X



【調査】高スキル人材、日本が最も不足 主要33カ国最下位 スキルアップで遅れ [英ヘイズ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/06(火) 15:28:09.58ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/content/pic/20181106/96958A9F889DE1E5E6E2EAE4EBE2E2E4E3E3E0E2E3EA839FEAE2E2E2-DSXMZO3740686006112018000001-PN1-3.jpg

人材サービス大手の英ヘイズは6日、人材の需要と供給動向に関する2018年版の調査結果を発表した。高度なスキルを有する人材の充足度を示す項目で、日本は調査対象の主要33カ国・地域中、最下位となった。技術の進化が速まる中、働き手のスキルアップが他国に比べて遅いのが原因とみている。

特に人材が不足しているのは、人工知能(AI)技術者やデータ分析官などIT(情報技術)の高スキル人材。「スキルを上げて高い賃金で転職するのが一般的な他国と異なり、終身雇用の根付く日本ではスキルアップへの意欲が低い」(日本法人マネージング・ディレクターのマーク・ブラジ氏)

同社がアジアの転職希望者3544人を対象に17年に行った調査では、仕事以外でスキルアップに月6時間以上を費やすと答えた割合が、中国の54%に対し日本は19%にとどまった。「求職者はいるが企業のニーズに合っていない。高等教育が実務でなく教養に偏っていることも影響している」(同)とみている。

今回の調査は経済協力開発機構(OECD)など公的機関や各国政府などの統計を基に、高スキル人材不足のほか賃金上昇圧力など計7項目を10点満点で集計。数字が高いほど企業が人材を採用しにくいことを示す。英調査会社オックスフォード・エコノミクスと共同で2012年から実施している。

日本は人材不足が最悪値の10点となり、昨年のワースト3位から順位を落とした。ほかにITなど専門性の高い業界の賃金上昇が0.2点で低さが際だった以外は、他国並みのスコアが多かった。

2018/11/6 12:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37408690W8A101C1QM8000/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:30:32.10ID:uhZT/Li+0
教養()
ゴッミ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:31:04.13ID:57VEzfw30
自称アイドルや声優はたくさんいるのにね。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:31:17.00ID:1wgrcF7O0
>>1
IT奴隷だから、上がるわけないよ。
限られた企業や外資にいくわな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:31:17.20ID:0mV7VQZd0
安倍のせいで日本めちゃくちゃだねwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:31:19.97ID:bNFVJdnF0
スキルアップとか成長とかどうでもいいわ。安定企業でまったりと人並みの給料貰えれば十分。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:31:54.27ID:Uqb9pazt0
氷河期放置の間引き戦略大成功wwwwwww
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:32:07.18ID:yeo+SthI0
高度人材も使い捨て奴隷にしたい経団連がこの国支配してるんだから当然だろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:32:13.94ID:m+/2ZG7i0
>>1

【国際】ドイツでも聖職者の児童性的虐待が発覚、被害者3600人超 ローマ・カトリック教会
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536805120/
【ドイツ】米中貿易戦争の裏でドイツと中国が調印した「巨額経済協定」の中身
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1533090180/
【ドイツ】〈調査〉ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要? 2倍近い差で圧勝したのは…[07/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1532259220/
【EU難民問題】緊急首脳会議、ドイツ首相の打開案支持されずと関係者
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529950904/
【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532843862/
【ドイツ】息子を「ダークネット」の小児性愛者に売った男女に禁錮刑
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533725712/
【ドイツ】ナチスおばあちゃんに禁錮2年6ヶ月の判決…最高裁「ホロコースト否定は言論の自由に該当せず」「治安を脅かしている」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533813470/
【ドイツ】空港で不審物発見 ⇒ 持ち主「テクニカルなもの」と説明 ⇒ 「爆弾か !?」 ⇒ 空港ターミナル閉鎖 ⇒ 「大人の玩具」でした
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533825656/
【ドイツ】〈調査〉ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要? 2倍近い差で圧勝したのは…[07/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1532259220/
【ドイツ】極右デモが起きた独ケムニッツでユダヤ料理店を暴徒が襲撃した事実が判明 [09/08]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1536416754/
【ドイツ/移民問題】ドイツ人男性がアフガン出身の男と口論の末、心臓発作で死亡…ネオナチ暴動の再燃が懸念
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536567604/
【ネオナチ】リベラルの国ドイツで勢力を伸ばす極右 東部で暴動、台頭する排他主義 地方選控えおもねる政治
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536793331/
【ドイツ】恐怖の数字「18」「88」がタブー視される驚きの理由 [09/12]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1536812843/
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:32:31.07ID:HelzLdgO0
少子化はほったらかし
教育はお金のある人たちだけが有名大学に進学できるが日本じゃ常識
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:32:46.93ID:bm3c4SmF0
そもそも「一緒に」頑張らないとはぶられるからな
一人で高度な資格とって上に上がろうとしても足ひっぱられる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:32:52.32ID:m+/2ZG7i0
>>1
 
