X



【食】再び寿司界の“主役”となるか 大阪寿司の魅力再発見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/06(木) 06:56:58.36ID:CAP_USER9
2018.12.5 10:00
 魚の切り身などのネタとすし飯を木型で押して成形する「押し寿司(ずし)」や「箱寿司」などを総称して呼ぶ「大阪寿司」が脚光を浴びつつある。今や寿司といえば江戸前の「にぎり寿司」が主役だが、実は大阪寿司の方が歴史が古い。どちらかといえば、今の寿司の中では“地味”な大阪寿司だが、今秋、「ミシュランガイド2019 京都・大阪+鳥取版」で初めて箱寿司の大阪の老舗が選ばれた。大手食品メーカーもPRイベントで盛り上げようとしている。(木村郁子)

■復権かける大阪寿司

 寿司のルーツは東南アジアにあると言われており、奈良時代前に日本に伝わったとされる。魚を塩と米でつけ込んで熟成させる製法で、滋賀の鮒ずしやなれずしに形を残す。江戸時代中期になり、やっと酢を使った現在のすしの原型「早ずし」が誕生する。

 大手食品メーカー、ミツカン(本社・愛知県半田市)が行った「寿司に関する実態調査」(平成30年10月、全国の20〜69歳の男女2820人対象)によると、「郷土寿司知っているランキング」では、1位サバ寿司(京都)、2位江戸前にぎり寿司(東京)、3位マス寿司(富山)と続く。大阪寿司は8位と後塵を拝しているのが現状だ。

 この大阪寿司の“復権”をもくろんだのもミツカン。10月に、伝承料理研究家の奥村彪生さん(81)とタッグを組み、家庭でも手軽に作ってもらえる大阪寿司を紹介するイベントを行った。

 奥村さんが紹介したのはは、大阪寿司のすし飯の上にさまざまな具材を並べる「柿(こけら)寿司」。古くから大阪寿司の料理としてあったもので、シメサバ、穴子、エビなどを彩りよくのせる。奥村さんはさらに現代風に“アレンジ”。子どもが喜ぶツナマヨやハム、チーズが入ったものから、ワインや洋酒にもあうように、すし飯にトマトパウダーを混ぜてパプリカやサラミをトッピングした「イタリアン柿寿司」まで、12種類もの新しい柿寿司を紹介した。

 「もともと寿司は魚介を保存するための術。現在の嗜好(しこう)の変化に対応できる新たな寿司なら、家庭のホームパーティーや日本を訪れるインバウンド客にも受けるはず」と奥村さん。

■ミシュランに掲載

 大阪寿司にとって、今年は大きな出来事があった。ミシュランガイドのビブグルマンコーナーに、大阪寿司の老舗「吉野寿司」(大阪市中央区)がはじめて掲載されたのだ。

 吉野寿司は天保12(1841)年創業。7代目店主、橋本卓児さん(38)によると、江戸後期、旅籠屋を営んでいた初代、吉野屋嘉助が、家で作るのが常識であった寿司を、持ち帰り専門店に転業したのが始まりだという。

 タレで焼き上げる穴子、塩と酢でしめた天然小鯛、すり身が入った厚焼き卵、肉厚の干しシイタケなど、手間暇かけて食材を調理し、箱寿司の形に昇華したのは明治初期。三代目、寅三が考案したという。

 縦横二寸六分(約7・9センチ)の長さの箱におさめたところから「二寸六分の懐石」とたとえられるほど、計算された配列と彩りは美しく、かみしめることでうま味が口の中に広がる。芝居見物やハレの日の料理、おもたせとして、当時の船場の旦那衆に絶大な支持を得たという。

■じっくり味わって

 先の大戦が終わり、関西でも江戸前の寿司が急速に広まった。大阪寿司を作っていた店の多くが江戸前へと転換した。にぎり寿司と平行して箱寿司を復活させた吉野寿司だったが、7年前、代替わりしたばかりの橋本さんが、「箱寿司一本でいく」と決めた。当初、売り上げは激減したものの、外注していたネタを、すべて店の職人たちの手で作るように変えるなどしていった結果、大阪の人たちにも再び箱寿司を食べてもらえるようになった。

