X



【リストラ】富士通「総務や経理をエンジニアに」大規模転換に驚きの声 歪んだリストラなぜ起きる 解雇は簡単ではない★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/08(木) 13:32:32.55ID:CAP_USER9
構造改革を進める富士通が明らかにした配置転換方針が話題になっている。人事や総務、経理などの間接部門の従業員について、研修を通じて営業やシステムエンジニアなど、ITサービスの職種に転換を促すというのだ。

日本経済新聞(10月26日電子版)によると、対象となる間接部門の従業員は2万人。2020年度をめどに、5000人規模の配置転換を進めるという。読売新聞によると、配置転換後の仕事があわない場合、転職を支援する制度を提案することもあるという。

この方針についてツイッターでは、「総務や経理がいきなり営業やSEなんてできるわけない」「ワンクッションあるだけで実質は自主退職せいと言われてるようなもんだよな」など、驚きの声があがっている。

さすがに「総務や経理をエンジニアに」というのは無理があるようにみえるのだが、なぜこのような歪んだリストラが発生するのだろうか。山田長正弁護士に聞いた。

●整理解雇は簡単ではないので、配置転換に

間接部門の従業員を解雇して、ITサービスの経験者を新たに採用した方が会社にとっては合理的なのではないか。

「そう簡単な話ではありません。整理解雇を実施するには、法的には下記の(1)〜(4)の4要素を総合考慮するとされています。

(1)人員整理の必要性(人員整理をしなければ経営を維持できない状況等であること)

(2)解雇回避努力義務の履行(役員報酬の削減、新規採用の制限、配置転換等により、解雇を避ける努力をしたこと)

(3)人選の合理性(整理解雇の対象者の人選基準が、合理的かつ公平・公正であること)

(4)手続の妥当性(社員や労働組合に対して、誠実な説明・協議を行ったこと)

このような、いわゆる『リストラ』は会社都合で行うものですので、できるだけ回避すべき最終手段と位置付けられています。ですから、実務ではこれら4要素が厳しく判断され、会社としても安易に実施できません。そのため、仮に整理解雇を見据えるとすれば、(2)の解雇回避努力のうちの配置転換を実施することも十分にあり得ます」

配置転換自体になんらかの基準はないのか。

「仮に整理解雇まで見据えていない場合でも、今回のように職種を限定していない社員に関しては、人手が余っている部署から人員不足の部署へ配置転換をすることは、時代・社会・組織等の変化を理由とした配置転換としてあり得ます。

法的には、配転命令を行うに当たり必要な要件として、一般的に、配置転換させられる旨の就業規則上の規定等があることを前提に、

A 業務上の必要性があること

B 不当な動機・目的がないこと

C 労働者に通常甘受すべき程度を著しく超える不利益を負わせないこと

が問題になることが多いですが、結論的には、会社の裁量が広く認められやすく、無効となりづらい運用がなされています。

いずれにしましても、近年のグローバル化、人手不足やIT化・AI化が進む流れにおいて、特に世界企業との激しい競争を強いられる企業には、シビアな構造改革が必要となってきているのでしょう。今後、社員にも企業と同様に厳しい自己改革が求められる時代になってくるのかもしれません」

2018年11月06日 09時28分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_5/n_8797/

関連スレ
【労働】富士通、5000人の総務・経理をシステムエンジニアor営業に配置転換 転職支援も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540729136/

★1が立った時間 2018/11/06(火) 12:06:08.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541545851/
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:20:34.99ID:3Fq7msNx0
数学から逃げたから英語の勉強を長くしていただけだろう
逆のケースは少ない
数学は遺伝によって決まり英語や語学は遺伝の要因は関係なく努力と勉強時間だけで決まるから

