だから実在が疑わしいような人物も堂々と書かれてたりする
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:14:58.63ID:Kl69hnlV0
空白の4世紀=空白の百年
邪馬台国=ラフテル
皇族=天竜人
大和朝廷=世界政府

ネタバレとして
5世紀以前の天皇は渡来人=ラフテルを滅ぼしたのは海賊
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:15:41.51ID:yA2gRYiU0
朝鮮半島は昔から絶望的に貧しい
寒くて土地が痩せてるから米がとれない

日本より国力が上だったことは一度もない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:16:08.43ID:VsLOi4Vz0
>>92
そりゃ釣った魚に餌はやらないじゃないが、陸続きでいつでも攻め滅ぼせる朝鮮と
海の向こうで行き来(侵略)もままならず、よく分からない得たいの知れない(言葉も通じない)、おまけに戦略的にも重要じゃない、そして何より「まだ属国じゃない」国との違いじゃないの

あの当時の曹操なら呉蜀ですら滅ぼせたんだから朝鮮なんて一瞬だろうよ

でもさすがの曹操でも司馬懿でも、海を亘って未知なる国の侵略は出来なかったんでないの
価値もないし

もしかしたら赤壁の戦いで孔明にやられて以来、船の戦いがトラウマになってたのかもしれないしw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:16:59.44ID:9FUGgJnd0
>>99
特に古典はそうだけど、字だけでは当時の暮らしは想像できないでしょ。
マンガなら、生き生きと表現できる。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:18:18.94ID:tqwFNtxs0
スサノオが半島に降りて、何もネーと言って日本に来たから、神話時代から貧しい所って認識だろ
豊かな所なら住み着いてる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:18:51.16ID:yA2gRYiU0
朝鮮滅ぼすのは無理
地理的に遠いし、あそこは昔から絶望的に貧しい
占領してもそれだけのメリットがない

徳川家だって朝鮮には手を出さなかった
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:18:53.22ID:VsLOi4Vz0
>>96
20年にいっぺん、数人が行っただけならわからない方が普通だと思うよ

文字を知ってる日本人が20年に一辺10人ずつ全く知らない国に行ったからといっても、日本に自作の未知の国言語で書かれた本が残るとは思えない
まして文字という概念すらない時代

分かりやすく言えばテレパシーで会話をする国にいったようなもの
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:19:23.83ID:TqOukCdb0
結論:

倭国 → 和国
大倭国 → 大和国
邪馬壹国 → 大和国
卑弥呼 → 日御子、日の巫女 → 天照(内宮)
壹與 → Xイヨ Oトヨ → 豊受(外宮)

素直に読めばイイだけ

ということで、コレは何を意味しているのか?
魏志倭人伝の話は、よーするに、
日本神話だったと言うだけ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:19:44.83ID:OnxwJS820
ちょうど曹叡の即位のタイミングと重なる感じで邪馬台国が最初の朝貢にきてるけど

三国時代は中国が荒れてて
中央まで行けないから
公孫淵に朝貢していて
年次行事としていつものとおりに公孫淵のとこにいったら
シバイに滅ぼされていて
そのまま連行されて魏に朝貢説が有力らしいな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:20:46.05ID:8Y1Ya1OX0
>>105
漫画は知らない
絵本より素話の方が子供の想像力を養えると言ったまで
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:20:48.33ID:iiOJX39E0
記録がないと言うことは統一政府もなかったし文化レベルも低かったということ
各地で豪族が自由にやってたと思う
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:22:13.43ID:VsLOi4Vz0
>>105
でも漫画はミスリードも多いけどな
卑弥呼の時代は小学館の漫画では家族を作って同じ家で暮らしてるのに対して
石ノ森章太郎の漫画では、男は男、女は女だけで分かれてくらして、祭りの夜だけフリーセックスという生き方になってる
漫画の方が表現の幅が広い分、余計な書き込みで、背景や小物ひとつの書き込みで誤解を与える可能性もおおい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:22:13.61ID:OnxwJS820
>>104
魏志によると
クヤ韓国って倭国なのよ

朝鮮半島にあった倭国を除いて倭王に邪馬台国を封じるって
どうも違和感が
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:22:38.25ID:yA2gRYiU0
昔の話だから時間軸が混乱してる奴が多い
天皇家の祖先が渡来人だったとしてもそれは何百年も前の話
彼らの民族的アイデンティティは「倭人」であって「漢人」ではない

秦氏のような新参の渡来人に対してはきっちり差別している
外国人であることが一目で分かる名前をつけて、政治の中枢には触らせてない
金と技術を抜いたらポイ捨てしてる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:22:48.34ID:9FUGgJnd0
昔は縄文土器や絵巻物だし、今はアニメーション。
日本には、イメージを絵画に表現するのが得意な人が、たくさんいる。

やっぱ、文字なんて情報の一部しか伝えられないからね。
文字が絶対優位という考え方は、おかしいと個人的に思うわ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:23:02.21ID:4MPqHMkh0
>>109

確かにな。

日本の神話は事実だったことを、魏志倭人伝が証明してくれたのかもな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:23:37.21ID:iiOJX39E0
>>113
同例:インカ帝国以外の文明
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:24:05.85ID:wa7pylmP0
>>96
今の日本のトップで小学生並みの英語しか喋れないし

ヨーロッパの皇族ですら教育する前はイスラム教徒使っていたレベルだぞ?

まともに教育されるまで文字の読み書きや言語の使い方なんてすぐに自国民で出来るまでかなりの時間がかかる

ましてや外交や貿易するのに自国民指導して送り込むロスとコストを考えたら中国人雇った方が普通に早い
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:24:12.21ID:VsLOi4Vz0
>>115
やっぱり陸続きだから説に一票
いつでも攻め滅ぼせるってのは大きいのでは

いくら美人で賢くてももう妻になってしまった女より、多少ブスでもまだやれてない女に貢ぐ感覚か?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:24:36.39ID:yA2gRYiU0
インカ帝国の文明レベルは日本の平安時代ぐらい
野蛮人だよあいつらは
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:25:08.49ID:OnxwJS820
>>113
インカのキープみたいに
文字ではない
伝達方法をもってたとかならロマンやな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:25:51.75ID:4MPqHMkh0
>>117

しかし、今や、古代日本にも「神代文字」があったことがハッキリとしたからな。
全国で、その文字が刻まれた「石」が沢山発見されてる。(当時は紙がなかったからな)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:26:46.99ID:yA2gRYiU0
最近の日本人は弥生時代や縄文時代を美化しすぎる

ブラジルの原住民たまに報道されたりするじゃん
縄文人なんてあのレベル
弥生人も大差ない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:26:55.76ID:wa7pylmP0
>>97
アイヌはひょっこり都合よく出過ぎなんだよな

明治に他国の文化に負けないように創作ばかりしていた明治政府だとプロパガンダにしか見えない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:27:50.06ID:yA2gRYiU0
日本の7世紀≒インカ帝国≒朝鮮の19世紀

文明のレベルはこんな感じ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:28:19.15ID:8Y1Ya1OX0
>>127
あまり大きな声でいえないが明治政府の時代は
アイヌは戸籍に土人と記載されていた
しーっ!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:28:45.63ID:9FUGgJnd0
>>114
1000年以上前の話なんて、正確に再現するのは非常に困難だと思うよ。
ただ、字を見るよりマンガの方が、はるかに理解しやすい。
昔の日本人も、そういう考え方だったんじゃね?
蒙古襲来絵図も、功績を絵巻で残させたように。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:28:53.04ID:VsLOi4Vz0
文字がないと世代を越えた知識の積み上げが難しい
まず中国語会話が出来るようになって、次に文字という概念があることを理解して、次に文字を習う…までに当時の寿命がくると思うんだな
で、数十年に一度しか交流がなけりゃその間に2世代くらい移ってまたゼロからやり直しと
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:31:04.42ID:OnxwJS820
>>128
むしろ当時の倭人が朝鮮半島南部の人をさす言葉で
日本列島にも彼らがいたから日本列島の人間と倭人と呼んだわけで
倭国や倭人=日本列島にルーツを持つ人間とは限らないけどな

元々初出は北京近くを支配していた燕国の属国で
日本列島まで間接支配するほど強大だとは思いづらいし
その倭国の地名に類する地名が朝鮮半島にあったりする
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:31:31.68ID:TqOukCdb0
史学 → 史の学 → 文書、文字による歴史学



自然科学から観れば
ハッキリ言って、似非学問

文字が無ければ、
文書が無ければ、
全ては無かったという…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:31:39.33ID:E98r5euJ0
>>80
アイヌと居住地が近接するカムチャツカ半島の
イテルメン人やコリャーク人は今の日本人と見た目が変わらず
特に毛深くも彫りが深いということもないので不思議だね
彼らは北米に渡ったインディアンの出戻りなので
言葉や文化がアイヌと全然違うから当然かもしれないが…
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:31:56.52ID:wa7pylmP0
>>116
中国も朝鮮も日本も苗字で母系辿れる様になってる

秦氏が新参とかは漢民族思想だよ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:31:59.19ID:URkQ9UwL0
>>92
遠交近攻ちゅうてな。近い国は攻撃するが、相対的に遠い国とは修好するふりをするのよ。
そうやって、近場の敵にプレッシャーを与え、国際関係を有利にする。中華の古典的外交
戦略
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:32:13.46ID:iiOJX39E0
弥生人て中国移民やと思う
縄文人と顔が違いすぎる。
とにかく記録がないと言うことは統一政府と法律がないと言うことやから
日本は豪族が乱立してたんやろう。倭国大乱の戦国時代をへて倭国を統一したやつが
大和朝廷を作った。基本的に中国の真似して作ってるから大陸からの移民が倭国を
統一したと思うね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:32:29.49ID:tqwFNtxs0
卑弥呼のした鬼道は、亀の甲羅にどんな記号を、書いてたんだろうな
甲骨文字?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:32:48.94ID:4MPqHMkh0
>>126

美化?

何だ、そりゃw
日本人は朝鮮人と違い、歴史を美化しようという気はまったくねえぜw

ひたすら、古資料や遺跡から本当の歴史を知りたいということだけだよ。
縄文時代には、その遺跡から、当時、世界的に群を抜く文化があったことは判明している。

それは、日本人だけが唱えることではなく、海外の古代歴史家にも承認されている。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:32:54.36ID:VsLOi4Vz0
>>132
そこを否定してるんじゃなくて
漫画にはミスリードが多いという欠点があるから、漫画しか読まないというのはやはり問題だということ

集英社の漫画だと一族が同じ家に住んで、家(一族)の中では多夫多妻
全部違う
漫画なんて何社のも全部読まないだろ
だからまして一社の漫画しかよまないとますます片寄る

三国志といったら横山光輝の漫画の知識が全てだったりさ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:34:13.07ID:XUnMX/9c0
現代の日本人が韓国旅行行って喜んでるの見ると、太古の時代も同じだと思う
最初期は旅行者みたいに民間人がいっぱい馬韓、弁韓又は任那、百済に行ってた
そのうち口コミ広まって国の使者がいった。

噂では魅力的だとかだったが、実際はアンチ倭国の国で倭人慰安婦の像が建てられてた。
中国の言いなりで大した国じゃないと辟易して刀だけなんかと交換してもらってきた。
それでも使うのは惜しいので箱に入れて地面に隠しておいた。
1800年後発掘され、宝みたく扱われる。こんな感じだよたぶん。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:34:40.51ID:TqOukCdb0
中国も北方の漢民族が支配する前に、
揚子江周辺、その以南はチベット系の
文明が花開いていたし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:34:44.95ID:8Y1Ya1OX0
三国志といったらゲームに決まっているだろ
漫画とか誰が読むんだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:35:08.31ID:VsLOi4Vz0
卑弥呼はエスパーだったから同じく超能力者の孔明と通じてて、日本は高い地位をえたし攻撃もされなかったって設定の漫画あったなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:36:24.61ID:wa7pylmP0
>>125
日月だろそれ?

安倍一族お得意の話だよな

安倍一族なんてマニ教徒のソグド人じゃん

日月なんてマニ教の経典って自分達で言ってんだし

明代が始まったのもマニ教だし、明治代の新宗教もマニ教に影響された物ばかりだしな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:37:26.78ID:4MPqHMkh0
>>116

>天皇家の祖先が渡来人だったとしてもそれは何百年も前の話


こういうことを言うのは、コリアンのみ。

天皇は、古来、「神道」の神主の立場である。
そしてその神道の最高位の存在は「カミ」という。
この「カミ」は、原・縄文人といわれる「アイヌ」の言葉「カムイ(精霊)」から来てるのは余りにも有名。

もし、天皇の祖先が渡来人なら、渡来人の最高位の存在の名称を「神道」でも使っていたろう。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:38:24.77ID:OnxwJS820
>>139
http://livedoor.blogimg.jp/dokuritsu_jison/imgs/f/b/fb22e9f8.jpg

こうしてみると
緑色がD2って言って縄文人の遺伝子と呼ばれている遺伝子で
アイヌを筆頭に東北にいくたびに多くなる
反対に九州なんかは縄文の遺伝子がかなり少ないのは
渡来系の人種の流入が多かったのが原因かな

こうみると沖縄のほうからも人が流れてるようにも見えるけど

ちなみに図の上のほうにいるのがネトウヨ大好きなエヴンキだけど
全然韓国人と似てないね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:39:10.88ID:wa7pylmP0
>>130
こんなの今ならホームレス集めれば作れるんだよな

どっかの国も良くやってたしね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:40:05.16ID:VsLOi4Vz0
というより、当時の中国からしても日本からしても朝鮮は眼中になかったと思うんだな
当時の朝鮮が当時の日本より優れてるといっても、当時の中国文化の方がずっと優れてたわけだし、軍事力からしても中国にだけ朝貢しておけばいい

実際奈良時代になるとはくすきのえとかで朝鮮に責めこんだり、朝鮮の王子を人質にしたりしてるし、尊敬や脅威の対象ではなかったのでは

まして邪馬台国の時代なら落陽にいくまでの通り道、東京に行く途中の埼玉みたいな意識だったのでは
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:40:06.30ID:4MPqHMkh0
>>147

ハハ、

何か「神代文字」をカン違いしてるようだなw
「神代文字」とググれば、いくらでも資料が出て来るから、それを読んでみるべきだな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:43:03.70ID:8Y1Ya1OX0
>>150
それがなあ、アイヌと主張している人達の多くが
アイヌ人の顔つきじゃないのよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:43:10.00ID:TqOukCdb0
>>149
それ観ると、むしろ朝鮮人が混血民族という感じ
シベリア系、漢民族、倭人、モンゴル
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:44:30.01ID:4MPqHMkh0
>>139

>大陸からの移民が倭国を統一したと思うね


まあ、それは無いだろう。

すでに>>148でも述べたように、日本の縄文初期以来の価値観が、日本で失われていないからな。
大陸からの移民が日本を統一したなら、その大陸移民の価値観で日本の国が作られていたろうな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:44:32.57ID:eqFb8QXm0
>>135
誰が書いたか机の端に機能みつけた四つの言葉

真理 人生 青春 ぁダメ 山中

刻んだ奴の心根がいま偲ばれてわが胸に嗚呼わが胸に血がたぎる

https://m.youtube.com/watch?v=MO0G3F6fDCI
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:45:46.58ID:VsLOi4Vz0
ああでも確かに南琉球方言って琉球方言とも全然違うんだよな
男性名詞女性名詞、三人称複数形とかあるんだっけ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:47:34.21ID:4MPqHMkh0
>>150

おまえ、歴史を捏造するチョン丸出しの考えだなw

日本のアイヌの歴史は、その遺跡や遺物から、もう1万年以上さかのぼって確認されている。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:49:33.92ID:wa7pylmP0
>>144
中国って良く北方民族守護するのに北方民族にその守護当たらせてなかったか?

日本の国民の建築様式は中国の南側の建築様式にかなり似ていたり、邪馬台国系と呼ばれる文化も古代の雲南省辺りに非常に似ている
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:50:25.11ID:GYEtxM3X0
歴史なんか都合がいいように適当にでっち上げときゃいいんですよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:50:36.06ID:VsLOi4Vz0
京都大阪より埼玉の方が人口が多くても、京都大阪より埼玉が格上とか、京都が埼玉を大尊敬とか
京都の街をさいたまにしようとか思わないようなもんではないか>日本と朝鮮
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:50:58.95ID:8Y1Ya1OX0
>>149
九州とひとくくりにされても困る
大都会の九州北部と昔から住み着いている
南部九州とは違う
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:52:38.54ID:TqOukCdb0
>>161
朝鮮人はシベリア系、モンゴル系、
漢民族、倭人系の4種族の雑種

東アジア方面で1番新しい雑種でもあると
観れば、実に自然
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:54:43.12ID:wa7pylmP0
>>154
調べればわかるけど今のアイヌ系と呼ばれる連中らは総じて体毛が濃い

この体毛の濃さはアイヌ人とペルシャ人だけって言うね笑
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:54:43.60ID:4MPqHMkh0
>>161

遺伝子から言えば、日本列島部(北海道から沖縄まで)に住む人間は、

大陸系(朝鮮半島を含む)の人間とは完全に異なることが確認されてるな。

(初心者でも分かりやすく説明したものがある)
→ https://www.minsya.jp/2015/10/16/%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84-%E8%89%B2%E6%BF%83%E3%81%8F%E6%AE%8B%E3%82%8B%E7%B8%84%E6%96%87%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC/
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:56:19.17ID:XUnMX/9c0
今でも北朝鮮の北方は荒野。山がちの坂道を陸上輸送できないから。
日本帝国が産業を奨励して工場たてたのにやっぱ荒野。中国から見ると僻地。
今でもコッチェビとかおいはぎ、泥棒がいるんだし古代は危険。
貨幣も金銀もないから半島では食料を調達できない。電話もないし。
朝鮮半島を経由できるのは10世紀ころ。
古代は直に東シナ海渡った。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:58:30.62ID:OnxwJS820
>>168
DNA 的には日本と韓国はどうみても近縁種
>>172
D2遺伝子の話だね
一般に縄文人が持っていたとされ
ルーツを辿るとどうも中国大陸から来てないか
もしくは中国人や朝鮮人と別の年代に中国大陸から来たのではないかとされてる
日本人に特徴的というかチベットとか、ポリネシア人にある遺伝子だけど

前提として韓国人と日本人は別の人種だけど
同じクラスタに属する近縁種って話だから
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:58:58.13ID:4MPqHMkh0
>>167

何だ、オマエ、日本人じゃねえのかW

伊勢神宮の歴史をくぐってみな。どんだけ古いか分かるからW
もちろん、コリアンがやるような捏造ではない。キチンとした資料、遺物に基づくものだ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:59:34.50ID:tqwFNtxs0
表現形でかなり違いあるだろうな
耳垢とか一重とか二重とか狸顔とか狐顔とか
あと、酒が飲めるかどうかとか?
韓国人や中国人はどうなんだろうな
そういえば、俺は足の小指の爪がニ枚にわれてる、龍の爪って、いうらしいけど、二重で耳垢は湿ってるな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:00:12.53ID:wa7pylmP0
>>160
まあそのアイヌの血を引く安倍一族がソグド系突厥の人達の顔にそっくりなのはウケるけどね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:02:42.85ID:ZWWz26E10
>>140
魏と外交が出来るんだから漢字は読めただろう。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:06:15.57ID:wa7pylmP0
>>175
足の小指の第2関節が無い人は朝鮮系渡来人っての一時期流行ったけどね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:06:32.74ID:4MPqHMkh0
>>176

現在の安倍晋三のことか?W

安倍晋三一家は、朝鮮半島からやって来た人間(最近、安倍の「茶碗の持ち方」でバレてしまった)ということが確認されてる。
まあ、その「安倍」姓は、やはり古来の格式ある名前「安倍」を使ったのだろう。

コリアンが良くやることだ。
コリアン系テレビ局の「フジ(富士)テレビ」のようにな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:08:38.30ID:4MPqHMkh0
>>181

>>173>>171 で否定されたな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:09:53.58ID:iShElTSe0
天皇家と俺たちのルーツは呉にある。
はい、終了
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:10:00.71ID:eqFb8QXm0
>>131
イワナガの国から神武さまをお迎えに行くトキが来たのじゃ

0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:10:26.24ID:QA+nB3gP0
タイムマシンできたら
歴史学者は失業
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:11:52.11ID:pEkuPSiu0
西暦57年に漢の首都洛陽に朝貢した奴国の使いは利根川よりも遙かに川幅が広い
黄河を遡上した訳だ、その時に広大な平野も目に入ったし漢字も見ただろうから
その時の驚きは想像を絶する事だったと思うね。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:12:02.47ID:4MPqHMkh0
>>177

まあ、オマエが何を言いたいのか分からんがW

寺が神社になったとしても、それだけの「受け皿(歴史の継続)」が無いと無理だよW
ただし、キチンと歴史を習ってる日本人なら、オマエのようなカン違いはしないから、
やはり、オマエも工作コリアンかいW
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:14:09.41ID:4MPqHMkh0
>>189

クラスタどうこうって言う話ではないな。

遺伝子が証明しようとすることは、「まったく異なる別人種」ということだよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:14:14.94ID:ydytxIUm0
朝鮮人はストーカーだからな
日本を害するために執拗に絡んでくるストーカー
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:16:15.34ID:8Y1Ya1OX0
>>195
韓国人はどうやって日本を貶めようかと
次方次にアイデア考えてます

by 櫻井よしこ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:16:30.52ID:eqFb8QXm0
>>182
阿部のは火巫女と同じく鬼道に精通していた見たいだし

外伝 、
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:20:38.81ID:EPusXlfa0
ありがとう韓国。
ありがとう渡来人。

おかげさまで、知恵遅れのジャップはここまで成長できました。

発狂して荒らしているのは無職の変質者なので気にしないでください
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:22:15.73ID:wa7pylmP0
>>182
まあ調べればわかるよ

ちなみに安氏ってのはソグド系の苗字で朝鮮半島にもかなりいる苗字

チベットやモンゴルや女真では宗教や文字にかなり貢献した連中でシルクロードで商人の貿易網持っていたのもこのソグド人

中国やチベットではマニ教にかなり関わっている民族だったりする

日本だと佐伯氏とかもソグド人の末裔だと完全にわかっていて空海なんかもソグド人

中国で有名な人だと安禄山だったりする

まあ面白いのは伊藤博文を暗殺したのが安重根てのも面白かったりする
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:22:30.22ID:4MPqHMkh0
>>198

何だ、オマエも工作コリアンかいW

オマエの出したワケが分からんソースよりも、>>192が出してくれたソースを確認しなW
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:24:22.77ID:wa7pylmP0
>>191
まあ神社の歴史と寺の歴史調べれば隠れている意味なんて探せばわかるけどね

今のネット社会って便利だよな笑
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:26:53.40ID:4MPqHMkh0
>>201

本筋から外れてるなw

今は、1万年以上つづく「アイヌの歴史」の話をしてるのだ。
1万年前は、中国大陸はほとんどが人跡未踏の地。未開人がところどころに点在する程度だった。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:27:46.31ID:ydytxIUm0
>>204
そのとおり
そもそも顔がまるで違う
日本人はツリ目、エラ張りは少ないし、
あんな朝鮮人のような爬虫類みたいな目はしていない
性格もヘビのように執念深い朝鮮人とは違う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:28:40.15ID:4MPqHMkh0
>>205

落ち着くのはオマエだよw

何をつまらん工作してるんだ?w
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:32:46.80ID:4MPqHMkh0
>>203

そうだよな。

ネットをつかえば、日本の「神社」「神道」が、どれだけ悠久の歴史を持ってるか簡単に確認できることだ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:34:47.25ID:o8kg2q3a0
どうせ大阪だし朝鮮様から技術を頂きましたとかの話を
捏造してでも突っ込んでくるんだろうな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:35:49.31ID:8Y1Ya1OX0
>>208
戦後に挑戦から迫害を受けて日本に渡って来た
人達は白丁(ぺくちょん)と言われる人が多い
済州島の人達のDNAは日本人に近い
アイヌのような顔したおばあさんもいる
済州島には王様がいた
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:36:09.42ID:Vxq4hr9L0
>>42
マスコミ含めて文字ばっかりはゴットハンドだよ w
個人の物語や夢を悪いとは言わんが、
グループ利益での誘導は社会利害に及び非科学、反学問、反社会的。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:36:17.50ID:4MPqHMkh0
>>210

まあ、歴史を捏造したり工作したりするのは、中韓人に特有だよなw

アイヌの歴史を日本人が捏造してもしょうがないだろうw
逆に、最初からアイヌなど存在しなかった方が、明治以来の日本にとっては統治上、都合が良かった。
それをせず、存在する歴史はキチンと検証し保存するのが、日本人のやり方だ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:37:18.44ID:ecgVfvm70
>>171
 ところが、ミトコンドリアDNAの解析で、日本人と朝鮮族は近い関係だと解っている。
Y染色体のDNAは西日本の一部を除き遠いので、朝鮮族の昔の女性蔑視の風習と合わせて何が起きたかは推測できる。
ついでにアイヌも、縄文の文化の多くを捨ててオホーツク文化人(骨嵬)の文化を継承してること、DNAも2割ほどがオホーツク文化人(骨嵬)由来なので、比較的平和的に占領されたってところだろうね。
ただ、現在のアイヌ協会は否定的だが、アイヌは地域による文化の違いも大きいし和人依存の文化で、独立した単一民族というのには無理がある(千島アイヌに至っては、ほぼ絶滅してるから)。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:44:32.82ID:ecgVfvm70
>>207
 縄文系の文化の多くを捨てたアイヌ文化の成立は13世紀頃な。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:46:57.09ID:uF5duigK0
>>217
大陸から大量に入植するなんてのは
技術的に無理があるし

少しずつ同化してったことは異論がないんじゃないかな、
あるとすればどっちが主従ってとこくらい

偏狭なナショナリズムに酔ってなければおのずとわかるだろうけどさ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:50:49.65ID:wa7pylmP0
>>214
あーうちの一族が持ってた土地に戦後の混乱利用して勝手に家建て住んだ連中がこの手が多いな

渟足柵当初から住んでるからうちの一族アホほど広い土地持ってたからね

昔の同級生で韓国人の母親の人いたけど今言われてる韓国人みたいな顔してないのが印象的だったね

目と鼻が大きくて顔が小さくてまつ毛と眉が濃い、まあ日本で好まれそうな顔だったね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:53:21.30ID:wa7pylmP0
>>216
まあその他の民族の歴史が無いのが日本だけどな

中国や朝鮮だと大陸だから民族関係の資料は探せばある
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:53:38.86ID:ecgVfvm70
>>211
 8世紀までは日本人、それも熊襲系が住んでいたと考えるのが自然(檀君神話の熊の女は熊襲に由来するのだろ)。
さらに今の朝鮮語は1443年に創られたことが記録から解っている。
その前に用いられていた高麗語は朝鮮語とは別のものということは解っているが、失われた言語なので詳細は不明。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:55:25.32ID:ecgVfvm70
>>218
 千島アイヌは明治に札幌近郊に移された後、病気(流行り病)でほぼ壊滅したという記録が残っているのだよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:56:41.68ID:9MBuGbm90
ヤマト国は早くから船の運用を重視してきた

3世紀末には朝鮮に攻める海軍があったし
4世紀末にできた神戸の五色塚古墳は
対岸の淡路島の石が使われたことがわかっていて
葺石2800トンのうち1000トン程度が使われた

奈良が中心だったが船による運用で福岡や他の土地を守ってきた
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:57:04.44ID:wa7pylmP0
>>217
北海道なんて行けばわかるけど

あんなシベリアの寒気が直接当たる様な地域にずっと住むのは異常

ガチの冬の恐ろしさ知らない歴史学者は気づかないよな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:57:24.64ID:8Y1Ya1OX0
>>224
土地奪われたのか
戦争で焼け野原役所に登記簿も残ってない時代だった
何とも悔しいね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:57:58.68ID:Cb4vH1F10
九州のローカル国で適当な時期に滅んだんでしょ
中央政権とは何の関係もない国
0235名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:02:03.74ID:ecgVfvm70
>>222
 アイヌ側の記録がないので、 >>217 以上の推測は不可能。
そのうえ、現在のアイヌ協会所属のアイヌ民族って、DNA的にも文化的にも汚染が酷くてねぇ。
アイヌ協会に所属してなアイヌ系和人を調べた方がマシかもって状況。
0236名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:02:53.56ID:wa7pylmP0
>>226
顔や身体的な特徴でどの辺の起源なんて調査している人とかいればわかるんだけどな

朝鮮は李氏朝鮮時代と日本が介入して無くなってる文化も多いと思うけどな

高句麗は女真と北方漢民族で構成されてなかったか?
0237名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:05:21.41ID:4MPqHMkh0
>>217

現在、エセ遺伝子学者が大量に湧いて、サンプル抽出がグダグダになってるが、

まあ、ハッキリと言えることは、
日本列島部には、すでに3万5千年前に世界最初の「磨製石器(使いやすいように加工された石器)」が大量に出土している。

その後に、1万5千年前に世界最初の土器「縄文土器」が誕生してるってことだ。
その間、ずっと、日本列島部は、中国大陸と一体(地続き)で、いうならば日本列島部は中国大陸の沿岸部に相当した。