 「できたてがおいしさのピークである江戸前寿司と異なり、押すことでネタとすし飯が密着する大阪寿司は、酸化しにくく、すぐに食べなくてもおいしさは持続します。江戸前は職人のための『ファストフード』、大阪寿司は『スローフード』といえるのです」と橋本さん。

 全国各地の郷土寿司に詳しく、寿司研究の第一人者である清水すしミュージアム(静岡県清水市)名誉館長、日比野光敏さん(58)は「郷土寿司の数は全国に約200種以上ありますが、残す努力をしないと次世代に伝えられない。大阪寿司をはじめ、郷土寿司に光が当たるのはとても好ましいことです」と話している。

https://www.sankei.com/smp/west/news/181205/wst1812050004-s1.html
https://triplovers.jp/kansai/wp-content/uploads/2016/08/d4ab4c173278adfe1fe6355ffbcfb596.jpg
https://triplovers.jp/kansai/wp-content/uploads/2016/08/cd02605d115faec8e36d9c1fbf1f3a9b.jpg
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 00:33:55.65ID:eGtEmcFa0
ワイ関東育ちだけど押し寿司好き
新幹線乗ったら必ず柿の葉寿司買う
あれは大阪寿司?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 00:47:12.04ID:EKtVrN5X0
>>716
必死にハロウィンを流行らせようとしてるトンキンメディア
いい迷惑なんだよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 00:50:26.40ID:mqDo3vfx0
押し寿司は大阪よりもう少し西が発祥と思ってたが違うのか。大阪寿司なんて初めて聞いた。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:17:33.64ID:dba+nfW30
>>716
それは元々大阪の中心街商家の文化だった。
太巻きが登場する前、昔は細巻き。

>>709
穴子寿司は大阪でも古くから食べられてる。正確には堺の名物らしい。
江戸前握り創始者の一人、堺屋松五郎も堺だな。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:24:36.50ID:dba+nfW30
>>727
料理には素材と調理技術、調味料や道具の文化も必要だ。
えらそうに文化を語る君らの県は、どれだけ昔から日本料理を牽引してきたんだ?
大阪は包丁文化もある。だから繊細な日本料理が出来た。
堺の刃物技術でおぼろ昆布や鰹節も生まれた。
今の各地方の料理も殆ど上方を原型にアレンジされた料理ばかりだぞ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:45:28.95ID:QuuY5ylK0
何にでも醤油ドバドバかけてるズーホグに
味覚がどうの言われる覚えはないな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:49:20.61ID:dlpVGaeR0
押し寿司は鯖寿司やバッテラ以外に向いてない
エビとかマグロとか鮭でもいいけど、江戸前にした方がやっぱり美味い
押し寿司にするとネタとご飯の比率でご飯が多すぎるし、柔らかさもなくなるんだよな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:52:24.61ID:dba+nfW30
>>729
それ外国人観光客か観光客。
大阪の観光客の多い所はほぼアジア人が並んでる。
回る寿司なんか行く奴はみんな腹満たしたいだけの魚の味なんか求めてない様な奴ばかりだろ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 02:06:54.55ID:vluYCd680
>>3
江戸前って使うネタから名前がきてんの?それとも、あの握り方?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 05:39:07.92ID:aIKhocVK0
>>747
使うネタ
そもそも昔のにぎり寿司と今のにぎり寿司は別物
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 05:42:13.66ID:53JeoQco0
大阪寿司
弁当にはいいよ
寿司食わしてやるって言われて
大阪寿司だと超ガッカリするがw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 05:49:41.86ID:hluRFktc0
ネタを楽しむためのシャリ 江戸前
シャリを楽しむためのネタ 大阪寿司

