X



【くるま】「自動運転」と云う言葉を今後使わないことをメーカーや国が決定。過信防止のため。今後は「運転支援」に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/11/02(金) 05:15:29.35ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000007-asahi-soci

自動ブレーキなどの「自動運転機能」をアピールする車が増える中、メーカーや国は今後、
現在国内で販売されている技術レベルの車については、宣伝などで「自動運転車」という言葉を
使わないようにすることを決めた。性能を過信し、事故につながる恐れがあるためだ。
今後は「運転支援」などを使うという。

関係者によると、国内メーカー各社や国、専門家らが自動運転技術の安全性などを話し合う
「先進安全自動車推進検討会」で10月に合意した。近く国土交通省が公表する。

すでに「安全運転サポートカー(サポカー)」などとしている社もあるが、販売の一部の現場では
「自動運転」が強調され、改善の必要性が指摘されていた。任意の取り組みのため罰則はないが、
事実上の業界のルールとも言え、各社や販売店は対応を始めている。

国交省によると、国は自動運転の技術を5段階に類別。完全な自動運転のレベル5に対し、
現在の市販車の技術は1か2のレベルだ。運転する責任は全面的にドライバーにあり、
技術は運転の「支援」という位置づけになっている。


「自動運転」の技術レベルの国の定義
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181102-00000007-asahi-000-view.jpg
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:28:47.55ID:YZS26jBJ0
宅配便の配達も
自動運転は絶望的だなw
人乗せるんなら
普通に配達させた方がはるかに
効率的だもの(´・∀・)
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:29:12.87ID:YaYHyEyNO
>>440
じゃあレベル2は?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:30:44.84ID:yyII2TQn0
>>346
ハイエースバスにすれば大型は要らないが、人を載せて商売するから二種は必要だな
二種の廃止が必要だな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:31:15.04ID:7jTJkgYB0
電車の運転は乗客数や坂道や天気で
ノッチとブレーキだけで運転するんだ
から恐れ入るよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:31:30.85ID:MLt+gfKP0
自動というには時期尚早だったんでしょ
技術的にも
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:32:04.02ID:95gprZcp0
車の場合もし自動運転が故障したら1秒で正面衝突。
気がついて手動で対処する時間がない。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:33:22.08ID:8U7MWdS90
>>5
アホか。
今の段階では自動運転とは呼べないってだけだ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:33:56.83ID:9ro4xwZe0
全車にディープラーニングさせて情報共有させれば案外早そうだが
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:34:15.22ID:oidsHudA0
子供の頃自転車に付けてた補助輪的な
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:34:30.82ID:zZZdkPb50
>>483
通りすがりのセレナニスモ乗りだけどアルファードとか無理。
最近のトヨタのミニバン乗るなら12年落ちのセレナの方が恥ずかしくない(・∀・)
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:35:16.57ID:10gr9LNn0
日産はインチキ自動運転だからな
アホが信じて売れてるみたいだけど
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:35:38.02ID:FzVYpUn+0
>>503
そもそもドライバーいないなら車まで取りに行かなきゃならん
他人の荷物と分ける必要もあるから無人配送は色々と非現実的
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:36:29.74ID:95gprZcp0
機械は必ず故障することを考えてない。原発と同じ無責任技術だ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:36:32.66ID:10gr9LNn0
>>24
それマジなん?笑えるw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:38:33.77ID:YZS26jBJ0
レベル1から
運転支援
運転応援
運転介助
運転補助
運転援助
運転自立支援
自走運転
自立運転
自動安全運転
自動運転
このくらい細かく分けよう(´・∀・)
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:39:52.65ID:7jTJkgYB0
オートマチックみたいな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:39:59.44ID:YDsJs0290
>>519
就職支援はレベル何ですか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:41:49.87ID:c9bRMsv+0
電気自転車じゃなく電動アシスト自転車みたいなものかw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:42:15.02ID:uHMDCZVm0
そら自動運転なんか事故発生時のリスク考えたらできないのはわかってた話なんだよなあ
ここの馬鹿どもは、あと数年で実現するとか思ってる奴いるけど現実は「運転支援」止まりなんだよね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:46:17.80ID:oiEkl+Ll0
自動じゃない自動車
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:47:22.36ID:Mz8IIBQD0
>>519
いきなり運転支援と運転応援の違いが分からんw
むしろ応援の方が上な気がする。
つか応援って何??吹いたんだけどw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:48:14.96ID:Mi5t+hpx0
>>504
レベル2・・・Partial Automation
レベル3・・・Conditional Automation
レベル4・・・High Automation
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:49:21.04ID:gd/XVvRN0
事故おこして自動運転ガーって責任転嫁して話しの通じない馬鹿にメーカーや販売店、警察や保険会社に消費者庁も手を焼いてるんだろ
馬鹿にどんなに素晴らしいモノを与えても馬鹿は死ぬまで治らない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:50:16.85ID:Mz8IIBQD0
運転応援ってのはあれかな。
スピーカーから「がんばってー!寝ないでー!もう少しだよー!」って感じ?
負けないで流してもおんなじだな。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:51:08.52ID:YDsJs0290
>>532
君の頭の名では既に自動運転が始まっているの?
ウケルw
基地害ホイホイかよwww
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:51:37.50ID:9xm8sX9N0
>>1
>>5
いや技術的には可能
ただ万が一の事故責任をメーカー側は絶対に負いたくないので法的に不可能