その頃、中国大陸内陸部は、ほぼ人跡未踏の地で、未開人が点在して住んでる程度であった。
(もちろん、朝鮮半島は存在せず、朝鮮人自体も存在していなかった)

で、その後に氷河期が終了して海水が大量に地球に溢れたために日本列島は中国大陸から切り離されてしまったが、

初期の日本列島部にいた縄文人の文明遺産が中国大陸に残されて、それがユーラシア大陸全体の文化交流の中で発展したということになる。
逆に、日本列島部は、小さく切り離されてその交流が失われて文化・文明の停滞が起きたということである。

したがって、最初に日本人のDNAが明確に存在し、その後に中国人や韓国人のDNAが加わったことになる。
0238名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:05:53.26ID:+v7em10J0
>>141
日本書紀原理主義者が何言ってるん?
きしょー。
0240名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:08:04.69ID:ecgVfvm70
>>214
 ついでにアカが多いのも特徴。
なお、両班は戦国時代から少しずつ渡ってきていて、壬申戸籍を持っているのも多い。
特に多い地域は長州で、上士(士族)・下士(卒族)・農民、いずれにも深く根付いている。
後、薩摩の人の肝食い習慣はどう見ても縄文由来の文化じゃないよね。
0241名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:08:08.57ID:E09rSHC60
邪馬台国の後期に朝鮮半島から渡来人が激増
先に来ていた渡来系や縄文系の国を滅ぼして建国
その後東進して近畿にいたったのです
朝鮮南部から西日本にいたる初期のヤマト王権が出来たのです
0242名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:08:22.49ID:9u8+xod40
俺の仮説


カササギ

日本では外来種だが、北九州では留鳥として繁殖している

魏志倭人伝には「其の地には牛・馬・虎・豹・羊・鵲 無し。」とある

なぜ、「鳥」ではなく「鵲」(カササギ)が倭国には居ないとあえて記したのか

魏国が後に、倭国へ「鵲」を贈っていたと仮説するならば

生物学的なDNA解析によって、鵲のルーツを特定できるのではないか

銅鏡などの錆びついた物証だけではなく

鵲が現在まで生き継いだ魏の使者ならば

邪馬台国の生きた物証としてロマンがある
0245名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:10:30.72ID:rhsIgaLJ0
>>66
中国から渡来した人やその子孫もかなりいただろうしね
そのうちどこぞの遺跡から文字が書かれた物が発掘されるんじゃないかな
0248名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:12:17.62ID:8Y1Ya1OX0
>>239
記録が残っているなら違法在住者だが
今はもういないのか
北方領土に来たロシア兵は残虐だった
手が使えないように手首から切り落とす
女はもちろんレイプ

通州事件も惨たらしい
妊娠している女性の腹を引き裂いて赤ん坊取り出し
殺害していたらしい
0249名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:12:42.31ID:8NoqrKSd0
>>230
そりゃ九州の海人が建てた国だからな
海人たちは縄文時代から沖縄から北海道まで交易していたことが分かっている

この優れた航海術をもった海人たちが、本拠地の北部九州から東進して勢力を広げたのも分かっている
東海と山陰に共通しているのは、安曇族の関係地であること
http://4.bp.blogspot.com/-mYi5TCXdsF8/VDnqBtD4d9I/AAAAAAAAA2s/YwNSV2jEEZc/s1600/018E8B387E69699_R.jpg
地図で見ると、本拠地の志賀島から日本海ルートは出雲を経て近江、さらに岐阜、愛知と東海へまるで畿内を迂回するかのように進出している
瀬戸内海ルートは淡路島まで進出し、この地図には載ってないが難波にも安曇江がある
淡路島の弥生時代の鉄工房は技術的に北部九州の系統であるらしいので、志賀島を本拠地とする安曇族が持ち込んだのだろう

> https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011093126.shtml
> エックス線写真で分析した結果、先端から約1・5センチ下方に「かえし」が見られた。
> ヤスや釣り針にかえしをつくるには高度な技術が必要といい、鉄器製造が盛んだった九州などから持ち込まれた可能性がある。
> 中略
> 弥生期の鉄製ヤスや釣り針は、山陰や九州北部で出土する例が多い。
> 愛媛大東アジア古代鉄文化研究センターの村上恭通センター長は
> 「山陰は九州から鉄製漁具を受け入れ、漁民が鉄器の交易を促進した」と分析。
> 今回の発見で、漁具が日本海側だけでなく「瀬戸内側を伝わって来た可能性もある」と指摘する。

これで淡路や近江など至近距離に鉄工房があるにも関わらず、畿内の弥生末期〜古墳初頭の遺跡から鉄製品が
ごく僅かしか出土しないというパラドックスの説明がついた、当時は安曇と畿内はまだ別勢力だったというわけだ
畿内は当初安曇族の進出を拒んだため、安曇族はこれを迂回して包囲するように勢力圏を拡大してゆき、あるときついに畿内勢も
安曇を受け入れざるを得なくなっていった、と考えるべき
それがいつ頃なのか、は畿内で鉄製品が増える時代と考えれば良いだろう
つまり4世紀以降ということになる
隋書に倭国の王姓は阿毎氏とあるが、隋の使者に対して海人(アマ)の出自だと名乗ったのだろうな
0250名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:13:05.21ID:SmvYNTza0
ななさやのたち観られるんやで〜〜!
0251名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:13:50.08ID:ecgVfvm70
>>231
 そのシベリアの寒気の発生源に住む民族もいるけどな。
ただまぁ、対処さえしっかりしてれば十分住める程度の寒気だ。
熱帯向けの住居をそのまま持ち込んだ和人はあっさり壊滅して逃げ帰ったという記録が江戸時代の文書に残ってるな。
0252名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:15:28.64ID:eqFb8QXm0
>>6
三角形を合体させると六芒星に成る

四角形を合体させるとやたのかがみ

歯欠けを合体させると欠の穴になる

完璧な円を描く皇帝が歴史じゃY

W https://m.youtube.com/watch?v=wpyUecBM3z4#
0253名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:15:50.47ID:+v7em10J0
七支刀は現代の技術を駆使しても作るのが難しいらしい。
いつの時代でも天才はいるもんだ。
0254名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:17:33.99ID:uF5duigK0
>>249
そういや邪馬台国の人間は顔と体に刺青してたって話だけど

刺青って海洋民族の特徴だな

あとは
ワンピースみたいに罪人が王になってて
それを隠すためとかだと面白い
0255名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:17:45.76ID:2gXzdfOd0
西暦301年〜西暦500年の天皇 (3世紀〜5世紀)

倭王讃(賛)=履中天皇、仁徳天皇、応神天皇。
倭王珍(珎)=反正天皇、仁徳天皇、履中天皇。
倭王済(斉)=允恭天皇、反正天皇。
倭王興=安康天皇、允恭天皇。
倭王武=雄略天皇。
0256名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:17:55.67ID:wa7pylmP0
>>243
骨格や目や鼻や口や手足や髪や肌の色なんて民族的な特徴だと思うぞ

モンゴル人の頬骨なんかは加湿器みたいになっていたり

肉食系は奥歯をあまり使わないから顎が城之内みたいになり

穀物主体の民族は奥歯使うから顎が無く、エラが張る

分類すればいい指標にはなるかと
0257名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:18:22.64ID:UbTTWbyF0
>>4
天皇の悪口言うよりもお前の大好きな共産党の素晴らしさでも語れば?

平等なんて大嘘
末端党員から搾取したトップは豪邸に住み、党内選挙もなく、何十年もずーーっと独裁です!ってな
0259名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:18:57.35ID:Kdg5OF8b0
倭の五王は本当に正しいんでしょうか
0260名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:19:02.20ID:+v7em10J0
>>208
お前は人類学の博士号でも持っているのか?
0261名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:20:18.27ID:2gXzdfOd0
雄略天皇
ゆうりゃくてんのう: 生年月日: 西暦418年
「雄略天皇」の画像検索結果
雄略天皇は、第21代天皇。 諱は、『日本書紀』では大泊瀬幼武。『古事記』では大長谷若建命、大長谷王。異名として、大悪天皇・有徳天皇とも呼ばれた。
生年月日: 西暦418年
0262名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:20:34.13ID:ecgVfvm70
>>232
 登記簿まで焼けた地域は意外と少ない。
それよりも、GHQの命令で朝鮮族の取り締まりができなかった影響の方が大きい。
日本国憲法下で唯一非常事態宣言が布告された阪神教育事件なんて、GHQが乗り出してやっと鎮圧できた状況。
0265名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:22:01.68ID:OBWqKL640
>>234
アイヌには千島アイヌ、樺太アイヌ、北海道アイヌがいた
アイヌ語方言辞典というものがあり、
それを読むと3つは同じ言語の方言関係にあったということがわかる
そこで絶滅したと言われているのは千島アイヌの話
なお移住先は札幌郊外ではなく、歯舞諸島で、
新しい環境で魚もうまく取れず、流行り病で多くが死んだ後に残り数人が移住して行方不明
0266名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:22:51.78ID:ecgVfvm70
>>234
 北海道アイヌと樺太アイヌの子孫だな。
すでに汚鮮されまくっているけど。
0267名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:23:15.62ID:ZlT68QHL0
>>35
いまでも歩いて一週間もかからんぞ
当時だって道はあるんだから、どんなにゆっくりでも二週間で行ける
0268名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:24:07.82ID:2gXzdfOd0
倭国王「倭の五王」。
その一人・武は、
日本国内の古墳から出土した刀剣に記された銘文により
雄略天皇の可能性が高まっている。
初瀬(泊瀬)界隈は雄略天皇の宮伝承地。
東国に対する要衝地だった当地を訪ねれば、
記紀に多彩なエピソードで描かれた、謎の大王の姿に触れられる。
0269名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:24:31.23ID:8Y1Ya1OX0
明治時代の戸籍では朝鮮人は4人しかいなかった
大東亜戦争で敗北したので徴用は殆ど帰っていった
問題は焼け野原の日本に不法入国して駅前の一等地に
縄を張り「立ち入り禁止」としパチ屋になったこと
土地の所有者とか駅前の都会なら空爆で殆ど死んでる
0271名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:24:53.97ID:ecgVfvm70
>>236
 South Korea政府が8世紀末まで半島では日本語が話されてたと認めたぐらいだからなぁ。
0273名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:26:24.28ID:fAe8kSTJ0
>>253
そんなに難しいものとは思えないが
ついでに言えば、あんなもの叩きつけても致命傷にはなかなか至らない
どうせ贈り物するなら、珍しいものを贈ろうって感じで作られたのが見え見えだ
石上神社に奉納されている七支刀の存在は古くから知られていたが
長らくそれが何なのかはわからなかった
修復のために調べて刀身に刻まれている銘文が発見され、初めて記録にもある百済からの同盟関係の贈り物だったと断定されたのは
近年になってのことだった
0276名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:28:36.80ID:NflvZRZf0
>>249
安曇って志賀島が本拠地なんだな
志賀島って「漢委奴国王」の金印が出土したところじゃん
その時代からもう西日本の支配者だったってことじゃね?
0277名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:28:53.18ID:wa7pylmP0
>>264
染色体調査なんて無菌室以上の神経を使う様な施設を持ってる機関が調査しているの?

エセ科学って結構多いから最近疑い深いんだよね

科学的根拠がデータしか見えないから逆に怖いんだよね
0278名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:29:07.47ID:ecgVfvm70
>>237
 半島は紀元前1万年の頃に一回ほぼ無人となったけど、その前の遺跡は見つかっている。
0280名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:30:10.54ID:ZlT68QHL0
>>142
歴史なんてそんなもん
マンガに限らないよ
坂本龍馬を見ればわかるだろ
0281名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:30:38.13ID:vhYM1F1p0
>>58
任那奪還のために新羅征伐を行ったことがパヨク史観にとって都合が悪いから。
千円札も伊藤博文だったし、
「一国の英雄は他国の侵略者」と宣伝されて
以降の紙幣は文化人になった
聖徳太子が実在しないとか言い出したのはその後
0283名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:31:51.07ID:ecgVfvm70
>>241
 檀君神話は8世紀頃の出来事だよ。
日本だと公式な歴史がしっかり残っている時代だ。
0284名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:32:20.76ID:/Km2Gr810
超A級史跡の古墳群(天皇関係。実は別人が殆どw)を発掘出来ない以上、
古代日本の謎や歴史が明かになることは永久に無い
0286名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:33:26.60ID:ecgVfvm70
>>246
 熊信仰はオホーツク文化人由来だよ。
穢人繋がりという方が自然。
0288名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:34:08.71ID:SJm6hRJZ0
日本人なりすましチョンの起源は明治維新
長州チョン政府が天皇なりすまし犯
0289名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:34:15.69ID:Kdg5OF8b0
>>13
> 173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が訪れた。(「二十年夏五月。倭女王卑彌乎。遣使来聘」)
卑弥呼って250年に死んだんでしょ?
別の卑弥呼かこれ
0292名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:37:10.36ID:Kdg5OF8b0
海洋民族の倭人にとって
朝鮮半島南部から北九州にかけては
近畿よりも近場の同じ生存圏だからな
0293名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:38:10.12ID:ecgVfvm70
>>265
 壬申戸籍を使って追っかければ、子孫は解るんだけどね。
思想的にアレな人以外望んでないからな。
0297名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:41:18.63ID:4MPqHMkh0
>>278

残念ながら、

朝鮮半島は、1万2千年前、氷河期の間は存在しなかったことは、世界の古代史で確認されてるな。
その後、氷河期が終わり、海水が大量に世界に溢れて次第に中国大陸から日本列島部が切り離されて行くにつれて、
朝鮮半島は形勢されて行ったが、ただ、5千年前頃までは、朝鮮半島は中国大陸と日本列島との間の獣道(人や動物が行き来して踏み固められた道)程度のものであった。
0298名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:41:19.66ID:7NrnGWgr0
>>286
>>290

キムチ脳の穢チョン人がまた妄想w
0300名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:42:14.09ID:7NrnGWgr0
>>288
穢チョン人wwwwww
0302名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:45:00.52ID:eqFb8QXm0
明かりを点けたら消えちゃった
お鼻を上げたらハゲちゃった
五人囃子は死んじゃった
京は悲しい雛祭り

お内裏様にお雛様
どちらも不細工出来損ない
お嫁にいらした女官様、妻開きのM字脚

化学の結婚火の鳥
0304名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:49:43.92ID:tN3Uq2tC0
>>249
九州勢が弥生時代には淡路島まで制していたというのはなかなか衝撃だな
航海術を持った人々が大陸まで行って製鉄技術を手に入れて、それを活かして勢力を広げたのかな
やはりジャレド・ダイヤモンドの言うように鉄が歴史を作ったのか
0305名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:49:51.17ID:8Y1Ya1OX0
まぁ秀吉が朝鮮から来て頂いた陶工の方々は
今では地域丸ごと無形文化財に指定されてる
日本人より日本人らしいしすっかり日本人になっている
素朴な味わいのある小鹿田焼高けえ
0306名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:51:14.31ID:IrngKAx60
邪馬台国だの卑弥呼だのロマン?を求めて語り研究するのはいいが
教科書に載せているのは政治的な意味合いの方が大きくいかがなものか。
0308名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:53:24.08ID:eqFb8QXm0
>>301
どっかにも書いたが空海の時代でさえ遣唐使だか県蘂市だか脊髄死だか背骨骨折骨折だか知らないが持参金付きの何十年単位の留学

ましてや卑弥呼の時代ともなれば何代にも渡る留学だ、生口と書き留められても仕方有るまいw

このはな昨夜姫とイワナガも同行したと思うぞ夜
0309名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:55:01.31ID:J900NOkS0
>>59
大阪府内は弥生時代の遺跡は初期のものから多く残っている。
奈良盆地にも、かってあった奈良湖の湖岸に沿って弥生時代の遺跡が残る。
それらの住人が外部から入植してきたのは間違いないだろうが、早くからかなりの勢力を成していたと思われる。
0310名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:57:36.78ID:Vxq4hr9L0
>>294
遊牧より同じ移動型の海洋の方が必要性として有力だろ。
遊牧は家畜解体が発達しその皮袋で済ませられる。
0311名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:58:05.75ID:ynHaVXUm0
邪馬台国のあとニニギが朝鮮半島から渡ってきて九州地方を制圧
そう時代が変わらない頃スサノオが朝鮮半島から山陰にきて建国
新渡来人の国が林立したあと
日向の豪族神武が東に進出ヤマト王権の祖になったのですよ
0312名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:58:22.60ID:ZXDoVs/90
ますます邪馬台国畿内説が裏付けられた格好だ
0313名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:00:20.59ID:4MPqHMkh0
>>308

確かにな。

当時は「留学生」とか「研修生」とかの言葉が無かったからな。
中国の文化や文明を学ぶために派遣したそれら「実習研修生」を「生口」と表記した可能性はあるな。

  現在、日本にもカン違いしてるアホが多いが(特にNHKの歴史番組において)
  日本には古来より「奴隷」は存在しなかった。
  奴隷というモノ自体を良く理解せずに「奴隷がいた」というアホが多いが、
  社会や国家に奴隷が存在するためには、その制度が無くてはならない。
  特に、「逃亡奴隷」をどう処分するかの取り決めがその社会全体に存在せねば、逃亡し放題となる。
  古来、日本には、そういう制度は存在していない。
0316名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:08:22.28ID:Vxq4hr9L0
>>289
卑彌乎って書いてある自体が嘘だが、
倭王(女王)が後の新羅に限らず
半島南部域に遣使したのはありだな。
鉄の採掘権の話だろうし。
後の紛争は半島がすぐ合意を反故にするで説明できる。
0317名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:09:27.18ID:m4E0xDYV0
116名無しさん@1周年2018/10/22(月) 05:22:38.25ID:yA2gRYiU0>>137>>148
昔の話だから時間軸が混乱してる奴が多い
天皇家の祖先が渡来人だったとしてもそれは何百年も前の話
彼らの民族的アイデンティティは「倭人」であって「漢人」ではない

秦氏のような新参の渡来人に対してはきっちり差別している
外国人であることが一目で分かる名前をつけて、政治の中枢には触らせてない
金と技術を抜いたらポイ捨てしてる

↑↑
高野新笠が、平安遷都の、あの桓武天皇の実母ということを、今上天皇が発言したら、
それを金科玉条にして、いわゆる侮日や反日を繰り返し論じている者が日本の左翼に多くおります。
桓武天皇本人は天皇になれないと本人が思っていた人物です。その思いの核として、実母が現代で言う
妾ということがあります。今上天皇の発言内容がわざと歪曲されて、百済から、その桓武天皇の実母が嫁いでいたように
、日本の左翼の連中は喧伝しております。そうではありません。高野新笠という桓武天皇の実母は、
百済の王族が日本へ逃げてきて、その事象が起こってから、約200年後の子孫なのです。
ヨーロッパの王族は、"上は上"ということで、相互間で婚姻を繰り返しております。
それと比較しますと、日本と朝鮮半島との、異様に"疎遠"な関係を示している一つの証左なのです。
200年経過しても、朝鮮半島から来た者であると、当時、"区別"されていたのです。
桓武天皇は、腹違いの兄たちが病気などで次々に亡くなり、偶然に天皇となった人物です。
0318名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:09:35.65ID:eqFb8QXm0
>>304
王剣真珠説

おまんこに入り婚だゴミが歴史を作るんだ

豚に真珠
0319名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:10:46.99ID:f4YPX8i10
天皇の古墳発掘したら空白じゃなくなるんじゃないのか?
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:13:05.54ID:TIp1vQZE0
邪馬台を解く鍵は狗奴国にある。
狗古智卑狗>卑彌弓呼素は素彦御子が正式名称
倭諸国が天皇と認めず、未だ皇子である狗奴国の長、その名が素であり、素戔嗚になぞられる人物。
当初、伽耶の前身である半島南部の狗邪韓国から出雲へ上陸し山陰の邪馬台勢力を駆逐する。そのまま吉備に拠点を構え邪馬台王都九州へ攻めに入る。
北部九州は一大率の大部隊が存在し、初戦は敗退。
長兄を失い、再度九州南部の宮崎から侵攻。
この北上時の戦乱に邪馬台は魏に援軍を求めることになる。
邪馬台の張政帰国は狗奴との和解によって成されたもので以降、幼少の台与を素皇子による傀儡政権化する。
同時に九州を手中にした素は吉備へ戻り近畿平定へと乗り出し神武神話に名を残すことになる。
0322名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:14:08.36ID:815FAHVr0
近畿の男系は縄文系の遺伝子は結構残っていて、他の地域と大差ない。
畿内の弥生時代の遺跡は縄文時代の遺跡に連なるものが多い。
渡来人が縄文人達の水源を奪った痕跡もない。
渡来人達が新たに住み始めたのは洲や井戸の技術がないと住めない水利の悪い台地。
2世紀半ば迄は環濠が要らなくなるくらい平和な時代になっていた。
神武東征前のヤマトの記述。
ナガスネヒコ、ヤソタケル、土蜘蛛、皆仲良く暮らしていたんだな。
温暖で河内湖の水資源も豊かで稲作も盛んになり、豊かな地域に発展したんだろう。日本書紀でいう食国、芦原中津國。
0323名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:15:45.92ID:E/iL7FSo0
>>311 >>314


床屋談義とはいえ在日勅語はあからさまな無知丸出しでおもしろい
0324名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:16:59.89ID:Vxq4hr9L0
>>309>>314
ところが畿内中心で2世紀に発展した銅鐸には、
弥生(鉾剣)・農耕を示すものがない。僅かに赤とんぼ位だが、
葦原(湿原)の象徴みたいなものだ。
0325名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:17:34.32ID:zYw80Fh40
日本の支配者層のDNAは全て縄文系だもんな
0326名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:17:58.70ID:pZUxKBCk0
九州説推しの連中は征服征服と野蛮な暴力でしか物をとらえてないから
ほんと論理破綻しまくってる 征服したのに合戦痕がなんでないの?
0329名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:24:23.18ID:h/tOSeSD0
大和とは半島にあった伽耶勢力であり
邪馬台が半島を攻めたのは
この伽耶勢力の列島侵入に起因している。
魏志において狗奴国は南部勢力を思わせるが
既に山陰から侵入し吉備に拠点を構えたため国内南部勢力の様な記述となっている。
邪馬台の戦乱の中心は当時未だ国家の線引きがなされていなかった半島南部であり、国家形成に動き出した三韓の争奪戦が倭国にも波及していたことになる。
0330名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:24:46.72ID:eqFb8QXm0
>>254
まぁ〜青刺の解釈もいろいろな角度から再解釈されてもエエんでねーのw

拝みや一刀曰く
0331名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:31:19.90ID:pxiv2XdR0
生口は読んで字の如しだと思う
現在の倫理観で想像してはいけない
孔子の時代、カニバリズムはあった
斉の桓公の臣下は忠義心を示す為に自分の息子の肉を提供した
割股奉君は自分の太股の肉を主君に提供した故事
0333名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:33:38.94ID:m4E0xDYV0
江上波夫の『騎馬民族征服王朝説』は、考古学においては全く証拠がなく、論理的にも整合性はなく、
今日、学者の間では完全否定されているところから、論を出発しないと、
江上波夫説が世に受けた当時、つまり、終戦後の一億総懺悔の、贖罪意識から一歩も外に出られないことになります。
江上波夫の妄想が当時の国民に受けたのは、GHQが日本国民に贖罪意識を植え付けたことと、
日本軍部が朝鮮半島統治が平穏になるように、『日朝同祖論』を喧伝していたことも影響しているのです。
日本軍部は、優生学的に、日本人と朝鮮人の婚姻は望ましいことであると、その宣伝ビラまでばら撒いて、
婚姻を進めておりました。今、ウイグルの、かなりの人数の女性たちが、中国共産党政府の謀略で、
漢民族の中に連れられていき、漢民族の男性と婚姻するように仕向けられていることと、
内容的には類似しております。
江上波夫の、とんでもない妄想が、特に日本の庶民に受け入れられた背景には、そのようなことがあったのです。
あの、反日政治家の小沢一郎は、その江上波夫の言説を、韓国の大学での小沢氏の講演で語っております。
0334名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:40:46.79ID:h/tOSeSD0
加羅(伽耶)こそ三輪山信仰の天孫族。
大和そのものである。
半島三勢力の戦乱に四面楚歌状態に追い込まれ
列島へ活路を見出した移民集団
近畿は加羅国再興に遷都されたもの
0335名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:43:13.04ID:SFBJL+7i0
>>7
三国史記(新羅本紀)に書かれた空白の時代の倭の行動

173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が訪れた。(「二十年夏五月。倭女王卑彌乎。遣使来聘」)
193年 倭人が大飢饉となり千余人にも及ぶ避難民到来。
208年 夏4月、倭人が国境を侵す。奈解王は将軍昔利音に反撃させた。
232年 夏四月に倭人が金城を包囲。
233年 五月 倭兵が東辺を攻めた。

〜この辺で卑弥呼死亡〜

249年 夏四月に倭人が舒弗邯、昔于老を殺した。
287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。
289年 夏五月に、倭兵が攻めてくるということを聞いて、戦船を修理し、鎧と武器を修理した。
292年 夏六月に倭兵が沙道城を攻め落とす。
294年 夏 倭兵が長峯城を攻めて来た。
295年 春 王が臣下に向かって「一時海を渡って行って、その国(倭)を討ちたいが、皆の意見はいかがか?」ときいた。
300年 春正月に、倭国と使者を派遣し合った。
312年 春三月に、倭国の国王が使臣をつかわして、息子のために求婚したので、王は阿食の急利の娘を倭国に送った。
344年 倭国が使者をつかわして、婚姻を請うたが、すでに以前に女子を嫁がせたことがあるので断った。
345年 二月に倭王が、書を送って国交を断ってきた。
346年 倭兵が風島に来て、進んで金城を包囲して攻めて来た。
364年 倭人は多数をたのんで、そのまま直進して来る所を伏兵が起ってその不意を討つと、倭人は大いに敗れて逃走した。

〜この辺好太王碑文の頃〜

393年 倭人が来て金城を包囲し、5日も解かなかった。
402年 三月に倭国と通好して、奈勿王の子、未斯欣を人質として倭に送った。

〜この辺から倭の五王〜
0336名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:54:19.72ID:eqFb8QXm0
>>79
レレレのウマコ

孫にも衣装って言葉を意匠登録したんだよw
0337名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:57:43.58ID:m4E0xDYV0
328名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:21:30.19ID:GOHTng4R0
根強い皇国史観が歴史を歪めている
↑↑
  そうではありません。左翼の学者が歴史を歪めております。
   例えば、雄略天皇を左翼の学者は存在しない天皇と言っておりましたが、
   埼玉県の稲荷山古墳から出土した、鉄剣に刻まれていたワカタケル大王は、第21代天皇である雄略天皇だといわれております。
   雄略天皇は、中国の宋に使者を送った倭の五王の武だと考えられており、倭王武は、朝鮮半島南部の支配権を認めてもらおうとして中国 に
   使者を送ったと言われております。
   左翼の学者は、中国と北朝鮮との国境近くにある、あの好太王碑文も、
   日本軍が改ざんしていると強く主張して、その解釈の説を、左翼の力技で定説化しておりました。
   しかしながら、今日では中国共産党国の学者も認める"改ざんなし"碑文であることは認められております。
   左翼学者は、反日思想のために、学問を歪めております。
   その根本は、左翼思想とは、民主主義ではないからです。
   国民の知る権利は、直近の政治事象だけではなく、歴史に関しても及ばなくてはなりません。
   左翼は、国民の知る権利を阻害しております。
0339名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:11:13.68ID:eqFb8QXm0
>>10
テンムテンノウ鬼封じ

無天老師 、
0342名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:22:33.99ID:zvIbn2kJ0
1、倭王の朝貢に関する記述が『記紀』に見られないこと
2、ヤマト王権の大王が讃・珍・済・興・武などといった一字の中国風の名を名乗ったという記録が存在しないこと
3、『古事記』に掲載された干支と倭の五王の年代に一部齟齬が見られること

詳しい人これなぜなのか説明できる?
0343名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:26:46.78ID:IfrPRs1s0
最初から奈良に連綿と大和朝廷が在ったのなら
空白の時代があるはずがない。
倭国に大混乱期があったということは
政権交代が発生したとおもわれる。
倭国の呼び名を日本と呼ぶようになった事実。
0345名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:33:39.80ID:eqFb8QXm0
>>342
秦の始皇帝と真の始皇帝は光の二面性を現しているんじゃねーのかな?

どちらが正しい正しく無いは未来永劫解決しない問題だが

少なくても光の二面性を理解した時代に我々は生きているのだから

真でしばらくの間はシステムを構築した方が命の樹も健全度を増すと

オラは思う

生物学的には矛盾するが

女は蛇 https://m.youtube.com/watch?v=g1olgo59-fo
0346名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:40:11.23ID:n7Ta/Q4C0
>>342
1.一応、日本書紀にはちょこっと書いてあるにはあるよ。
魏志云。明帝景初三年六月。倭女王遣大夫難斗米等。詣郡、求詣天子朝献。
魏志倭人伝に書いてあるんだって。というニュアンス。

2.中国風の別名を名乗ったんじゃねーの?
今でもイングリッシュネームみたいな、別名を名乗るケースもあるよね?
〜〜天皇の名称はあくまでも、後から送られた名前だから
当時名乗っていた名前ではないしね。
昭和天皇も在位中に昭和天皇天皇を名乗っていたわけではなく
亡くなられてから、名前を送られたでしょ?