こんな感想
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 06:14:40.00ID:07OVhySl0
>>744
あんな臭いモノ、良く食えるなあ。オレは大阪人だけど、絶対に無理。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:37:16.84ID:Xc7OklPx0
>>737
東北系関東人の大和文化への憎しみは凄いよなw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:51:40.86ID:zxABvjeo0
>>750
ならほとんどは江戸前じゃ無いよね?
でも、江戸前って看板掲げるの?
虚偽では?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:20.62ID:VnfvhRDb0
>>752
俺のよく行くミナミの寿司屋は
メディアに出る条件として
すし飯にこだわってると必ず言わせることが条件
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 15:25:39.05ID:pc1Ah6rt0
>>757
虚偽だな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 15:28:09.14ID:1//+59b00
>>7
あと使用済みのモロゾフのプリンカップが必ずあるってナイトスクープで
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 15:36:06.01ID:1zVE8+2t0
大阪寿司、押し寿司て、90年代あたりでも
大阪でも相当少なかっただろう、全国的に握りばっかりになっていった
歴史的に本物の寿司は押し寿司だから、復権運動が起きてるだろう
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 16:32:04.80ID:SMSeBc/O0
>>726
大阪では、どんなイベントでも道頓堀ダイブだからな。
ハロウィンと何の関係があるのかと。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 17:07:05.73ID:3aI87fRR0
大阪が誇る芸能といえば人形浄瑠璃文楽。大阪が誇る食と言えば大阪寿司。
でもTVマスゴミは、たこ焼き串カツ吉本のイメージでしか伝えないんだよなあ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 17:54:18.59ID:nWGlNiQ40
>>764

