X



【リストラ】富士通「総務や経理をエンジニアに」大規模転換に驚きの声 歪んだリストラなぜ起きる 解雇は簡単ではない★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/07(水) 08:10:51.46ID:CAP_USER9
構造改革を進める富士通が明らかにした配置転換方針が話題になっている。人事や総務、経理などの間接部門の従業員について、研修を通じて営業やシステムエンジニアなど、ITサービスの職種に転換を促すというのだ。

日本経済新聞(10月26日電子版)によると、対象となる間接部門の従業員は2万人。2020年度をめどに、5000人規模の配置転換を進めるという。読売新聞によると、配置転換後の仕事があわない場合、転職を支援する制度を提案することもあるという。

この方針についてツイッターでは、「総務や経理がいきなり営業やSEなんてできるわけない」「ワンクッションあるだけで実質は自主退職せいと言われてるようなもんだよな」など、驚きの声があがっている。

さすがに「総務や経理をエンジニアに」というのは無理があるようにみえるのだが、なぜこのような歪んだリストラが発生するのだろうか。山田長正弁護士に聞いた。

●整理解雇は簡単ではないので、配置転換に

間接部門の従業員を解雇して、ITサービスの経験者を新たに採用した方が会社にとっては合理的なのではないか。

「そう簡単な話ではありません。整理解雇を実施するには、法的には下記の(1)〜(4)の4要素を総合考慮するとされています。

(1)人員整理の必要性(人員整理をしなければ経営を維持できない状況等であること)

(2)解雇回避努力義務の履行(役員報酬の削減、新規採用の制限、配置転換等により、解雇を避ける努力をしたこと)

(3)人選の合理性(整理解雇の対象者の人選基準が、合理的かつ公平・公正であること)

(4)手続の妥当性(社員や労働組合に対して、誠実な説明・協議を行ったこと)

このような、いわゆる『リストラ』は会社都合で行うものですので、できるだけ回避すべき最終手段と位置付けられています。ですから、実務ではこれら4要素が厳しく判断され、会社としても安易に実施できません。そのため、仮に整理解雇を見据えるとすれば、(2)の解雇回避努力のうちの配置転換を実施することも十分にあり得ます」

配置転換自体になんらかの基準はないのか。

「仮に整理解雇まで見据えていない場合でも、今回のように職種を限定していない社員に関しては、人手が余っている部署から人員不足の部署へ配置転換をすることは、時代・社会・組織等の変化を理由とした配置転換としてあり得ます。

法的には、配転命令を行うに当たり必要な要件として、一般的に、配置転換させられる旨の就業規則上の規定等があることを前提に、

A 業務上の必要性があること

B 不当な動機・目的がないこと

C 労働者に通常甘受すべき程度を著しく超える不利益を負わせないこと

が問題になることが多いですが、結論的には、会社の裁量が広く認められやすく、無効となりづらい運用がなされています。

いずれにしましても、近年のグローバル化、人手不足やIT化・AI化が進む流れにおいて、特に世界企業との激しい競争を強いられる企業には、シビアな構造改革が必要となってきているのでしょう。今後、社員にも企業と同様に厳しい自己改革が求められる時代になってくるのかもしれません」

2018年11月06日 09時28分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_5/n_8797/

関連スレ
【労働】富士通、5000人の総務・経理をシステムエンジニアor営業に配置転換 転職支援も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540729136/

★1が立った時間 2018/11/06(火) 12:06:08.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541492867/
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:31:44.25ID:8G8fEbWg0
なんだかんだでSEったって結局繰り返し仕事が9割だから誰でもできるよね。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:32:07.39ID:7n2GCNRi0
ただでさえITで入って鬱が多い不治痛で配置転換とか無理。リストラだろ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:32:30.98ID:6ACevqEV0
>>844
実際そうなってるね
「拠点の閉鎖」「事業の統合」
いまどき各拠点は独立採算制で別会社だから
閉鎖や統合で職を追われた「社長さん」がいるわけですよ…