3.これは分からん。
事実異なっていたのか、書き間違い、記憶違いなのか。
記紀が8世紀になって口伝や資料を元に纏められたものであり
書き間違いや意図的な改変、大盛りがある事自体は間違いないと思う。
ただ大筋のストーリーまで歪めるほどではないとは思うよ。
0348名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:54:42.02ID:vpQD/zwV0
好太王碑文の記載から、4世紀末には朝鮮半島に侵攻できるぐらいの大国が倭にあったことが分かる
この倭は、倭の五王の上奏文とか稲荷山の鉄剣とか記紀とかから考えて、大和朝廷だろう
で、朝鮮半島に侵攻したぐらいだから、この時期の大和朝廷は九州北部は支配していたはずだ

邪馬台国が畿内から九州北部までを支配する連合王国の長だとした場合、
100年そこそこでそれだけの大国が別の大国に完全にとって代わられるということがあるだろうか
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:59:41.06ID:SpTvuCmY0
そもそも肝心の魏志倭人伝に畿内のことなんか一言も書かれてないし
0350名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:00:10.70ID:dlgL+yOa0
>>347
そう、祭祀と鉄器に関しては畿内に流れてるんだよな
だからこの時期祭祀や支配層は移動してる可能性がある
倭の使者も筑紫から引っ越したと言ってるし
0351名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:01:12.77ID:SpTvuCmY0
>>348
わざわざ攻め込むんじゃなくて、もともと領土つか倭の領域だよ>朝鮮半島南部
0352名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:01:32.67ID:eqFb8QXm0
純粋な錬金術では決して金を作る事など不可能だが

ちんこまんこ結合を認めれば或いは、、、

神の領域侵犯か?

女18男惑わす穴が有る 666  https://m.youtube.com/watch?v=qRE4HP5Q1Wg
0353名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:04:20.55ID:4hQojmgu0
>>273送られたのは福岡
福岡から何かの理由があって
奈良に運ばれた
0355名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:13:47.79ID:wc0fI0B10
邪馬台国は摂津三島だよ
卑弥呼はセヤダタラヒメ(大物主の通妻)で
トヨは姫多々良五十鈴姫(神武の皇后)
三島溝杭は賀茂県主と同一
賀茂国=山城国 古代は山城は山代と記された

山代=邪馬台 そのまんま

長髄彦が狗奴国で
神武東征が水行10日陸行1ヶ月の正体
賀茂県主はヤタガラス
卑弥呼が魏に狗奴国との戦いのために支援を求めた話と一致する
三島地域からは魏の鏡青龍三年鏡も出土しているし
0356名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:19:39.72ID:hdH1AwbBO
>>348
記紀を書いた大和朝廷とは別の古代国家があったと考えられる
記紀には古墳の記述が一切ないからね
0359名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:23:04.61ID:d1dF2DYV0
「邪馬台国」は台湾だよ。
0361名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:25:36.03ID:ViEAsyCc0
>>354
日本書紀は事績をちょうど干支ふた周り分ずらされている。
神功皇后の後の天皇で百歳以上の天皇が、二人いる。
その天皇は干支一回り60年づつ年を足しこまれている。
0363名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:28:56.99ID:RJIojcRIO
畿内は半島、九州から逃れてきた奴が治めたとみんのが自然だろ、武の流れだろ?で神や天をつけて神格化して畿内の土人を騙してったんだろ、大陸のすごい技術力を誇示しながら。天皇賞を一番取るのも、武豊だからな、武が元と現官僚は考えとるんだろ。
0365名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:34:03.82ID:4hQojmgu0
邪馬台国は福岡県
0366名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:37:50.16ID:pEkuPSiu0
鹿島神宮HP御由緒からの抜粋・・・・茨城県鹿嶋市大字宮中
鹿島神宮御創建の歴史は初代神武天皇の御代にさかのぼります。
神武天皇はその御東征の半ばにおいて思わぬ窮地に陥られましたが、
武甕槌大神の「韴霊剣」の神威により救われました。この神恩に感謝された
天皇は御即位の年、皇紀元年に大神をこの地に勅祭されたと伝えられています。

橿原神宮のHPに記載されている御由緒の抜粋・・・・奈良県橿原市久米町
天照大神の血を引く神倭伊波禮毘古命(後の神武天皇)が、
豊かで平和な国づくりをめざして、九州高千穂の宮から東に向かい、
想像を絶する苦難を乗り越え、畝傍山うねびやまの東南の麓に橿原宮を創建されました

八咫烏神社のHPに記載されている御由緒の抜粋・・・・奈良県宇陀市榛原高塚
御祭神の八咫烏大神は建角身命(たけつぬみのみこと)と御名を称えられています
伝承によると神武天皇が大和に東遷する折、熊野の山中で停滞する一行を大和へと
道案内し、天皇の勝利に貢献した八咫烏の化身として伝えられています。
0367名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:42:08.30ID:ViEAsyCc0
賀茂氏やタカクラジつまりあめのほあかりの系統が神武を迎え入れたんだよ
東征は、話しを盛ってるだけで
だから天皇家は尾張伊勢熊野に頭が上がらないんだよ
0368名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:46:25.51ID:Rqj9VpOy0
173年時点で卑弥呼は既に倭の女王であること。
3〜4世紀主体の畿内説はこれを忘れてる。
やはり邪馬台国は九州だよな。
馬もいない時代から頻繁に朝鮮に攻め行ってるんだから。
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:48:46.54ID:pEkuPSiu0
記紀や出雲風土記にも神武東遷の事は記載がある、記紀は奈良時代の歴史書なので
奈良時代は大和朝廷の支配は確定しているからわざわざ神武東遷の作り話を長々と
載せる必要は全く無い、詳しい内容はともかくとして九州から東征があった
と言う歴史的事実を載せただけ
0371名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:52:27.80ID:SpTvuCmY0
権力をどこが持ってたかは別問題
魏志倭人伝に書かれてるのは九州なので
0373名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:54:10.89ID:eqFb8QXm0
>>18
何番人
0374名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:00:58.81ID:sV0NZSPT0
まあ実態としては、邪馬台国は大陸に朝貢していた九州地方の一小国で、卑弥呼や台与も神輿に乗ってただけで、神秘的な存在ということで権威付けして周りの人間がそれを利用していたに過ぎない。
まあこんな所だろう。
0375名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:02:36.12ID:SpTvuCmY0
>>374
それに近いと思う
まあ中国までそれなりの貢物や奴隷を出す程度には大きいと思うけど
0376名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:07:30.66ID:eqFb8QXm0
>>360
シュメール文明でも王が死ぬと取り巻きは水杯を交わし特攻したっつーんじゃねーのか?

行き着く所まで行ったから太陽が西だか東から昇様に成ったんだよw

アメリカ大陸を目指した縄文人の生存確率が低かっただけだよ

要するにどちらも知的好奇心の為せる技
0377名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:09:16.04ID:m4E0xDYV0
禅宗の達磨大師の年齢がおかしいとか、昔の天皇の年齢がおかしいとかと言っている連中がおります。

130歳、140歳は変と思って仕方がありませんが、それは、1歳の数え方が今と違うから起こっていることなのです。

昔は、一年間に2歳、歳を取るのです。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:25:03.06ID:eifHJRVY0
>>372
3世紀頃に河内大和ともに外来の土器が多いのは確かだが、圧倒的に多いのは庄内式土器という在地の土器だぞ?
吉備や出雲の土器造りはのちの布留式土器にも強い影響を与えているが、尾張の土器にはそれがない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:30:40.28ID:Vxq4hr9L0
>>342
1.は畿内王朝で台与だった場合で探ったら
崇神の加羅への贈り物だね。
これは倭人伝の使者を送ってる点でも似ている。
2.3.は定説がある w
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:34:43.34ID:h/tOSeSD0
近畿の鏡は土蜘蛛から略奪したものだよ。
そもそも土蜘蛛が邪馬台
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:36:46.68ID:N0XfrOls0
ヒミコ=日向(ひむか)
トヨ=豊(とよ)

って魅力的だけどあり?あり寄りのなしくらい?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:38:12.81ID:eqFb8QXm0
>>376
大体が何処を基準にして中東とか極東とか言ってんだよw

常識から考えて見ても可笑しいだろうw

ナメナメ祭

https://m.youtube.com/watch?v=yEQAzMFHvk8
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:39:04.30ID:SpTvuCmY0
>>383
上に書かれてる伊予もね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:39:52.54ID:tqwFNtxs0
>>383
中国人的には、蛮族の王だから、良い意味の漢字は当てないよ
倭人と人編が付いてるだけでも驚異なこと
当時の音はわからんけど、倭人は卑弥呼のことは、それっぽい呼称にしてただろ
日の巫女とか、姫巫女とか?そんな意味だったんじゃないか?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:47:52.05ID:dlgL+yOa0
>>383
日向かもしれないし、姫皇女のことかもしれない
天皇が即位すると今上天皇と呼ぶように、日本人は本当の名前を隠す風習がある
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:52:13.69ID:7Gth7ICL0
>>371
>権力をどこが持ってたかは別問題
>魏志倭人伝に書かれてるのは九州なので

九州であるという証拠は?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:04:34.99ID:Vxq4hr9L0
>>1
>266年に卑弥呼の後継者、台与(とよ)が西晋に朝貢
これは晋書倭人伝に出ていたわ。
ただし台与だったかは断定は出来んが、(「梁書」「北史」)
支那新王朝に挨拶に言った点は倭奴国王、卑弥呼などの倭国王の系統性を持つから、熟女台与の可能性は高いな w

ところで「梁書」の"其後復立男王。竝受中國爵命"
「並んで爵命を受ける」は日本の政治感覚と合う。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:06:21.65ID:Uh7k2s/B0
>>382正解
土蜘蛛族なんて見下した言い方されてるが
田油津姫が正統な最後の倭人女帝
ヤタ烏なんていないし→ヤタの鏡
ヤマタノオロチなんていないし→大和の剣

土蜘蛛族の墓はは福岡県みやま市です
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:12:32.40ID:ZlT68QHL0
>>274
それは年代測定に疑議があり、最古とは確定していないとか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:14:15.53ID:Uh7k2s/B0
>>391補足
ヤマタノオロチ→大和の剣か、もしくは
ヤマタイの剣です
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:15:19.85ID:vyyiuUa70
>>313
便宜的に「奴隷」と言われてるだけでそういう被差別民は西洋でいう奴隷とは別物だよね。

それを正式廃止したのは豊臣秀吉だっけ?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:15:45.90ID:Rqj9VpOy0
>>389
梁書が書かれた時期はちょうど遣隋使が通いだした頃だな。
ここで改めて至南〜水行陸行〜という記述が出てくる。
魏志倭人伝と同じくやはり南だ。
これはちょっと謎だな。
0397通りすがりの一言主
垢版 |
2018/10/22(月) 12:30:36.14ID:JKN/6XD+0
>>342
稲荷山鉄剣で雄略の存在が明らかになったから武は雄略と推定されてるけどな。
>>354
台与は神功皇后という説がある。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:38:17.81ID:g8jBWf0Z0
>>389
"其後復立男王。竝受中國爵命"

この文の後ろに、「其後」の具体的内容が列記されてる。
王の時期と名、王が死んだら、次誰(弟・子)が王になったか。
これが「倭の五王」だ。
「竝受中國爵命」とは、これらの王が皆、中国の爵命を受けた、
ということ。


其後復立男王、並受中國爵命。晋安帝時、有倭王賛。
賛死、立弟彌。彌死、立子濟。濟死、立子興。興死、立弟武
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:47:28.43ID:h/tOSeSD0
>>391
おお同意見か。
記紀の日本各地にいた土蜘蛛は邪馬台勢力圏の国だと思ってる。
其々の国が大陸朝貢した結果、魏志には書かれていない属国にも魏の鏡の褒賞が与えられたんだろ。
それを神武が妖怪退治に改竄しているが、クーデターによる虐殺を起こしたんだよ。
そして地方邪馬台属国に奉納された鏡を全て略奪し、自らが邪馬台王の証として所有した。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:50:05.96ID:qNWh0YTN0
乃木坂の和田まあやがどういうわけか無駄に覚えてた人物「イヨ」か

台与がトヨなら邪馬台国はヤマト国って読むのか?
いつまでヤマタイコクって読んでおけばいいんだ?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:50:33.37ID:fAe8kSTJ0
土蜘蛛という呼び名は、手足が長い身体的特徴から来ているとしたら
いまのアイヌの特徴と一致する。
つまりアイヌと同系統の人たちの事を示す蔑称と考える事もできるわけであり
日本先住民族が三世紀ごろには数多く残っていたのではないかと考えられる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:51:16.70ID:eifHJRVY0
>>396
中国の史書は、新しい情報がない限り前時代の史書を踏襲するから、謎でも不思議でもなんでもない
梁書倭伝の内容は、魏書倭人条と宋書倭国伝を適当に写しただけ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:55:22.56ID:T/fX6U3d0
>>149
それなんで九州だけ県じゃなくて九州なんだw
九州は県毎に顔つきが変わるくらいそれぞれの地方で特徴あるぞ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:55:22.59ID:h/tOSeSD0
>>402
いや山陰で見つかる弥生人遺体は大陸系で長身であったから、無骨な人種から見ると手足が長く見えたんじゃないか。
土蜘蛛と呼ばれた人々はあの辺りの遺体だと思ってる。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:58:52.68ID:Rqj9VpOy0
>>403
久しぶりに遣唐使や遣隋使が訪れてるのに更新もされなかったということか?

琉球伝で捕虜にした琉球人の着ていた服装について遣唐使が質問に応えている記述があるぞ。

道程でも何でも聞けたはずだが。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:00:32.45ID:Z3dNroKI0
ちょっと飽きてきたから答え教えるね

「都」とは宮処のことで皇居のことだよ
必ずしも「京」を指す言葉じゃない
女王の都する所とわざわざ書いてるのは京から離れたところだから
つまり女王の都は行宮(あんぐう・かりみや)なんだよ
当時は行宮を示す言葉が両国になかったのだろう

女王が行宮を設ける必要のあるところは一つしか思い当たらん
熊本だろう
狗奴国との戦争のために
場所は菊池の北の山鹿
魏志が伝える道程もここなら無理を感じない
魏使は倭京に行けばいいので出先の邪馬台国には行かなかったが

灯篭祭りで有名な大宮神社はやっぱり景行天皇が熊襲討伐のため行宮を構えたという伝承で上書きされている
景行天皇や神功皇后は熊襲討伐に託けて九州倭国の痕跡を消すために大和朝廷が(史書上で)九州に派遣したと見る
県内最大の方保田東原遺跡は調査中だからこちらに期待したい
資料価値は低いかも知れんが『翰苑』の「邪馬嘉国」の文字も傍証の一つになるかもな

倭京はもちろん太宰府だろう
日向三代も行宮だったと考えれば新唐書の筑紫城の記述も理解できるわな
神武天皇が東征前に筑紫に立ち寄ったのもそのためだろう

邪馬台国は山鹿、倭京は太宰府
これで詰めて行けば位置論争は終わるだろうね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:08:32.45ID:Rqj9VpOy0
>>408
それは百済や新羅は素直に朝貢しているのに高句麗だけ反抗してたから、という単純な話じゃない?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:12:07.55ID:eifHJRVY0
>>406
私撰である梁書編纂の時に倭との外交に関する公文書がなかった、あるいは見ることができなかっただけだろう
著者である姚察および姚思廉に陳・隋の人間としてそれぞれ外交知識があったとしても、それはあくまでも隋の時代ものだからなあ
だから班曄のように、その当時に何らかの知識があったとしても、狗奴国が東なんて変えちゃだめなんだよw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:15:37.10ID:fAe8kSTJ0
卑弥呼はおそらく女王を意味する「ヒメミコ」がなまったものだろう
台与もおそらく名前ではなく、何かの尊称がなまったものである可能性がある
記紀の時代には一族の長たる女性に比売(ヒメ)の他にも戸売(とめ)との尊称もあった
このトメがなまったものとも考えられる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:26:38.49ID:wa7pylmP0
>>310
それは説得力あるな

ポリネシア系の住んでた地域でやたら土器が出てくるしな

ただ気になるのがポリネシア系の連中が今もシャカサインってのを使うのが少し気になるし

ポリネシア語でサメをマノと言って鳥をマヌと言っているところが大陸由来の言葉を使っている所
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:30:39.98ID:eqFb8QXm0
https://m.youtube.com/watch?v=SbLuhlq-qik
https://m.youtube.com/watch?v=iFEwDM7bZkk

君が
世を

Wikiで検索すると鎌倉末期から室町時代には宴会を閉める唄として重用されていた裸she-

オラが偏見だが桜井よしことか高貴な貴婦人のおまんこから息が漏れる様な話し言葉を聞くと鍬を持つ手から力が抜けてキンタマが萎える。

何とも陰気臭いイワナガ姫達だ

もう死んだら良かろう。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:34:50.56ID:wa7pylmP0
>>314
渟足策の周辺地域では争いも確かにあったが緩やかに統合されている

じゃなきゃサケを食べる習慣なんて残らないし、阿賀野川一帯に差別部落なんて残らない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:39:36.60ID:wa7pylmP0
>>317
その当初は毒殺なんて当たり前でしょ?

財や影響力がある家が残るんだから偶然じゃない

身内争いは血が繋がっているからこそエグいんだよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:42:17.38ID:wa7pylmP0
>>325
今の縄文の定義がソグド系遊牧民の血を持っている奴が縄文人なんだろ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:49:22.19ID:wa7pylmP0
>>337
その左巻きと言ってる連中に左翼思想持ってる奴が少ないなんて調べればわかるけどな

右巻き保守派の方がゴリゴリの左巻き思想の満州人脈が多いのは変な話だよな

安倍晋三とかわかりやすい
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:52:26.73ID:wa7pylmP0
>>345
蛇は農耕系のシンボルなのは有名な話なんだよ

ネズミ対策に猫を使う前は蛇を使っていた話がある
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:59:55.45ID:eqFb8QXm0
>>417
確かにシャケは産卵のために戻ってきた可能性高い

0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:00:47.97ID:wa7pylmP0
>>377
名が失われて土地が混乱するより名があって土地を安定させる方どちらを取るか?

権力基盤がしっかりしてる政権なら死んで混乱を起こすより生きて安定する方を選ぶだろ?

表に顔を出す人物は影武者なくらい普通なら常識
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:02:57.12ID:eqFb8QXm0
>>422
祖のためにもDNA解析は考古学の基本注の基本なんじゃねーの?

0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:03:26.00ID:0TkzGS330
謎でも何でもなく、資料も残っている
4世紀に日本列島で社会的な大変革があれば、当然、倭国の海外活動にも変化があるだろうが、3世紀以前と変わらずイケイケドンドンなのである



新羅本紀

14年 倭人が兵船百余隻で海辺に侵入。
57年 4代王「脱解尼師今(一云吐解)立。時年六十二。姓昔。妃阿孝夫人。脱解本多婆那國所生。
其國在倭國東北一千里」脱解は多婆那国で生まれ、その国は倭国東北一千里にあり。(注:中国の1里は約400mであるので、一千里は400kmとなる。)
59年 夏の五月に倭国と友好関係を結んで修交し、使者を派遣し合った。
73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽鳥を派遣して、これを防がせたが、勝てずして羽鳥が戦死した。
121年 夏四月に倭人が東の辺境を攻めた。
123年 春三月に倭国と講和した。
158年 倭人が交際のために訪れた。
173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が訪れた。(「二十年夏五月。倭女王卑彌乎。遣使来聘」)
193年 倭人が大飢饉となり千余人にも及ぶ避難民到来。
208年 夏4月、倭人が国境を侵す。奈解王は将軍昔利音に反撃させた。
232年 夏四月に倭人が金城を包囲。
233年 五月 倭兵が東辺を攻めた。
249年 夏四月に倭人が舒弗邯、昔于老を殺した。
287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。
289年 夏五月に、倭兵が攻めてくるということを聞いて、戦船を修理し、鎧と武器を修理した。
292年 夏六月に倭兵が沙道城を攻め落とす。
294年 夏 倭兵が長峯城を攻めて来た。
295年 春 王が臣下に向かって「倭人が、しばしばわが城邑を侵して来るので、百姓が安じて生活することができない。私は百済と共に謀って、一時海を渡って行って、その国(倭)を討ちたいが、皆の意見はいかがか?」ときいた。
これに対して、舒弗邯、弘権が「われわれは海戦に不慣れでございます。冒険的な遠征をすれば、不測の危険があることを恐れます。いわんや百済は偽りが多く、常にわが国を呑み込もうと野心をもっておりますから、かれらと共に謀ることは困難だと思います」と答えた。
王はこれを聞いて「それもそうだ」といった。
300年 春正月に、倭国と使者を派遣し合った。
312年 春三月に、倭国の国王が使臣をつかわして、息子のために求婚したので、王は阿飡の急利の娘を倭国に送った。
344年 倭国が使者をつかわして、婚姻を請うたが、すでに以前に女子を嫁がせたことがあるので断った。
345年 二月に倭王が、書を送って国交を断ってきた。
346年 倭兵が風島に来て、進んで金城を包囲して攻めて来た。
364年 倭人は多数をたのんで、そのまま直進して来る所を伏兵が起ってその不意を討つと、倭人は大いに敗れて逃走した。
393年 倭人が来て金城を包囲し、5日も解かなかった。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:07:29.65ID:GJWAQ4IH0
>>149
ほら、ネトウヨはなんていうか、アレだから・・・
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:12:49.07ID:wa7pylmP0
>>425
そもそも最近言われているハプログループ やDNA鑑定はどこの場所のどこの機関でやっているんだ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:13:27.96ID:eqFb8QXm0
>>421
オラが村では先祖の化身でもある

大きな青大将を見掛けると誰々が帰ってきた

なんて言葉をよく耳にする。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:17:16.76ID:QHmqMC1Z0
蜘蛛は文字の如く朱を知る虫
朱は丹朱で赤色硫化水銀
水銀の鉱脈をもつ部族への蔑称

カミが時代を経てクマになりそれがクモになった
出雲とは蜘蛛が出る土地で神々の土地
だから出雲じゃ神無月が神有月になる
有という文字は十と月で十月
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:24:11.53ID:eqFb8QXm0
>>430
そんなことは知らないが

オラがひーじっちゃんの話だと

蛇が絡まり合って交尾している様を見掛けたトキ

それは吉兆だと言っていた

オラは一度も見たこと無いが石の下とか

その辺りの様な雰囲気を感じた事は有る
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:24:41.96ID:wa7pylmP0
>>431
うちの県のある地域は大したもんじゃ祭りなんてのがある

その変を納めていた氏は武蔵七党の血筋で小野氏の末裔と称してる

小野毛人なんているぐらいだから多分ペルシャ系由来
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:28:39.36ID:uzGpdLDI0
大秦国と邪馬台国は漢民族の見聞程度の知識にしては正確だ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:31:42.28ID:pEkuPSiu0
仮に俺が奈良時代の天皇だとしたら自分の出自を書いた書物を出したがると思う
当然の行いだろう。わざわざ偽りの出自を記載する訳が無い。天皇家が
九州のご出身である事は間違いない。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:33:02.64ID:wa7pylmP0
>>433
それじゃ根拠にならないな

ちなみにうちの地域じゃ蒲原郡なんて呼び方をしていた地域が多いがこれはカバラと同じ意味

佐渡なんかに自然のトキがどうちゃら話が出るけどトキはトートの化身でギリシア神話のヘルメス神と同一視されているから錬金術に繋がったりする

錬金術は金を精製する学問だったから佐渡金山に繋げるのは偶然にしては出来すぎている
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:37:02.27ID:0oHHnROU0
>>7
記紀編纂に当たって諸豪族に伝わってた文書を焚書したんやろなあ
それまでも大陸と交流あったはずなのに漢字を王仁の来朝で一斉に普及されたってのも変な話だし
記紀の一次ソースであるはずの帝紀と旧字を稗田阿礼個人の暗記頼りで書かれたのもよくよく考えたらおかしい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:41:01.89ID:eifHJRVY0
>>425
考古学は「人が遺した物」を中心に研究する学問
DNAは「人類学」、「古生物学」、「農学」、「医学」、「生命科学」がそれぞれに研究している分野
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:41:32.24ID:+T5X+p9C0
>>383
トヨは「豊」でしょう。 豊前、豊後という国名で残ってますね。

ヒミコはもともとは「火」の国、「火見子」だったのでは?

