X



日本の労働生産性 主要7か国で最下位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/20(木) 01:45:18.34ID:CAP_USER9
労働者がどれだけ効率的に働いたかを示す去年・2017年の「労働生産性」の調査で、日本は主要7か国で最も低いという結果がまとまりました。

「労働生産性」は、1人の従業員が1時間にどれくらいのモノやサービスを生み出すかを示す指標で、生産性が高ければ賃金の上昇にもつながるとされています。

「日本生産性本部」がOECD=経済協力開発機構に加盟する36か国の去年の労働生産性を分析した結果、日本は20位で、主要7か国では最下位でした。

日本は1970年以降、主要7か国の中で最下位の状況が続いています。

理由について、生産性本部は、小売りなどでは値上げが難しい状態が続いていることや飲食や宿泊業には小規模な事業者が多く、IT投資が進みにくいことなどが要因だと分析しています。

また、日本と中国の比較を行ったところ、2000年に日本の10%程度にすぎなかった中国の労働生産性は、2017年には日本の37%にまで伸び、差が縮まっているということです。

日本生産性本部の木内康裕上席研究員は「AIやロボットをうまく使い、付加価値を生み出す時間を増やすことが大事だ。それが生産性の向上につながり、働く人の賃金上昇にもつながる」と話しています。

2018年12月19日 16時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/k10011752761000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/K10011752761_1812191625_1812191630_01_02.jpg
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:06:44.37ID:foMP33Tz0
税金チューチュー、人件費ピンハネ
付加価値なんてつくわけないだろボケ日本人どもが
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:07:10.88ID:hu1AKYg70
>>31

今、貧しく感じるのは、安倍が「円安」を取ったためだよ。

国家の通貨の価値を下げるのだから、国民はそれに応じて貧しくなる。
しかし、日本の総体の経済力は、おそらく米中を抜いて世界一だろう。

GDPで計るのは、あくまで国内生産のみ。
日本のメイン企業のほとんどは、海外に進出してその地で生産をしてる。

したがって、国家の本当の経済力を示すためには、
GDPでなく「海外資産保有額」が基準になりつつある。

それによると、日本はこの30数年、国際ランキング1位の地位にある。
(2位の中国を大きく引き離している。アメリカは借金が多すぎてランキングにさえ入れない)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:07:13.48ID:k9gNQfZ90
昭和脳のジジイ共全部切らないとどうしようもない
もう平成も終わるのに脳が昭和で止まってる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:07:13.58ID:TtFoEmi90
日本人は毎日10時間も働いてるのに、
半日しか働かないイタリア人以下の生産性とか終わってんなーw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:07:41.51ID:2VKPM/2y0
日本の労働時間の統計は雇用者の自己申告で統計の取り方がおかしいと昔から言われてて
実際に労働経済学で5分単位で調査させたら1.2倍から1.4倍くらい違ったようだから
日本の時間当たりの労働生産性はもっと悪いし

これは別の研究だが海外は時間当たりの労働生産性はもっと良い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:08:06.73ID:BW8WRIDk0
イタリアだって中小企業零細企業ばかりなんだけどなぁ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:08:30.34ID:w2jlp1Ms0
しょうもない内容のメールを30分かけてつくってる自己満サラリーマン多いからな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:08:37.14ID:foMP33Tz0
なんで儲かるかって消費者が消費するから
消費を落とすようなことばかりしてて付加価値が増えてたらおかしいだろがw
バカ日本人どもがw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:08:48.74ID:PRHoKMm90
老人比率の高さが全てだよ、ホント
精神論ではなく、生産性をあげるための仕組みや機器導入を〜という声があがるけど、
それこそ精神論としか思えない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:08:56.56ID:XYUuQzx/0
Fラン大卒の無能が非正規という名の奴隷を低賃金で使わなければ会社が立ち行かないブラック国家
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:08:58.99ID:i21krtPf0
>>23
仕事なんて、どれだけ短時間で楽かつ効率的に出来るのか考えてこそなんだけどね。でなければ、実績など出せるはずもない。

