X



【旬】サンマの内臓を残したら「お里が知れる」と言われた匿名ダイアリーが話題 世の中では「食べない派」も多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/11/13(火) 13:13:13.72ID:CAP_USER9
この時期。脂が乗って美味しいサンマだが、内臓を食べるかどうかは人によって好みが分かれる。はてな匿名ダイアリーには11月10日、「サンマの内臓って食べるのが普通?」というエントリが寄せられた。

投稿者は同居人とサンマの食べ方をめぐり意見が別れた。同居人はサンマの内臓を食べるので、食べない投稿者に対して「もったいない」「お里が知れる」などと批判的な言葉を浴びせてくるという。その生活の中で投稿者は、次第に自分の常識を疑い始め、

 「個人的にはスイカの皮を食べるくらいの抵抗感がある。俺がおかしいのかな」

と意見を求めた。

■食べるけど、「鮮度が高いものに限る」という人も多い模様

サンマの内臓といえば、独特の旨味と苦味が特徴だ。苦手な人は苦手だが、酒のツマミとして好む人も多い。エントリには、サンマの内臓を食べる派がコメントを寄せているが、あくまで「鮮度が良いサンマに限る」と条件をつけている。

 「むしろ一番美味い可能性すらある。ただし新鮮なやつに限る」
 「新鮮な焼きサンマのワタは甘くて美味しいんだよ」
 「溶けた内臓は食べない。形がはっきりしている内臓は食べるし美味しい」

冷凍ものや古くなったサンマの内臓は、臭みが強くなり、味が落ちるため食べない、というのだ。

コメント全体では。食べない派からの書き込みが圧倒的に多い印象だ。内臓特有の臭みや苦味がやはり嫌なようだ。

 「苦いし何か害ありそうだから食べない」
 「おかしくないよ!私内臓取り除いたことしかない母も祖母もずっと取り除いて焼いてるし私もそうしてる」

食習慣はその人の好みの問題。マナーの観点も、サンマの内臓を脇によけても良いとされている。そのため、同居人が上から目線に「お里が知れる」と言い放つさまに反感を抱く人もいた。

■食べる派、食べない派はほぼ同数で完全に好みの問題

一般的には、サンマの内臓は食べるのだろうか。TOKYO FMが実施した日本全国サラリーマン実態調査によると、「サンマの内臓を食べる」が44.8%、「食べない」が55.2%だった。「食べない派」がやや多いものの、実際には食べる人もそれなりにいる。

食べる派からは、「子供の頃は苦手でしたけどお酒を覚えたら好みになりました」「食べますよ。お酒の肴に、はらわたは、最高ですよ」など、お酒のおつまみにぴったりという意見が挙がった。中には、「焼きたてアツアツのところを真っ先に食うのが最高の幸せ」という人も。

一方で食べない派からは、

 「大人になっても苦いものは苦いです」
 「秋になると週1ペースで食べていますが、はらわたは苦くて食べないです。あれ食べてもいいものですか?」

をはじめ、「一度食ベて以来、トラウマです」という回答が寄せられていた。

2018年11月13日 7時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15586858/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/a/5a241_1591_091ca17f260a8f4684ef7969ca0d6ee5.jpg
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:47:50.82ID:zJrzFFUS0
近海で取れるのは内臓に脂乗ってるから、そのまま焼いて食べるといいよ
焼いて脂溶け出した内臓は捨ててもいいよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:47:56.09ID:6BxZuhQC0
>>513
逆だよ馬鹿
回遊魚は太平洋中を泳ぎ回るから大丈夫
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:09.78ID:LlpHVA8B0
糞尿を食らう奴はお里が朝鮮半島www
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:11.59ID:rGvE3WRi0
食いたい奴だけ食え
そもそも流通してるのなんて冷凍サンマが多くて新鮮でもなんでもねぇし
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:14.65ID:oK7CKJXE0
新鮮な魚を食える漁師以外は、むしろ食う奴のお里が知れる。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:16.09ID:wnmB/iWs0
マイクロプラスチックは有害物質を吸着する可能性がある
生体凝縮