■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。

東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。

強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。
 
ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
 
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:33:07.05ID:o0JbYXAh0
駄目だなこの国は
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:33:37.78ID:DfWO0tj90
団塊ジュニアが怠けてるからな
氷河期だロスジェネだといつまで甘ったれてるのやら
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:34:13.13ID:Su0ihRbX0
また日経の安倍擁護提灯記事かwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:34:59.81ID:dwiq5WZA0
サンキュー安倍ちゃん

安倍ちゃん、ネトサポ、ネトウヨのおかげで日本がどんどん右肩下がりだね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:35:29.59ID:Es4Ex5hE0
そりゃそうだw

「はい」しか言わないイエスマンで固めた社長が
「うちの社員は自分で考えて行動しない」と嘆くのが日本だ

そして幹部も
・従順さ
・能力がないこと
・ハイしか言わないこと
・パワハラやセクハラに体制があること
こういう人物を採用し、そういうふうに育てる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:35:41.03ID:bm3c4SmF0
キチンと投票にいきマトモな政治家を育てなかったって意味で人数の多い団塊の責任は大きい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:35:56.19ID:387t/aUw0
各有名私立大学が、都心の駅チカビルに社会人向けの学部を集めたキャンパスを
作ったりしとるけれど、効果ないのん?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:36:45.18ID:mGM5EXQS0
端からスキルアップさせる気なんてないだろw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:37:07.46ID:hyAIq78b0
安倍ちゃんも経団連も高スキルなんて求めてないから。低賃金奴隷が欲しいだけ。実際は社会保障だけ食い潰すポンコツ犯罪者が来るんだけどね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:37:25.34ID:DOUrLZMa0
>>1
今の30後半から40台の人材は、ガチの空白やろ。
氷河期からの、成るべくしてなった今の日本やで。

今の若い子達に行くべき人材教育が、今後は移民に渡る訳やが。
それはそれで、時代の流れなんかもしれんねぇ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:37:50.70ID:Su0ihRbX0
>特に人材が不足しているのは、人工知能(AI)技術者やデータ分析官などIT(情報技術)の高スキル人材。
今もテンソルとか使ってお弾きとか覚えさせてるけどお前の利益の為に使うとかは嫌だよ?
お互い助け合う義理は無いし
まぁしかし だんだんAIが利口になってくのをぼ〜と見てると心が癒されるww
機械は多分将来俺を助けてくれるだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:37:53.42ID:hO/mbLcQ0
デフレ不況がここまで尾を引いているってこと。
今後も回復の兆しはあまりない。
民主党、日銀の罪は大きいな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:38:15.32ID:SOqo3Xm+0
>>1
アホ安倍腐敗政権屑杉
外国人の単純労働解禁して益々日本は没落
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:38:26.41ID:/1uWLGkQ0
NECみたいに定期的に希望退職者募集とか終身雇用はとっくに崩壊してるだろ
スキルアップを妨げてるのは日本企業の低報酬
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:38:43.24ID:cwzsakKV0
日本の労働環境が世界に較べてひどい
だから技術者が逃げるし、外国で働く人も増えてる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:38:53.97ID:Va9gvmh00
>>19
というより、その世代に機会を与えなかったから低成長なんじゃないかな。最もボリュームあるから才能ある者の絶対数も多かったはず。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 15:39:09.96ID:bOKOmHWD0
>>1
>>高等教育が実務でなく教養に偏っていることも影響している

他の先進国民が社会人になっても、大学に行き直したりしている一方で、
日本は就職すると勉強しないからな。
更に元から進学率も先進国では低い。
教育水準の低い国民が多い=生産性も低い のは当たり前。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab201301/detail/__icsFiles/artimage/2013/09/09/c_pbl_14_4/1339467_002.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況