んでそれを考えてやろうとすると、「甘ちゃん」「虚弱」「やる気がない」などと非難される。

日本国民には馬鹿しかいないのか。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:09:11.75ID:py+jRfBe0
奴隷搾取主義国ジャップランドが素晴らしい記録を残しました
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:09:12.13ID:nAEmkvlK0
恵方巻とか作ってるからこうなる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:09:43.22ID:VmipGSrW0
>>52
お前の意見には夢があるね
現実を見ろよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:09:58.61ID:zYmltyD00
日本はすでに重税国家
政府に取られてるってことは、消費に回らない
ただでさえ貯蓄志向が高いのにさ
この点でいえば、国民がぱっぱらぱーで、金使いまくりなら
企業も儲かるし、多少は給料もあがるだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:10:07.06ID:foMP33Tz0
半日しか働かないヨーロッパに生産性で負けるのは
労働より消費がその分足りないからだよ
半日あればなんか消費するだろ
労働ばかりしてるからそれがないんだよw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:10:14.36ID:Qq+EIqXg0
採用絞りまくって「優秀な人材」だけを採ってきたんだよねえ?
なんでこうなってるの〜?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:10:19.17ID:3dTkpEFi0
生産性は技術進歩で上昇するもの
給料下げても上がりません
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:10:19.24ID:CRDX+XJ90
 


 


日本は世界で唯一、従業員を解雇する権利が無い国だからな。

自由に解雇出来ないので、コンピュータを導入しても無意味なんだ。

コンピュータやロボット、ITやAI を導入しても人を削減できなければ採算が合わない。

採算が合わないから、機械化出来なくて 旧時代の人力でやってるだけだよ。

結局のところ、朝鮮人である安倍と自民党に全責任があるんだな。

朝鮮人の議員を選んで、朝鮮人が日本の生産性なんて真面目に考えるわけがないだろ。

まだ議員先生言ってるのか、極東アジア離島の猿であるオマエラが低知能である証拠だな


 


 
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:10:21.58ID:6Y/b+26b0
常識的に考えたら「生産性が低いですね」と指摘されたら、「どうしたら高く出来るだろうか」と考えて改善するものだけど
日本人ってのは逆ギレして終わりなんだよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:10:46.08ID:Z7mEK26V0
お前ら自分で会社起こせばいいじゃん?なんで無能と思ってる人間の下についてるのかね?それこそ非生産的じゃないかね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:11:09.01ID:aPM+jTPi0
生産性上げたかったらもっと怠けろよw
無駄に働くから生産性が低くなる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:11:46.23ID:foMP33Tz0
>>73
一億のマクロ経済を一人で変えるのか
バーカw
まず労基法を守ることから始めろバーカ
あと竹中平蔵なんとかしろやこいつ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:11:58.14ID:zYmltyD00
生産性高くするには手を抜くしかないよ
要するに、2人分の仕事を1人がいい加減にやればいい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:12:05.30ID:Qq+EIqXg0
>>67
仮に重税でもそれが分配に回ってるならまだいいんだけど
実際は税でさらに格差広げてるんだからなぁ・・・
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:12:21.95ID:vzWFTnDn0
低賃金で重労働にサービス残業
頑張っても給料が増えるわけではないからやる気が出ない
これで生産性が上がるわけがない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:12:23.59ID:6Y/b+26b0
>>75
何の反論にもなってないようだけど
もうちょっとマシな負け惜しみは思いつかなかった?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:13:18.04ID:Up6N6Cf+0



0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:13:30.24ID:hu1AKYg70
>>65

何だ、

経済が何かも分からん馬鹿チョンかい。
ウゼイから出て来るな。オマエの頭で経済語るには千年早い。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:13:44.59ID:7Urpe67L0
どんどん日本が沈没していくんだけど
十数年前の2chでは韓国なんて安物家電のメーカーばっかで日本を超えるのは無理、
中国はあともう少しすればロシアみたいに分裂して崩壊するなんて言われて日本は安泰だとみんな盲信してたのに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:13:52.51ID:zYmltyD00
よく聞く話だが
1人だけさっさと帰るってことは
日本企業じゃタブーらしいなw
それもあるな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:13:56.16ID:foMP33Tz0
>>80
消費が足りないって言ってんだろがwww
半日労働しかしないヨーロッパに
生産性で負けるのは労働側じゃなくて
消費側の決定的な差だろうがwww
で、一人が起業したらどうなんの
おい知的障害者
てめえはIQ80以下の猿なんだから
人間様に意見すんじゃねーよw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:14:06.32ID:bOpFDbmN0
中間搾取業が儲かる仕組みでは生産性上がらんな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:14:59.46ID:eQDbqNIE0
知り合いが10年も契約社員やったのに、時給は同じだったって言ってた
そりゃヤル気なんか出ないよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:15:59.33ID:hu1AKYg70
>>79

オマエなあ、

そんなものは、生産性に何の関係もねえぞW
働く気が少ないのは、日本人に比べ物にならないぐらい欧米ではヒドイぜ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:16:08.67ID:p1T/hSwP0
>>85
旅行や飲み会までお手手繋いでだからなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:16:10.29ID:kr9ivnD60
あー、
商売、特に対外商売の環境の整備が大好きだろ?
しかも後発で環境整備してくのが好きだろ?
さらに悪いことにそれに慣れて普通だと思って、政府に環境整備の拡大求めるだろ?
しまいにゃ見越せていた不安定を指差して、政府に安定させろー、言うだろ?
とどめにそのための政府の財力権力の拡大を求めるだろ?
ここまで政治家や官僚、財界といった上級国民とその支持者の動きの概略になってるだろ?