この二つだけでもAUTO
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:17.24ID:3Knqxc8P0
食事の作法は大切だけど、こんなのはマウンティング取りたいだけだな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:18.29ID:X0cZ6J5R0
新鮮なやつなら食べるけど
食べない人を批判するのはおかしい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:21.72ID:GluqrWCd0
内蔵なんて何が入ってるかわからんやん
食べたばかりの昆虫とかゴカイとか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:23.34ID:WA+vgNJb0
内臓とってから焼いて脂落とした方がええで、おまえ等おっさんだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:24.95ID:/Ws0HLuo0
鮮度の低い魚介の内臓食って勝手に悦に入るだけなら構わないけど
他人に無理に勧めて、食わないやつは馬鹿扱いとか、頭いかれてる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:25.86ID:rGjNGS+I0
時代の変化だな。もう食べる事は 避けられる時になってるぞ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:28.55ID:GgJxlK+40
食い方にうるせー奴は自分に甘い
遅刻はするわ滞納するわ頭の中どうなってんだ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:33.06ID:luutMfIZ0
食べねーよ何が未消化のまま残ってるのかわかったもんじゃねえ
たまに目玉しゃぶるおっさんがいるだろ
水銀が集まってるんやで?
さっさと中毒になっていってまえ!
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:36.54ID:ZQSbLsNn0
まあ、男のくせにサンマやサザエのわた食えない奴は馬鹿にされるわなw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:39.58ID:liebVjaZ0
>>464
日本人はキチガイだから仕方が無いwwwwwwwwwww
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:47.79ID:3v0QHKne0
無知がゆえに怖がって食べないだけだろ。
サンマの内臓をびびって食えないとか、どんな食生活だったのかわかるぜ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:56.24ID:QBuzmrc30
魚をひっくり返して食べると、お里が知れると言われるのは分かるが、
内臓残すとお里が知れるとか、初めて聞いたわ
「お里が知れる」って他人に言いたい奴が自分勝手に作ったんだろう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:01.65ID:NL4hnnVg0
魚の内臓は食べない
あと血合いも苦手だから取り除いて食べてる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:02.34ID:ydKuYjEp0
所詮貧乏人の食べ物じゃん
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:03.89ID:XQW9A8tJ0
さっきから内臓を内蔵って変換してる人が多くてw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:06.96ID:2oBKbXVI0
貝毒にヤラれるやつは
パネえ量を食べとるからよ
あげなもんは量食うたらいかん
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:09.40ID:liebVjaZ0
>>558
クソでも食ってろよキチガイwwwwwwwwww
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:20.75ID:ituHiZsX0
内蔵食う人間のお里が知れる事案
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:24.09ID:b3WcXGG/0
サンマは白い所しか食わない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:24.45ID:LL9KnmH10
そもそも内臓食えないから食わない
オレンジ色の寄生虫取り憑いてるの見たこともあるし気持ち悪い
里が知れるって言われてもウチ山の民だし
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:39.39ID:JDRZpQuu0
食ってるほうが頭おかしいだろ
マイクロプラスチックの宝庫なのに
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:40.68ID:9oZtLdDc0
桃の皮は旨いから食べてほしい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:46.12ID:iXmMlbOC0
食いたい奴は食えばいいけど他人に強要するなよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:53.62ID:BAJyrxDw0
何でお里の話になるのか判らんが内蔵残すわ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:56.68ID:g2xScOSw0
おら酒呑みだけど食わねーよ

背中をほろっと、柑橘・醤油・大根おろし…
くーーっ!
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:01.83ID:X9QdbzG/0
鮮度悪いやつは身も内蔵も不味い
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:11.94ID:fPIdIH5P0
肉食魚の内臓は無理だな
鮎は草食で餌が藻
骨も硬くないのでだから全食いする
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:12.23ID:mumQo+NG0
苦いから

>>562
苦いイコール毒
という幼児味覚では耐えられない

というのも事実だろうし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:15.24ID:YC5X9eaZ0
>>577
食べてるぞ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:21.01ID:/7kAX3ZX0
お里が知れるってサンマ自体が高級魚でもないのに何言ってるんだ?
安くて長きはさんまなりと言われるほど安い魚だったんだぞ
内臓まで食べるか否かも好きにすればいいんだよ
俺は食べるが嫁と子供は食べないよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:22.20ID:mBsnVtKq0
そういえば震災の年の秋刀魚は内臓が面白い色をしていたな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:38.75ID:Jr5cI6RF0
昭和脳しか食べないよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:40.03ID:zUqF9JLd0
昔はよかったかもしれないけど今の時代さんまの内臓なんて食わないほうがいいよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:40.07ID:I7kP3jAU0
まぁ普通に食べるが、お里が知れるってぇーのは
「サンマごときに何気取ってんだよ」って感じだわな
逆にそんな事言う時点でソイツの中身や卑しさが知れるわ(´・_・`) 
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:44.02ID:JGDi5eTeO
食べ方が汚くなければどうでもいい
頭までバリバリ食べる人を見たら魚好きなんだなとしか思わないしいちいちお里を持ち出すような話じゃない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:52.86ID:liebVjaZ0
>>527
すぐマウントとりたがるんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本じゃよくあることじゃんwwwwwwwwww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:55.21ID:p6SPSoqs0
大奥:魚は二口食べてはいけません一口食べたら「お替りを」と言うのが作法です
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:55.52ID:RZLLwXyu0
あ、食事で会社の上司かなんかと思ったが
同居人? 縁切れよ、そいつはカスだ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:59.21ID:ErG7fV+T0
>>575
環境団体が原発前の海底を必死に検査したけど、その結果むしろ安全であることが証明された
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:04.03ID:OJSmnIdO0
生サンマは高い場合がおおいので冷凍塩サンマが多いが
開きで内臓なんかないぞう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:10.37ID:/7kAX3ZX0
>>577
皮と身の
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:11.72ID:Q4A89q1W0
>>515
なんともったいない
鮭の皮せんべいで検索