追加で言うが文系話法はワイドショーに出る薄っぺらいコメンテーターや坂上忍や吉本芸人(大御所の芸歴至上主義者は特に顕著)が好んで良く使うものでもあると思う
彼らは話の中身の論理性よりも、誰が言ったかを重視して客観性や合理性にかけた会話ばかりをしている 声の大きさや場の制圧が会話の目的にさえなってしまっている
それが文系話法
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:21:01.30ID:Hjw/od5D0
正社員だったら配置転換、人事異動が当たり前だろ。
イヤだからやらない!なんて子供かよ、甘ったれたこと言ってんじゃねえよ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:21:42.08ID:aATf/IuB0
>>585
>理系は英語以前に基本的なコミニケーション
それって自分がうまくコミュニケーション取れて無くて相手のせいにしてるだけなんじゃね?
大体、理系も文系も関係ないから
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:22:18.15ID:a1UQc6Js0
>>589
文系も英語を使わないよ
そもそも日本にいて英語を使うということ自体がない
ただ普段から日本語を使うのは文系の方だからな
普段PCばかり触ってるくせに理系は優秀、コミニケーションも文系より出来るとかあり得んからね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:23:06.84ID:YRayRcr30
>>578
大企業のエリート社員様なんだから再就職先なんていくらでもあるさ()
事務方だって資格持ちで課長部長クラスで銀行とコネがあれば
中小企業から引っ張りだこよ。そうじゃない人は知らんが
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:23:42.24ID:it0AcCec0
>>589
地方公共団体役人は長らく英語に触れる必要なく仕事してた
国の内務系役人もそうだった
文系の英語のプロは翻訳通訳海外営業程度
大半は日本人相手にマウント商売
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:24:13.68ID:8pkpnDXC0
>>595
>そもそも日本にいて英語を使うということ自体がない
それってあなたの環境の話じゃないの?
普通に英語必要だよ、そういう業務してるところは
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:24:16.86ID:3Fq7msNx0
あと追加
文系話法は話の質問に答えない
別の関係ない話をして答えたかのような雰囲気を醸し出して会話を終わらせて満足している
数学の入試問題だと0点
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:24:18.86ID:KaXue1Ss0
>>585
文系のコミュニケーションって同レベルの頭悪い奴同士で意気投合してるだけじゃん
まともな旧帝以上の理系の中に文系が来たら何のコミュニケーションもできないただのゴミだぞ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:25:18.03ID:aATf/IuB0
英語が不要だったところでしか仕事したことない人は
「日本では英語不要」って認識になるけど、それって単に業務の選択肢が少なくなったってだけなんだよな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:25:34.20ID:a1UQc6Js0
>>601
相手の機嫌を損ねないように話すのは当たり前だが?
偏屈な理系はそんな事さえ難しいんだろうな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:26:54.88ID:it0AcCec0
大企業のエリート社員様なんだから再就職先なんていくらでもある

