X



ラブロフ外相「日本が第2次世界大戦の結果を受け入れロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めないと平和条約交渉は進まない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/18(火) 13:54:40.91ID:CAP_USER9
2018年12月18日 2:00

【モスクワ=小川知世】ロシアのラブロフ外相は17日、日ロ平和条約交渉に関し、日本が第2次世界大戦の結果を受け入れてロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めることが「不可欠な一歩だ」と主張した。同日出演したラジオで語った。

河野太郎外相が記者会見で北方領土問題を巡る質問に応じなかったことでは「(河野氏は)『日本の立場は変わっていないが、それを言えばロシアを挑発することになる』と述べた」との認識を示した。「日本の立場が変わっていないなら我々も同じままだ」と指摘。日本がまず大戦結果を認めることが交渉の前提だとの立場を強調した。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39064030X11C18A2PP8000?s=0
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545079253/
関連スレ
【ロシア】プーチン大統領「クリル民族ことアイヌ民族はロシアの先住民」「アイヌは日本にも暮らしている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545072358/
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 10:04:10.95ID:j4M6tsFB0
注)安倍は未来志向といういいわけで3000億円を既に支払っています
占領されてる側がなぜ金を支払うのか謎ですが。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 10:05:42.31ID:T8vZluap0
結局いつも通りお金あげただけか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 10:05:55.26ID:j4M6tsFB0
秘密保護法があるから日本政府がたとえどんな売国的合意を
ロシアと結んでも、それが庶民に知れることはない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 10:14:57.50ID:sMZq6+V90
安倍は日本人の年金をロシアに渡そうとした国賊
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:09:58.30ID:H1jhgdbQ0
>>822
ロシアは優遇されてる子沢山でさえもの凄くお金欲しがってるよね
もう既に渡してしまったから死ぬまで働くのが美徳とかで元気老人特集ばかりやってるんじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況