でな?付加価値とかなんとか?を書かなきゃいけないようなプロセスねーんだよwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:16:15.30ID:zYmltyD00
長く働く=残業代がもらえる
サービス残業は異邦だから、戦いなさいよw
午後6時には電気落としてしまう会社もあったよな
残業代払わないでいいからラッキーだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:16:59.04ID:6Y/b+26b0
>>86
働き方改革で時短時短って言い出してからもう数年経ってるけど、お前社会参加してないんだろうね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:17:09.66ID:cQZrYMrq0
>>88
不安定な雇用と安い賃金で喰うのに精一杯だと
時の経過で人が劣化するたけだしな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:17:47.65ID:RCerDQC/0
ナマポ制度の廃止で労働力向上
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:18:01.71ID:0EXmOAoH0
>>61
苦しみが美徳の生粋のマゾ国民なんよ
何時までパートのスーパーでレジやってるおばちゃんが立ったまま会計してるのか
その上そのおばちゃんを追加の給料も出さずに品出しとか違う仕事までさせてる
そんなんで生産性とかアホの極みでしょ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:18:17.11ID:WfoSyb4G0
スマホの世界シェア
1位は韓国サムスン
2位は中国ファーウェイ

日本のメーカーなんて上位10位にすら入ってない
日本人は気づいていないけど、海外で日本の家電製品が売れる時代なんてとっくに終わったんだよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:18:26.99ID:foMP33Tz0
>>94
最近聞いたよ
プレミアムフライデーとかなんとかw
そもそも付加価値の生じる公務員しか
やってないって笑い話になってたの見たぞw
バーカwwww
猿がwww
まず労基法守れよw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:18:53.21ID:Hhih/vD20
そらノルマのせいでガス爆発起こしてるからなw
企業が全部悪いまであるわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:19:09.68ID:rQeVaKBV0
業務時間外も連れまわしてボケた頭で悪口大会やってるからだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:19:13.07ID:qCLXLExy0
>>86
消費が足りないって言ってもなァ
庶民が買うようなモノは大半が中国製だぜ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:19:33.08ID:Up6N6Cf+0
やっぱ、労組とかないからなんじゃねーの
トヨタみたいなあるとこは給与上げさせてるけどさぁ
非正規にも業種ごとに労組があればいいんだろうけどな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:19:57.80ID:foMP33Tz0
>>104
ああ、安倍のせいで飲み食いするとき
相手にするのも中国人バイトだもんなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:20:11.70ID:cuZXKGen0
>>6
優秀な人材が公務員を真っ先に希望してるからってのは要因の一つだと思う
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:20:26.07ID:YYU1kjwB0
会社の生産性とここで言ってる生産性は言葉は似てるけど実態は異なるものだよ。
これはGDPを労働者数もしくは総労働時間で割ったものだからね。
日本が低いのは物価も給料も上がらないからだよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:20:33.77ID:CjdrWcqs0
お前らって竹中に甘いよな
このまま日本が沈んでも構わないのだろう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:20:57.24ID:6Y/b+26b0
>>101
お前はネットでしか社会を知らないから水曜のノー残業も知らないんだろうね
おそらくお前の脳内だと、いまだに「夏場もサラリーマンはスーツ着てネクタイしてるんだ」って事になってるんじゃないかな
いわゆる長期引きこもりじゃないとそういう発想はでてこないよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:21:00.81ID:hu1AKYg70
>>84

現在、日本経済が下降してるのは、生産性とは無関係だな。

ただ、安倍が「円安」を取ってるためだよ。
先日、トルコリラが大暴落して世界は「トルコの滅亡だ!」と大騒ぎしたが、
その時のトルコリラの低下率は30%であった。

しかし、安倍は政権を取るやいなや60%(!)も円を暴落させてるのだ。
現在は、少し回復してるが、それでも40%の低下。

これで日本の経済がダメージを受けないのがオカシイ。
日本の自称エコノミストや知識人は、それを何一つ指摘しない。安倍に逆らうことが恐ろしいのだろう。

安倍のクビを切り、円高に回帰さすと、たちまち日本の経済は盛り返す。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:21:21.56ID:qCLXLExy0
>>106
安倍は関係がない希ガス

サービス関連の生産性が低いのはそのとおりなのだがね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:21:23.94ID:Qq+EIqXg0
>>84
韓国はもう終わってるし中国はアメリカが潰しにかかってるから没落確定だけど
自滅しまくってきた日本はもっとヤバイんだよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:21:49.62ID:LmQ9EASy0
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!