経済新聞は露骨に書きませんがね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:34:11.36ID:SdO3cVvO0
> 構造改革を進める富士通が明らかにした配置転換方針が話題になっている。

オリンピック後の不況で「構造改革を進める富士通が」から「経営再建中の富士通が」に言い回しが変わるんだろうなあw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:35:38.58ID:Y8mQ2KqQ0
>>850
もうリストラやりだした会社の社内は怨嗟が充満してる
使われなくなった部屋がだんだん増えてきて
もうこの会社終わりだな
と誰もが思ってるよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:35:44.59ID:SdO3cVvO0
>>334
確かに、大企業の間接部門ってメンヘラ社員 or 問題社員の収容所的な意味合いがあるよな。
こういう人を現業に戻しちゃって大丈夫なのかね?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:38:01.04ID:t9Ghg9wq0
死ぬ気でやれ
新入社員のときを思い出せ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:43.27ID:+HTo3z/L0
鼻毛鯖の入ったダンボールを蹴る仕事をするんだ!
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:40:38.84ID:VROfjLHO0
最適化と称して
某製薬メーカーも整理解雇した
そして大量のアンチが生まれた
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:41:27.42ID:Y8mQ2KqQ0
>>859
創業時の連中しかその根性は無いよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:43:43.33ID:Y8mQ2KqQ0
日本の企業を潰してるのは弁護士だよな
石綿訴訟のころからおかしくなった

会社が従業員の健康を第一に考えなきゃいけなくなった
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:07.57ID:6ACevqEV0
>>857
「第8会議室ができました、ご活用ください」
・・・・・・
「第12会議室ができました」
「第13、14会議室ができました」

なぜか「会議室」が増えていく不思議
うちの会社そんなに会議してるっけ??
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:45:06.05ID:AymUG0UU0
>>848
アップルやグーグルやフェイスブックではそれが主流の仕事じゃないの。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:45:34.64ID:D90P8PIZ0
で、長年総務や経理やってたおっさんが大量にプログラマーとしてシステム開発部門に配属されると、
現場のリーダーは鬱になって辞めるっていう。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:48:36.37ID:nxKmAOvB0
ここでなぜか会社側の視点に立って配置転換社員を役立たずは辞めろと自分から喜々として叩くようなのがいるから経営者やお上も笑いが止まらんわな
勝手に分断工作してんだから支配するのにこんなにやりやすい事はない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:50:01.59ID:AymUG0UU0
>>855
将来は労働者の半数がいわゆるフリーランス的な働き方になるような予測
してる人の記事があったな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:50:01.72ID:uZss5ujT0
だって基本スペック良い連中は普通の話じゃないの
残るのは感情論くらいじゃねえの
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:50:27.33ID:t9Ghg9wq0
できないじゃない
やるんだよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:50:32.61ID:Ox6QCNDW0
不実の営業やSE は、エクセルかパワポ()しか使わないから総務や経理出身でも大丈夫なんだよ
そういうことでしょ
仕事で関わってる範囲だとエンジニアと名乗れそうなの見たことないし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:13.38ID:igUQQtf50
エンジニアに転向できそうな総理も一部いそう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:37.63ID:XhdzvM8J0
総務や経理って必要な高度な仕事してる人はごく少数だろ
あとはガチガチのルール作って他の社員に無駄な社内手続きに多大な時間を割くように仕向けたり
郵便の仕分け一つ満足に行わずに急ぎの書類が社内を回って届かなかったり
基本的には足を引っ張ったり邪魔をしている
トイレを増設して改装して綺麗にしようとかそういう役に立つことは全然やってくれない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:05.59ID:i6fbkD4l0
>>873
SEの最上位工程は、予算と進捗の管理。次がISO資料を作らせ内容の品評。
 F某事業部本部長様「もっと読んでいて、ハッ!としたり、ハラハラ・ドキドキするような資料は作れんのか!?」
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:59:37.95ID:PZ2izrNR0
>>867
グーグルでは遊べるスペースがあるらしいな
それが正常だな