そうなの? 大阪は知らないけど90年代から関西でも普通に握りずしあったと思うけどなぁ
俺が仕事で行ったのは京都3か月 和歌山6か月 兵庫10か月x2 だけどw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 18:06:07.23ID:mHcjp2T70
>>617
よその物をパクって劣化コピー、同じ名前で全くの別物のゴミを並べてるトンキンがなにをいっとるんだw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 18:08:09.23ID:ZseZimx00
江戸前と大阪、それぞれ特徴が違うから両方好きだけど、江戸前寿司は値段がバブル過ぎて嫌い
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 18:11:22.45ID:EBV0i1RC0
スーパーとかで売ってる海鮮物全然使ってない太巻きが好きなんだが
他の人に言っても、まったく賛同されない悲しい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 18:12:02.01ID:TOV/KtHs0
>>767
テレビを信じてるのは高齢者やトンキンだけw
外国人観光客はSNSだからそんなイメージはないw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 18:12:48.91ID:TOV/KtHs0
>>770
握り寿司も主流は回転寿司だしw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 18:13:17.66ID:TOV/KtHs0
>>769
東京タワーの悪口はそこまでだw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 18:17:47.41ID:TOV/KtHs0
>>775
関西が粋(すい)と言っていたのを
パクって読み方だけ変えたのが粋(いき)だよw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 19:36:43.08ID:ZdaqAuR40
>>277
柿の葉寿司か、美味しそうだわ
>>757
江戸前寿司流の握り方なんだから、
いまのだって江戸前寿司でいいよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 19:39:58.68ID:ZdaqAuR40
>>775
人間、粋がるよりも華やかさが大事よ
粋がるのは一人でもやれるけど、華やかなら人が寄る
商都だった頃の大阪は間違いなく華やかだった
大阪から沢山の企業が出たのも頷けるわ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 19:54:49.00ID:N/YuUBtZ0
>>116
里芋のたいたん
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 20:04:02.80ID:mDxdNeL30
大阪寿司は色が地味で握りが小さく貧乏くさい。
味も大したことないのにお値段はそれなり。
流行るわけない。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 20:04:42.33ID:Cxuq0kj70
>>782
東京がコリエイトしてる握り寿司がどうした?w
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 20:11:43.44ID:6hjp5Yd70
>>765
東京はすぐに暴動だからなw
ハロウィンで暴動
サッカーワールドカップでも暴動
それに比べれば道頓堀ダイブて平和的だよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 20:16:28.82ID:1qZ71ji20
>>773
主流なうえに正統進化だしw
江戸前はジャンク自称寿司だからね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 20:18:00.06ID:HyuchRs/0
箱寿司って意外と旨い
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 20:21:34.69ID:rVBd4WlN0
>>738
柿の葉寿司は我がふるさと奈良(特に南部)のソウルフードだよ!
歳をとるにつれ柿の葉寿司や大阪の押し寿司が好みになってきたよ
>>771
スーパーで売れ残って半額シールを貼られ淋しそうにしてる超太巻き一本物198円也を買って帰ってがっつくとこれだけでお腹満腹
たまには同じく半額シールつき生ウニ480円を豪快に載っけて食べたら昇天間違いなし(*´д`*)
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 20:26:00.21ID:C5LXkf9z0
寿司もいいが刺身食べたい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 20:56:35.98ID:dba+nfW30
君ら大阪寿司はがっかりと言ったり、東京の大阪寿司は京樽と言うから検索で見てきたけど何だあれ。
あんなくそマズそうなもんで知った気になって語ってんじゃねーよ。
「大阪 箱寿司」で検索してみろ。
大したもん食うてない癖にグルメを語る奴てほんとなんなんだ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:04:28.62ID:7BEaFuDQ0
>>239
自分で職人呼んで自宅で握って貰って食べればいいじゃん
そういうサービスあるんだし
>>297
銀だこは群馬だけど
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:12:23.98ID:dba+nfW30
>>792
>>297なんかほっとけ。
別に日本人同士共有しあったらいい。
某国人が勝手に日本のものを共有するのとは訳が違う。
こいつらは日本と韓国みたいなのを関西と関東に仕立て上げたいだけ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:15:18.45ID:nTwjCgjh0
>>794
大阪の物は東京のもの
東京の物は東京のもの
上方文化に背のりする東京人に媚びすぎ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:29:44.51ID:qoEOCucZ0
私はバッテラ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:31:18.23ID:dba+nfW30
>>796
なんで媚びるという発想になるんだ?
ここでもそうだが板前経験のある人は全国どこでも大阪の事を分かってるんだし、知ってる人は知っている。
それに比べ>>297の一体何を弁護できるんだ?
大阪人だが、そんな店どこも行った事ないわw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:34:12.79ID:dba+nfW30
銀だこは何度かある。
吉野家は一回だけやな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:36:20.35ID:dba+nfW30
>>799
大阪の寿司は江戸時代も主役やよ。
雀寿司いうてね。
江戸時代の絵でも出てくるやろ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:36:38.91ID:nTwjCgjh0
>>798
江戸時代から上方のものをパクっては少し変えて本家面
歌舞伎、落語、相撲から和食、寿司に至るまで
東京人は大阪を貶める事しか考えてないぞ
お人好し過ぎるな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:38:08.86ID:hJjWX7kw0
>>365
まともな握りの店入った事ないんだろ
そもそも同じ鮨で括るな
完全に別のメニューだ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:39:15.96ID:1qZ71ji20
>>799
70年代ぐらいまで主役

握りずしが主流になったのは戦後のこと
http://www.komenet.jp/bunkatorekishi10/46.html
現在、すしといえば握りずしが一般的で、
しかもすしの代名詞のようになっています。
しかし、もともとは冠婚葬祭など特別な日に食べる郷土料理として
なれずしや押しずし、箱ずし、巻きずし、
ちらしずしなどが主流でした。

 握りずしがすしの主流となったのは戦後のこと。
終戦後の統制時代に、わずかな配給米をすしと交換する、
委託加工制度が敷かれたことがきっかけです。
この制度を考えたのは東京のお役人、だからにぎりが中心でした。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:39:24.01ID:nTwjCgjh0
>>801
そんな事実は東京人が作る教科書やテレビには絶対に出てこないぞw
東京人はそのファンタジーの世界で生きてる基地外w
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:43:22.17ID:WtKuemer0
これがほんとのスシで、握りはファーストフード
どっちが良いとかじゃなくて
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:44:13.98ID:ZtcYi/9F0
握り寿司は生なれ寿司を時短しただけのものだろう