「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のが、誰だか、はっきりさせてやる、
感謝しろ。

ああ、もちろん。
「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のは、オマエラ日本人だ。

君達日本人が言い出したんだ。
(1)国際競争なんだろ?グローバリゼーションなんだろ?
じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている奴は能力不足で首だろwww
(2)生産性なんだろ?
じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている君達日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただいて、移民の方や外国人労働者さんに日本で働いていただいたほうが、生産性はあがるじゃん!

君達日本人が言い出したことだからな。日本でまずやろう!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:22:01.14ID:OyRGmCiO0
先進国にバブル時代に働きすぎで叩かれたからって
自民党のこの格差社会からの今の労基法改正は
極端でやり過ぎの人材不足。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:22:25.60ID:LmQ9EASy0
(1)オマエラ日本人は、「国際競争だ、つまり、外国人との競争だ」といっているんだろ?
(2)日本に来る外国の方々について(お前らが言ったんだぞ、俺はそう思っていないぞ、お前らが言ったんだぞ)、優秀なほうではない方々かもしれないといっているんだろ?
(3)で、その優秀なほうではない方々・日本に来る外国の方々に、お前らは職を奪われるとおびえているんだろ?

オマエラ日本人は地球上で最低のカスのクズのゴミで無能じゃん。

オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!


日本人なんて、選民思想持っているんだから、
日本人の性格は最悪で、日本人はぐうだら、に決まってるだろ。

逆に聞くけどじゃあ何で選民思想を持っているんだよ。
日本人は、性格は最悪で、ぐうだら、でさらにバカ、だな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:22:37.86ID:foMP33Tz0
>>108
GDPの三面等価で
給料の可処分所得=消費だからな
給料が増えないことはもちろん
消費する暇なければ
サービス業中心の国内経済の付加価値も上がらない

日本の生産性が低いなんて20年前から
ずっと聞いてるよ
いつ直すんだろうなこの猿の島はwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:22:58.52ID:EkmILSoKO
G7ごときに負けるかよ。
日本の社畜様をなめんじゃねーぞ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:23:16.54ID:HTRXw8Zx0
>>88
10年どころかバブル崩壊後の90年代から
賃金は大して上がってないんじゃね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:23:34.57ID:GiNXCgzR0
機械に置き換えるか
高付加価値にして買わせるかの二択しかないんだよw
でも精神主義の馬鹿な日本人は
効率よく作業すればなんとかなると思って
賃金下げてなんとかしようとするw
その結果、機械化も進まないし
高付加価値の商品を買う余力もないから売れないw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:23:43.46ID:hu1AKYg70
>>99

また、トンチンカンなアホが湧いたなW

コイツら皆、工作チョン(腐れ韓国人)だろう。
経済の知識が丸でなく寝言だけいってるアホだ。

「生産性が低い」というのは、従業員が楽ラクして働いてるってことだ。覚えておきな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:23:48.35ID:WfoSyb4G0
>>115
日本は韓国の足元にも及ばない

売上高
サムスン 20兆円

日立 10兆円
ソニー 8兆円
パナソニック 7.5兆円
東芝 5.6兆円
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:23:57.00ID:LmQ9EASy0
優秀で生産性が高い奴が公務員になってる?www嘘付け。

本当にそうなら、東南アジアやアフリカからの移民のかたや東南アジアやアフリカからの外国人労働者さんが、官僚や公務員になっても問題ないだろ。
なぜ反対をする?www

日本にもっと移民のかたを受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本人の
上司も公務員も官僚も教師も担任の先生も、
東南アジアやアフリカからの移民のかたや東南アジアやアフリカからの外国人労働者さんにならないと、
差別だぞ。