(ちなみに神武の本名は、彦火火出見です。神武の系図を見ると登場してくる人の名前に「火」が入ってる事が多いです。)

のちに「肥」の字があてられて肥前、肥後という国名がのこってますね。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:42:02.90ID:dlgL+yOa0
>>438
問題は日向って景行天皇がつけた名前なんだよね
実際にはもっと北寄りの宇佐あたりの勢力だったのかもしれんが
高知尾(高千穂)明神と八幡神は兄弟関係
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:44:37.64ID:h/tOSeSD0
土蜘蛛の田油津姫で調べると
九州の山門の女王塚になるんだな。
これ邪馬台確定だろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:44:57.22ID:DMkGo2wP0
>>429
九州の海沿いの海人族と思われる発掘遺骨は
現代人と同じかそれ以上に骨太って
しってましたか?
身長は低めだが腕だけ骨が異常に太い
毎日船をこいでいたからでしょうね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:47:08.69ID:wa7pylmP0
>>441
王仁由来なら必ず和邇系に繋がるからな

この和邇が倭彌の可能性すらあるから漢字が繋がる理由と繋がる説明はつく

その変を調べようとすると必ず天理に繋がるんだが天理教が独占してる土地が多くて調べようにも調べられない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:48:59.38ID:RCQBdBpo0
>>383
「伊勢神宮のアマテラスが卑弥呼で、トヨは豊受大神だ」
ってくらいのこじつけ

トヨと発音が同じだから、って理由なら卑弥呼の方も同じ発音の神を探せ
バラバラの理由でセットにしようなんて無理すぎる

そもそも豊受大神は丹波の神で、あとから伊勢神宮にやってきた。
最初からバラバラ

そっちは両方地名だし、まだ可能性ある方
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:49:52.28ID:dlgL+yOa0
肥前風土記を読めば解るが、肥の国の土蜘蛛は1/3が女王国。
宗教的な理由で巫女がトップになるのはそう珍しくないことだったんだろう
しかも大和王権に協力的な勢力もあれば、徹底的にたたきつぶされてる勢力もある
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:51:01.04ID:c4k6BECl0
邪馬台国自体ヤマタイとは読まずヘブライ語でマタイ即ちマタイコクと読む
そもそも大和王権と邪馬台国はそもそもルーツが違う
元は同じ民族でありながら別れた同じヘブライ人達
メソポタミアから別れ西アジアに移ってエジプト文明に関わったりイスラエル王国を築いたユダヤ民族
そのユダヤ民族のユダ族こそ邪馬台国の民
そして大和王権の民こそメソポタミアシュメールの末裔
邪馬台国の民のユダ族が先に海ルートで日本へ沖縄を経て渡来
だから今も沖縄の人達はユダ族の末裔で地名もユダ族に因んで残っている
また物部氏の末裔であり物部のニギハヤヒが沖縄の人達の神武天皇であり
ニギハヤヒの兄ニニギの子イワレピコが神武天皇でないことを知ってるのはその為
その沖縄のユダ族こそ九州や四国へ渡った邪馬台国の民達で彼らが遊牧民であるからこそ移住する
今の四国剣山にはユダ族の儀式やゆかりのイエスキリストのものがあるとされ
現在アメリカのGHQによりアメリカ博物館へ保管されている
また大和王権の民でシュメールの末裔である大和の民は中央アジアからチベット四川を経て中国で秦を建国
始皇帝自体がヘブライ人でありメソポタミア文明そのままに中国へ文化を持ち込む
その後15年で秦を捨て中国東北部から朝鮮半島を経て日本へ陸ルートで渡来
その頃には中国東北部から朝鮮半島に多くのヘブライ人達が住み着き日本との関係が深くなる
その彼らシュメールの民の兄ニニギの子イワレピコ達こそ大和王権の現在言われているイワレピコの神武天皇
先に海ルートで日本へ渡来したニギハヤヒ達と陸ルートの兄ニニギの子イワレピコ
それぞれ出雲の戦いで大和王権が誕生する
そもそも邪馬台国は馬台と書きマタイと読みヘブライ語でマタイの国という意味で
邪馬台のヤマタイをヤマトとは言わないでマタイという
マタイ自体がキリストの十二使徒の一族という意味
すなわち邪馬台国の民はキリストの十二使徒の一族で海ルートから日本へ渡来したユダ族の末裔たちのこと
邪馬台国の民は言わばキリストの十二使徒の一族の国という意味でユダ族の国ということがわかる
だからこそ四国剣山のイエスキリスト伝来の話につながっているわけで中国の魏志倭人伝で漢字で邪馬台国と記す
これが事実
ちなみに大和のヤマトゥはヘブライ語で神の民という意味はよく知られいるが
ヤマトとマタイは全く意味が違う
もし邪馬台国が大和の民なら中国の魏志倭人伝に大和国と記すはず
それが邪馬台国と記している以上邪馬台国と大和王権は別もの
だから魏志倭人伝の邪馬台国の場所の案内が記すように何度も海を渡り四国ほどの大きさの島
すなわち九州の大きさではない四国に邪馬台国がありと記す
そこは魏志倭人伝の記す邪馬台国の周辺には四国のほか九州や中国地方近畿地方など100余りの国に囲まれている
それこそ九州説や近畿奈良説とは別もの
何故なら大和王権ではないから
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:52:26.11ID:Ke4RDNFS0
>>13
新羅本紀から言えることは倭奴国の時代の1世紀から4世紀末まで倭は同じ国
つまり九州に倭国が在ったてことだな。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:53:30.12ID:buugQoNU0
アマテラスは崇神天皇の時に宮中から追い出されて数十年さまよった後に伊勢に祀られてるんだよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:53:46.07ID:KaP2xVdY0
神はいないが→宇宙人はいる。→宇宙人はアヌンナキ→人間を金の採掘目的で作った
→日本は金が沢山あるので日本にアヌンナキの本部を置いた→アヌンナキは神々と呼ばれ日本は神々の国となった→土偶はアヌンナキ→アヌンナキは世界中に散らばる→太陽の紋章=菊花紋章のついた建物を世界各地でつくる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:57:06.97ID:+T5X+p9C0
トヨは豊玉姫。 妹の玉依姫は神武天皇のママ。

「皇室下乗」との立て札を掲げる宇佐八幡宮の

「弐の御殿」の主はこの豊玉姫、もしくは豊玉姫と玉依姫の二人でしょう。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:58:05.21ID:wa7pylmP0
日月で有名な岡本天明なんかの岡本氏なんかは津島11家の末裔の可能性があるから

あんな書物を書けるのとも津島11家なら辻褄が合うんだよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:03:07.02ID:d1dF2DYV0
東大寺・法華堂・不空羂索観音の宝冠を飾るガラス玉の所有者が皇室なら、
日本の皇室の歴史は弥生時代〜古墳時代に遡る可能性がある。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:04:43.68ID:7qA82z6W0
>>383
台与の国と、卑弥呼の国が並立してたら
それぞれが国名になったもありえなくはないが、
後継だからな

だが、南の狗奴国の王も、卑弥弓呼

卑弥弓呼=日向=宮崎
台与=豊=大分

なら位置関係もあう

ただ日本は人名を地名にするってあり得るのか
普通は逆
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:09:31.08ID:dlgL+yOa0
>>459
これな。
東大寺宝冠に弥生時代の勾玉か 1000年受け継ぐ?
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASHC2701K_X21C12A0AC8000/

当時は仏像の呪術能力に期待して高価なもの使いまくってるから、先祖伝来のお宝を使用したんだろう
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:11:54.51ID:wa7pylmP0
応神天皇を(オウジン)と読んだり、王仁を(ワニ)と読んだりと

逆さにして仁王(におう)と読んだり、ワニとかいて和邇(ワニ)と読んだり

日本武尊の王子武田王の墓をわざわざワニ塚と読んだり

サメをワニと読んだりといちいち手が込んでる所が本当臭いわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:16:34.67ID:eqFb8QXm0
>>443
現代はそのように細分化された学問を再統合する方向に向かっているんじゃね〜の

馬鹿だから詳しくは知らん
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:21:23.30ID:c74DmvzN0
やっぱり日本が朝鮮族に支配されたのは事実なんだな
都合が悪いから隠しているんだ
マジでアベ独裁政権は最低だな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:21:30.60ID:eqFb8QXm0
>>460
宮本村のたけぞうを参考にしても分かること
、オラが村でもヤロクの弥太郎
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:34:53.61ID:wa7pylmP0
>>464
元々が渡来人ばかりで構成されていたのを王権の正統性を掲げるのに別れただけの可能性が高いと思う

土着のイヌイット系は緩やかに統合された可能性が高い

それよりも内部分裂して反対勢力になった連中らはアイヌを自称して色々こじつけしている可能性が高い
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:35:19.20ID:Rqj9VpOy0
>>464
まあ朝鮮族といっても当時の朝鮮人は今の朝鮮人とは別種でさ、今の日本人と変わらない人種だよ。
高麗の時代に更に北から南下してきたエベンキ族などが混血したのが、今の朝鮮人だと考えられる。
日本に流入した朝鮮文化の中にはアリランやトーテムポールは含まれていないから、その前に渡来人の流入は止まったんじゃないかと。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:39:05.73ID:tqwFNtxs0
今の朝鮮族って、成立したの最近だ
李朝になってからだろ
何寝言いってんだ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:39:58.26ID:eqFb8QXm0
>>456
今の常識や学問で考えるとアヌンナキっていきなり胡散臭く成るが

聖書の一節、始めに言葉ありきを読むと第三の観察者が書いたとしか思えん

粘土板の解読は確か七日ね?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:41:28.98ID:dlgL+yOa0
>>467
朝鮮半島は古代以降女真やら蒙古やら色々侵入があったから、海に囲まれて比較的平和だった日本とはずいぶん違う
特に蒙古襲来の時は半島全土が阿鼻叫喚の地獄絵図だったし
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:48:28.17ID:wa7pylmP0
>>467
だが今でも朝鮮半島で繋がりがある王家はいるのは確実だけどな

国民全体で観ると汚染されているけどね

じゃなかったらアショカの血筋が今も朝鮮半島にいるのがおかしいからな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:54:01.05ID:wa7pylmP0
周の武帝が殷に克つに至り、舜の後裔「嬀姓の胡満」を見つけて、胡満を陳に封じて舜の祭りをさせた。これを胡公という。(胡はエビス)
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:58:21.83ID:flSUXMoJO
>>467
617名無しさん@1周年2018/10/08(月) 10:06:45.86ID:IEYWuEGI0
科学は事実であり現象。
人間の意思や意見では物理法則は変えられない。

697名無しさん@1周年2018/10/08(月) 19:11:13.59ID:KArhIg1l0
>>617
科学こそが絶対真理を顕すとは限らないよ
アインシュタインは自然科学の探究こそが神を知る宗教的行為だとしたけれど
例えば北極と太陽はどちらが科学的に高くて上なのか?
飛んでいるトンボと北極はどちらが物理学上、高くて上なのか?
テレビの天気予報で台風が来た時など毎日のように発せられる台風北上中ですとのコメント
地図は絶対的に北を上にする科学的物理学上の理由と証明は・・
圧倒的大多数の人間の普遍的認識で科学的認識など脆くも意味を持たなくなるんだよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:58:45.94ID:DzJcTEM20
>>149
これ見ると日本人は縄文人と南琉球人と中国朝鮮の3つが混ざってるんだなあ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:58:47.71ID:eqFb8QXm0
エデンの園にはいろいろな木が育っていてどの木のみを食べても赦された。

あなたのりんごはおおきくてわたしのばななはちょいとちいさいがいれてまわせば知るがでる

ただ一つ許されない者が有った

それは自由な交尾

親が決めた相手としか交尾出来なかった

行く主の基本である
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:02:44.53ID:PuxP/2Ai0
邪馬台国=纏向遺跡=磯城瑞籬宮
卑弥呼=倭迹々日百襲姫
男弟=崇神天皇
投馬国=出雲

このあたりはほぼ間違い無いと思う
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:05:26.40ID:wa7pylmP0
中国の歴史をあまり舐めない方がいい

中国大陸は争いが絶えないが個々の民族意識が強いので色々な資料が残りやすいし、大陸なので少数でも生き延びて資料を残せる
他にも大陸のお陰で敵対している反対勢力を敵とみなしてる勢力と同盟を結ぶ選択をしやすい
だから民族として歴史が残せやすい

日本は島国なので巨大な権力に刃向かう選択よりも服属する選択の方が多い

逃げるには距離が短いしある一定期間逃げ延びた所で長期戦を仕掛けられて服属する選択になりやすいから資料なんて残りにくい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:08:29.46ID:fZe9uxy30
>>476
朝鮮半島が倭人の領域で中国とシベリアから人が沢山やってきて、今の朝鮮人になったのがわかる図だよ
半島のDは駆逐されたからほとんど残ってないけど
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:08:34.68ID:flSUXMoJO
>>475

738: 10/09(月)22:16 ID:sv2acVSw(1)AAS
>>617
もう直感知の世界だね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:16:34.84ID:iUc19c/L0
>>335
というより、半島の人間が九州に進出して、半島と九州にまたがる海洋国家の倭国を作った。

その後、半島での勢力が衰えた代わりに、近畿にも勢力を伸ばし(神武東征)、九州倭国が
白村江の戦いで勢力を弱めると、近畿の倭国が日本書紀をでっち上げ、大和朝廷を名乗った。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:21:41.80ID:DzJcTEM20
>>311
ニニギをそんな年代に持ってきてそっから100年でどうやって20代後の神功皇后につなげるつもりだ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:28:10.52ID:MRRjC9gD0
>>214
創作ならご遠慮ください★
「日本に渡って来た」なんて表現使うじてんでお察し。

密入国でしょ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:28:34.15ID:iUc19c/L0
>>34>>36>>37>>52
というより、半島の人間が九州に進出して、半島と九州にまたがる海洋国家の倭国を作った。

その後、半島での勢力が衰えた代わりに、近畿にも勢力を伸ばし(神武東征)、九州倭国が
白村江の戦いで勢力を弱めると、近畿の倭国が日本書紀をでっち上げ、大和朝廷を名乗った。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:29:56.43ID:eqFb8QXm0
キリストの墓が断定出来ないのは理解出来る

何故なら滅ぼされたユダヤの王を名乗っていたのだから。

おおのやすまろの墓は余りにも貧弱なんじゃねーのw

レナウン娘 、
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:34:21.63ID:fZe9uxy30
>>487
長江文明人じゃない?
稲作をもってきた
彼らは大陸の沿岸経由で山東半島から朝鮮半島にも到達して、さらに北九州まできてる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:36:34.58ID:dlgL+yOa0
>>487
下関の土井ヶ浜遺跡なんかは山東半島の人骨と特徴が似ているようだから、春秋戦国時代に呉越斉あたりから山東半島〜朝鮮南部を経由して逃げてきた人達かもしれんね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:39:11.51ID:eifHJRVY0
>>463
それぞれに交わるところがあるので、場合によってクロスすることもあるけど、個々に学会があるし、統合は無理だと思うわ
自然科学系統である考古学さえも化学や物理学みたいに細分化してしまっているからなあ

誰かがゴッドハンドの例を挙げて、学会全体が無能であるかのように言うけど、学会は組織ではあるけれども、結局、学者・
研究者の集合体でしかないから、企業団体と異なり、意思統一や他研究分野の批判追求というのはほぼ困難
結局、細分化されたその一分野の学者研究者の仲間うちで声を上げて批判追求しないと、学会全体の話にはなってこない
仮に全体の話になったとしても他の分野の研究者にとっては何について批判しているのかもさっぱりわからない
捏造とかならわかりやすいけどね
それに、学会も基本的には個々の発表会でしかないしね
ただ、ああいうゴッドハンドのような素人さんが、長年をやってただけで偉いさんに祭り上げられたという点では、それを利用
した人たち、見抜けなかった関東東北の旧石器を専門とする学者研究者には当然責任はあるが、逃げやがったからな
それは批判されるべき
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:39:35.00ID:iUc19c/L0
>>103
だから、日本列島を豊葦原中国と羨んで、天孫降臨したんだよな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:42:17.55ID:dlgL+yOa0
>>491
そういや昭和の時代の小学館版まんが日本の歴史でも、魏の使者は伊都国どまりとして描かれてたな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:43:31.02ID:NqA+sge10
>>491
張政は台与に会って助言をしてるぐらいだから
それは絶対にない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:45:31.37ID:AwPIhZJ70
>>437
そうなんだじゃ実在するんだね
どうせなら出資地域も書いといてくれたら
良かったのに
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:45:44.25ID:DzJcTEM20
日本は孔子の昔から東海姫氏国とか蓬莱とよばれていて呉の太伯の子孫が治める理想国とみなされたんだよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:45:49.75ID:Rqj9VpOy0
>>489
>>490

稲作も持ってきただろうね。
ジャポニカ米には中国米のDNAが含まれてるから。
それが朝鮮米には含まれてないから、中国から直接伝わったと解釈されるそうだよ。

呉の末裔が倭国を作ったとしたら、この時代だとまだ小規模な国だったと思うね。
つまり当時は九州が倭国として認識されてたんじゃないかなと。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:46:08.85ID:iUc19c/L0
>>139
(1)日本書紀を編纂させた渡来人の特徴として確定しているのは以下の事項

  ・寒冷地適応済みの民族だった (https://i.imgur.com/n602AIw.jpg
  ・文字(漢字)を持たない民族だった
  ・中国語とは違う(今の朝鮮語と同じ)文法の言葉をしゃべる民族だった
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:49:46.61ID:fZe9uxy30
>>498
長江稲作民の第一波が弥生人じゃないかな
何度も日本に来て、古墳時代には渡来人と呼ばれた
百済が滅亡して、途絶えた
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:50:32.55ID:b6VSXMT80
日本列島の成立の頃から 南方海上よりの黒潮海流は常に日本列島を巻き込み北上し流れてきた
日本列島に初めて漂着したのは北方から徒歩で来た人々では無く 南方より黒潮に乗り米作と共に漂着した人々だった 黒潮は休む事無く常に日本へ流れており 漂着する人も三々五々の如く常に日本へ流入し続けた 琉球 九州 四国 本州の順で
北方は21世紀の今も人の生存状況は厳しく 此処を超えて多数が来たとは思えない
南方より漂着した人々は石器時代には黒曜石を産出する地域に集まり米作で生活し1万5千年前頃には人類初の土器を製造し始めた
石器時代は徐々に銅器時代へと移行し始める この時の日本には大阪には銅鐸文明が栄える 銅から鉄へ移行する時 九州北部に鉄を持った天孫降臨族が発生し博多を拠点とし九州を支配下に治め倭国(チクシ)と称する
勿論大陸との外交は重要で周や漢や魏と交流する その間の出来事は ニニギのヨシタケタガギ 金印(カンノイトコクオウ)同じくヤマイチ国のシンギワオウ(ヒミカ)場所は福岡県春日市スクオカモト(絹の出土)倭の五王(都督府を大宰府へ) 岩井天皇の律令制度 
 サチヤマ白村の戦いでの敗戦および唐軍の大宰府進駐などがあり700年まで続いた
1年頃今の糸島市で不遇を囲っていた神武兄弟は新天地を求め大阪侵略を思い立つ
勿論神武兄弟以前にも多くの侵略者が行ったがいまだ成功は見なかった
大阪の銅鐸文化圏へ天孫降臨族の不断の圧力が今の岡山県あたりで前哨線となっていた
当然銅鐸圏の東鯷国ナガスネヒコの防御は明石や淡路島で堅かった 為に神武兄弟は鳴門をとおり大阪湾へ突入したが散々に負け神武の兄は死ぬ その後熊野をとおり奈良へ侵入し殺戮の限りを尽くすがその後スジンまでは奈良に逼塞する
250年頃スジンはミマナより奈良へ侵略しジンムの末裔を殺戮する
北陸へ半島より渡来した継体は応神五代の末という触れ込みで奈良政権を奪う 内紛に感けて継体の侵略を許した
奈良政権を奪った簒奪者継体は次に倭国簒奪を狙う モノノベノアラカイへ九州を与え本州は自分がとるとの密約は周知の事実
此の倭国侵略で継体の嘘が露になる 分流の奈良は称号に倭(チクシ)と名乗り倭国の末裔たる事を誇りにしていた しかし継体は半島渡来であり倭国とは何等の関係も無かった

半島の高句麗との戦いの援軍を装い岩井天皇を暗殺したが 九州の肥後の軍勢に追われ倭国奪取は出来なかった
倭国由来の血統の絶えた継体以降は敵地同然の奈良の居心地は悪く 半島由来の多く住む滋賀京都を目指した
700年以後同じく半島由来の藤原一族と共に日本列島の支配者となる
この時テンムが倭国の文書(日本旧記を始めとする)を集め日本書紀に内容を剽窃した
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:51:12.52ID:b6VSXMT80
>>30

正しい認識
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:52:48.10ID:b6VSXMT80
>>495

正しい認識
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:59:07.75ID:dlgL+yOa0
継体天皇になってから急に筑紫君磐井が攻められてるから、継体以前の大王は筑紫と関係が深かったのかもしれんね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:00:12.71ID:b6VSXMT80
>>504
石器時代及び縄文文明も含めて南方系と書いた  アマテルたちも南方系
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:00:53.87ID:HSGCt4WK0
>>503
檄をもって告諭す

檄とは文書のことだから会ってない可能性もある。

だが宗主国から派遣されきて、ずっと日本にいるのに
会わないのは無理がある
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:02:40.99ID:b6VSXMT80
朝鮮人継体はオウジン5世の末裔と称してならの神武の末裔を殺戮した
神武はテンソンゾクだが 途絶えた
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:03:07.97ID:ZiLNA7Jw0
>>495
トヨは全国回ってたって話どっかで聞いたんだけどソースがないわw
しかし邪馬台国に行った割りにその話しが全然出てこない
確かにトヨには直接あったような書き方にはなってるが
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:04:48.41ID:pEkuPSiu0
>>445
天皇家が九州のご出身であるのは間違いないが日向国高千穂からでは無くて
伊都国から日向峠を越えて途中で兵を募りながら宇佐まで来てそこで兵器や
軍船を整えて瀬戸内海を東進したと思っている。その後は記紀にあるような
流れだろう。宮崎からは弥生遺跡は殆ど無い。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:05:09.73ID:b6VSXMT80
チョウセイは20年間ヤマイチ国に居た ヒミカの墓も見た チョウ ケイ100 25mと報告している
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:05:19.49ID:iUc19c/L0
>>476
日本人や朝鮮人のDNAを他のアジアから引き離しているのは、沖縄、アイヌなどの縄文人のDNA。本州は韓国に一番近い。
https://i.imgur.com/TpG1F9g.jpg
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:07:51.64ID:b6VSXMT80
景行天皇記は倭国の君の九州平定譚を剽窃して記載
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:10:23.40ID:815FAHVr0
日本に伝播した石包丁にはいくつかタイプがあって、長江流域、山東半島、朝鮮半島、日本列島に分布している

その中の1種類だけ、長江流域と畿内にしか見つかっていないタイプがあるんだな

遺伝子的にも大阪辺りは中国南東部の影響が強く、中国南東部と大阪湾伊勢湾は下戸遺伝子の集積地でもある。
更に淡路島が最初に生まれる国生み神話、中国南部に多い神話のモチーフ。
長江流域から直接畿内に渡来した集団がいたんじゃないかな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:10:57.53ID:pEkuPSiu0
そもそも天皇家が奈良の御出自だったら九州出身とか嘘を書く必要は無い。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:14:38.18ID:dlgL+yOa0
>>510
伊都あたりの勢力が大和に行ったという説はある。
どっちかはわからんけどね
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:14:53.11ID:RTsmXwRC0
『梁書』諸夷傳(東夷条)の倭王武の記述。
斎が倭王武を、倭・新羅・任那・加羅・秦韓(辰韓)・慕韓(馬韓?)六国の
諸軍事を司る、鎮東大将軍に叙し、梁が征東(大)將軍の称号を与えてる。

齊建元中、除武持節、督倭新羅任那伽羅秦韓慕韓六國諸軍事、鎭東大將軍。
高祖即位、進武號征東(大)將軍。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:14:53.62ID:b6VSXMT80
奈良は東鯷人の国だった そこへ糸島の神武兄弟が侵略した
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:16:04.34ID:b6VSXMT80
倭王武と明白に記載あり 倭国とは博多の事とは自明
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:17:02.49ID:lEW0mDWG0
>>511
倭人伝に、一般の葬儀についてだけ、やたら詳しく書いているのは
実際に見たからだろう。

だがもっと盛大なはずの卑弥呼の葬儀のことは何も書いていない。
これは伝聞だからではないか。
すると、墓の大きさや殉葬の話も、見たわけではない。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:18:30.22ID:n7Ta/Q4C0
>>510
日向国で宮崎県なのは間違いないけど、高千穂って宮崎県と熊本県の境に近い。
日向国高千穂は天孫降臨の地という意味での原点。
邇邇藝命が降り立った場所。

高千穂一帯を支配地域に持つからと、熊本側にも影響がなかったとは思いにくい。
後、神武東征で最初に侵攻されたのは筑紫国。

あなたの想定とは逆だと思う。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:20:28.62ID:b6VSXMT80
二見が浦は糸島が本家  三重県のは 伊勢二見が浦 と伊勢をつける
うちてしやまんの歌も糸島を詠んでいる
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:22:24.39ID:wa7pylmP0
>>487
呉から来ているなら呉らしい地名があるのでは?

水軍が発達しているから日本に来るのは可能だがな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:22:48.59ID:b6VSXMT80
ニニギが来たのは 糸島のクシフル岳 ここがひなた 日向 
本境地の対馬からいきなり宮崎県へは行かない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:22:52.10ID:iUc19c/L0
>>489
>>498
コメの流れと、人の流れが同時とは限らない。
少なくとも天孫降臨するころには、日本は既に、稲作の豊かな国(豊葦原瑞穂国)だった。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:24:43.96ID:b6VSXMT80
ニニギは博多の米が欲しかったからきた
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:24:47.60ID:g1XdLTxt0
>>519
博多は、奴国(那国)。那珂川にその名を留める。奴国は「みなと」。
そこを支配する直近の「やまと」(=山手のくに)が邪馬台(やまと)。

倭王武は、邪馬台を亡ぼし、さらに半島に進出し、高句麗に敗れた、
大和朝廷(奈良)の王。
「倭の五王」は、高句麗に敗れた危機感から、南朝の宋に朝貢。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:28:26.75ID:b6VSXMT80
奈良にこじつけたい人が邪馬台(やまと)。 と読む  正しくはヤマイチ

倭人伝ではやまととは読めない  江戸時代の町人マチムラが呼び始めた間違い
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:30:50.10ID:b6VSXMT80
倭王武は倭国の末裔 倭国の君 当時の奈良は倭国の配下
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:32:21.43ID:AtVnrQ5Z0
邪馬台国も、卑弥呼も、そんなものは無かったんだから、どこにあったかを考察すること自体、不毛。

あったのは日巫女だろうし、大和だろう。
バカにするために、当て字で書いただけだよ。
歴史学者もこんな事は当然、分かってる事だろうけど、いつになったらそういう発想から歴史を見直すんだよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:32:23.87ID:MZQuafLb0
>>18
皇国史観の戦前に、どうしてそういう卑語を
歴史教科書から削除しなかったんだろうな。

倭も卑語だよ。

ヒミコ(姫巫女?)などの表記でもいいだろうに
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:33:07.50ID:9LsRNnXO0
九州に金印があったんだから
卑弥呼やらは九州に当時あった豪族のもんだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:34:03.57ID:b6VSXMT80
今はアメリカのポチ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:34:25.72ID:LRyUqxf70
>>532
>あったのは日巫女だろうし、大和だろう。

そんなレベルで語らないでもらえるかな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:37:32.97ID:SFBJL+7i0
金印は代々筑紫城に住んでた一族が貰ったのかな?とすると倭奴国は近畿に東遷したのかもしれないね
時代が下って九州に残ったままの国々は相争って大いに乱れた後に女王を共立したかもしれない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:37:40.97ID:0TkzGS330
スタートは奴国の建国だ
この建国に関わっていた一族が天孫族


天地開闢 奴国の建国

倭国大乱 出雲の国譲り、天孫降臨



日本列島内だけで完結している、倭人の話
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:37:49.75ID:ZiLNA7Jw0
椿井大塚山古墳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%95%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E5%B1%B1%E5%8F%A4%E5%A2%B3

墳丘は全長約175メートル

古墳時代初期の前方後円墳(出現期古墳)である。小林行雄は、三角縁神獣鏡を分類して7つの
型式に大別した場合、この古墳の出土品では最古型式から4番目までの新しい鏡が含まれていた
ので、3世紀末の造営とした。しかし、近年では、この椿井大塚山古墳より若干さかのぼり、3世紀
中葉すぎに定型化した前方後円墳の出現がなされたとする見方が有力となっている。

また、日本最古の刀子も出土している。

武器・武具では、鉄刀7本以上、鉄剣十数本以上、鉄矛7本以上、鉄鏃約200本、銅鏃17本、
鉄製甲冑1領が、工具・農具では、鉄鎌3本、鉄斧10個、鉄刀17本、鉄製ヤリカンナ7本以上、
鉄錐8本以上、鉄ノミ3本以上が、漁具では、鉄銛十数本、鉄ヤス数本、鉄製釣針1本が出土
している。このほか、鉄製冠ではないかと疑われる鉄製品がでている。



当時のトップクラスの人だろ
誰これ?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:39:38.72ID:lSoGPCEA0
>>529
畿内から見たら、九州南部は熊襲や隼人の住む
蛮族の地だぞ

なんでそんなところから来たなんて、嘘をつく必要がある
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:40:55.77ID:AtVnrQ5Z0
>>536
絶対的な指導者の事を、卑弥呼だのと言う漢字を当てるか。
自国を邪馬台国なんて、文字で表現するか。

当たり前の事が分からないから、迷走するんだよ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:43:56.47ID:wa7pylmP0
陳(ちん、557年 - 589年)は、中国の南北朝時代に江南に存在した国。南朝の最後の王朝。

これが意味している事がわかるかな?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:49:39.80ID:wa7pylmP0
>>531
そもそも安東大将軍だから。倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓の6ヶ国の支配について、南朝の承認を取り付けた。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:54:34.22ID:iUc19c/L0
>>532
>>541
漢字を当てたのは中国側な。当時の日本には字がなかったから。
まだ現地の発音を尊重してくれただけありがたいだろ、その後は、倭とよばれ、日本側だけが倭(ヤマト)と読んだ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:55:58.71ID:815FAHVr0
奈良に外部勢力の侵入の痕跡が現れるのは2世紀末、卑弥呼の治世が始まる時代。東海山陰吉備の勢力がヤマトに侵入。

纒向遺跡の外来系土器、東海、山陰系は初期の頃から変わらず多いが、 吉備系は台与の頃にはぐっと減る。
代わりに初期の頃無かった河内系が台与の頃にぐっと増える。
吉備系が減った原因は何なんだろう。

神武東征前にいたのは、ニギハヤヒ
吉備の勢力のトップがニギハヤヒだったかもしれない。

卑弥呼→男王擁立→内乱→台与
この間に何が起きたのだろうか?
男王とは誰なのだろうか?

布留がキーを握っているかもしれない。
鎮魂歌
卑弥呼→台与の頃を歌ったものかな。

石ノ上 布瑠社ノ 太刀モガト 願フ其ノ児ニ 其ノ奉ル 

なぜ布留社の【太刀】何だろうか?
太刀は本来誰かに使われるものだからなぁ

ニギハヤヒはどうなってしまったんだろう

切られたカグツチの血が湯津石村に落ちて生まれた神、甕速日、樋速日、建御雷。
ニギハヤヒとどういう関係があるのか?

卑弥呼亡き後、ヤマト政権内で仲間割れしたんじゃないかな。
神武東征の逸話は、2世紀末の卑弥呼を共立した勢力によるヤマト征伐と、卑弥呼亡き後の内乱を合一して作られた可能性があるな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:56:31.03ID:tz1aFF2h0
根拠は中国が言ってただけ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:59:16.31ID:nznswfyE0
>>69
駅前でアクセサリー売ってる白人はほとんどイスラエル人
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:00:55.12ID:AtVnrQ5Z0
>>545
わざわざ言われなくても、魏志倭人伝に載ってんだから、中国人がつけたに決まってるだろ。

つか、卑弥呼の時代に漢字が無かったとは思えない。
なぜなら、その直後から始まる古墳時代の巨大な工事だよ。
ピラミッドに匹敵する測量や設計から高度な数学が必要。
更に、その後、耐震設計の五重塔が出てくる。
文字すらない時代にいきなり、そんな高度な文明が出てくるわけないでしょ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:02:47.51ID:815FAHVr0
邪馬台国、初期のヤマト政権はかなりえぐいことをしている。
環濠が要らないくらい平和なクニを作っていた近畿地方を征伐。
政権内で内乱を起こし、男王を下ろす。
卑弥呼亡き後殉葬100人、日本書紀にも生き埋めにされ泣き叫ぶ殉葬者の描写がある。
元々畿内には殉葬の風習がなかった。
邪馬台国、初期のヤマト政権は、ISISとやっていることは変わらない。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:05:20.64ID:VvFG+2tI0
>>409
戦国時代の細かさに驚くが
このスレでは省略されてる最初の部分
https://youtu.be/6Z0avSjgtHo

縄文時代の「邪馬台」と無名「本州瀬戸内勢力」
弥生時代の無名「本州瀬戸内勢力」の拡大
古墳時代の「倭」への統合

が一番興味ある部分
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:05:30.53ID:815FAHVr0
崇神の代に創建されたと言われている白山比め神社

その神紋は三子持亀甲瓜花
亀甲が三重になっているが

三子持が気になる
崇神の前は、卑弥呼、男王、台与の時代。

白山比めと何か関係があるのだろうか?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:08:51.38ID:r23nSgbZ0
そりゃ韓国人も今の日本は朝鮮が作ったものと主張するわな
影響受けすぎてるもんな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:09:23.25ID:wa7pylmP0
まあまず尾張の古い文献ですら和邇、春日の系統が古くから住んでいたとまるで他人事のように書いてあるのが不思議でしょうがないけどな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:15:20.71ID:VvFG+2tI0
>>554
いや朝鮮半島が倭の影響を受けすぎてるんで、
倭にとって重要なのはシナの人事制度や仏教などを吸収できた
倭の属国の百済の存在。(百済はシナの帯方郡に隣接してたため)
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:15:41.78ID:iUc19c/L0
>>500
長江稲作民が第一波弥生人だったなら、日本にも昔から漢字による記録が残されていただろうね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:21:20.63ID:fMegBg230
倭はヤマトとは読めないよねぇ

「倭の邪馬台国」はヤマトのヤマトコクとでも読んだのかい?