よって未来ではタクシードライバーは乗ってぼけーっとしてるだけで給料もらえる職業になる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:51:52.31ID:7zOaVkhQ0
自動運転車の社会にするためには今ある複数の車企業を統一させないとだめ
各々が覇権とるために勝手にやってるから今のままでは100%実現不可能
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:54:10.91ID:rR2201KK0
自動運転できませんって言ってるのに等しいなこれw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:55:55.55ID:3JPZNoQ00
自動運転が普及すれば、タクシー会社も自動運転のクルマをこぞって採用するでしょう。
それは交通事故の削減と乗務員の労働軽減が可能だからです。
しかし自動運転のタクシーであってもサービス業として乗務員は必要です。
乗務員が必要ないのであれば、カーシェアやレンタカーで良いですしね。
ちなみにカーシェアでもレンタカーでも、利用するにはクルマの運転免許が必要です。
免許無しで乗れるクルマはバスかタクシー位ですね。
自動運転のタクシーでもバスでも、乗務員は乗っているので無人ではありません。

日本で無免許で自動車に乗るには、
自動運転レベル5の自動車を自己で所有するか、
もしくはバスかタクシーに乗るしかないでしょうな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:58:49.27ID:RCXBNLaM0
>>509
別に強制じゃないんだから切っとけよ。
人間が運転したほうが事故確率は格段にあがるけど。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:58:53.84ID:9xm8sX9N0
>>538
完全自動運転が実現した場合のバスやタクシーの乗務員とは