残業を異常にやって一日中PCをやっていたら早死にするのは確実だな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:59:50.72ID:AymUG0UU0
>>878
返す時に現状回復する気なら何しようと平気だよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:01:32.94ID:ukVwa1Uz0
文系はいらない
役に立たない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:02:09.86ID:AymUG0UU0
>>879
アメリカの進んでるオフィスは見ただけでくつろいで仕事してるなって感じに見えるね。
仕事してるってより楽しんでるように見えるね。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:02:12.69ID:QJcPjpEi0
べっつに下請けに投げるだけのお仕事なら事務屋でもできるだろ
ベンダーのみんなー、富士通の仕事は受けるなよ〜w
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:02:42.89ID:kci+yOMY0
(1)業績が上がらないので取締役を全員クビにする
(2)社内の従業員を新しく取締役に選任する
(3)しばらく経営させる
(4)(1)に戻る

この繰り返しで減らせるやん
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:51.36ID:AymUG0UU0
>>884
そんな事してたらつぶれるから外部から経営者引っ張ってくるだろ。
株主がよほどの阿呆じゃなければな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:21.63ID:PZ2izrNR0
>>882
遊びがないとグーグルのような
創造的な仕事は出来無いだろうwww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:08:54.02ID:i6fbkD4l0
>>874
電機労連系のように御用組合の会社なら、労組が退職強要の実働部隊。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:09:28.96ID:oXXhdyK60
総務や経理がエンジニアになるのには時間がかかると思うが
大丈夫?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:50.94ID:d1qJtkja0
>ワンクッションあるだけで実質は自主退職せいと言われてるようなもんだ

ああ、そういうことか。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:11:59.98ID:2v8A1t9X0
スーツ着て1時間かけて通勤して事務机の上のPCを1日中さわってるプログラマーとかアホすぎ
だろ。
社外に持ち出せないとか真に受けんなよw

自ら動けない奴は永遠に奴隷やってればいい。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:28.99ID:9r3UTUqo0
富士通って、リストラのために子会社作って、そこを潰したんだよね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:32.44ID:NBzZ/zTb0
やっぱ今からの時代はSE?
趣味でかじる程度はやってるけど
仕事でSE見てるとブラックでやりたいとは思わんのだよなぁ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:51.92ID:AymUG0UU0
>>893
技術を売り込めるぐらいのスキルを身に着ければそんなの関係なくなるんじゃないの。
そもそも、ブラックと言われるような会社にしがみつく人いも悪いと俺は思うけどね。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:16:21.62ID:GpKxP+6o0
>>4
経理と給与計算は外注しちゃえばいいけど
社内のほんとこまごましたどこの部署も自分の管轄ではないと主張するような
雑事をこなす部署として総務はいるんだな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:17:44.10ID:TPyiNZKX0
経理とか総務なんてそれこそ旧態依然のルーチンワークを思考停止で続けてる無能ばかり
コミュ障が多いから調整力がものを言う営業やSEなんてできないだろ
どちらも人と話すのが仕事だ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:18:47.09ID:TPyiNZKX0
>>895
要らないよ
うちは細かい作業もみんな部署とか個人でやっているので
総務なんてただ自販機とかのメンテナンス係って感じ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:23:11.63ID:PZ2izrNR0
だから大手ではプログラマーはいないと何度言えば分かるのか・・・
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:33:34.18ID:a+AwObgJ0
エンジニアで使えないやつが事務に回されるよ、うちの会社
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:50:46.32ID:0894Bdy30
>>901
こないだの情報処理安全確保支援士試験に合格したら高スキル人材ですかね?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:51:04.81ID:2ArxYIPO0
プログラマーはエンジニアではない