それなら「倭の倭国」か「邪馬台の邪馬台国」と表記されてるはず
漢字が異なるのなら発音が違うということだよあんぽんたん
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:22:28.66ID:iUc19c/L0
>>559

日本書紀:日本武尊(やまとたけるのみこと)
古事記 :倭建命(やまとたけるのみこと)
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:23:59.90ID:iUc19c/L0
>>549
五重塔とかは渡来人技術者が作ったんだろうけど、古墳作るのに高度な技術ひつようか?土盛ってるだけだぜ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:25:17.10ID:Rqj9VpOy0
>>557
春秋時代末期だとしたら渡来第一波は縄文時代じゃないかな?
弥生人はその末裔と言ってるだけだから。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:28:55.27ID:Rqj9VpOy0
>>552
凄いでしょ、その動画。
個人的には随分早い時期から九州の南に隼人と出てくるのが面白い。
間に挟まれた狗奴国のたくましさが。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:29:43.84ID:Ke4RDNFS0
>>560
>日本書紀:日本武尊(やまとたけるのみこと)

この読み方おかしいよな
(にほんしょき)の中に書かれてるだから(にほんたけるのみこと)だろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:32:25.62ID:iUc19c/L0
>>562
まあ、刈り取った稲を積んだ船が、字の読み書きができない身分の人間数名と、一緒に漂着した可能性は否定しない。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:33:58.94ID:W5Zk6zVg0
>>49
用明と推古の兄妹での共同統治だったんだろうね
このころはヒメヒコ制を行っていた

そして用明も推古も蘇我氏だよね

天武になってから万世一系になったんだよ
天武は壬申の乱に勝った武闘派だから統治者は男の自分一人でいいとなった

そんな天武の考えにつじつまを合わせるために記紀は編纂された
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:34:13.10ID:VvFG+2tI0
>>559
「倭」は半島のシナ文化圏の連中が古くから漠然と呼んでた名称。
日本が西洋でジパングやジャパンと呼ばれて来たのと同様。

「シナ」もインドの連中が呼んでた「シーナ」が
ローマから欧州に広まり「sina, cina, china」などと変化したのと同じ。
(最近日本で「中国」を使ってるのは明らかにおかしい)
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:34:42.03ID:Cfq8OZBg0
>>559
倭国って倭人の国って意味だし
わこくって読む
大倭=大和になるとヤマトだよね
当て字なんだよね
ヤマトは夜麻苔とも書いたので
大和をヤマトと呼ぶのは
ヤマト倭の国の中心だったからだよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:36:34.62ID:TD9TImGC0
いまは台与って名前になってんのか、
オレが子供のときよんだ本には壱与て書いてあったが
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:37:01.96ID:iUc19c/L0
>>565
当時から「にほんしょき」と呼ばれてたかは明らかじゃないし、書名については後から付け加えられたとする説もある
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:38:00.38ID:815FAHVr0
ヤマトは山外、河内や山背と同じ単なる地名
国生みの最初に生まれた淡路島や大阪湾から見て、山の向こう側という意味
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:39:47.29ID:dlgL+yOa0
>>567
記紀ってどうも聖徳太子あたりから壬申の乱までとてつもなくうさんくさいんだよな
奈良時代から100年ちょいしか経ってないからいろいろな事情もあるんだろうが
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:42:32.93ID:AtVnrQ5Z0
>>561
なに言ってんだよ、おめえはw

上空から見ても、正確な前方後円墳とかを作るに、テキトーに土を盛ればいいのか。
ナスカの地上絵に匹敵する位、高度な設計図と測量が無きゃ、無理。
ま、あほには分からん。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:42:43.00ID:W5Zk6zVg0
大和は連合王国という意味だよ

倭が二つ以上のクニと合併して大和になった
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:43:19.89ID:C4M/iaLh0
>>566
普通に漁撈もしてたろうから、米積んだ船で流されてるでしょ
その名残が伊勢の海女、済州島にも海女いるだろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:44:44.13ID:+T5X+p9C0
>>559
「倭」というのは魏からの日本の呼び名
「ヤマト」というのは倭人の自らの名乗り

「倭」が「ちっぽけなやつら」という蔑称であることを知った時点で
「和」という文字に変えたのだろう。

英語に例えると「倭」=「Japan」
「大Japan」と書いて「にっぽん」と読むようなもの(「大和」と書いて「やまと」)
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:46:35.27ID:iUc19c/L0
>>577
ただし、漢字などの文化や、人種に影響を与えるほどの人数では無かったということ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:48:09.81ID:VvFG+2tI0
>>573
百済が高句麗から独立した国なので、百済経由で入って来た可能性があるね。
あと高句麗は日本書記では「高麗」と一貫して記されてて、
「高句麗」の「句」はいつどこから生まれた表現なのか興味がある
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:49:13.40ID:W5Zk6zVg0
>>554
古代の半島と列島は互いに影響しあっていたのは確かだね

ただ1000年くらい前の白頭山の噴火で古代半島の文化は滅んでしまった

その後はモンゴル化してしまった
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:49:41.66ID:C4M/iaLh0
>>579
現代でも、毎年何人も流れついてるから
1000年で1万人とか2万人くらいはきてるかもな
あとは、戦乱の難民くらいか
何十人単位できてんじゃない?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:51:13.22ID:eqFb8QXm0
>>570
与一の反対か

なるほど

神懸かっているな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:51:46.64ID:815FAHVr0
住吉大神、鹿島の鹿さん、風の神ヤマタノオロチ、畿内の大恩人

大切に祀られている
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:54:15.25ID:iUc19c/L0
>>584
現代とは、人口も船の堅牢性も違う。
もし、一定数以上の人間が流れ着いていたら、日本は古くから漢字を使っていただろう。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:54:37.96ID:h/tOSeSD0
ヤマトは九州の山門から来ている。
それを大陸が邪馬台と書き換えただけ
そしてそこに女王塚という古墳がありそれが卑弥呼の墓
雨が降ると赤い水が噴出すと言われ、内部が丹朱で塗られてるのがわかる。
大和の侵略により滅ぼされ土蜘蛛と蔑称をつけられたが記紀など出鱈目神話に過ぎず、歴史の真実を知りたければここを掘れ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:55:50.56ID:AtVnrQ5Z0
弥生時代の始まりは、始皇帝の時代に大体合う。

始皇帝が不老不死の薬を見つけて来いと命令し、日本に渡って来たわけじゃん。
彼らは戻らなかった。
あるわけないから。
で、根付いたのが弥生時代からの農耕による支配者だろ。
その中に卑弥呼と魏から呼ばれる巫女が居た。
戦争は測量を発展させるから、当然、その後の巨大土木や建築に生きるわけだ。
日ユ同祖論も入ってるだろうから、ギリシャ方面の数学もあったかも。
アナログ的に結び付ければ簡単な歴史なのに、歴史学者って点ばかりでデジタル的に考えるから、ダメなのよ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:56:10.03ID:nDUQxOWV0
だいたい、記録を残さないのが悪い。
中国と交流があったんだから、漢字使えるやついただろ、
そんで、中国王朝が史書を残すくらいの知識もあったろう。
まねしろよ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:57:11.24ID:C4M/iaLh0
>>587
普通に考えると漁撈民は文字はわからない
戦乱を避けた亡命貴族がいたかはわからないが、追われた貴族が一族で船で逃げる事はあったかもね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:57:35.55ID:h/tOSeSD0
仲哀や神武が邪馬台を破壊し悉く記録を燃やしたんだよ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:00:26.76ID:eqFb8QXm0
>>567
1与って一子そうでんじゃねーの

でんでん
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:01:58.35ID:AtVnrQ5Z0
>>590
記録が残ってないのは、平和だったからだろ。
つまり、出来事が少ない。
あくびが出るほど退屈な暮らしなら、書くことないじゃん。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:04:56.18ID:C4M/iaLh0
>>594
なんか、辺境の遺物で、何月何日異常なしって書かれた木簡が何千枚も見つかったことあったような
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:07:36.29ID:rGJoc2ut0
>>149
これの朝鮮って北朝鮮のデータも採ってるんですかね?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:08:36.60ID:wa7pylmP0
九州(きゅうしゅう、くしゅう)とは中国全域の古称。

だってよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:13:52.46ID:AtVnrQ5Z0
>>595
そうなんだ。
そうなるだろな。
当然。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:20:54.09ID:6H9gwUV40
本当に、倭は悪字なのか

委に小さいって意味があるのか

魏にも委が入ってるぞ。あっちは委に鬼。
人に委のほうが、良い字にも見えるが。

邪馬台国も、邪は、
古事記では伊邪那岐命・伊邪那美命に使われてる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:26:16.15ID:ZiLNA7Jw0
投馬国=つまこく=さつまこく

水行20日もも納得
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:28:25.85ID:Vxq4hr9L0
>>562
後漢書倭人伝の最後に会稽の東海の事柄で、
色々噂話を集めて記載してるね。
トウテイ(東「魚是」)人が居て国が20国に分かれてる。
夷州及びシ壇州がある。徐副が蓬莱に行ったけど戻らず。
たまに会稽の市に来る。
会稽東治県の人がシ壇州に漂流するが、あまりに遠いんで往来は出来ない。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:29:38.51ID:wa7pylmP0
>>591
長江流域の人間なら河口部は40km以上の幅があるぐらいの川だから優秀な船や船使いなんかも多いから日本ぐらい普通に渡れそうだと思うけどな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:37:51.03ID:wa7pylmP0
>>514
長江の横幅なんて青森から北海道の距離より長いから

普通に長江の船使いなら日本に来れるぐらいは出来る

ミャオ族で船を持っていた連中らがいたぐらいだし

ちなみにミャオ族の習慣が日本人の習慣にとても近い
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:39:30.51ID:eqFb8QXm0
>>471
二本の天皇天皇の二本

見てーな者かw

バカバカしい

仁徳天皇

一子総伝
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:39:41.95ID:iUc19c/L0
壱岐対馬のように、目視できる範囲に島が連なっているならともかく、何も見えない大海に、そもそも漕ぎ出したりしないよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:41:53.91ID:DzJcTEM20
>>584
秦氏だけで120県 数十万人だよ
東漢氏が数千人
徐福が数千人きてるだろ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:44:08.51ID:eqFb8QXm0
>>609
だから馬鹿ガラスが、、、

語尾が少なくて後が続かないw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:46:37.21ID:Vxq4hr9L0
>>589
本州での九州遠賀川土器の年代研究を調べるといいよ。
河内と東出雲でほぼ同時期らしい。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:47:47.38ID:DzJcTEM20
単純に考えたら当時の人口数百万人のうち数十万人だから
今に直せば1000万人くらいに当たる。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:51:59.50ID:rdApynX40
完全に日本の歴史を韓国の都合の良いように書き換える歴史の簒奪が始まってるよな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:52:51.54ID:bAccM0Ot0
>>607
三国志では呉の孫権が人狩りのため東方に軍を派遣したが
台湾には行けても沖縄にはたどり着けなかったとあるから
それは無理な話だな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:53:43.55ID:PnzulZD70
>>334
三輪山は三河の石巻山由来だぞ
ニニギの兄弟もしくは甥のニギハヤヒは、いち早く東海地方に進出した


大和国の最初の王であるニギハヤヒは豊橋出身の可能性が高い



石巻山は三輪山の奥の院であると大神神社の社伝に書いてある

神社の拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている

実は三輪山の奥の院、豊橋の石巻山(神山)に向いているわけだな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:54:16.32ID:iUc19c/L0
>>611
戦争で負けて、北部族もいたのは、記紀からも間違いないだろうね。
まず朝鮮半島(高天原)で、負けた部族(スサノオ)が、日本列島に追放された。
その後、どうも日本列島の方が稲作に向いている(豊葦原瑞穂国)ということで、天孫族が半島から日本にやってきた。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:57:10.74ID:Vxq4hr9L0
>>609
特亜人の数字を誇張するのは何とかならんのか w
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:57:56.60ID:pEkuPSiu0
短頭型(丸い頭、絶壁頭)は関西&瀬戸内に多く
長頭型(後頭部が出ている)は東日本&九州&離島に多い
朝鮮人は絶壁型が多い、支那人は長頭型が多い
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:58:36.67ID:PnzulZD70
>>620
それじゃ、母親がいる根の国(出雲?熊野?)に行きたいと行った説話と辻褄が合わんだろうが
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:58:50.97ID:eqFb8QXm0
ま、シュメール文明では王が死んだら取り巻き全員水杯を交わして殉死した見たいだがそれくらいの覚悟がなければ奇跡の王国など築けなかったのだろう。

大日本帝国は臣民に特攻を明治取り巻きは国体維持にハゲんだけどなw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:59:41.93ID:iUc19c/L0
>>621
数字って?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:03:48.48ID:50TVz2up0
>>588
>ヤマトは九州の山門から来ている。

そうですね。 ヤマトというのはおそらく「山への入り口」という意味で、地方によって山本だったり、山口だったりする。
鹿児島では「山元」と書いて「やまもと」と読むみたいで私は「山元」さんを3人知っていますが皆さんルーツは鹿児島でした。
「山元」は鹿児島特有であるわけです。
同様に山への入り口を「ヤマト」という言い方をおおっぴらにしているのは、熊本佐賀と奈良くらいでなのではないでしょうか?
「ヤマト」は北部九州と畿内特有であるわけです。
ヤマトはもともと火の国で「山の入り口」まさに「山への門」という意味で使われていたのでしょう。
なぜ北部九州と畿内が同じヤマトなのか? 
それは記紀のテーマのひとつにもなっていますが、「皇室がヤマトという名前を九州からもって畿内にやってきた」からでしょう。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:04:51.70ID:0TkzGS330
スサノオに関しては、この辺りがスサノオのような気がする
新羅で暴れてきたが講和したから、日本に戻ってきたわけだな

暫くして実力者のスサノオは死に、アマテラス一味とスサノオ一味の権力闘争が始まった
これが倭国大乱だ



新羅本紀

73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽鳥を派遣して、これを防がせたが、勝てずして羽鳥が戦死した。
121年 夏四月に倭人が東の辺境を攻めた。
123年 春三月に倭国と講和した。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:20:37.50ID:A0SRcHeh0
>>521
さてこういう基本知識が足りない人はどうしたものかね
とりあえずコピペ

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷
日向風土記逸文(713、引用は続日本紀797)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。本当に原本にあったか?)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:28:31.35ID:YqZgdK+W0
朝日小学生新聞に連載されていた朝日学園シリーズ第三弾「イヨの明日は・・・」

タイムスリップで卑弥呼の時代に飛ばされたイヨは、卑弥呼の後継者として政争に巻き込まれていく
ラストは地球の歴史と時空を管理する宇宙人の手違いで飛ばされた事が判明し、元の時間に戻る為に
もう一度赤ちゃんからやり直さなくてはならなくなるという寂寞感しかない可成り厳しい路線だった

https://i.imgur.com/9d8mjG2.jpg

大人気作だったナ☆ナ、となりのA(エース)に続く作品だったが、歴史がテーマだった為か
重く暗い内容になり、3シリーズの中ではイマイチだった
しかしながらロリヒロインとしてはナナに負けていない
ペン入れするアシスタントがコロコロ変わるので、タッチが数話毎に変わるなど辛いところがあった
まあ、ナナの方が初期のタッチの迷走が酷かったが
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:37:27.05ID:815FAHVr0
狗奴国卑弥弓呼は、サルタヒコ、方違幸大神や道饗祭の神々と関係あるかもしれない
八衢、道が幾つにも別れるところ、方違
淡、なにわ、和泉、河内の境界、堺には方違神社がある
サルタヒコと出会った場所は天の八衢
邪馬台国、ヤマトの南の狗奴国
魏志倭人伝の狗奴国の版図は南河内と和泉だろう

八衢比古・八衢比売・久那斗

 道饗祭

高天之原に事始めて、皇御孫之命と称辞竟へ奉る、大八衢に湯津磐村の如く塞り坐す皇神等の前に申さく、
  八衢比古・八衢比売・久那斗と御名は申して辞竟へ奉らくは、
根国底国より麁び疎び来む物に、相率り相口会ふ事無くて、下より行かば下を守り、上より往かば上を守り、夜の守・日の守に守り奉り斎ひ奉れと、
進る幣帛は、明妙・照妙・和妙・荒妙に備へ奉り、御酒は・辺高知り、・腹満て雙べて、汁にも穎にも、
山野に住む物は、毛の和物・毛の荒物、青海原に住む物は、鰭の広物・鰭の狭物、奥津海菜・辺津海菜に至るまでに、
横山の如く置き足らはして進る宇豆の幣帛を、平けく聞食して、
大八衢に湯津磐村の如く塞り坐して、皇御孫命を堅磐に常磐に斎ひ奉り、茂御世に幸へ奉り給へと申す。
  又親王・王等・臣等・百官人等、天下の公民に至るまでに、平けく斎ひ給へと、神官、天津祝詞の太祝詞事を以て、称辞竟へ奉らくと申す。

其南有狗奴國 男子為王 其官有狗古智卑狗 不屬女王 

倭女王卑弥呼與狗奴國男王卑弥弓呼素不和
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:42:43.76ID:2gXzdfOd0
闘鶏山(つげやま)古墳は、古墳時代前期(4世紀前半)の前方後円墳です。
淀川北岸地域に展開する三島古墳群を代表する古墳のひとつで、奈佐原丘陵の先端の尾根筋を利用して、ほぼ南向きに築かれています。
全長86.4メートル、後円部直径は約60メートルとみられています。

石室(第1主体)の内部
平成14年(2002)の確認調査によって後円部から未盗掘の竪穴式石室2基がみつかり、大きな話題になりました。
石室内部のファイバースコープ調査では銅鏡3面のほか、石製の腕飾り、木棺の一部などが確認されています。

4世紀前半に作られた未盗掘古墳だが
高槻市はいまだに発掘調査していない、腐らすのが怖いそうだ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:46:30.46ID:K3MEkoIk0
>>1
台の文字って、「と」って読むんじゃないかと思うんだよね。
邪馬台(やまと)
台与(とよ)
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:47:31.96ID:815FAHVr0
猿田彦で注目すべきは最初に出会った場所。
天の八衢。
道が幾つにも別れる処、方違。
面白いことに上町台地と泉北丘陵の間に方違神社がある。なにわ、和泉、河内、淡の境。

その近傍にイシズ川。サルタヒコが消えたのはイスズ川の川上。

猿田彦が溺れたとされるのが、阿邪訶の海。
方違神社のすぐ北がアサカ、浅香。
浅香の北がオサカ、大阪。
浅香の南、泉北丘陵にコサカ、小坂。

伊勢と同じものが揃っており、サルタヒコの伝承と同じものが堺に揃っている。
凄い偶然。

更にサルタヒコはヒラブカイに挟まれて亡くなるとある。
泉北丘陵、イシズ川を遡った地に平井と深井という弥生時代から立地が変わっていない集落がある。
平井と深井の間が弥生時代の鈴の宮遺跡。
サルタヒコは最後はこの辺りに逃れていて、殺されたんだろう。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:49:20.00ID:K3MEkoIk0
>>1
百済、任那、伽耶の領域は、本来日本人に帰属する地域であり、
領土の返還請求をすべき土地。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:55:06.09ID:b6VSXMT80
>>622

倭国のタリシホコ(ショウトクタイシが其の功績を剽窃した倭の君)の肖像佛が法隆寺に残存している
チャイナ系統の頭
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 20:56:45.09ID:K3MEkoIk0
>>570
臺と壱って似てるから、昔の人が書き間違えたり
読み間違えたりしても、驚かない。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:05:30.70ID:DzJcTEM20
>>623
お母さんのいる熊野に行こうとして途中の高天原でお姉さんに悪さして、出雲に流されたんだろ
記紀の話では
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:12:09.59ID:tIt7nvbJ0
違うぞ
息子共々、日本から追放された
追放されたスサノオ親子は新羅に降りた

だからアマテラスはスサノオ親子を新羅に追放したわけではない
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:20:20.23ID:X0o4oLD00
そういや中学生の歴史ってどういう風に習うっけ?
3年間で古代〜近世?
1年間で済ました?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:21:47.36ID:tIt7nvbJ0
古代、日本から追放は罰なのか不明だが、中世、日本から追放は明確に罰だぞ
源頼朝は、天皇の言う事を聞けない奴は日域(日本)から出て行けと言った

あと、日本に居られなくなって朝鮮に逃げた有名人に朝比奈義秀だ
釜山に伝説も残っている
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:26:46.51ID:BAHqT+ST0
素人歴史学界の大部分と玄人歴史学界の少なからずにおいて記紀歴史偽造書説は既に定説化している。俺はこれを甚だ疑っていて、せめては記紀を疑うのと同じ程度に中国史書も疑うべしと思っている。
そうは言っても記紀の非常に古い部分を安易に史実として利用する人も多い。全く使わないと言う手はない。使えると言う保証もない。混沌としている。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:47:39.44ID:W5Zk6zVg0
少なくとも用明天皇と推古天皇は蘇我氏ということがわかった

王朝は交代しているね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:50:09.26ID:pZHcUWBl0
>>633
当時の発音だと「ドィ」のような音だと言われている
日本語地名で考えるとヤマジとかヤマダとかだろう
清音と濁音は違いが大きい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:50:52.66ID:Vxq4hr9L0
晋王朝の八王の乱(4世紀初頭)
楽浪郡の最後と帯方郡の支那中央との音信不通(4世紀初頭)
4世紀(AD300年代)は、支那も半島も
現在と同じように秩序が崩壊してたんだな。

わが国も影響を受けたと見るか?
仲哀帝のように知らんわで独自に朝廷を固めて行ったか?
半島と帯方郡のつながりを重視する勢力と
支那や半島など知らんという勢力の二つの勢力が有ったと見るべきだな。
そこで景行帝の九州征伐はどういう位置づけになるか?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:05:48.84ID:XLQX27Lo0
オハラは多くを知りすぎた
0650百鬼夜行
垢版 |
2018/10/22(月) 22:06:44.25ID:f99P7BUJ0
2000光年先の宇宙から地球みれば2000年前が分かる。
銀河の直径が10万光年。一番近いアンドロメダ銀河まで254万光年
と言われるから、2000光年はそんなに遠くない。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:07:10.79ID:TIp1vQZE0
スサノオは大陸伝来の神話に出てくる人物だが、日本においては狗奴国の卑彌弓呼素つまり素日御彦子であり素三之王なんだよ。
三男の名を素という神武のことでもある。
狗邪韓国追放され九州へ入るが追い返され出雲に上陸
そこから南下し吉備で8年暮らし配下の菊池彦を使い九州を攻めたんだよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:07:17.24ID:kNbvZoBQ0
君が代のキ・ミとはイザナギ・イザナミのことなんだってな。
さざれ石が巌になるくらい一致団結して苔のむすまで繁栄と永遠の平和をと。完全に日本国恒久統一繁栄のこと歌ってるよね。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:09:37.21ID:i1Y4TH8h0
>>646
まあ、西晋と五胡十六国で完全な断絶があるからな。
ローマ史のゲルマン民族大移動に匹敵する出来事。
この大動乱の際に、辺境で着々と勢力を整えたのが大和王権だろう。
昔は、この大動乱に日本も巻き込まれたとする騎馬民族征服説があったけどね。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:09:58.09ID:dlgL+yOa0
>>646
新羅の記録を見る限り、台与の後も半島沿岸を侵略略奪しまくって荒ぶってるから力はあったんだろう>倭国
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:14:35.69ID:1tklcDI50
>>651
いやいやw
狗邪韓国は倭国の飛び地、辺境なのにそこ追放されて本国に来るとかないべや
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:15:29.12ID:ucKl4kWU0
朝鮮人が大騒ぎするスレはここでつか
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:19:17.69ID:kNbvZoBQ0
藤原鎌足→藤原不比等だっけ?藤原家の繁栄は。
中臣鎌足+中大兄皇子。藤原不比等+草壁皇子。
蘇我氏を打ち破った大化の改新以降、大宝律令とか中国を習って国造りのルールなんか日本が形造られたのが
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:24:29.46ID:j/3fwbeV0
おまえら糞つまんねんだよ
九州? 畿内?
そんな規定の枠にとらわれてんじゃねーよ

ムー大陸だよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:28:57.60ID:Cfq8OZBg0
>>632
高槻なら3世紀の岡本山古墳と弁天山古墳のほうが気になるわ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:31:45.49ID:j/3fwbeV0
もしくは巨大地震で沈んだ
与那国海底遺跡
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:36:40.05ID:Ke4RDNFS0
>>571
だとしても日本武尊を(やまとたけるのみこと)と読むのは無理じゃねえの?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:40:01.40ID:Cfq8OZBg0
>>639
スサノオって呉の夫差王と思うわ
蘇民将来の説話考えてもね
蘇民って呉の民だし
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:47:23.32ID:XLQX27Lo0
昔東国が蝦夷だとしたら
九州あたりから版図広げて大和に遷都してもおかしくないよね
版図広げる度に伊勢神宮とか鹿島神宮とか作って
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:00:41.05ID:l56C691j0
神はいないが→宇宙人はいる。→宇宙人はアヌンナキ→人間を金の採掘目的で自らのDNAと掛け合わせて作った 
→日本は金が沢山あるので日本にアヌンナキの本部を置いた→アヌンナキは神々と呼ばれ日本は神々の国となった→土偶はアヌンナキ→アヌンナキは世界中に散らばった→太陽の紋章=菊花紋章のついた建物を世界各地でつくった
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:02:58.41ID:l56C691j0
『中華人民共和国、日中共産党がゴッドハンドした魏志倭人伝とは』
1949年に建国した歴史の浅い中華人民共和国が、
1979年に国連の資源調査で、石油天然資源が大量に沖縄、尖閣諸島周辺に見つかり、日中共産党が魏志倭人伝をつくり歴史を捏造した。 
共産党は魏の時代に邪馬台国が属国だったから、沖縄、尖閣諸島、台湾、フィリピン、南沙諸島が邪馬台国であり、中華人民共和国、共産党の領土であるよと、
魏は他民族他文化であり現代中共と関連が無いにも関わらず謎で、強引で、筋が通らない主張をしている。 

日本の古事記には邪馬台国の字も存在も無しであり、日中共産党が歴史を捏造したのは明らかである。
 
共産党の敵、台湾(中華民国)が邪魔だから、台湾国が邪魔→邪魔台湾国→邪馬台国 と日本のあらゆる古史古伝、文献に存在しない邪馬台国の文字を、共産党が捏造しゴッドハンドしたことが証明できた。
反論があるなら証拠を見せろチャンコロアカ知的障害者野郎!( ^ω^)おっと失礼。
左翼日教組が、学校で邪馬台国論争は江戸時代からと歴史をゴッドハンドして教えてきた。
今、現在進行形でシナ(China)が沖縄、尖閣諸島、そして南沙諸島で問題を起こしていることからも捏造を証明した。


『仮説』 
仮説、魏志倭人伝がにせ書ではなく、本物であった場合。 
邪馬台国は日中共産党による捏造と証明済であり、存在せず、やまとうこくは存在し、四国、徳島県説が有力。

近畿説、九州説は共に北九州まで使者が来たことは認めているが、その後の解釈が科学的ではなく、こじつけである。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:03:41.14ID:53yqP11a0
>>646
4世紀中頃から末期は、ヤマトタケル、四道将軍による地方平定で、より力強い統一国家になった
この力強い統一国家により、4世紀末に新羅と百済を屈服させた
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:05:20.98ID:XLQX27Lo0
都をどこに置くかは今と同じで、そこが地元とは限らないよね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:06:36.70ID:53yqP11a0
>>655
新羅は良い国ではないと行って、新羅から出雲に渡った