以上
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:27:42.83ID:KaXue1Ss0
>>603
まともな理系の中に文系が来て相手の機嫌を損ねないで話せないでしょ?
文系のコミュ力って同じレベルの馬鹿同士でつるんでるだけだから
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:28:21.17ID:LDCLKBb40
>>595
ありがとう、海外に関連会社や取引先がないとなかなか英語使わないよね
あと一文目だけで十分です
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:29:28.94ID:a1UQc6Js0
>>607
なんか誤解してるようだが文系だって論理的に話すことはできるよ
文系が馬鹿話しか脳がないというお前の決めつけはまさにバカそのもの
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:29:30.56ID:3Fq7msNx0
>>603
アメリカのIT大企業は上司でもオブラートに包まずに意見に間違いがあったら英語で率直に言う文化があるから大成長した
日本は上司に媚を売り 嫌われないように意見を言わず、同意するだけのバカだから衰退している
感情は話の内容より優先度は低い
優秀なら相手もそれを分かっている
日本では固定観念があって難しいだろうが
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:30:29.36ID:aATf/IuB0
文系出身のエンジニアとか普通にいるからね
学生時代の理系文系区分けって意味ないよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:30:40.53ID:UVTi+gjv0
2m
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:32:34.05ID:8pkpnDXC0
高校大学の理系文系にこだわってる人は見てきた社会がそれだけの社会だったってことなんだよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:32:38.14ID:jcSS8f0z0
>>584
それも理系にとって実に都合のいい定義だけどな
例えば地方にある(県名)工業大学みたいな名前さえ書けば合格出来るといわれてるような工業系の大学はいくらでもあるが
それらはFラン扱いで理系にカウントしてないだろ?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:33:35.53ID:UVTi+gjv0
2万・・・
派遣使いたくなるのも仕方ないな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:34:05.36ID:iSt887+e0
ここで毎晩書いているのは富士通他
富士通のの子会社の人と、過去に
富士通にこき使われた、下請けの
定年団塊ですなw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:34:45.13ID:hda/JBTW0
>>612
英語とかって上司に敬語を使わないからかな?
客相手に「Please」は使うだろうけれど上司には使わないだろ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:35:02.21ID:dlh5v+ZD0
>>590
そのシゴトを配置転換の名の下に取り上げてしまおうとしている。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:37:41.99ID:iSt887+e0
おおぬけとか大型コンピュ^タ
のおっさんが悪いんやで
中野もw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:38:24.86ID:YRayRcr30
>>622
取り上げるもなにも、大企業の事務方なんて人余りで
一人分の仕事を数人でシェアしてるから
事務方どうしの仕事の奪い合いだよw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:38:49.06ID:UVTi+gjv0
秋草社長は正しかった?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:40:03.47ID:3Fq7msNx0
オブラートに包むことは多少できる
Would とか使ってな
でもアメリカは年齢による違いよりも個人の能力を重視してくれる自由な社会だから、年上年下関係なく会話の中身は変な敬語はない
年下が年上に敬語を使っておべっか使いながら会話をするのは日本とは違って無い
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:41:05.72ID:aATf/IuB0
エンジニアに配置転換したところでわからないことは自分以外に振るだけだろうな
そういう人ってパフォーマンスレビューとかでどんな話するのか聞いてみたい
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:42:35.98ID:D7aFKeTB0
2000年頃、うちの会社は 女工さんをテストして適正ある子をプログラマに配置転換してたな。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:43:00.73ID:3Fq7msNx0
文系話法は論理が無い話し方という事だから
文系に傾向が強いがすべての文系に当てはまるわけではない
理系にも文系話法の人ももちろんいる
某財務省理系の事務官僚や明治大学東大法学部出身の教授が言っていた
理系脳、文系脳の区別と完全に一緒
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:43:50.96ID:GtzdAiHJ0
解雇できないから辞めそうな仕事を与えるよな。
合法だし問題ないだろ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:45:02.58ID:3Fq7msNx0
Would could を使えばなんとなく控えめにする事が出来る
オブラートに包みこむ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:45:26.99ID:UVTi+gjv0
ストップ高ですかな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:47:07.96ID:aATf/IuB0
国産大手って技術職の人も含めてとにかく人は多いんだよ
でも、人は多いけど新しい技術を習得するための環境とかが無い
環境整えようとしてもかさばる人件費で教育予算や設備購入の予算が削られる

で、結局学ぶことが出来ないとこにいるエンジニアの方は
教えて君になって日々質問メールを投げる業務を行ってる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:48:48.84ID:3Fq7msNx0
会話が相手の機嫌をとる事が目的ならずっと土下座した方が良い
会話の目的は何なのか
話の内容の整合性や合理性がなによりも大事
だから華美な敬語は使わずシンプルに話す
間違いがあれば突っ込む
それが理系の研究では常識
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:49:05.75ID:0a8AwHVh0
おっさんがエンジニアデビューとか無理ゲーすぎ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:50:51.92ID:KaXue1Ss0
>>640
無理難題押し付けて退職させるのが目的ならそれでいいだろ
追い出し部屋に比べたら超ホワイト待遇w
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:52:55.33ID:AeYgv/ri0
SE舐めてんのか
だから富士通系はSQLもわからんバカしかおらん
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:58:10.58ID:3Fq7msNx0
プログラミングを本当に使いこなすには数学の能力が無いといけない
線形代数や微積や行列や複素数や三角関数なども要る
勉強しないといけませんぞ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:58:12.25ID:CqIEEQr20
なんか暗い次週部屋で自己開発させるよりは、とりあえず、仕事やら、学習することは
与えられるみたいだから、いいかもね
富士通に入ってるなら、それなりの自頭はあるんだし
どうやったら、人事を短時間で大量殺人するか考えるかもしれんけどーw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:59:30.56ID:3Fq7msNx0
人事課が悪いんじゃ無い
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:00:04.95ID:Zl/A5vb10
ドワンゴの川上みたいな理系が多ければ多いほど、国家も会社も組織も腐っていく。