万が一事故が起こった場合の人身御供だよ
メーカーが責任を負いたいわけないんだから安全配慮義務はあくまで"ドライバーにある"という立場を堅持するためのね
その代価として給料が払われる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:59:14.87ID:l9iU6y1d0
じゃ「自動車」も自動じゃないから廃止な。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 09:59:47.31ID:10A+cXbC0
自動車雑誌でも、一般道でもACCが使えるとか無責任に描き煽ってたからな。バカかと。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:00:07.30ID:RCXBNLaM0
故障したら故障したらとか言ってる奴は前回ボンネット開けたのは何時か報告しろ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:01:24.79ID:ABmssCogO
>>481
いまの技術だと ガラガラの道を昼間だけ走行可能なぐらい
オランダの実験でもそんなもん
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:01:36.16ID:M+cWotLC0
今の車が自動運転だと思ってるアホはいないだろ。くだらない。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:02:58.76ID:+txAM9Gd0
まあトラック辺りの衝突被害軽減ブレーキなんか当初は(撤廃済み)完全停止出来ないようにして、名称含め運転者の過信招かないように配慮してたのにな
(トラックの制動距離がこれ採用したら縮む訳で無いのでそれ程見当違いでもない)
なのに自家用車相手にはなんでオートパイロットなんてぇ名称採用したのやら
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:03:56.06ID:XDyrSDHp0
「メクラ、ツンボ、カタワでも運転できる運転支援システム」
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:04:04.28ID:pKloRMC00
暗号表にメモしなきゃ
「自動運転」が「運転支援」
「運転支援」は「運転管理・監視」っと
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:04:23.92ID:dqtsBQe/0
不正検査やデータ改竄の事実が後からボロボロ出てくるような自動車メーカーの自動運転なんぞ信用できるか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:04:28.35ID:3JPZNoQ00
>>540
事故が起きても起きなくても、タクシーやバスから乗務員は消えませんよね。
完全自動運転でもね。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:06:10.04ID:jN3iX4to0
AWDだから・・・・自動ブレーキだから・・・・とシステムの概要を理解せずに過信するバカが大多数存在するからこれは必要
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:08:31.29ID:3JPZNoQ00
>>554
世間一般、運転者の多くは馬鹿ばかり。
その馬鹿でも取れる運転免許が持てないヒトって何だと思う?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:13:48.36ID:bF07V8ll0
>>1しね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:14:26.31ID:Mi5t+hpx0
>>544
田舎の過疎地で、老人をスーパーや病院に連れてくだけだから
ガラガラの道を昼間だけ走行可能で十分なんじゃね?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:14:41.40ID:1z9NkmG60
素晴らしいな、無人レジではなくセルフレジにすべき
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:15:50.34ID:1z9NkmG60
自動だったら早く移動する必要ないんだから時速15kmくらいでいいぞ
安全性も確保しやすいだろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:16:41.95ID:3JPZNoQ00
>>558
既存のタクシーでも良いよね。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:17:46.33ID:3JPZNoQ00
>>560
そんなの売れるのですか?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:17:51.43ID:1z9NkmG60
>>558
また相変わらずの杓子定規な警察が堅苦しいこと言って規制規制で出来なくなりそうだな
大体これで潰されるんだ、特区なり作れば良いのに
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:18:36.20ID:lxM2bnvE0
>>1
運転支援システムもやめたら?
中途半端に補助してるとドライバーが馬鹿になる
やること少なくなると注意散漫になったり眠くなるし
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:18:41.41ID:bF07V8ll0
自動運転は、ガラガラの規則正しい道で同じ自動車には反応できるが
入り組んだ市街地でチャリやバイクや歩行者や駐車違反やその他諸々が入り乱れる状況で反応できるのかね?
反応するにしても事あるごとに反応して停止を繰り返して渋滞を引き起こしまくるんじゃないのか
後続車のバイクは自動運転じゃないし、追突事故が増えまくるんじゃないのか?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:22:40.36ID:3JPZNoQ00
>>567
横断歩道のそばに人が立っていれば停止。
人が渡らずにそのまま立っていると発進は出来ない。
法律を守ればそうなる。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:23:28.85ID:A4vTg/D80
なら意味がない。ハンドル無くしてこそ自動運転。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:23:29.42ID:3JPZNoQ00
>>568
タクシーではダメなのですか?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:26:07.97ID:bF07V8ll0
>>569
ゲームのバグのようなものだな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:26:32.60ID:wWUXThTI0
さも利用者がスマートであるかのような表現をするから良くないんだよな
実際は、うっかりケツ掘りしちゃう運転適正に欠ける連中の介助に搭載されてるだけなので、丸投げ舐めプできる要素なんかどこにもないはずなのにな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:26:36.12ID:Mi5t+hpx0
>>561
田舎の過疎地でタクシー業は成立しないだろ。
成立させるなら、自動運転タクシーだな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:27:55.84ID:+SbOHu/I0
事故の責任をメーカーに押し付けられないようにする保険で
自動運転技術は進んでる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:30:27.65ID:mvuWCHPP0
>>507
軌道敷は鉄道優先だし回避とか基本的にないから車よりもずーっと楽でしょ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:30:27.97ID:bF07V8ll0
最近の新しいバイクだと、電子制御 という呼び方に留まってるな
電子制御でリアロックとかはしないが、基本すべてライダーの腕に懸かってる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:30:37.65ID:M3N0gkvP0
>>5
簡単に言うと、お前みたいに読解力がない馬鹿が勘違いするから言葉の定義を変えただけ
研究開発は進んでいるから安心しろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:34:04.98ID:bF07V8ll0
自動運転になったら、車の方はいやおうなしに停止させられるので、車道を強引に渡ろうとするのが増えまくる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:34:22.03ID:HIMXjFR90
レベル2までは運転支援の分類なのに自動運転と称してきた自動車業界が悪い
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:35:02.36ID:4xv3R44b0
雪国の冬は使えないよ。
北海道や日本海側では能力発揮機会半減。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:36:23.94ID:bF07V8ll0
進入禁止の看板を自作して立てて
入ってこれないようにしてやる