プログラマーは工場労働者に代わる新しい雇用の受け皿である
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:54:27.85ID:FLoJylI30
総務や経理の仕事は95%がルーチンワークだから、外部委託で済む。
外注先のマネージメント要員で残り5%だけ社員がいればいい。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:00:31.47ID:/Bnxd+el0
派遣は今や無能な証拠だからな
大手正社員の技術者と比較したら低レベルだが実力に見合う中堅どころの会社では雇ってもらえずそれ以下はプライドが許さない
二流三流の巣窟それが派遣
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:03:41.62ID:yqD8P/zZ0
外資の大株主がリストして浮いた金を
配当としてよこせと言ってるんだろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:03:59.62ID:2ArxYIPO0
大企業工員=>非正規化、もしくは工場そのものが海外移転
非幹部コース銀行員=>間接金融そのものが先細り
間接部門、事務職=>非正規化、アウトソーシング化

AIや自動化がどうのこうの以前のところで
条件の良かった働き口がどんどん破壊されて行ってますね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:05:22.46ID:yqD8P/zZ0
株主資本主義
企業経営の理念として、株主利益の追求を最優先とする考え方。
利益追求のための人員削減や、市場での規制緩和の働きかけなどが肯定される。
公益資本主義(ステークホルダー資本主義)と対比される。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:15:25.15ID:jOw+HerS0
30年前
文系は勝ち組 理工系は負け組み

現在
文系の雇用はAIで駆逐 理工系は不人気過ぎて風前の灯

世の中の変化が早すぎるだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:18:51.67ID:c4KbxTNS0
20000人に対して間接部門が5000人もいたの?
何なのこのクソみたいな構成
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:50:05.36ID:enI9ke5Y0
新自由主義の風を巻きあがらせろ
日本を真の自由資本主義社会へ移行させろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:50:39.47ID:enI9ke5Y0
文系が就職できる時代は終わった
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:03:43.67ID:FhdgpdcL0
理工系が糞と理系離れで意思表示したのに、
文系も駄目となると、もう日本終わるぞ
いまさら理工系なんて無理だし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:16:26.33ID:H6Yf3M7U0
実際コーディングするだけなら数カ月の研修を受ければ出来るだろ
あんなの専門スキルでも何でもない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:18:36.96ID:lixaAVj10
>>211
勇気ある政治家がそういう提案してもマスコミが悪意を持って報道して袋叩きにあって終わるだろう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:26.45ID:efT/ewo40
>研修を通じて営業やシステムエンジニアなど、ITサービスの職種に転換を促すというのだ。

これが本当のリストラなんだけどな・・・
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:47:20.85ID:p1Khuj7p0
>>922
言われてみれば確かにそうだ
今まで如何にリストラの名のもと、解雇するしか能がなかったかってことだよな、日本
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 04:33:42.75ID:FhdgpdcL0
日本は中等教育が終わっているから、
リストラという再構築が難しいんだと思うよ
なんせ高校生の物理履修率が10%の国だから、
再教育なんて機能するわけない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 04:40:26.39ID:FhdgpdcL0
ほんとそろそろ日本も、
小中高で関数電卓を解禁して
数学・物理・化学を義務化するべき
関数電卓・PC・IT化しているのに、
いつまで昭和的な理数系の授業をやっているのか、本当に狂っていると思うよ
数学・物理・化学は殆どの仕事に関係してくるし、スタートアップの
敷居を下げてくれる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 04:49:02.39ID:x9xhurVf0
こういうの見越してプログラムの勉強始めたのは無駄じゃなかったようで嬉しいわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 05:12:34.17ID:huS8CcRK0
今のプログラミング学習した子供が就職する頃にはAI がプログラミングしてる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 05:24:57.97ID:vMIiSakI0
>>14
それができたらそうしてる。
できないから、こんな回りくどいやり方してるんだろ。