ここで文系叩きしている理系の言い分が
宮崎駿に怒られた時のニコニコ川上のツイートそのまんまw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:01:41.16ID:3Fq7msNx0
川上はAIを用いた最先端研究をしただけ
はやおさんは感情的に受け入れなかっただけ
それがなぜ理系の劣勢につながるのか是非とも論理を明確にして聞かせてもらいたい
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:02:14.54ID:3Fq7msNx0
文系話法の典型例だな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:04:19.23ID:XlLKv+Wd0
実際に事務屋を技術者にするつもりないだろ、整理解雇のための手順を踏んでるだけだぞ、こういうのやり出したらヤメろってことだよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:04:54.02ID:3Fq7msNx0
文系脳と文系話法はやばいよ
日本のIT化をふせいでる連中だからな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:05:34.79ID:ROPgT5tk0
総務や経理を無理矢理技術職にしてもいいけど、それなら新卒相当の待遇にしないとな
しかも伸びしろはそんなにないから、賃金の伸びは新卒より低い、というかほぼないという
嫌ならやめろってな(これが本音)
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:06:50.04ID:UVTi+gjv0
数十年遅れてるなあ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:07:08.82ID:3Fq7msNx0
5000人クビにしたら企業の業績不振のイメージが強く付くしアンチが増えるから良いふうにオブラートにやってるだけ
win-win
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:08:02.53ID:it0AcCec0
文系一筋30年のおっさんがエンジニアデビュー!ワクテカ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:08:50.55ID:Zl/A5vb10
プロモーションに失敗した時のリアクションの事を言っている。

川上は「これだから文系は!」 などと感情的になってツイートしていた。

本来ならば「なぜ受け入れられなかったのか?」「あのような拒絶のリアクションをされた場合はどうすればよかったか?」
というような検証をするべきなのに文系罵倒に走って自らを顧みる事を怠った。
こういう姿勢の理系の母数が多い集団はどうなるか?って事。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:09:39.11ID:it0AcCec0
文系書類も効率化の対極にある
会社や団体組織部署ごとに書式やルール違ってて草
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:10:19.11ID:3Fq7msNx0
全体主義国家のWW2時代と日本人の心情や価値観が大きくかわらなかったのがやばい
アメリカよりも中国などの共産主義圏の方が日本の心情に近いのでは?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:10:43.33ID:ROPgT5tk0
無理難題押し付けて音をあげるのを待つという
いかにも日本らしい嫌らしいリストラなんだよね
追い出し部屋並の陰湿さ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:11:54.44ID:iaU1LIJi0
人事や総務、経理から営業やシステムエンジニアなど、ITサービスの職種に転換
別に難しいとも思わんが
能力の差はあれ、2.・3年あれば誰でもできる。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:13:53.44ID:ROPgT5tk0
>>661
誰でもできるっていうのは下っ端エンジニアみたいな真似を誰でも出来るということで、
40、50のいい年したおっさんが20代の若者に馬鹿にされながら仕事するという悲惨さ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:15:36.38ID:it0AcCec0
天下の富士通の正社員様方が配置がえごときでうろたえるはずもございません
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:17:09.65ID:/hsmzESZ0
富士通が大規模配置転換を発表 日本でも間接部門の本格的な整理が始まった?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00010000-wordleaf-bus_all
同社ははっきり説明していませんが、どうしても適性がないという人材については
「新しい道を切り拓いてもらった方がよい」としており、業界では実質的な退職
の斡旋であると受け止められています。
競合他社に拡大する可能性も  