という事象が頻発する
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:37:58.21ID:bF07V8ll0
バイクはアホな車に追突されないよう、後部に進入禁止ステッカーを貼るのが流行る
ステッカーに反応した自動運転者はしばらく身動きが取れなくなる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:38:26.79ID:8J8xQhcm0
ブレーキサポート付けたら長々と責任は取りませんって説明されて正直うんざりだったけど
自動運転は1時間ぐらい講習でもするか?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:38:51.77ID:flIOIe120
>>320
事故減による出費減が導入コストを上回るならその通りだけど、実際にその程度のコストで出回るかは知らんし、
事業者にとっては運転手のことなんてどうでもよく、儲かればいいんだからな。
良いか悪いかは別として。
現にヒュンダイのバスをガンガン入れてるってのは、そういうこと。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:39:46.68ID:Cl+TkeDr0
自動運転が確立して、
もし人をはねて殺しても罪にならない位のレベルになったら車欲しい

現状じゃ、ちょいとした間違いで人殺しになれちゃうからいらないわ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:40:19.12ID:8U7MWdS90
>>516
取りに行けば良いじゃん。
有人配送料金2000円
無人配送料金100円とかなら、どうせ喜んで取りに行く方を選ぶんだろ?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:40:23.97ID:bF07V8ll0
今以上にチャリカスの台頭
免許が要らないチャリが車道で野放し状態に
それに反応する自動運転が渋滞や事故を引き起こしまくる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:41:20.91ID:V8J95Asa0
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張り朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりに汚らわしい。


南北朝鮮は、国際社会の汚物
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:41:41.31ID:G2oFKHe80
普及後、道路がパンクする期間があるだろーな。
自動送迎増、待機駐車場不足、回遊車増、、、悪天候で超減速。
既存の車との共存も結構むずかしいよな。
駐車場行列減らすためにも、4wsとか小型化とかしとけよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:42:08.72ID:flIOIe120
>>338
何度かバスに乗るだけでもサンプリング調査になるだろ。
マンパワーによる介助がどんだけ必要とされるかなんて。
せいぜい10回乗って(この時点で延べ100人は超える)、1人かそのぐらいだろ。
そういう人は予約制で有人サービスを受けるとかになるだろね。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:42:32.85ID:8J8xQhcm0
これって速度はどうなるんだ?
制限速度ぴったしで走ったら後ろイライラドライバー続出だろ

制限速度30km/hの道路を原チャで40km/hで走ってたら
信号停止で窓が開いて「邪魔すんな殺すぞ!」って言われた事ある
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:42:42.94ID:mvuWCHPP0
>>591
そもそも免許ないだろ?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 10:43:41.54ID:flIOIe120
>>591
たぶん中国で実現すると思うよ。
日本じゃプロ市民がうるさいから無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況