高天原(九州)→ソシモリ(新羅)→出雲だ



基本的な知識に欠けるな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:07:45.42ID:EZIeTrxD0
>>557
漢字に呉音ってあるじゃん
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:11:39.98ID:HL0xuiLU0
>>652
そうか。
イザナギ・イザナミは、
やん坊・まー坊
みたいなもんだったのかw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:13:06.74ID:inDbV15w0
倭地は温暖にして、冬夏生菜を食す。
皆、徒跣。屋室有り。
父母、兄弟は異所に臥息す。
朱丹を以ってその身体に塗る。
中国の紛を用いるが如し。

男子は大小無く、皆、黥面文身す。
古より以来、その使中国に詣(いた)るや、皆、自ら大夫と称す。
夏后少康の子は会稽に封ぜられ、断髪文身して、以って蛟龍の害を避く。
今、倭の水人は沈没して魚、蛤を捕るを好み
文身は、亦、以って大魚、水禽を厭(はら)う。
後、稍に以って飾と為る。諸国の文身は各に異なり
或いは左し、或いは右し、或いは大に、或いは小に。尊卑差有り。
その道里を計るに、まさに会稽東冶(”現中国の浙江省”) の東に在るべし。

女王国より以北は、特に一大率を置き検察し、諸国はこれを畏憚す。
常に伊都国に治す。国中に於ける刺史の如く有り。
王が使を遣わし、京都、帯方郡、諸韓国に詣らす、及び郡が
倭国に使するに、皆、津に臨みて捜露す。
文書、賜遺の物を伝送し女王に詣らすに、差錯するを得ず。

「魏書」第30巻『 魏志倭人伝 』 普平陽侯相 陳寿撰

神々からの日本最古の捏造教科書とされる古事記や日本書紀には記述されてないが
致密かつ高度な中華文明を生み出した古代中華帝国漢人官僚には正確に記述されてた
神々しい伝説の邪馬台国や女王卑弥呼、倭人達の倭国群は日本の何処にあったんだろう?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:13:12.55ID:z3NlVRI30
やはり邪馬台国は巻向しか考えられない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:16:42.37ID:53yqP11a0
4世紀前半と4世紀後半では、倭国の外交戦略が全く違う

4世紀前半は、国内の政権固め優先で新羅と融和的だが、国内がガッチリ固まってきた中盤〜後半は、いきなり攻撃的に変わっている


新羅本紀

300年 春正月に、倭国と使者を派遣し合った。
312年 春三月に、倭国の国王が使臣をつかわして、息子のために求婚したので、王は阿飡の急利の娘を倭国に送った。
344年 倭国が使者をつかわして、婚姻を請うたが、すでに以前に女子を嫁がせたことがあるので断った。
345年 二月に倭王が、書を送って国交を断ってきた。
346年 倭兵が風島に来て、進んで金城を包囲して攻めて来た。
364年 倭人は多数をたのんで、そのまま直進して来る所を伏兵が起ってその不意を討つと、倭人は大いに敗れて逃走した。
393年 倭人が来て金城を包囲し、5日も解かなかった。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:56.36ID:AgJ3Bhot0
邪馬台国と卑弥呼が日本神話のエピソードに絡んでるって推測する人多いよな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:29:55.62ID:/WGK5rsj0
ある一定以上の組織に必要なのは、軍隊や貴族など非生産者を支えるための食料と交易拠点
本州は九州に比べて遅れて発展したが、やがて畿内が開発されることで飛躍的発展を遂げたのだろう

それが解るのが流通土器と貯蔵施設
特に貯蔵は政治組織の成り立ちにも関わる重要な要素だろうね

何が言いたいかというと、九州倭国の発展は二世紀末辺りで頭打ちになり、畿内勢力が台頭してゆく基本要素がここにあるということだ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:34:26.27ID:kNbvZoBQ0
なんか朝鮮半島の先っぽちょっとのとこにすぐ滅ぼされた日本との友好国あったよな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:37:45.72ID:nRT4z3Vg0
>>3
神功皇后は卑弥呼ではなかった
神功皇后43年は魏の正始4年とあり、西暦243年となります。とすると、神功皇后47年は247年となります。
ところが、その年は『百済記』によると、西暦367年にあたる出来事が記されています。
史実的には、『百済記』を信用することができます。つまり、神功皇后紀の『魏志』の年代を干支二回り(120年)させないと、『百済記』の実年代と合致しなくなります。
 となりますと、神功皇后紀における『魏志』の取り扱い方は、年代の上で無理があることがわかります。
結論として、神功皇后は卑弥呼ではないということになります。
ttps://ironna.jp/theme/674
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:42:50.17ID:4lRbFh450
日本書紀にも古事記にも、卑弥呼が書いてないけど、
その点は日本史学は、どんな言い訳、いや説を述べてきたの?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:44:22.47ID:inDbV15w0
中国哲学の『五経正義』や『九天生神章経』、『周易参同契』からパクって
古事記や日本書紀の日本の神々によるとされる天地創造が書かれただしね
元は中国思想からの拝借ですから
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:44:32.41ID:uB5BHyCy0
九州王朝説・多元王朝説 

弥生中期から卑弥呼の時代はもとより7世紀にいたるまで、ヤマト王権のみならず、日本列島内において様々な勢力圏、連合独立地域自治権、が存在していた、
という多元王朝説が古田武彦らによって1970年代以降提唱され、かつては歴史愛好家などから一定の支持を得たこともあったが、
存在している文献資料の検討や古墳をはじめとする考古資料から、現時点において、学界は「この説は信憑性に欠けている」としている。

なお、これをさらに発展させ、九州王朝のみが存在したとする九州王朝一元説や、大和に王朝は存在せず、本来は豊前の王朝だったとする豊前王朝説、
九州王朝と東北王朝のみが存在し、大和は東北王朝の支配下にあったとする東北王朝説もあるが、多元王朝説論者も含めて学界からは無視されている。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:45:24.68ID:I44GLm4x0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・精神病院、厚生労働省、警察・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・米CIA
日本の国富の海外バラマキ・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
消費税増税・TPP加盟・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・自衛隊・・・・・・・・・・・・米CIA
安倍政府の為に捏造報道・・・マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA
豊洲新市場の盛り土案潰し・・石原慎太郎・・・・・・・・・・米CIA
尖閣諸島国有化・・・・・・・石原慎太郎・・・・・・・・・・米CIA
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:49:27.59ID:HL0xuiLU0
>>684
半島の中部から南部に、日本語地名の痕跡が多数あって、
高句麗が南下する前は、広く日本語が話されてた様子。

4世紀、華北の混乱で権力の空白が生まれ、その隙に
列島は大和朝廷が統一、半島では高句麗・新羅・百済が南下し、
半島に最後まで残ったのが任那=倭人地域。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:51:59.57ID:vhohFIHS0
>>686
トヨスキイリヒメか倭姫じゃないかと
事績については物部氏の事績なので分からないか敢えて抹殺してると
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:55:52.29ID:/1P2TO8W0
>>690
西晋はほとんど北西方面への関心は薄かったが
4世紀に慕容鮮卑が立てた前燕は高句麗やら扶余と盛んに交戦した
権力の空白により列島を統一したというよりは
高句麗の西進が止まった余波が倭や半島勢力にも影響したんじゃないか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:58:47.01ID:iUc19c/L0
>>672
高天原と豊葦原中国は別な場所。
じゃなきゃ、天孫降臨が成り立たなくなる。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:01:53.47ID:6KrzLEse0
日出処の天子さまが
朝貢してないということになる

十分に意味がある
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:01:54.00ID:Y17zDfU/0
>>690
神功皇后の三韓征伐の話も実話だよね。

古代倭国は朝鮮半島で軍事行動をやってて白村江の戦いでも海路軍隊を送っているのに
その後の遣唐使は成功率が低くて冒険になってるんだよな。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:07:07.50ID:sMmTRgds0
>>679
404年高句麗と戦って敗れるが、その後、倭の五王が南朝に朝貢し、
倭王武は、斎から、倭国及び半島南部地域一帯(※百済を除く)の
諸軍事を司る、「鎮東大将軍」に叙されているな。

こうした関係は、統一王朝唐が、半島に関与し出したことで崩れる。
一番ずる賢く立ち回ったのが新羅。最後、唐の権益は新羅に奪われ、
新羅は、半島の半分ほどを治める唐の長官(形式上)に任じられてるw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:09:45.24ID:NVXNwdKw0
>>694
斎王は少女なので実質祭祀しかできなくて、政治とかは伊勢の豪族おそらく物部氏がやってるから天皇家は分からないと思う。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:12:45.27ID:NVXNwdKw0
物部氏とか、アマテルは男神だと言ってるし、伊勢神宮は富士山信仰なのに富士山のことを記紀は全く書いてない。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:14:35.92ID:khN8G/LC0
卑弥呼のいた時代、文字はなかったとしても言葉はあったんよな
ばいやー
色んなものの名前がどうやって決まっていったのか想像するだけでロマンが広がる
ひ とか みず とかどういう流れで言い出して定着したんだろう
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:17:21.40ID:VqEDfgY70
>>540

194名無しさん@1周年2018/10/18(木) 10:55:07.16ID:om8BXnIc0
>>184
まぁ東北はともかく
南九州は天照大神の直孫である瓊瓊杵尊神が神界から地上世界に降臨してきたり
南九州の木花開耶姫と結婚して地上の女と子供を作って子孫を残したりと思うと
意味ありげな山幸神話をこしらえたり隼人と天皇家は同一血脈だとしたり
日本最強の熊曾がいたり神武天皇が生誕したりと複雑で屈折した感情が読み取れるよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:28:47.59ID:sMmTRgds0
>>692
朝貢秩序の下でいざこざを起こせば、大陸の皇帝に弓引いたと
見做されかねない。なので、この秩序の下では地域は安定する。

今のアメリカと各同盟国の関係みたいなもんだ。
今、竹島を武力で取り返す選択肢が無いのは、米韓同盟の存在
であり、国連という国際秩序であり、それと同じ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:30:14.81ID:sMmTRgds0
>>701
太陽を見つめたら、目が痛くて
「ひー!」 ><
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:39:20.85ID:HBfG63F70
>>13 208年 夏4月、倭人が国境を侵す。奈解王は将軍昔利音に反撃させた。

そういう書き方してるのなら朝鮮半島に倭と新羅の国境があったということじゃない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:39:55.90ID:7Yyxfr0F0
>>7

その107年以前も交流がある事は記されてるのに、具体的な事が何も記録に無い。金印を授けながらも王や使者の名前すら記されてない。

部族としても、中国から見れば取るに足らない存在だったと言えばそれまでだが、他の周辺部族の様に獣偏等の部族名ではなく、倭という人偏の漢字で人扱いはされてる稀な例。

なんか色々と変なところが多いよな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:42:27.59ID:6KrzLEse0
> 隼人と天皇家は同一血脈

そんなことどこにも書いてない
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:46:05.38ID:DC/8sZbH0
なーにが万世一系だよw
どこぞの馬の骨かも分からない天智と下賤の藤原がクーデターで蘇我王朝に至るまでのこの国の歴史を全部燃やして改竄しただろ
そんな盗っ人の子孫が天コロよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:47:38.98ID:7dN17QOH0
>>501
黒潮高速(夏)
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:49:53.45ID:XEkoIrCG0
>>705
朝鮮半島南部は倭だから、その倭の国境を破るの意味の可能性もあるが

大部隊は日本列島にあり、対馬に陣をひいているとか、船を100隻並べるとある

やはり対馬に陣をひいた倭人が船で押し寄せ、国境を破ったの意味では
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:57:35.40ID:/2ddHNxp0
当時の国の関係を
遺跡の埋蔵物や記録物から整理すると
やはり
「東征」が事実であると思われ


呉--新羅--出雲・近畿

呉の年号(赤鳥)が入った神獣鏡が
鳥居原狐塚古墳(山梨)安倉高塚古墳(宝塚市)で発掘済


魏--百済(和人)--九州

魏志倭人伝は、中国の歴史書『三国志』中の「魏書」


東征後
魏--百済(和人)--大和

白村江で「百済軍」が「唐&新羅軍」に敗退し、大量の百済人が関西圏に亡命。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:00:51.62ID:mFLbpEKx0
卑弥呼がどこにいたかとか全く興味ないんだけど
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:03:33.33ID:/EOzHBil0
タイムマシンがあったら卑弥呼ぐらいの時代に行って
どんな言語で会話してるのかめっちゃ聞きたい
何言ってんのかまったくわからんだろうけど
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:07:22.48ID:sMmTRgds0
>>714
百済自体は、倭人じゃない(倭人もたくさんいたが)。
高句麗系言語を話したようだ。今の朝鮮語に近い。

最初、邪馬台(やまと)が倭人地区と結んでいたはず。
後発組の出雲は、新興勢力の新羅と結んだ。
そこで、近畿が別の新興勢力の百済と組んだはず。
百済が南下して、鉄の産地を押さえたんでないかな。
それで、近畿が優勢になった。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:08:57.57ID:NKGjlmdl0
>>713
朝鮮側の史料だと倭国は朝鮮侵攻に異常にこだわっていて頻繁に侵攻してる。
中国の記録でも倭の五王は朝鮮全土の支配権を認める称号を与えられてる。
日本の記紀でも百済や新羅が朝貢してたり、百済が歴代の王子を人質として日本に差し出してる。

それは朝鮮半島に倭国の領土があって、それを拠点として死守しつつ、朝鮮半島を支配したい
という強い意向が倭国の側にあったからなんだろう。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:10:23.47ID:sMmTRgds0
>>701 >>718
みず
手にすくえば、そこにあるのに、透明で見えないから、
「見ず」
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:11:28.58ID:Y17zDfU/0
>>714
白村江の戦いは戦術で大敗、戦略的にも百済救援に失敗して完敗だったけど
亡命百済人を
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:13:21.23ID:sMmTRgds0
>>701 >>718

日(ひ)は、火(ひ)から来てるのかも。
火に触ったら、熱くて、やっぱり
「ひー!」  ><
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:13:42.95ID:Y17zDfU/0
>>722
百済からの亡命人を受け入れることができた、
つまり日本への制海権は維持して撤退は成功させてるんだよな。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:19:39.91ID:XEkoIrCG0
任那の由来は、崇神天皇のミマキイヒコから任那にしたらしいが

パヨ学者だと、天皇家は任那から入ったニダ、だからミマキイヒコニダになるみたいだな


パヨは、記紀の朝鮮に都合の悪い奇祭は一切無視だから
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:24:33.78ID:NKGjlmdl0
倭国の拠点が福岡にあったときは、朝鮮への侵攻と日本の本州への侵攻を
同レベルで考えてるような感じもするんだよね。

結果的に本州への侵攻がはかどって、本州の中心部に倭国の拠点を移した。
それで朝鮮への侵攻の意欲が衰えるかと思いきや、その後もかなり続いて、
畿内での政治が安定した頃に朝鮮の比重が下がってる。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:26:57.88ID:7dN17QOH0
神功皇后の三韓征伐は実際には新羅征伐で、
おそらく倭人地区の国境(金官加羅あたり)を侵略したんだろう。

新羅はほとんど戦わずに降伏して朝貢と人質差出し(倭の属国化)を
約束した。それを伝え聞いた百済と高句麗も新羅に倣って
倭の属国になった。つまり神功皇后軍はほとんど戦ってない。

それぐらい百済・新羅・高句麗は倭に比べて弱い勢力だったので、
大和朝廷は直接管理するよりも属国から朝貢させる方を選んだ。
しかし任那が新羅に滅ぼされた時に天皇は、任那を大切にすべき
だったと後悔してる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:29:34.14ID:VqEDfgY70
732名無しさん@1周年2018/08/09(木) 00:54:16.09ID:iDAey4Ei0

新羅本紀

14年 倭人が兵船百余隻で海辺に侵入。
59年 夏の五月に倭国と友好関係を結んで修交し、使者を派遣し合った。
73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽鳥を派遣して、これを防がせたが勝てずして羽鳥が戦死した。
121年 夏四月に倭人が東の辺境を攻めた。
123年 春三月に倭国と講和した。
158年 倭人が交際のために訪れた。
173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が訪れた。(「二十年夏五月。倭女王卑彌乎。遣使来聘」)
193年 倭人が大飢饉となり千余人にも及ぶ避難民到来。
208年 夏4月、倭人が国境を侵す。奈解王は将軍利音に反撃させた。
232年 夏四月に倭人が金城を包囲。
233年 五月 倭兵が東辺を攻めた。
249年 夏四月に倭人が舒弗邯、于老を殺した。
287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。
289年 夏五月に、倭兵が攻めてくるということを聞いて、戦船を修理し、鎧と武器を修理した。
292年 夏六月に倭兵が沙道城を攻め落とす。
294年 夏 倭兵が長峯城を攻めて来た。
295年 春 王が臣下に向かって「倭人が、しばしばわが城邑を侵して来るので、百姓が安じて生活することができない。
私は百済と共に謀って、一時海を渡って行って、その国(倭)を討ちたいが、皆の意見はいかがか?」ときいた。
これに対して、舒弗邯、弘権が「われわれは海戦に不慣れでございます。冒険的な遠征をすれば、不測の危険があることを恐れます。
いわんや百済は偽りが多く、常にわが国を呑み込もうと野心をもっておりますから、かれらと共に謀ることは困難だと思います」と答えた。
王はこれを聞いて「それもそうだ」といった。

300年 春正月に、倭国と使者を派遣し合った。
312年 春三月に、倭国の国王が使臣をつかわして、息子のために求婚したので、王は阿飡の急利の娘を倭国に送った。
344年 倭国が使者をつかわして、婚姻を請うたが、すでに以前に女子を嫁がせたことがあるので断った。
345年 二月に倭王が、書を送って国交を断ってきた。
346年 倭兵が風島に来て、進んで金城を包囲して攻めて来た。
364年 倭人は多数をたのんで、そのまま直進して来る所を伏兵が起ってその不意を討つと、倭人は大いに敗れて逃走した。
393年 倭人が来て金城を包囲し、5日も解かなかった。
402年 三月に倭国と通好して、奈勿王の子、未斯欣を人質として倭に送った。
405年 倭兵が明活城を攻める。
407年 春三月 倭人が東辺を侵し、夏六月にまた南辺を攻める。
408年 春二月、王は、倭人が対馬島に軍営を設置し、兵器・武具・資財・食糧を貯え
我が国を襲撃することを企てているとの情報を手に入れた。
倭兵が出動する前に、精兵を選んで兵站をしようと考えたが、舒弗邯の未斯品曰く「兵は凶器であり戦は危険な事です。
ましてや大海を渡って他国を討伐し、万が一に勝つことができなければ、後で悔やんでも仕方ありません」王はこの意見に従った。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:30:04.04ID:VqEDfgY70
765名無しさん@1周年2018/08/09(木) 01:56:49.20ID:lzgG6LDg0
>>732
倭人の代表的存在である邪馬台国の卑弥呼以前にも
倭人達は統一した活発な海外行動をとってたんだ知らなかった
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:31:25.31ID:VqEDfgY70
26日本@名無史さん2018/08/11(土) 23:38:29.31

「 新羅と百済は、どちらも倭は大国で貴重な物が多いと考え
 
 倭人達を、新羅人や百済人は敬い見上げている。」

中国王朝二十四史書 『 隋書倭国伝 』 より抜粋

倭人たちより古代から格下民族だったことを朝鮮民族は自ら自覚してたのを
中国人が残した史書でも明らかにしてる
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:36:55.40ID:sMmTRgds0
>>726
5世紀頭、高句麗に敗れ、危機を感じて南朝に朝貢し出す。
戦いで敗れたことと、大陸の臣下になるということで、
国内各勢力からいろいろ突き上げ喰らうだろうから、
国内政治で手一杯になって、半島どころでなくなってくる。

漢代、邪馬台(やまと)が盟主の筈だが、朝貢は奴国。
倭国大乱で奈良が実権を握ったようだが、朝貢は邪馬台。
権力者は、直接大陸の臣下になるのを避けてきたようだ。

それをかなぐり捨てるのだから、いろいろあったと思う。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:37:52.88ID:NKGjlmdl0
>>727
歴史的は朝鮮には自生の強い勢力は見当たらない。
古くは楽浪郡、帯方郡が設置されていて、中国の支配下にあった。
魏志倭人伝で馬韓は扶余族(中国東北部の部族)であるとされてるし、百済も新羅も
中国と日本の両面から圧力を受けている。

出土する遺物も日本の10分の1以下で、日本が金印を送られていた時期に、銅印さえも
もらえていない。もともと人口密度が低い地域に、中国側と日本側の双方から人が流れ込んで
いたように見えるんだよね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:37:58.96ID:56JVgcnu0
神武東征や乙巳の変のクーデターはフィクションかもしれないけど

天智や天武や藤原氏はアマノタリシヒコつまり天皇だった蘇我氏の業績を消し去り奪ったのは事実だね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:40:50.14ID:NKGjlmdl0
>>732
南朝に朝貢して、倭の五王は朝鮮全土の支配者の称号をもらってる。
つまり、朝鮮からの貢物をもらえる立場を保証されたんだから、国内から
批判される筋合いはないよ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:41:39.60ID:56JVgcnu0
蘇我馬子は厩戸皇子
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:51:06.29ID:kfy1Ibpz0
壱与の治世から神功皇后まで100年だよ。
展開の速さについていけない。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:57:59.31ID:OuVAaNuE0
倭の邪馬台国と畿内の大和
出雲、吉備を挟み打ち。
漢、魏、晋と変動する大陸と匈奴南下に備え奈良を中心になった。九州にも、軍事拠点、後の防人となる。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:03:07.63ID:JIkwrOxN0
まーたネトウヨが関係も無い韓国・朝鮮の話でスレ潰してんな
そんなにいつも気になって仕方がないなら、日本出てって半島に移り住めばいいのに
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:05:31.27ID:2kKalQJG0
百田が「日本国紀」で邪馬台国は〇〇に在ったって比定するのか
楽しみだなw 
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:13:25.57ID:45vGXliG0
>>723
火または炎は、世界のほとんどの言語でfかp、またはbで始まる言葉だったりする。

フォーブオープオーと燃えるからとか、吹いて燃やす時に、フーフー、プープー、ブーブー吹くからとか。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:28:16.57ID:/wR/Xiaf0
>>729
古代ジャップって朝鮮人みたい
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:30:19.40ID:7dN17QOH0
魏志倭人伝の倭人の項は、
魏の半島側国境地帯の帯方郡から見た倭の姿を描いてる。
なので半島側の認識としての倭国の広がりは大事なんだよ。

九州以東の地域は倭種の別国のようだし、
それがどういう経過で畿内を中心とする統一国家になるのかが
日本史の最大の謎の部分。

邪馬台国畿内説は矛盾だらけの上に、その最重要部から
逃げていて何の説明にもなってない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:32:08.76ID:45vGXliG0
よその国にも、邪馬台国論争みたいなのあるのかな。

ロシアだと、ロシアの名の元となった「ルス族」が、北欧移民のヴァリャーグ(ヴァイキング)が主だったのか、地元の東スラブ人が主だったのかで、延々論争してるらしいが。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:38:21.81ID:zb6wkEjL0
>>743
だって畿内には4世紀以降の遺跡しかないんだもの
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:39:37.82ID:Wx/UiF+g0
>>69
アミシャーブ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:19:11.89ID:NBnmMSIc0
>>745
平気で嘘を吐く人は病気だと思う。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:21:50.34ID:sMmTRgds0
>>744
どうも、スラブ同士の争いで、収集がつかないから、
ゲルマン人の王を迎えたのが始まりらしいな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:30:14.56ID:sMmTRgds0
>>735
朝鮮全土ではない。高句麗と、百済も除いた、残りの地域だ。
百済は、奈良が邪馬台(やまと)や出雲に勝つうえで、
盟友関係にあったのだろうな。その好かと。

高句麗には負けたんだよ。ぼろ負け。手出しできない。
だからこそ、南朝に朝貢し出した。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:44:51.35ID:zugmlsBP0
>>743
信長が天下布武を唱え神君家康公がお生まれに成った

700年前にも似たような時代が有ったんじゃね〜の?

その700年前にも有ったかどうかわしゃ生きてないから知らん

ふんでも1914年辺りから100年戦争が続いている事はひーじっちゃんに聞いた事がある。

逃げよ逃げよ総てのジュネーブから逃げよ

0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:52:08.62ID:NKGjlmdl0
>>749
倭の五王が朝鮮全土の支配者の称号を与えられてたのは、事実だし、定説でもある。
実際にも百済は歴代の王子を日本に人質として差し出してた。
武寧王なんかは、日本での呼び名を母国の墓誌に刻んでいる。

白村江の戦いは、直前に百済の王族が根こそぎ唐・新羅連合軍に捕えられたことから、
日本に居た王子を日本軍が護衛して百済で即位させて、日本軍が唐・新羅連合軍と
戦ったというのが史実でもある。

朝鮮に配慮して日本書紀に書かれていることを教科書で教えないのも考えものだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:22:02.46ID:6QPM6ZDM0
倭人は帯方郡(平壌付近)の東南、大海の中に在る。山島に依って国邑を作っている。
昔は百余国あり、漢の時、朝見する者がいた(奴国の使者)。
今交流の可能な国は三十余国である。

倭人伝では倭国の総ての国とは交流をしていない、しているのは三十余国だけと
はっきりと書いている。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:30:37.46ID:6QPM6ZDM0
魏使が通った国は對馬国(対馬)、一大国(壱岐)、末艪国(唐津)
伊都国(糸島)奴国(春日)不弥国(宇美)で場所も判っているが
この国々に共通しているのは江南人の使っていた甕棺墓が出土した事だ(対馬は除く)
従って明確になっていない投馬国と邪馬台国にも江南人が住んでいたと推測出来るから
投馬国は小郡・鳥栖付近で邪馬台国は吉野ヶ里となる。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:39:14.73ID:OifK+bcd0
大曆中二十五來以日本舞女十一獻諸朝
謎は深まるばかり
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:43:20.14ID:zugmlsBP0
>>721
レレレの

子供のころ仲間内でしか通じない言葉を作って遊んだ覚え有るわw

ヤマモトヤマとかw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:47:01.14ID:zldtfGvD0
金印は溶かしてしまったでFAか

奴国のもねつ造らしいし
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:49:41.21ID:zugmlsBP0
>>716
バベルの塔物語と合わせて考えると面白いよねw

先ずは言葉を統一しないことには始まらない

はじめに言葉ありき

ってそーゆー意味かな?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:53:58.09ID:Q12Q46ci0
>>289
そう考えると「ひみこ」=シャーマンや女王としての役職名なんだろなと思わされるね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:58:22.02ID:IeRTWqPg0
>>764
文字を使いたくても統一言語がないとどうにもならんもんね。表音文字ならともかく漢字は表意文字だし
にしても文字使うの遅すぎだろってのはある。最低でも中央政府は3世紀にはあったし、記号としての使用は2世紀からあったわけで
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:02:50.66ID:zugmlsBP0
>>710
まぁ〜ほんでも政略結婚やら許婚やら昔はそれなりに同格の家柄の間で結び合っていたからまるっきしの他人ではないのだろう。

たぶん

直系で繋がったかどーかは知らん

根絶やしなんて言葉もあることだから

清盛さんも悩んだと思うよw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:07:23.67ID:T23daaUK0
>>761
高句麗は渤海=女真族の系統だから、関係の深かった日本が影響受けるのは必然ではある
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:09:46.54ID:Yjxu3vOM0
よく大和朝廷が邪馬台国や周辺国を滅ぼしてとか聞くけどさ、
邪馬台国のあった年代で、毎年台風が来て、稲作の為に開墾しながら灌漑整備して、
さらに大規模な戦までできたとは思えないんだよね。

日本人の性格的にも、大きいところ同士が天災対策と農耕の為に自然に纏まって行って、
戦で滅ぼされたってのは、そういうのに加わらなかった小規模豪族(村レベル)なんじゃねえかな、と。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:14:24.50ID:T23daaUK0
>>619
>ニギハヤヒは豊橋出身の可能性が高い

高千穂はとうなっちまうんだよw
なんかソースあるの?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:14:43.15ID:nkkpgfII0
台与は橋本環奈で
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:19:00.40ID:zugmlsBP0
>>751
ペキン

ナンキン

トンキン

西の都京都を制圧すればジンギスさんを抜けるね金ペイちゃんw

秦の始皇帝太平洋を二分するw

アンゴラモアの大王だっけナポレオンが恐れたの

歴史の教える所によれば全部冬将軍に敗れているけどw

やっぱ北は鬼門だわさw

神社でも建てよう。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:19:29.17ID:T23daaUK0
>>609
海洋民族舐めたらあかんよ
海流や漂流物、海鳥の動きなどから見えない島も把握出来る
星の動きなども鑑みて、数千年、もしかしたら数万年の昔から海を行き来してた
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:24:54.61ID:b089U7du0
>>769
大和朝廷が邪馬台国を滅ぼしたなんて初めて聞いたぞw
邪馬台国を含む周辺国の連合、もしくは邪馬台国を中心に発展進化したのが大和朝廷だろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:30:25.22ID:IeRTWqPg0
>>619
三輪山の福岡由来説は説得力もあるし有名だけど三河説はうんこすぎて笑えるなw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:34:39.04ID:xViYCllz0
>>770
今、高千穂を名乗る2つはどちらも後付だからどうでもいい
高千穂峰は熊襲の地だし高千穂峡は下のとおり