ちゃんと割り増し退職金 払ったれや。 精神的に追い込むやり方が他社に波及したら
あかんやろ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:18:49.59ID:3Fq7msNx0
> 理系は唯物史観で文系は唯心的だから
見方が根本的に違う

川上さんは文系の唯心的な拒絶を批判してるだけでしょ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:22:17.92ID:it0AcCec0
富士通の運営「そうや!人間は機械ちごて心があるんや!つまり、フフフ」
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:23:20.54ID:it0AcCec0
>>661
教科書通りなら楽だけどね・・
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:23:32.66ID:ROPgT5tk0
総務や経理なんて元々そんなに人要らない職のはずなんだが
こんなに大量リストラするほどの余剰人員を抱えてるというのが病的
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:25:32.13ID:it0AcCec0
こんなに大量リストラするほどの余剰人員を
今のいままであちこちの超有名会社やお役所でそれぞれ抱えてる国、日本
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:27:17.90ID:it0AcCec0
書類の不統一性によって
文書主義社会なのに文書ごとの違いを人的に補正することで
成り立ってた変な国、日本
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:31:45.03ID:3Fq7msNx0
ドワンゴ川上の働き方の主張を見てきたけどホリエモンと比べても論理性が無くてダメだった
AIに関しては宮崎駿よりも論理的だったと思うが
川上より堀江の方が理路整然
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:33:34.65ID:UVTi+gjv0
城か
なつかしいのー
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 03:00:16.62ID:0jPCrdwQ0
>>512
結論言えば両方大事
ろくでもない製品ばかり作っていたらいくら営業が優秀でもそのうち相手にされなくなる
長く付き合うならなおさら
どこぞのスルガ銀行みたいに詐欺前提なら話は別だが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 03:00:21.59ID:xJLzdN7n0
でもさ、富士通って大半のバカ大学の学生はお呼びじゃないだろ?
入社出来る奴等は上位10%以内の人生勝組ばかりじゃん
それに昔の都立高は文理教育で例え文系志望者でも高校物理応用までやらされたし
総務や経理からエンジニア部門に回されても結構やって行けると思うな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 03:01:14.76ID:IfHqDR1aO
底辺負け組からしたら大企業正社員がリストラされるのはメシウマ。大企業正社員でもリストラされる可能性があるわけだし負け組底辺だけど何とか生活しているだけマシと思えるわけよ。
底辺負け組の鬱憤を沈静化するメリットがあるわけで一石二鳥と言えます
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 03:25:02.49ID:hJbKrkxw0
またマイナンバーみたいの作って儲けさせてもらえるだろ
みんなのカード、なんてどうだ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 03:28:59.92ID:lAn5+Ylc0
税理士資格持ってるか、ハイパークレイマーを処理してきたとか
有能な奴ガンガン引っ張ってこれるとかなら残れるし、
まあ転職も出来るでしょ

男で間接部門一筋で定年までやろうとか甘過ぎる
ヘソで茶を沸騰させて蒸発してしまうレベル
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 03:29:16.24ID:+j+0ggo10
遠まわしな退職勧告なわけね。
でも辞めるのは嫌と無能な働き者が頑張ってしまうと、会社にも本人にも不幸だわな。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 03:37:42.01ID:Xm8ekI1S0
>>13
センス?知識だろ。知ってるか知らないか。
きちんと学べば誰でもできるぞ。
やる気の問題。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 03:47:58.50ID:xD0tTXpF0
>>676
院卒+総合職以外は町の電気屋のおっさんレベルだぞ
否、町の電気屋の方が上だな失敬
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 03:51:12.09ID:gzOaaBIO0
富士通とかNECってコンシューマでは全然みなくなったな
国に寄生して生きてるだけのオワコン
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 03:55:08.94ID:r5w3BD4R0
どこーもやってただろ
10年前くらいの電機系はもっとえぐい仮面リストラ移動やってた
万単位でやってたがあの人たちは今はイズコ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 04:00:54.89ID:9SNYA7ln0
高校生の頃は文系を選択して理系離れ
社会人になると文系無能を連呼する

これ精神障害か何かなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況