公務員には移民のかたはいないのか。
いないなら差別だ。

いるのなら、公務員の労組にも移民のかたがいないとおかしい
差別だ。

で、民主党の支持基盤は、公務員の労組。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:24:07.26ID:X5z1VcsV0
移民入れてもっと下がるんだろうな
これだからジャップオヤジは
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:24:44.47ID:cuZXKGen0
>>119
生産性って極端にいうと効率化だからな
機械化できるところはどんどん機械化して同じ生産力を維持して働いてる人を減らせば上がる
パソコンもろくに使えないのでは上がるものも上がらん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:24:47.19ID:WfoSyb4G0
韓国人の英語力はアジアで最高レベル
>TOEICの結果から判断した場合、韓国人全体の英語能力は台湾や日本、中国を上回り、アジアでは韓国人の英語能力がもっとも高い水準であった

TOEICのスコア
日本: 512点
韓国:632点

TOEFL
日本:70点
韓国:85点

日本人の英語力レベル
TOEIC 48ヶ国中40位(2013年度)
TOEFL 32ヶ国中28位(2014年度)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:24:48.65ID:WnSsy7E40
働かないで給料だけ貰ってるオヤジが多すぎなんだよね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:24:54.47ID:D+taKQwM0
>>121
右側の人て真面目にそんな感じだよね。
悪い部分を指摘されるのが耐えられないと言った感じだ。
そして他人が持ち上げられる事も嫌いな様に思える。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:24:55.38ID:IH4HlOkx0
民進党や共産党が邪魔するため
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:25:03.58ID:foMP33Tz0
>>129
おまえの住んでるこの東朝鮮って
猿の島をなんとかしろよwww
消費が付加価値の源泉なのに
減らし続けてるぞw
猿ばかりだからなwww
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:25:05.00ID:6Y/b+26b0
去年だったか、ソニーの営業利益が数千億円に到達してソニー復活だーって大喜びでネトウヨ達が騒いでたけど、
韓国サムスン電子の今年の営業利益は6兆円突破が確実
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:25:12.64ID:pdu2biP50
通勤だけで片道1時間半だからな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:25:14.50ID:iHa/sT5+0
平均年収

1995年
日本445万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万 
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万

2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万 
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万

2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万 
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万

https://i.imgur.com/pEkXuoj.jpg
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:25:56.30ID:U7Apq/PC0
日本の労働者の無能っぷりw
これで給料増やせと言ってるんだからな
上げてほしけりゃもっと効率的に仕事しろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:26:09.28ID:7Urpe67L0
>>115
俺家電好きだからオーディオとか色々買ったり調べたりしてるんだけど、最近は日本のメーカーより韓国のメーカーの方が意欲的なサウンドバー出してきたり、
中国のメーカーも安価でそこそこの物を作ったりしてるんだよ
こういうのは以前なら日本のメーカーがやってた筈なのに、なんでこんなに革新性も積極性も失ったんだろう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:26:37.57ID:6iu4ZjZH0
景気が本当によくなれば結果的に生産性というものもあがってるだろう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:26:40.89ID:EW6DWL+20
労働力不足で困ってます!

実は労働生産性が低いからでした

何じゃこりゃ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:26:59.33ID:LmQ9EASy0
逆だろ逆。またもや日本人がクズな証明がされたなwww

「日本政府を完全に廃止」 がオマエラの従来の主張から導かれる論理的結論。

説明:
日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。したがって、国営はダメ。

そもそも。
日本政府を完全に廃止し
トヨタやホンダなど日本の自動車産業を完全に潰し、
日本にある自動車工場を全て潰し
日本に外国人労働者さんおよび移民を受け入れ
れば、誰が寄生虫かはっきりする。

自由貿易を主張するなら、比較優位を唱えるなら、
日本政府の完全な消滅
が正しい答え 。

高校で習う物理のレベルの話だ。 Xの極限からYの挙動を予測する。高校卒業できてないぞ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:27:07.51ID:foMP33Tz0
半日労働、半日消費
このヨーロッパになぜ生産性で負けるか
労働で一日終わる猿島の猿は20年わからないらしいwww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:27:08.67ID:D+taKQwM0
>>141
AVマニアて奴か・・・・。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:27:22.46ID:vzWFTnDn0
低賃金にサービス残業。結局日本は敗戦から70年以上経っても何も変わっていないんだよ

戦争の時に日本は勤労奉仕みたいな無償強制労働だがアメリカは働くほど給料が増える仕組みだった
どちらが生産性が上かは明白で日本は生産力でアメリカにボロ負けだった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:27:36.17ID:DvrGqJJA0
多くの経営者が安く使える奴隷がいいと思ってりゃそうなるわな。
さらに終身雇用にあぐらかいてるのが労働組合だしどうしようもないな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:27:45.48ID:GiNXCgzR0
供給側の事だけしか考えてないのに付加価値とか言ってて笑えるw
それ誰が買うのw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:28:01.12ID:OHAq/NC20
売値と賃金を上げろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況