高千穂地名の変遷
日向風土記逸文(713、引用は続日本紀797)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。本当に原本にあったか?)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:39:04.59ID:zugmlsBP0
>>773
情報を得るために大陸横断した三蔵法師の苦労を思えば、、、

やっぱ昔の情報網は海底ケーブルだったんだんべ。

日本は鎖国政策ですっかり錆び付いちゃったけど

もしも信長の黒船がワシントンに情事を迫ったと考えると

オラオラオラw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:56:28.30ID:bWzaIFFt0
>>701
魏志倭人伝によれば、租税を徴収し、刑罰があるからある程度の法があった。
何よりも中国に朝貢しているということは、国書を差し出しているだろうということだw
使者を出し、外交するには文字がないと難しい。

遺跡に残っていないからといって、なかったとは言えない。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:14:49.19ID:VqEDfgY70
>>750
桓武天皇が天下統一して京都を計画したんだよ
688 :名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 22:20:46.18 ID:CMt2I6k00.net
●史実に残された平安京(京都)造営と蝦夷との戦い@

新しく天皇の座に就いた桓武天皇は、前の光仁天皇がとった
行財政の簡素化や公民の負担軽減などの政治再建政策を受け継ぐとともに
新しい王朝の基盤を固め、それまで癒着が激しかった仏教派閥政治の弊害を断つ意味も込めて
784(延暦3)年に奈良大和の平城京から山背国乙訓郡長岡の長岡京(京都府日向市)に遷都した。
しかし、新しい皇族の桓武天皇の基盤ははじめ確固としておらず、遷都に反対する勢力もあって
桓武天皇の腹心で長岡京の造営を主導していた藤原種継(藤原百川の甥)が暗殺される事件がおこった。
この事件をめぐって皇太子の早良親王や大伴氏が退けられ、幽閉された早良親王は自ら食を絶って憤死。
未知な山背地方への遷都を巡って奈良大和の都で優雅な貴族生活を送っていた
貴族層内の反対派の抵抗が激しくなる一方、桓武天皇の母や皇后が相次いで死去した。
こうした不幸や混乱が早良親王の怨霊によるものとされる中で、
地盤が弱い致命的な状況もあって、なかなか完成しない長岡京の都造営を中止し
桓武天皇は794(延暦13)年、荒れ果てた荒涼の地であったが比較的平野が大きいとの理由で
山背国葛野郡宇太村の地(現在の京都市)に新しく都を新たに造営することを決定する。
平安京は、東西約4.5km、南北約5.2kmの奈良大和の平城京に近い規模で
その条坊の痕跡は今の京都市の街並み・道路にその姿をとどめている。

新しい都は混乱した状況が安らかにと平安京と名付けられ、国名も陰気な「山背国」から新しく「山城国」と改められ
桓武天皇は、長岡京そして平安京への新都の京都建設とともに、東北地方の蝦夷の管理支配に力を注ぐことになる。
奈良時代以来、東北では各地に置かれた城柵を行政拠点として、東国などの各地から移住させた。
農民(柵戸)による開拓を進める一方、東北地方の蝦夷達の力を削ぐ目的で
朝廷に帰順した蝦夷の首領達は俘囚として日本全国に送り散住させる政策が取られる。
しかし光仁天皇の時の780(宝亀11)年、帰順した証しに朝廷から伊治呰麻呂という名も貰い
郡司に任じられていた蝦夷の酋長が多賀柵(宮城県多賀城市)で反乱を起す。
一時出張派遣所だった多賀柵を陥れるという大規模な乱に発展した。
こののち、蝦夷達を本格的な軍事的に制圧するための大軍が継続的に送られ
東北地方では朝廷軍と酋長達に引き入れられた蝦夷達の30数年にわたって戦争状態が繰り返され
坂上田村麻呂らの大規模な蝦夷征討や文室綿麻呂の硬軟使い分けた難航した東北攻略で
811年にようやく北東北に徳丹柵が築かれ桓武天皇の悲願であった日本平定したのであった

※征夷大将軍
『征夷』とは、東夷を征討するという意味。征夷将軍は、『夷』征討に際し任命された将軍。
武士階級における最高位を示すようになった。
後に鎌倉幕府、江戸幕府を創設する源頼朝、徳川家康もこの地位を天皇から任命された。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:18:35.70ID:NBnmMSIc0
>>619
三河国一之宮・砥鹿神社の主祭神は出雲の神・大己貴命。
三河には出雲からの移住者が多いのかもな。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:19:11.57ID:zugmlsBP0
>>640
中学校は知らんが尋常小学校では村役場見学とかカゴメの缶ジュース
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:22:11.81ID:xViYCllz0
>>780
そんなものは実在のものではない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:28:30.84ID:eevRjDvV0
>>6
中途半端に日本書紀引用して七支刀は百済製と書きながら
任那をヤマトが支配してたのはガン無視
伽耶もヤマトの支配地域だしそこから出た筒形銅器がl近畿から中国地方と同じなら
むしろ日本から持ち込まれたと考えるのが自然であって
朝鮮半島から日本に伝わったという発想が意味不明

三角縁神獣鏡については博物館の場所的に近畿説だから平気でうそを言う
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:32:10.47ID:eevRjDvV0
>>7
スイショウは奴国王という話もあるし
その後倭国大乱が起きてるから
北九州は邪馬台国がまとめるまでは戦争中で朝貢どころじゃなかったんだろうな
台与の朝貢後の空白も東征で国内戦争してたから朝貢どころじゃなかったんだろう
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:38:56.62ID:zugmlsBP0
>>778
必要は発明の母と言うけれど南蛮人の船を見たのだから当時の日本人なら改良を加えて岩倉派遣団を送ることも出来たと思う。

確かにキリスト教は侵略の道具だったのかも知れないが、

どの道明治で敗戦している。

バランスを取ることが出来なかったのか?フランシスコ・ザビエル現法王さんよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:41:39.63ID:1qHQOPfr0
この記事を邪馬台国に結びつけてスレ立てしても伸びない
三角縁神獣鏡の記事とかあったのに何でそっちを使わないんだ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:44:19.90ID:bWzaIFFt0
>>303
そんな訳無いじゃん。
だったら、何でそのへんの本屋にあるんだよw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:57:27.48ID:UIQ60raG0
倭人強いなw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:58:00.88ID:7uXgvoQh0
>>391
鏡が九州、剣が出雲とすると
勾玉はどこの地域なのかね?
紀伊東海辺り?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:59:23.18ID:Es7lOsGC0
古代日本語の発音では「は」行は
ぱ→ふぁ→は
だから、火は「ぴ」か「ふぃ」だったのかな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:01:17.80ID:c240M52jO
台与(とよ)または(いよ)
一説では、卑弥呼の娘説あり
昔詠みでは(とよ)に(の)を付け(とよの)としたのかも、
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:01:22.69ID:5G0WpByy0
円筒埴輪は殉葬者の柩を表している
これは卑弥呼の墓でも有効なんだろうか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:08:33.02ID:c240M52jO
前方後円墳(ぜんぽうこうえんふん)の所謂「鍵穴」形。実はひっくり返して御覧なさい。「三角形と丸を併せた壷形」になる。此れは「神から与えられた天よりのマンナ」を入れた壷にそっくりなのだ!

0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:09:01.07ID:R1dOfdqn0
日巫女は複数人いて代がわりして続いてたけど
247年と248年の日食でその制度が終わって
日巫女だめじゃんてことになって7世紀にはその存在が忘れられた
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:09:09.71ID:0KTvCYn/0
鏡とはカカの目、カカの身でカカとは蛇
だから鏡餅は蛇の形をしている
そして女性を表す
剣はオロチの尾であり男性を表す
男性と女性の間に勾玉があり勾玉の形は巳
神器は全て蛇、つまり製鉄
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:10:28.22ID:1mFGBdDK0
朝鮮に配慮した書きっぷりの記事だなぁ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:12:39.36ID:c240M52jO
ヤマタイではなく、ヤマトゥ王朝 (神の民)だ!
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:13:36.08ID:zugmlsBP0
>>764
明治秦政府も標準語を普及させるのに、、語尾が出ないw

ま、やっぱりスーパーコンピューター十だわなGoogle政府を創るのはw

NTTはgooだけど
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:15:00.52ID:6QPM6ZDM0
江南人は甕棺墓制だった
主要な地域の甕棺墓出土数
神崎付近(佐賀県)2,951 小郡・鳥栖(福岡・佐賀県境)2,522
福岡・春日(福岡県)1,769 早良(福岡市)1,586
朝倉(福岡県)900 小城(佐賀県)464 多久(佐賀県)454
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:16:29.04ID:MP5DPIfa0
>>800
卑弥呼が日御子との説は、小説とかフィクションではよくあるが
学者の間ではほとんど聞かない
多分、ミコは当時、男性を意味する言葉であり、女王の名ではヒメミコだからと
あと、太陽神信仰が三世紀に畿内や北九州に存在した様子はない
太陽神が朝廷で重視されたのは、せいぜい六世紀の頃からだからだろう
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:20:44.67ID:MP5DPIfa0
>>798
埴輪が殉死の代わり何て、後代になって言われた事だ
神権政治に生贄とか殉死はありふれた事だから
当時の日本に存在しても不思議はない
仮に殉死が存在したとしたら、酸性土壌の日本ではほとんどの場合
遺骨は百年もしたら溶けてなくなるからな
千年二千年も骨までしっかり残っている事は滅多にない
それだけに証拠が残り難いのだが
それを前提にしても、いまのところ、大規模な殉死が存在したような痕跡は聞いたことがないな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:21:09.61ID:eevRjDvV0
そもそも卑弥呼が日御子ならなぜ次の日御子になった女性が台与という名前で
中国の史書に記録されたかって話だよなぁ
台与が官職名なのかどうか
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:29:28.58ID:zugmlsBP0
>>801
鏡餅は大体三段重ねね

地球のコアから磁場が発生して

三段めが未完
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:33:55.96ID:c2AiclW70
>>442
実際には蘇我一族が親しまれてたらしいからね、歴史漫画なんかではいつも悪もの扱いだけど
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:38:27.09ID:5G0WpByy0
>>807
確かに円筒埴輪は今もって確定説はないけど、殉死者を入れた、もしくは埋まっている上に置く祭器を表してると思う

主葬者を守護している様に取り囲んで配置されるのもその理由になる
埴輪は兵馬傭のように貴人の墓を表すためのものであり、実際に人を死なせず尊さをアピールする効果的な方法だった

その意味で箸墓でそれが出現したとしたら箸墓は魏志の通りの卑弥呼の墓と言っても差し支えない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:43:02.88ID:zugmlsBP0
>>806
まぁ〜日本の場合北方民族ほど太陽を有り難がらなかったのかもね

東から出て西に沈む

どっちのヒメギミを追っかける様か

コノハナを選ぶべきかイワナギを選ぶべきかそれが問題だ

くらいだったんだよたぶん
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:45:05.39ID:eevRjDvV0
>>810
中大兄皇子の兄である古人大兄皇子は舒明天皇と蘇我馬子の娘の子供
中大兄皇子は舒明天皇と後の皇極天皇の息子
序列的に天皇になれない中大兄皇子が天皇になるために母親の皇極天皇もグルになって
乙巳の変で古人大兄皇子の後見である蘇我氏を滅ぼした
その後中大兄皇子が古人大兄皇子を殺してる
ただ後ろめたいので古人大兄皇子を中大兄皇子が皇后にしてる

要するに乙巳の変はただの権力争いであって蘇我氏が帝位を奪おうとしてた説はありえない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:47:14.55ID:eevRjDvV0
ただ後ろめたいので古人大兄皇子を中大兄皇子が皇后にしてる

ただ後ろめたいので古人大兄皇子【の娘】を中大兄皇子が皇后にしてる

訂正します
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:51:50.69ID:8uSrAs3s0
>>4
貴方のご先祖もな。
ご先祖は生き抜くためにやった。
生き抜かねば貴方への血が繋がれなかった。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:54:21.92ID:8uSrAs3s0
>>10
幕末〜現代に例えると、話がおかしくなる。
交通手段が未開な時代の大陸と日本なんて、今に例えれば、アマゾンの奥地行くより大変な規模の探検レベル。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:54:35.63ID:zugmlsBP0
>>812
拝一刀と柳生なんたらの果たし合いにも出て来るじゃん

第五郎を背負った一刀と太陽を背負った柳生なんたら

剣の鏡で逆転したけどね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:56:07.99ID:dr+twbIE0
5分割された日本てどんな構図だったのかな
まず九州、四国、中国地方、関西
この辺が生活圏だっただろうことは分かる
どっかが陸続きで国境紛争してたってことだろうな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:58:34.18ID:bWzaIFFt0
>>609
神津島の黒曜石が広く流通してんのに何をおっしゃるw
八丈島だって行ってるのに
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:04:01.47ID:XEZzsT8P0
>>50
大嘘かくなよw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:05:50.82ID:R1dOfdqn0
ひみこは個人名と考えるのが自然なわけか

173年に卑弥呼が新羅に使者を派遣してる
このとき卑弥呼が仮に13歳だとすると248年には88歳

この時代88歳まで生きるのは難しい
> 唯有男子一人、給飲食
てとこから死を隠蔽することが可能だったのではないか

纒向遺跡の発掘で大きな建物を囲む柵のあたりからでた
桃の種の年代測定が西暦135〜230年
230年までに卑弥呼は死んで桃を食べなくなったけど
男子1人が生きてると偽装し続けて
247年と248年に日食が起きたのでこの時隠蔽をやめて死んだことにした
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:09:52.63ID:bWzaIFFt0
>>796
火は「ほ」(ふぉ)だな。
彦火火出見、天火明命、
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:18:13.90ID:NOAGYrwd0
>>795
古事記では三勾で三輪

まがたまとは曲がった霊、朝廷に従わない魂であり、勾という文字には捕らえるという意味があることから捕らえられた禍々しい魂ということ

つまり三輪山にいて朝廷に逆らっていた神々を捕らえたという象徴になる

そして三輪山の神もまた蛇
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:24:12.74ID:zugmlsBP0
>>821
国力の割に多過ぎる千人の女官は何していたの?

まるで東洋のアマゾネスw

まぁ〜その辺が鬼道の達人と言われた所以だろう

ギの使者も骨抜きにされたのかもw

https://m.youtube.com/watch?v=CAiIYekvPmo
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:28:09.47ID:YlJ+zJqu0
>>823
うわー、なんかゾクゾクする!面白すぎる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:28:27.11ID:AmXPe9A60
>>799
考古学で、かつて、弥生時代後期に近畿を中心に出土するタイプの長頸壺に似せて造ったという仮説を出した人がいたが
鼻で笑われて終わったw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:31:13.40ID:v2wXvTZ30
>>823
三輪は鏡だよ
三輪と伊勢は同じだな

出雲国造神賀詞から抜粋
己命の和魂を八咫の鏡に取り託けて、倭の大物主くしみかたまの命と名を称へて、大御和の神奈備に坐せ、
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:31:18.83ID:zugmlsBP0
大奥だって男の出入りは厳しく制限された

飯炊き男がヤタらに出入り出来るとも思えん
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:34:11.09ID:v2wXvTZ30
勾玉は縄文時代からあるが、仁徳天皇の治世に大ブームになった
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:47:31.27ID:iSQxAAOU0
法隆寺の仏像の冠に弥生時代の勾玉が入ってるのは歴史が続いてる証やろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:56:20.96ID:Ns7qMTj40
>>827
天叢雲剣は出雲だけど奈良にある出雲
つまり三種の神器はすべて奈良のお話
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:57:16.91ID:zugmlsBP0
まぁ〜昔の稲の収穫祭が何時のころ行われていたのか知らないが

一段落すれば疲れを癒すために長旅する費用くらい豪族には有ったのだろう

庶民は地元でささやかなお祭り
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:58:39.95ID:wB+o5Z8u0
>>832
纏向遺跡や唐古遺跡など、大和には弥生時代からの遺跡がそれなり以上にあるんやで?
唐古遺跡には、新潟県で取れたヒスイが出土していて、広範囲に交流のあった事が分かってる。
つか、紀元前の遺跡も山添村にあるんだよな。
元々近畿地方には、それなりの規模の人間が暮らしていた事は明白。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:07:55.83ID:zugmlsBP0
情報が集まらなければ百だ三十だなんて分かるわきゃねー

何時の時代も情報は力だよ 女帝ひみこ

卑しいと評価されてもやむなし

あたし三十路よ
女盛よ
貴方おじんねちょっと暗いわぁ〜

日食
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:14:43.36ID:3wwMAFB80
「台与(とよ)」は「豊」、すなわち豊国(福岡東部から大分)を治めていたのだ。当然、邪馬台国も
その地域で、卑弥呼の墓は宇佐神宮。さらに天孫降臨神話の「葦原の中つ国」は大分県の「中津」
である。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:18:03.31ID:zugmlsBP0
まぁ天候不順で凶作に成ればのんびり温泉旅行などしていられなくなり

国盗り物語が始まったんじゃねーの?

発見された木材の年輪からもはれぇ〜衰勢が現れたってエロ本で呼んだ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:19:56.29ID:zugmlsBP0
>>838
天候不順改め生理不順となす
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:24:02.88ID:J5Tqj9qf0
>>5
卑弥呼自体を少なくとも皇族の1人と最初から決めてかからないとイけない面倒臭い国です、ここは
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:25:07.50ID:3wwMAFB80
ちなみに「卑弥呼」は「フィミカ(ヒムカ)」、つまり「日向」であり、それは現在の日田市近辺であろう。

って小説があるんだよな。なかなか面白いぞ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:31:11.83ID:zugmlsBP0
卑弥呼の真ん中の字を検索して見たらそれなりの意味が出ていた

まぁ〜穴勝ち当て字でも無いような気がする
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:37:35.01ID:zugmlsBP0
>>843
ロックふぇらふぇらする蛇の方が面白いわいw

歴史がでんぐり返って
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:41:11.39ID:HS1eaDSB0
>>835
だからそれは出雲の築いた国だよ。

出雲は畿内のみならず、日本海を北上し、信濃川を遡り関東平野に至る大国を築いていた。

関東甲信越なんて出雲系の神社ばかりだろ?

その出雲帝国に九州からなんとかたどり着いた神武の子孫たちが欠史8代の時

クーデターをおこして主になっちゃうんだよ。 それが国譲り神話として記紀にかかれている。

(初代神武を暖かく迎えた大物主は崇神垂仁の頃には祟り神となっている)
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:47:41.64ID:vhiR5bC20
>>837
宇佐は吉備と同族だから、畿内説でもまぁ関係ないことはないんだけどな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:50:52.63ID:vhiR5bC20
>>835
唐古遺跡は弥生後期に慌てて埋めた堀を掘り直してるんだが、何かあったんだろうな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:53:39.39ID:Vp8CI5y50
何も根拠がない暗黒時代というが
邪馬台国の東遷と考えれば何ら矛盾しないんだけどな
そして九州から関東に渡る広大なヤマト王権が成立するも
地方豪族を支配するツールが威信財である三種の神器や前方後円墳
そして鉄素材の供給と考えれば朝鮮半島南部を支配して鉄の産出地を押さえるのは当然の流れ
実際にヤマト王権は4世紀半ばには朝鮮半島に進出して任那を設置
その後百済と新羅を隷属させて高句麗と戦争を始めたのは広開土王碑にも書いてる
そこから倭の五王の時代まではヤマトの大王は中華帝国に朝鮮半島南部の支配権と
自らと豪族たちのための官職をくれるように何度も中華帝国にお願いしてる
豪族にも中華帝国からもらった官職を与えることでヤマト王権の大王としての権威を強化してたということ
ここらは中華帝国に使者を送って漢委奴国王や親魏倭王の称号を貰うことで
自らの権威を高めていた北部九州勢力のやり方とよく似ている
ここからもヤマト王権は北部九州勢力発祥の邪馬台国の末裔だとわかる
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:53:48.48ID:zugmlsBP0
最近子牛の値段が恋登りしているが古墳建造にでも使われているのだろうか?

避妊具の無い時代には搾乳牛の雄は邪魔者扱いされる。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:57:52.84ID:gvR41O3A0
>>835
三輪山の神は出雲の神
そして国を譲らせてから天孫降臨した話がわざわざ8世紀の古事記に書かれる
記紀に書かれない地方の故事もあるだろうにわざわざ書かれるのは
どうにも省けない話だったからだよな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:59:39.12ID:AmXPe9A60
>>850
頭逝かれてんじゃないかお前?w
考古学を勉強してから出直して来い
脳内で独りよがりのストーリー創作してんじゃねーよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:00:24.54ID:gvR41O3A0
>>850
朝鮮半島南部は進出したんじゃなくて
元から倭人のテリトリーが半島南部から北九州とか西日本だったんだろ
でその倭人も100以上の国だったんだし
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:00:38.45ID:lzC7lO8U0
>>377
年が明けてから夏越の大祓の頃がちょうど半年。
そこまでを一年って考える方法もあるって聞いたことある。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:02:04.36ID:7rElrR4M0
記紀は天皇の年齢を無理やり伸ばしているから年代に関してはあてにならない
伸ばしすぎて父親の没後三十年以上経ってから生まれた子供なんていう矛盾も出てくる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:03:04.86ID:vhiR5bC20
>>850
北部九州勢力の一部が吉備などを経由して畿内で力を持ったのがヤマト王権だが、初期はまだ祭祀の中心という感じだったんだろう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:10:27.90ID:Vp8CI5y50
>>835
お前みたいな事実を理解できないゴミは相手にしない
ヤマトが中華帝国に朝貢などするはずない
みたいなキチガイはさっさと出て行けっての

>>854
倭人の活動地域が朝鮮半島南部にもあったのは確かだろうが任那のような形で支配したのは
ヤマト王権になってからだろうな
実際それ以前に倭人が支配してたという事実がどこかに記されてるのならソースが欲しい所

>>857
武力の裏付けがなければ関東まで勢力圏に収めるのは難しいだろうと思うけどね
北部九州から弥生時代の鉄製品が多数出てくるところからして
邪馬台国の東遷で鉄製武器が威力を発揮したのは間違いないと思う
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:11:32.47ID:6qA2UPCn0
>>850
邪馬台国と初期ヤマト王権が別の時代とか頭逝かれてんじゃないかお前?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:13:24.81ID:iSQxAAOU0
近畿が九州が日本統一したなんて簡単な話じゃなく、巨大化の過程で色んな地域出身の奴が盟主になったから各地の信仰も残されて行ったんじゃね

一部の人間が征服したんなら土着信仰なんて破壊されるやろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:14:41.43ID:Vp8CI5y50
>>862
何言ってんだこいつw
近畿説のキチガイかな
一々ID変えてご苦労なこった
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:15:20.55ID:6QPM6ZDM0
甕棺出土数
一大国(壱岐市)・・73基
末艪国(唐津市)・・331基
伊都国(糸島市)・・215基
早良国?(早良区)・・1586基
奴国(福岡・春日市)・・1769基
不弥国(粕屋)・・77基
    嘉穂・・293基
    二日市・・241基
朝倉・・900基
投馬国?(小郡・鳥栖)・・2522基
邪馬台国?(神埼市)・・2951基
その他、久留米、佐賀、島原、日田、熊本、鹿児島などからも
出土している。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:16:27.72ID:zugmlsBP0
>>836
それでも女帝として君臨したほどの実力者

生口の女六人男四人は選りすぐったエリート達だったと思う

優秀なヤップ遺伝子を持った子牛の中から選抜したのだから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:16:29.37ID:zb6wkEjL0
>>835
それを言うなら、青森の三内丸山遺跡では九州でしか取れない鉱物から作った勾玉が出てるんだけど
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:19:18.43ID:6qA2UPCn0
>>864
物証に基づいた年代測定ができてるにもかかわらず
脳内でオレ様ストーリーを作り史実だと強弁するだけのゴミは失せろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:20:01.87ID:W05tPAU/0
邪馬台は九州北部から山陰、近畿にかけて広がった青銅器銅鐸文明圏。
半島南部への行き来で鉄器への移行が比較的早かった北九州が中心地であったが、東北まで支配は伸びていたため日本海側に出雲と加賀に拠点国が存在したんだよ。
しかし巨大になり過ぎたため、拠点国でのパワーバランスが崩れ始め、特に半島兵役に北部から人員を割かれる国からは不満が続出し、度々山陰での内乱が起きてたんだよ。
だから東北でナマハゲの様な徴兵された歴史が信仰として残ってる。
最終的に邪馬台を崩壊させたのは吉備から勢力をつけた国でそれが後の大和であり、前国家勢力は記紀に土蜘蛛として書かれてんだよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:21:55.29ID:gvR41O3A0
記紀が書かれた後仏教国家に舵を切る聖武天皇
これ神道勢力の切り崩しだよね
古墳も作られなくなってくし
記紀がもうそれまでの別神話の時代を塗り消すためのもので下地を作ったんでは
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:25:28.92ID:vhiR5bC20
>>872
弥生から古墳時代からのお宝が仏像や寺院の装飾に使われたりしてるからな
古墳の代わりにこぞって寺を建てるようになる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:29:01.66ID:gvR41O3A0
>>873
それ、大切なはずの墓を暴いてる?
神社も元々は社殿が無くて御魂は人の姿でもないのに
仏教の世界に影響されて社殿を作ったり神像を作ったりするようになってく
すっかりそれまでの神道と姿を変えてしまいます
これ異常な意識変化だよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:31:52.40ID:8w0AJCZq0
>>871
そもそも邪馬台国の歴史を隠蔽する記紀なんだから、そこに書かれてる訳無いだろバカか。

大和王朝の源が本当に邪馬台国だったのなら、記紀と各時代の倭人伝の内容は一致するはずだろ。

邪馬台国は他国扱いだから記紀には登場しないんだよ。

つまり九州の邪馬台国と大和王朝は別の国だったという事だ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:22.11ID:Vp8CI5y50
>>875
こういう奴って記紀読んでないのバレバレだよなぁ
行間開けないと文章書けない池沼だから仕方ないかw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:39:51.17ID:6QPM6ZDM0
糸島市の三雲南昌小路遺跡や吉野ヶ里遺跡には集落の入り口の左右に穴が掘られている
これは鳥居が建っていた痕跡と言われている。魔除けの為に建てたんだろう。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:40:35.23ID:zugmlsBP0
>>824
たぶん子供とブスは下働きで甲姫 乙姫 丙姫 までが接待対応していたんじゃねーのかな?