鮭はヒレと鱗以外は全て美味なる神の魚
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:16.33ID:YC5X9eaZ0
寄生虫も焼けば栄養だろ
残さず食べろよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:17.17ID:18pJJ/po0
なんと言われようとサンマの内臓は食わない
勿体ないと思うならくれてやる
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:21.31ID:NxvUjLIQ0
>>506
内臓は細菌が繁殖し易い。
ってことは有害=汚いで合ってると俺も思うよ。

魚醤とかあるけど、出来た時代は重金属やら有害物質がなんて知識が無い時代の産物だからね。
現代人が利用するには厳しくなってきてんじゃないかな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:27.58ID:liebVjaZ0
>>590
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:27.74ID:lzMrPeRh0
北海道産の鮮魚なら確実に食える
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:45.96ID:lCG9ckNo0
うまいんだけど食ってて気持ち悪い食材のひとつだわw

中華の和え麺かパスタにすることがおおい
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:47.18ID:tLnGjvkm0
食うときと食わないときはあるな
単純に不味いときもあれば体調で苦いものがきついときもある
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:51.00ID:QBuzmrc30
無駄な1行空白を突っ込んでる奴をスルー出来てる君たちはエライ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:53.02ID:HMipWla70
さんまの内臓は弁がなくてまっすぐだからμプラスティックなんてたまるわけがない
いかの塩辛喰ってる方がたくさん取れるだろw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:56.19ID:fqXNCGKb0
内臓食べるか食べないかより
お里が良い=都会だと勘違いしてる無知が気になる
都市産まれだろうが育ちが悪ければお里はよいとは言わんのよ
お里が知れる→実家できちんとした教育を受けていない って意味だよ
わた食べるかどうかはお里とは関係無いけど
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:57.65ID:PQ9g2j5/0
これでお里ってどう知れるんだろ
上流階級はワタも食うってか
そもそも下魚なんだが
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:01.88ID:Ilbf2K/V0
サンマのワタと鮭の皮食わない奴は
日本人やめていいぞ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:04.02ID:WmI9UAtp0
腹回りが一番脂乗っててうまいがな
苦いとかそういう問題じゃない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:08.11ID:E3cWIeZa0
子供の頃は苦くて嫌いだったが、大人になってこの苦さが醍醐味だと思うようになった。
冷酒と合うんだよな。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:12.88ID:t7kvQ3pw0
サンマは塩焼きより軽く酢で締めるかそのまま刺し身にほうが好きだな
焼くと1匹食べるの辛い
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:14.74ID:/7kAX3ZX0
>>577
途中送信失礼
皮と身の間の濃い香りと甘酸っぱい感じがたまらんな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:15.21ID:7aPeB9j60
アワビの焼いたヤツ、内臓苦いから手を着けなかったら

「あら、子供ね」って言われたな。
まあ、そんなもんだ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:30.04ID:TRhG/Wo40
マイクロプラスチックとか凝縮されてそう
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:32.14ID:O86OMnw80
サンマもいいけどこれからの寒くなる時期はニャーを食べたい(´・ω・`)
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:34.45ID:2qTji7k00
新鮮でウロコを飲み込んでいないサンマのはらわたはマジでうまい
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:36.00ID:8wrEF+aq0
サンマによるがな 旨いのもあればね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:37.17ID:zwZDddhs0
イキのいいやつは内臓が醍醐味だろうが
それ以外は食わぬが華
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:40.17ID:m5LHkkxS0
みんな生サンマ食うんだなあ
月一で食ってるが、干しサンマしか食わんわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:42.34ID:YC5X9eaZ0
>>607
俺自身アレルギーはない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:46.55ID:+kHifyVR0
サンマの内臓はうまいのだが、ほんとだよ
さんま、さんま、さんま苦いかしょっぱいか

なんといってもほぼ間違いなくアニサキスも一緒に食うわけだから
食べない人が多いのは当然だろう
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:53.85ID:+wkhoC5H0
肝と脂身は食べるよ
あとは頭からとか朝鮮食い見たいなことはしないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況