東京キー局に洗脳され疑問も持たない頭では調べようもないか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:45:45.68ID:5NdvLp/20
鮨ってな口の中にぽーんと放り込んで食べるもんだろう
あんな型にはめて米粒を押しつぶしちゃ食えたもんじゃない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:46:40.81ID:Xc7OklPx0
>>808
すし詰めという言葉をご存知かな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:49:31.74ID:UW80jfHl0
回転寿司が氾濫する前は、
阪急の地下で一口寿司ってのを良く買ってたわ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:00:27.42ID:eKlarCDG0
>>768
握り寿司は1970年代から各駅に1軒はあったよ
大阪寿司は市場で買える安い寿司の定番だった
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:05:03.98ID:r3ER3DFe0
>>809
あ、寿司ちゃあ寿司か。。
日本酒に良く合うね!!!ニシン寿司も旨い!
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:10:40.95ID:dba+nfW30
>>805
マスコミの事は分かってるよ。大阪に酷い事ばかりするよな。
今日も「大阪では大袈裟に言ったり、尾ひれをつけて言ったりする風土があり」と広めてる。
マスコミに騙される人は何も関東以北の人ばかりじゃない。
大阪では芸人がまたそういう風にわざとマスコミの大阪人を振る舞うしな。すべての芸人ではないが。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:29:42.10ID:fDH9GAAi0
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:30:09.31ID:fDH9GAAi0
● GDP.    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:30:44.81ID:fDH9GAAi0
●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
https://uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
https://uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
https://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
https://todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円  >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
https://zuuonline.com/archives/160840

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:33:10.73ID:HyuchRs/0
柿の葉寿司はまだちょっと旨さがわかるようにはなってないが食えるようにはなってきた
熟鮓はごめんなさい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:33:37.84ID:Xc7OklPx0
>>812
トンキンの歴史捏造が始まりましたw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:34:52.67ID:Xc7OklPx0
>>817
マスコミに騙されてるんじゃないよw
東日本人の願望がマスコミに出てるだけだw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:35:09.08ID:fDH9GAAi0
●県民雇用者報酬の総額.
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万.
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:36:17.04ID:fDH9GAAi0
【実質経済成長率 神奈川3.8%>東京1.8%>大阪1.5%>兵庫マイナス0.2%】

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html

都民経済計算(都内総生産等)平成27年度年報

都民経済計算の平成27年度年報がまとまりましたので、お知らせします。
本年報では、国内総生産(GDP)の都内分である都内総生産を推計しており、都内の経済活動の規模や動向などを明らかにしています。

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%

平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)

1 都内総生産(名目)の動き、対全国比

平成27年度の都内総生産(名目)は、前年度の102兆3千億円から、
卸売・小売業、専門・科学技術、業務支援サービス業などが増加し、2兆円増の104兆3千億円となりました


平成27(2015)年度神奈川県県民経済計算
2018年03月22日
記者発表資料

神奈川県の名目県内総生産(県版GDP)は33兆9188億円
名目県民総所得は39兆3057億円
名目経済成長率は5.2%、実質経済成長率は3.8%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html


平成27(2015)年度大阪府府民経済計算
(平成30年3月9日 公表)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
平成27年度の府内総生産は、名目で39兆1069億円、実質(平成23 暦年連鎖価格)で38兆579億円となった。
対前年度増加率(=経済成長率)は、名目が2.4%増で3年連続の増加、実質が1.5%増で2年ぶりの増加となり、名目、実質共にプラス成長となった。


兵庫県 
県内総生産は名目値、実質値とも4年ぶりの減少

県内経済成長率(名目) 20兆8,522億円(対前年度比0.2%減)
県内経済成長率(実質) 20兆2,385億円(同0.2%減).