トヨが13歳で貞位に即いたのにも何か掟でも有ったのだろう。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:42:18.61ID:sU/fqGhC0
>>876
同じようなことが畿内説の人にも言えるな
三国志はおろか魏志倭人伝も読まずに畿内説を主張してる。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:45:40.92ID:VyhQ4Aye0
やはり、畿内説は馬具で破綻したな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:47:51.41ID:zq3l00yKO
空白の時代は、旧約聖書に書かれた時代。
したがって、教会は死に物狂いで隠蔽したい。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:48:04.95ID:K3+oVY3h0
>>734
記紀の編さんを命じたのも完成時の天皇も蘇我系の天皇なのに改ざんできるわけないじゃん
その当時で言えばついこの前の出来事なのに
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:52:02.22ID:gvR41O3A0
鳥居って神社が社殿を持つよりずっと古いんだよね
太古の鳥居は棒製で本当に鳥を乗せてたっぽい
鳥は御魂の乗り物だったり交信用と言われるけど
聖武天皇の時代は大仏建立が国家事業になったり
一気に世界観が変わってく
でも神社が潰れるとこまでは行かずに本地垂迹説で無理やり整合性をとってる
でも国分寺とか全国に作らされたり
それまでとすっかり別の国みたいになる
これ卑弥呼や壱与の国なんか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:01:10.87ID:K3+oVY3h0
前方後円墳て、九州吉備の円墳と出雲東海の方墳の連合国家だから合体させたんだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:06:36.25ID:+ogXe79X0
ヤリタイ国
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:07:16.65ID:wq+4mtsL0
日本の史実に歴史がない朝鮮が乗っかって来るから注意ね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:09:49.12ID:W05tPAU/0
>>875
紀元前から続く半島攻めの連続性はどう説明するつもりなんこのバカは。
記紀は別国を抹消するより、官軍の朝敵に書き換えて大義に繋げる形式とってるよ。
そんな記述は後代の内容にも多々残ってる。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:18:35.25ID:SOc5qYNE0
>>783
オオナムチと見せかけて、実はニギハヤヒだぞ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:20:52.61ID:SOc5qYNE0
>>776
文句は大神神社に言えよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:20:59.28ID:SPZPXXA40
>>25
正解!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:16.08ID:SPZPXXA40
朝鮮半島でも同じような青銅器がみつかることもある。
と書いてますが、なぜ朝鮮半島には文化の継続がなく
恨み妬みだけがのこり、乳をだす女性やトンスルという汚い人間的でない
ことが最近まであったのか。
どなたか、教えてください。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:26:35.03ID:v2wXvTZ30
四天王寺は創建当時から木造の鳥居があったと言われている
文献に残る最古の鳥居の記述は中世で、四天王寺の鳥居を石造に作り替えたというもの

鳥居之祓
神の在座鳥居に伊禮は
此身より日月の宮とやすらげくす

鳥居は元々日と月の勢力の宮を示すものだったのかもしれない。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:26:54.99ID:W05tPAU/0
まあそんな言い伝えが、口伝があったという話が全て事実ではないし、渡来人がそこでそういえば海外の歴史に上書きされるだろうけどな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:29:31.37ID:3ZGmTPHb0
明治維新の薩摩藩に、
イギリスから来た
アーネストサトウがいたように、
邪馬台国にも、
魏から来た張政さんがいた。
軍師は必要。
率善中郎將や率善校尉は、
邪馬台国の幹部が魏から、
印と一緒に
もらった軍幹部の要職名。
つまりは、同盟を結んでいる証拠。

狗奴國は、呉側についている。
トンカラリンは、
狗奴國との戦いのための
塹壕ライン。
トンカラリン近くが、女王国。

シャーマンの頭部変形(顎)が、
発掘される。
邪馬台国は、
また別の場所で、霧島から大隅半島。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:29:48.14ID:gvR41O3A0
>>903
現代の鳥居と形は違うけど鳥と柱の複合は吉野ヶ里やその他の地域から出てるよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:29:56.43ID:8w0AJCZq0
>>893
なぜ記紀には邪馬台国や卑弥呼という名が登場しないのか?
書き換えているとしたら、なぜ書き換える必要があったのか?
説明しろよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:30:20.42ID:zugmlsBP0
>>894
面が線になり目が点に成るんだよ

そして傍らに富士山がうつっていつ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:32:24.55ID:3ZGmTPHb0
孫権が、なくなった250年以降は、
魏志倭人伝の戦況の話題はなくなる。

邪馬台国に、張政さんがいき、
女王国にも
いく。邪馬台国の記述のなかに、
「黒雉」があることで、
南方とも交通が確立されている。
黒雉は、台湾の国鳥でもあり、
九州には、いない。

つまりは、黒歯国、裸国の記載が
あるように、
すでに黒潮海流での往来がみえる。
それは、呉との交流が現実にあると
いえる。
事実、孫権は、部下を台湾へ行かせ、
現地人を数千人連れ帰ってきている。
目指したのは、琉球、九州(ダン州)

神武東征とは、
公孫氏や孫権側についていた
反邪馬台国側への討伐であり、
半島への物資を断ち切るか管理するため
だった。そのための一大率でもある。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:34:33.45ID:OtktFdBK0
まあ、この四百年の間に朝鮮騎馬民族に滅ぼされて、朝鮮人が天皇と名乗ったんだよな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:40:51.28ID:Ya3N7ujH0
台与==壱与=伊予
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:42:38.90ID:Ya3N7ujH0
大分県ってトヨの国と言うけど台与ゆかりの地だろ
耶馬溪とかあるし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:46:28.15ID:oLcR6aRN0
倭の五王までは北部九州の倭都から朝鮮南部を支配していたことは史実。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:47:58.20ID:Ya3N7ujH0
邪馬壱国の正式名称は邪馬国
第二、第三の邪馬国が連合国家をつくってた
邪馬二国、邪馬三国があるはず

邪馬壱国が盟主
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:48:27.36ID:zugmlsBP0
>>902
馬鹿ガラスが群生と言うか群れを成しているイヤチに文化文明技術など残る訳が無い

エジプトには図書館もあり下々まで教育が行き届いていたと菊

https://m.youtube.com/watch?v=PViLqbZQfUs
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:48:45.62ID:h2Q9Omli0
何日かぶりにこのスレ覗いたらムーみたいな流れになってるな
これはこれで面白いか
キチガイがたくさんいるようにも見えるけどw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:49:52.94ID:3ZGmTPHb0
>>913
これは、台与さんのかなと。
日本で、唯一の鏡で、銅鏡とかと
レベル違いすぎて。鉄鏡。その近くで
発掘されたね。
金銀錯嵌珠龍文鉄鏡
金銀を象眼した鉄鏡は、日本国内ではこの金銀錯嵌珠龍文鉄鏡しか出土していない。

《曹操全书·上杂物疏》によれば、
後漢の建安元年196年に、曹操は、
皇帝に送る賜物のなかに、
1尺2寸の金錯鉄鏡一枚,

皇后には、純銀錯七寸鉄鏡四枚

つまり、皇帝に、献上できる唯一の金が
施された鉄鏡。皇后は、銀が施された鉄鏡。

曹操さんは、そうやって後漢の皇帝に、
献上していた。他の貴族には、銅鏡だね。

日本のは、金(統治者)、銀(女性)
二つが施された鉄鏡。
女性が統治している意味やないかな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:50:10.79ID:/lW4fA500
>>796
卑弥呼の"卑"だろ、これだろうと思うけどね。
倭王以天爲兄 以日爲弟

呼の方は自分では固まってきてる。
卑狗でヒコとして、狗は子供の子的な意味合いで
"ふぃこ"と言うと息を入れるような感じで発音。
"ぃ"は母音連続なんで伸びて発音してるか yi に近いのか?

呼の方は、ミコト、コトシロの言、事の意味合いで一般的な発音の"こ"では無いかと。
ミコって発音すると息を出すような感じになる。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:56:05.47ID:vhiR5bC20
>>913
『八幡宇佐宮御託宣集』なんかみると、宇佐の八幡神が東征して畿内に帝を誕生させた話になってる
宇佐は渡来系の神という説が有力だし、何か関係あるかもな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:00:22.83ID:Xhjl5RUv0
八幡神はスサノオだぞ
スサノオが何で渡来神なんだよ

新羅神とは、日本列島から追放され、新羅に降り立ったが、また新羅から日本列島に戻ってきた神の意味だ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:02:22.29ID:GNp8/xzW0
>>149
その図はサンプル数が極端に少ないので(九州のどこを指しているかも不明)結果が偏っている
Tajima et al. (2004)
沖縄: 45人
九州: 104人
徳島: 70人
静岡: 61人
青森: 26人

より大きな数で見た結果、福岡は札幌よりもDの割合が高くOの割合が低い

Y染色体ハプログループ地域分布調査
(2014年 徳島大学 佐藤陽一等 サンプル数2390人)
https://i.imgur.com/PxBJZts.jpg
D1b(旧D2) 日本固有
 地域 D2 D2a1 合計
 福岡 17.6 15.7 33.3% (全国平均31.8%)
 札幌 14.6 18.5 33.1%

O1b(旧O2),O2(旧O3)
 地域 O2a O2b O2b1 O3 O3a3 O3a3c O3a4 合計
 福岡 0.0  8.8  26.5  2.0  2.0  5.9  1.0  46.2% (全国平均52.5%)
 札幌 1.3  8.6  23.2  1.7  4.3  9.3  5.0  53.4%

O2b1 frequency in the Fukuoka adults tended to be higher。
O3a3c and O3a4 frequencies tended to be lower。
そもそも福岡ではハプロOそのものが少ない。
O3a3c and O3a4は福岡成人をのぞいて全国に平均して分布している。

岩手 縄文37.29%
https://i.imgur.com/p1QHwsQ.png
福岡 縄文34.67%
https://i.imgur.com/5J0uzyp.png
宮城 縄文33.32%
https://i.imgur.com/Ll5uvmQ.png
山形 縄文30.84%
https://i.imgur.com/xymvH63.png
茨城 縄文28.20%
https://i.imgur.com/g9S12Hz.png
鳥取 縄文27.97%
https://i.imgur.com/3ksTevO.png
大阪 縄文25.18%
https://i.imgur.com/vNLzwlG.jpg
徳島 縄文24.79%
https://i.imgur.com/FAyd5E1.png
韓国
https://i.imgur.com/gthWhbF.jpg
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:04:27.56ID:6QPM6ZDM0
中国は最近、蒙古斑の起源が雲南にあると研究結果を発表しました
蒙古斑があるのは、日本人とモンゴル人、そして朝鮮人です
華人には基本的にありませんが、長い歴史で混血が進んでますので、
モンゴル系の血を引く場合、蒙古斑があります
中国は日本人の出自に強い関心があり、雲南出自の越(南越)という説を唱えてます
元々は中国内で暮らしていたが、現在は淘汰されて東南アジアに広がる民族と
言いたいわけです
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:08:20.48ID:W+zk+M4D0
>>918
ひどい話

--------------------------------------------
金銀錯嵌珠龍文鉄鏡(きんぎんさくがんしゅりゅうもんてっきょう)

大分県日田市日高町にあったダンワラ古墳から出土したと伝えられる弥生時代中期の鉄鏡

金銀を象眼した鉄鏡は、日本国内ではこれしか出土していない。
また、中国の三国時代に書かれた『曹操集訳注』には、
魏の曹操が金錯鉄鏡を持っていたと記されており、
この種の鉄鏡は高位の支配層の所持物であったと考えられる。

1933年(昭和8年)、国鉄久大本線豊後三芳駅付近で、線路の盛土を採集している際に
出土した石棺の中から発見されたとされる。
しかし、この鉄鏡は注目を集めることなく、行方も分からなくなった。

1960年(昭和35年)に京都大学の梅原末治が奈良の古物商からこの鉄鏡を買い取り
天理大学附属天理参考館に依頼して研ぎ上げると、
1962年(昭和37年)に金銀玉による模様が施されていることが明らかになった。

そこで、梅原は、発見者の渡辺音吉の案内のもとで現地調査を実施。
その結果、日田市日高町の通称ダンワラと呼ばれる場所から出土したものと判断され、
その場所がダンワラ古墳と呼ばれるようになった。

ただし、発見から調査までの間に約30年が経過しており、
出土地点は前述の線路工事によって発見当時に破壊されていたため、
ダンワラ古墳が実際の出土地であったかどうかは確かではない。

復元図
http://tokyox.matrix.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/IMG_0420.png
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:31:49.27ID:zugmlsBP0
>>922
並行して全国各地に散らばる古墳の中の人骨の分析も行えば歴史書の裏付けも取れると思う。

特に重要な遺骨は全ゲノム解析まで行って姻戚関係なども調査すればなおよい。

https://m.youtube.com/watch?v=uxsY75gOQNI
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:35:31.36ID:KEyLqKCs0
古代より続く天皇家の書物とかにも記録が残ってないのかな?
天皇は卑弥呼の時代より遙か前からあるし。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:51:22.15ID:L+C9+Ytu0
卑弥呼って昔は名前だと教えられたけど
職掌的なものらしいな
卑弥呼って呼ばれていた人はたくさんいたんじゃね?
狗奴国の男王が卑弥弓呼と書かれてるし
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:58:00.70ID:X4GAau490
王は大きな古墳は権力の証と生前競って墓を作らせるのに庶民に奴隷労働させたらしいね。
稲作があるのに男衆は古墳の為にかり出された
0930卑弥弓呼
垢版 |
2018/10/23(火) 13:01:57.25ID:o4STyzFI0
おっす、おいらヒミココ。
何か聞きたいことある?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:05:41.40ID:Xhjl5RUv0
>>926
天皇の始まりの3世紀末から4世紀始めで邪馬台国より新しいが
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:06:11.04ID:tkwrb8uC0
>>930
朝のお薬はちゃんと飲みましたか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:35:58.71ID:0ODH34Yq0
>>907
400〜500年離れてるからでは
今で言えば江戸幕府成立前
ましてや文字の無い時代
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:04:50.46ID:NBnmMSIc0
空想の4世紀
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:10:20.97ID:vhiR5bC20
宇佐は秦氏系の辛島氏が仕切ってたところだし、道鏡のときは何故かあれだけ大きな影響があったし、畿内とはまぁ色々関係があるんだろうな
ちなみに中臣氏も元々はこの辺の出
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:19:40.61ID:3ZGmTPHb0
>>907
陳寿さんが、「三国志」を
書き出したのは、280年以降。
呉が滅亡してから。
そして、その後漢から、西晋までを
記述していったもの。
その中の東夷伝に、魏志倭人伝が
あるわけだが、旅行記ではなく、
三国時代に関わるからこそ、
記述されている。具体的な名前は
出ていないが、黄幢や檄文は、
まさに呉に対抗したものである。
つまり、三国志の中の卑弥呼は、
魏と同盟を結ぶ前からの表記があり、
道教(五斗米道/鬼道)使いと記載
されている。しかし、中原の
正統王朝の魏と同盟を結ぶことは、
魏が、嫌った道教を捨てることに
他ならない。
道教の卑弥呼をそのまま、残すことは、
魏との同盟、中原王朝との
関係にヒビが入る。
そのため、新しい統治思想として、
魏の円天思想を取り入れ、
司馬炎のときに、円丘方丘儀式を
見に行ってる。
つまりは、並列した円丘方丘墳(前方後円墳)を持って、天と地の間に、統治者が入る
祭祀ができた。
その思想に応じて、新しい概念、
過去との決別もふまえて、
卑弥呼などの名前は、使わない。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:19:53.46ID:3V1q3er+0
>>928
後々の壱与とつじつまが合わない
むしろ卑弥呼と狗奴国の卑弥弓呼に血縁があったか
邪馬台国と狗奴国は昔は同盟国だったと考えるのが自然ではないか
もしくは国外的にわざと似た呼称にすることで誤解させ
交易を奪う、有利な交易を結ぶ目的があったかも知れない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:31:26.33ID:oLcR6aRN0
>>854
実際には、半島南部から北九州がテリトリーだったのは、その極南界を首都にしていた倭国。
倭人は日本人の先祖の少なくない割合を占めるが、朝鮮半島では言語だけが残されたものの北方からの波状侵入で同一性はほぼ失われた。
以上は、戦前日本の半島支配の大義名分となる。
戦後、当然、5世紀までの日本列島史書き換え操作は、韓国の国策となり、日本の文部省や史学界にも手が回った。
日本国=倭国として、倭人の本当のテリトリーをぼやけさせたいために押されている邪馬台国畿内説がいい例。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:43:48.63ID:5tTZAk7n0
江南人の墓である甕棺墓の出土数
一大国(壱岐市)・・73基
末艪国(唐津市)・・331基
伊都国(糸島市)・・215基
早良国?(早良区)・・1586基
奴国(福岡・春日市)・・1769基
不弥国(粕屋)・・77基
    嘉穂・・293基
    二日市・・241基
朝倉・・900基
投馬国?(小郡・鳥栖)・・2522基
邪馬台国?(神埼市)・・2951基
その他、久留米、佐賀、大村、島原、日田、熊本、鹿児島などからも
出土している。
要するに魏使は北部九州の江南人が暮らしていた国を訪れている
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:45:36.49ID:xa4KAU5W0
>>930
あなた神武さんとどういう関係?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:02:28.49ID:8w0AJCZq0
>>939
と、君は想像してるだけであって、それを史実だと言い出したらもう病気だよな。
畿内説の学者が結論を先に置いてから、遺跡や出土品の編年を合わせ込むというのも同じく病気だぜ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:03:47.22ID:VqEDfgY70
>>871
倭地は温暖にして、冬夏生菜を食す。
皆、徒跣。屋室有り。
父母、兄弟は異所に臥息す。
朱丹を以ってその身体に塗る。
中国の紛を用いるが如し。

男子は大小無く、皆、黥面文身す。
古より以来、その使中国に詣(いた)るや、皆、自ら大夫と称す。
夏后少康の子は会稽に封ぜられ、断髪文身して、以って蛟龍の害を避く。
今、倭の水人は沈没して魚、蛤を捕るを好み
文身は、亦、以って大魚、水禽を厭(はら)う。
後、稍に以って飾と為る。諸国の文身は各に異なり
或いは左し、或いは右し、或いは大に、或いは小に。尊卑差有り。
その道里を計るに、まさに会稽東冶(”現中国の浙江省”) の東に在るべし。

女王国より以北は、特に一大率を置き検察し、諸国はこれを畏憚す。
常に伊都国に治す。国中に於ける刺史の如く有り。
王が使を遣わし、京都、帯方郡、諸韓国に詣らす、及び郡が
倭国に使するに、皆、津に臨みて捜露す。
文書、賜遺の物を伝送し女王に詣らすに、差錯するを得ず。

「魏書」第30巻『 魏志倭人伝 』 普平陽侯相 陳寿撰

神々からの日本最古の捏造教科書とされる古事記や日本書紀には記述されてないが
致密かつ高度な中華文明を生み出した古代中華帝国漢人官僚には正確に記述されてた
神々しい伝説の邪馬台国や女王卑弥呼、倭人達の倭国群は日本の何処にあったんだろう?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:16:40.22ID:WdiKfi/j0
どう読んでも畿内では無いな
まだ四国やら沖縄やら台湾の方が合ってる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:17:51.96ID:5tTZAk7n0
多家神社・埃宮・・・・ 広島県安芸郡府中町 宮ノ町
この地は、神武天皇が日本を平定するため御東征の折、お立ち寄りになられた
所と伝わる。
『古事記(712年完成)』に阿岐国[安芸国](あきのくに)の多祁理宮(たけりのみや)に神倭伊波礼毘古命[神武天皇](かんやまといわれびとのみこと)が七年坐すとあり。
『日本書紀(720年完成)』には埃宮(えのみや)に坐すとある。
この多祁理宮あるいは埃宮という神武天皇の皇居が後に当社となった。

岡田宮のHPに記載されている御由緒の抜粋・・・・北九州市八幡西区岡田町
神武天皇日向国より東征の途次、当宮に詣り天神地祇の八神(八所神)を奉斎し、
この地に留まり給う由「古事記」にあり。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:26:19.81ID:8uSrAs3s0
>>832
あれは、平城京とか寺とか作るときに
かなりの数の古墳を破壊してるので
そこから採取した勾玉だろな
そもそも古墳の破壊時代は古墳時代から始まってるし、古墳を二次的に墓にしたり、瓦焼くための登窯にしたり、古墳作るための造成で、古い古墳壊したりしてる。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:26:47.09ID:3ZGmTPHb0
>>944
想像ではないよ。

司馬炎、武帝の記述にある。

卷三 帝纪第三
◎武帝
泰始二年
十一月己卯,倭人来献方物。
并圜丘、方丘于南、北郊,
二至之祀合于二郊


さらには、曹操は、
黄巾の乱の太平道を武力でおさえたが、
彼らを北方へと移住させてるやないかい。

それから、道教、太平道、五斗米道の
組織を禁止したやないかい。

そのため、
巴蜀地区や江南地区
で形成された道教が、生き残り、
陈瑞の巴蜀天师道团,
江东地区の君道,帛家道,李家道に、
変わっていくやん。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:28:24.41ID:F/Hfzsgb0
16だからあ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:29:52.60ID:8uSrAs3s0
>>952
壹与(とよ)だけどな。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:30:58.62ID:8w0AJCZq0
旧唐書の時点(7世紀)で九州から畿内に政権が移ったと思うんだが、隋書の時代までしつこく九州の描写しか記述されていないのが謎だなあ。
今で言う精霊流しやら、阿蘇山やら、鵜飼いやら、、、
琵琶湖や生駒山や奈良湖を思わせる描写は皆無だもんな。
本当に大和政権なんてあったのか?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:31:26.44ID:F/Hfzsgb0
>>953
壹與が台与になるのおかしくね
臺と壹が混同してるのかね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:36:04.04ID:eDjPQf8O0
>>622
支那人も朝鮮人も古代と人種が違うだろうけど
聖徳太子は絶壁頭の短頭
現代日本人は総じて短頭化して長頭になっている人は少ない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:36:36.79ID:6QPM6ZDM0
関西地方や瀬戸内地方の住民は頭が丸い短頭型(絶壁頭)が多く
東日本や日本海側の地方、九州や離島、沖縄諸島の住民は後頭部が出っ張った
長頭型が多いそうだ。長頭型は縄文人と同じ頭形で短頭型は朝鮮人や
モンゴル人と同じ頭形だそうだ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:40:39.06ID:8w0AJCZq0
>>951
なるほどね。
しかし倭人というのが日本列島としての倭国の代表というわけではなく、各地方から個別に訪れていたんだと思うよ。
中国からすりゃ倭地の国から来た者は単純に倭国の使者でしかないからね。
旧唐書の時点で少なくとも西日本は統一されているようだが、過去の記録にある倭国とは異なる事にやっと気付いたという感じだし。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:44:53.39ID:gfmZZ2P+0
>>928
王位の職名ではないが、名が体を表す、みたいな名前。

〇〇比古=ひ(日)+こ(息子)=誰しも王と分かる名前
卑弥呼=ひみこ(多分、ひ(日)め(女)こ(子))=誰しも女王と分かる名前
卑弥弓呼=ひみこ(女王と分かる名前)+こ(子)
   = 女王から位を継いだ息子の王、と分かる名前
だな。 
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:47:32.48ID:sgvhQyAp0
大和はクーデター起こした政権だから古代の大陸記述に存在しないよ。
鏡も前邪馬台国家群から強奪したものだから
500枚という記述以上の枚数が出土する。
三種の神器は大陸から倭王へ下賜された証明だから、覇者が血眼になって欲しがるんだよ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:50:04.67ID:vhiR5bC20
>>960
ヒメミコとヒコミコという話もあるが、まぁ細かいことはよくわからんね
諱といって、日本は昔から本当の名前を隠す風習があるので
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:54:30.03ID:BqyEsixL0
>>189
韓国にはD2遺伝子がいない
日本と韓国は全く別物
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:57:42.23ID:brFMPCLs0
>>954
7世紀初頭604年に十七条憲法ができてるのに、何がそう思わせるん?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:57:46.82ID:8w0AJCZq0
>>959
古代と江戸時代を一緒にするなよ。
法律どころか文字すら無い時代なんだから。
畿内が首都だと連絡するにも2ヶ月かかるし、返事を聞くまで4ヶ月も九州で待つのかな?
だったら博多湾は立ち寄る程度で、出来る限り首都に近いところまで一気に行くだろ。
わざわざ九州周旋五千里なんて巡ってる必要無いんだから。
しかも首都付近の描写が全く無いのはあまりにも不自然だし。
君はサンフランシスコ経由でワシントンDCを訪問したとしたら、サンフランシスコの事しか日記に書かないのかな?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:00:10.86ID:vhiR5bC20
>>965
中世以前でも太宰府止まりってのはわりと多いぞ
そもそも、筑紫館なんかはそのための施設だし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:00:27.00ID:0ODH34Yq0
>>945
もしかして野菜が冬に取れないと思ってる訳じゃなよな
あと、博多辺りは日本海側だから冬は普通に雪が降る
福岡と熊本の間の峠とか冬の間は年中雪
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:02:49.07ID:b87EMegm0
>>963
いや、韓国にもd2あるぞ
そもそもy染色体は近縁種と比較するのに使うゲノムではない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:06:45.79ID:0ODH34Yq0
もう、学会では九州説なんてまったく話題にも登らない
今はどう大和朝廷に変化していったかが中心

5chの九州説の人も九州説はありえないと思ってるのに
今九州説で残ってるのは、九州説でも色物と呼ばれて
九州説の人達にすらバカにされてた人達だけ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:08:23.84ID:0ODH34Yq0
江戸時代に命名された耶馬溪を
邪馬台国関連だとか言ってる
そういうバカな九州説の人しか残ってない
冬に野菜は取れないとかな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:11:19.59ID:S6onmUai0
>>773
何日分の水を積んでいけばいいか分からない方向に漕ぎ出したりはしない。

>>819
八丈島は、島々が連なってて目視できるだろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:13:49.90ID:LiMFtJKP0
関西系の学者がギャーギャーうるさいからとりあえず置いといてみたいな感じじゃないの?w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:22:30.37ID:gfmZZ2P+0
>>971
学会と言うのは、学問の場ではない。政治の場だw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:33:33.21ID:BIySmOQR0
学会に集まる少数の学者たちの力関係で結論出たと言われても全然説得力ない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:37:34.29ID:8w0AJCZq0
>>971
君が言う学会って創◯学会みたいなのだろ?w

基本的に自信の出した結論を信じないのが本物の学者なんだよ。
だから多くの学者は宗教を嫌う。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:39:37.46ID:0ODH34Yq0
まぁ、江戸時代に命名された耶馬溪を
邪馬台国関連だって言う人達は
この程度の反論しか出来ないわな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:43:13.80ID:gfmZZ2P+0
>>976
ああ。歴史とか考古学じゃないがね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:51:25.94ID:AmXPe9A60
>>980
単に君の所属するあるいは出席したことのある学会での座席争奪競争が激しいだけあって、
歴史学とか考古学の学会にそのままあてはまらないことぐらい、学者研究者レベルの人間ならわかりそうなものだが
ちなみにどこの学会?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:04:01.28ID:SwsiJCJM0
>>971
わかったから学会wの名前を書きなさいwww

お前の脳内学会でないのならなwww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:28:32.91ID:FoD6Esg00
>>947
だよな
都合が悪いからって方角を勝手に変えたら何でもありになってしまう

そもそも昔は今みたいな道路も橋も無いわけだし、九州内の移動に陸行一月かかっても何らおかしくない

結論、邪馬台国(ヤマト国)は熊本
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:34:36.87ID:NFIhGfOT0
>>795
糸魚川なんか翡翠が昔からアホ程出るのに歴史学者は都合が悪いのか無視だよな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:37:28.21ID:T23daaUK0
しかしまあ良スレになったねえ
保存しておこう

そして支石墓等の遺跡の分布などを鑑みるに、江南に端を発した海洋民が中国沿岸から朝鮮南部、九州北部にかけて一大文化圏を気づいていたという説に一票入れておこう
大陸に基盤を持ってた海の民は騎馬民族に追いやられてしまって、そして日本にだけ残ったと
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:39:28.28ID:gfmZZ2P+0
>>981
歴史学会なんて、完全に気違いじゃんw
なんだよあれはw マルクス主義史観で全て説明w
若い研究者が気の毒だわw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:48:53.18ID:T23daaUK0
>>973
ポリネシア辺りの航海術を少し調べてみるといいかもね
そして、ちょっとでも船乗った事があるのなら、見えないから船を出さないなんてのは陸の民の発想だということが判るよ
海の民にとって海は情報の宝庫、陸の民には見えない多くの事が見えている
そして大陸史観な今の歴史から抜け出すのだ!
海の民の歩みこそ人類史のもう一つの視点
今までの歴史観を覆すパラダイムシフト!!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:49:55.44ID:brFMPCLs0
>>984
糸魚川の翡翠はそれこそ卑弥呼以前から、奈良に流通してるくらいだからな。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:53:10.42ID:7rElrR4M0
>>945
中国の場合、王朝がコロコロ変わっているから年代なんかは誤魔化しようがないんだよ
日本だと歴代天皇は長生きでしたということにしても問題ない
そしてどんどん系譜を過去に伸ばしていって、皇室の歴史をかさ増ししていった
初代の神武天皇は紀元前の人物ということにしてしまった。
でもそうすると、卑弥呼なんて奴が天皇家をさしおいて中国と外交をしていたということになってしまう
だから記紀には書けなかった

でも強引なことをやっているから、それでも矛盾は出てきてしまう
仲哀天皇は父親の死後36年後に生まれた訳わからん状況
崇神天皇なんて168歳にされてしまった
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:55:43.70ID:S6onmUai0
>>987
ポリネシアも大小の島々が連なっているからね。
それに大陸で稲作をしていたのは農耕民族でしょ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:02:44.70ID:HY9h1IvG0
ここのカキコミ見ても九州説は珍説奇説のオンパレードじゃん
物証を無視して文献のチェリーピッキングで、奇想天外な物語を作ってる
それ古代史を題材としたラノベの一種だよ
そんなやつらが学者批判してるわけだ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:04:36.28ID:T23daaUK0
>>990
北麦南稲、南船北馬
稲作と船は非常に関係が深いのよ
中国も華北と華南じゃ人種がまるで違う
今でも言葉からして違うしね
彼らが台湾に出て、そこを端とし太平洋の島々に広がって行った
彼らの航海術たるや恐るべし
是非調べてみる事をお勧めするよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:11:57.28ID:S6onmUai0
>>992
台湾経由だと、沖縄に、もっと古い稲作の跡が見つからないとおかしいね。
そして、集団的な稲作民の移住だと、日本でもっと古くから漢字が使われてないとおかしい。

大陸から、稲作の伝搬があったとしても、それは刈り取った稲穂を積んだ船の偶発的な漂着だろうね。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:18:15.19ID:T23daaUK0
>>994
稲作の伝播はまた別でしょ
あくまで太平洋に散らばっていった海の民の話
そして漢字?
それならポリネシア人も漢字使ってなきゃおかしいね?w
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:20:02.08ID:WdiKfi/j0
そもそも邪馬台国も卑弥呼も魏志倭人伝
魏志倭人伝には畿内のことなんて何も書かれてないので
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:20:28.22ID:O25xcbbl0
同じ時代に女性を祭り上げて似たような国があったとしてもそれは邪馬台国ではない訳で
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:23:22.79ID:WdiKfi/j0
IPアドレス固定なので
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:25:58.91ID:S6onmUai0
>>995
ポリネシア人はモンゴロイドですらないぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 16分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況