追い出し部屋といい解雇規制は雇用側にとっても労働者にとっても不幸な制度だ。
金銭解雇ありにしてスパッと首にした方が労働者にとっても良い事だよ。
解雇規制は緩和すべき。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 05:41:30.67ID:eRJG0Yq80
解雇規制緩和とか言ってるやつは馬鹿だな。
それは雇用しやすくるの法整備を先にしないと全然話にならん。悪用されるだけ。
よくアメリカの例を出す馬鹿いるけど、そんな簡単に雇用されないよ。
そんな雇用されるのも簡単なら泣きさけんだり、落ち込むやつなんかいねえから。
配置転換でもいいなんてやつはいくらでもいるからな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 05:46:51.44ID:FhdgpdcL0
金銭解雇・解雇規制の緩和は何も解決しないだろ?
いつも違和感を感じるんだけど、金銭解雇・解雇規制の緩和なんて
金融業と歴史が浅くて労組が無いIT業界だけだからな
あの解雇が普通だと勘違いされているアメリカですら、レイオフと
解雇じゃない訳だし・・・
このレイオフも労組・家族的なギルドが機能しているから、
次の会社への紹介が可能な訳で、日本なんか労組も機能していないし、
ギルドなんて日本医師会ぐらいだろ?
だから自殺者が3万人も出して世界中から笑われている
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 05:51:42.45ID:FhdgpdcL0
もうそろそろ、研修制度とか社内教育を
労組か大学に移管する時期だろ?
そもそも会社に入らない研修が受けられないから新卒採用が
慣例として残るんだし・・・
医学部・看護・薬学は研修制度が大学に移管されているのに、
なんでこれを他にも拡大しないんだ?
自民党がこれに大反対なのは、有名だけど、
そんな事を許しているから自殺者が3万人(心不全を含まず)と
本当に恥ずかしい実績ばかり重ねる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 06:30:47.82ID:c3WjD6T40
解雇ルールが厳し過ぎるから採用も慎重になるんだよな
ブレーキが効かない車は怖くてアクセル踏めないのと一緒
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:06:07.14ID:nrTtzHqO0
>>934
>解雇ルールが厳し過ぎる
賃金の支払いすら法律をガン無視する企業がのさばっている。しかもそんな企業のTOPが首相に請われて国会議員になる国で解雇ルールだけは厳守すると言うファンタジーを語る安倍信者
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:13:46.42ID:w8tT9ubh0
>>4
総務経理がまともな会社はホワイト
ここが適当だとあっという間にブラックになる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:20:40.28ID:7z+Cu4uC0
解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:21:12.41ID:7z+Cu4uC0
解雇規制を撤廃して、自由に働ける社会をつくれ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:24:15.20ID:7AIRo7Uz0
エンジニアつってもピンキリだし
IT関連会社なら総務もある意味エンジニアだとも言える
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:26:49.86ID:xlhtfReb0
「Oracle・・・?神託をパソコンの何に使うんだろうか・・」←高学歴だからわかる

という人たちが、

SQL>truncate table table_name
「ヤベ間違えた」
SQL>rollback
「あれ?」

などと学ぶわけか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:29:21.92ID:y+Yu5SgD0
PGや
テスト要員

ドキュメント作成に
ドキュメント管理

保守のサービスマン


特別な知識も必要なく誰でも出来る仕事は山ほどある
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:30:33.07ID:yqv8Zjit0
「攻めのリストラ」ってのがブームになりそうだな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:34:44.83ID:U6Asm87p0
景気のいい話だ、これは安倍ちゃんGJだね!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:36:56.68ID:3l/KzXdt0
日本のIT業界のおかしなところは
文系でもITエンジニアになれるところだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:37:22.95ID:x7VkEivU0
もう内製がトレンドだからな
パワポしか書けないSEは終わり
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:37:31.57ID:MtLtXv1y0
エンジニアは無理だろ。営業ならいくらいてもいいからな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:39:29.91ID:NMBScm470
大企業は退職金上積みとか特典満載でまだいいじゃん、中小なんて辞めてって言われて終わりだぞ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:40:34.97ID:OwMZmU330
県庁と市役所では総務が一番偉いけどな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:44:46.92ID:1Ixoo76x0
>>894
IT企業のなかでのホワイト企業って、一般的に見るとまだまだブラックなんよ。
ルーチンワークを効率よくこなせばいい仕事なら、経験や改善で負荷を減らせるけど、
他業界とは段違いのスピードで仕事内容が変わっていくから、ついてくだけで大変だし、
チャレンジすると失敗も多い。安穏としてると数年でジリ貧になる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況