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/ac08_2_000000005.html
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:36:36.53ID:fDH9GAAi0
増加を続ける大都会神奈川、減少し続けるクソ田舎大阪w

2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35  ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924

https://uub.jp/rnk/p_k.html
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:36:56.97ID:fDH9GAAi0
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング.
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:37:13.53ID:fDH9GAAi0
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)

☆1位  埼玉県 63万3227円
☆4位  東京都 61万3169円
★7位  滋賀県 59万7556円
☆9位  神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:37:25.71ID:WtKuemer0
>>793
そんなスシしか食ったことないんだね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:38:50.03ID:z23XWWwb0
>>793
百円回転寿司は握ってないぞw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:40:09.26ID:lUqHsOwm0
関西で生まれた箱寿司をトンキン土人に作ってやろうとすると
具材とご飯を素手でぐちゃぐちゃ押し潰して食べ始めた。これが握りの始まり
鰹出汁が取れる地域ではあるが出汁を理解しておらず、うどんや蕎麦は醤油ぶっかけレベル
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:46:53.66ID:5cIV4R8n0
大阪の押し寿司は歴史的に江戸前の握り寿司に完敗したでしょ。なにを今さらw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:01:16.43ID:nWGlNiQ40
>>793

まだ世界的に評価されてないときに朝鮮人がそう言ってバカにしてたね。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:05:22.29ID:dba+nfW30
>>823
君中国人だろ

>>832
大阪の寿司は日本の上流や裕福な町民が食べていたのに、一体何に完敗なんだ?
江戸でも将軍が食べてたろ。
それに江戸前も大阪人が関係してるのにな。
なんで張り合おうとするんだろう。同じ日本の文化でいいじゃないか。
0835o
垢版 |
2018/12/10(月) 23:10:15.74ID:nWGlNiQ40
>>834

それは大坂の人が東京は文化的に下賤だからとかバカにするからじゃね?
リアルでも普通に東京は食文化が低いからとか悪気なく普通にサラッと言うからね。
ネットだと関東の人も黙ってないから大げんかになる。

そして  ID:fDH9GAAi0 のような病人も出来てしまう ほんと罪作り。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:15:36.52ID:9ddwiLx70
日本人の顔は江戸時代まで、西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった――。
古墳時代から現代までの頭蓋骨(ずがいこつ)の分析から、そんな特徴の傾向があることがわかった。
佐賀大学医学部の川久保善智助教らが分析し、日本人類学会大会で発表した。

3〜20世紀の681例の頭蓋骨について、額やほお、鼻の付け根、ほおから口元にかけての立体性を数値化し、
北海道、東北、関東、近畿、九州北部及び山口の5地域で分析した。

全体的に時代がたつにつれて、ほおや目尻の位置が後ろに移ったり、
顔のえらが減ったりして顔の幅が細くなって立体化が進んでいる特徴があるが、東西地域で目立った違いが確かめられた。

近畿や九州北部では、古墳時代から立体化がより進み、江戸時代には鼻筋の通った現代人並みの顔の形になっていた。
これに対し、関東や東北では比較的だんご鼻の平坦(へいたん)な顔が江戸時代ごろまで続き、
江戸から現代にかけて立体化が一気に進んでいた。
ただ、東日本でも北海道は別で、近世まで、ほかの地域と比べ、より立体的な特徴があった。

川久保助教は「地域ごとの差がなくなってきたのは、明治から昭和にかけて。
食べ物の調理の仕方など地域ごとの文化の違いも、顔立ちに表れていると思われるが、 
江戸時代より後に人の移動が活発になったことにより、違いがなくなったのではないか」とみている。(松尾一郎)
https://web.archive.org/web/20091026160532/http://www.asahi.com/national/update/1018/TKY200910180239.html
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:18:19.26ID:1qZ71ji20
ネットだとかどうか以前に関東人はテレビとかでディスりまくってるからね
正史をもってボコボコにされるのは自業自得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも