X



【鉄道】私鉄は「梅田」なのに、なぜJRだけが「大阪」駅?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/20(木) 07:58:32.58ID:CAP_USER9
JR大阪駅の周囲を見渡すと、私鉄や地下鉄の駅がいくつもある。
面白いことにそれらの駅名は、大阪駅ではなくすべて「梅田」がつく駅名になっている。
阪急と阪神、地下鉄御堂筋線は梅田駅で、地下鉄谷町線は東梅田駅、地下鉄四つ橋線は西梅田駅だ。

大阪について明るくない人から見れば、この駅名の違いが非常にわかりにくい。
同じ場所にもかかわらず、なぜJRと私鉄(と地下鉄)で駅名が違うのだろうか。これはどうやら大阪に初めて鉄道ができたときにさかのぼる。

大阪駅が造られたのは、1874(明治7)年。
日本初の鉄道が東京の新橋―横浜間で開通した2年後の大阪ー神戸間開通の時である。
場所は現在の大阪駅より少し西寄りの中央郵便局辺りにあったという。
当初、市の中心部の堂島辺りに敷設を計画していたが、付近の住民に火事が起こると猛反対されたため、やむなく町外れの田圃やあぜ道のある梅田に造られた。

これが大阪で初めて開設された駅だったが、実はその前に別の鉄道の敷設計画があった。
1869(明治2)年にアメリカの商社が大阪―神戸間の敷設を申請し、「大阪駅」ではほぼ内定していたのである。
しかし明治政府は、鉄道は政府がやるべき事業であるとして許可しなかったのだ。

その5年後、政府の手によって大阪―神戸間が開通して大阪駅ができた。
だが当時の大阪の人々は、この駅を大阪駅と呼ばずにもっぱら「梅田駅」「梅田ステンショ」と呼ぶようになった。
谷川彰英氏著『大阪「駅名」の謎』によると、当時の大阪の人々は、自分たちが民間で鉄道を敷こうとしたのを拒否され、政府が主導で鉄道を敷いたのが面白くなかったらしい。
そこで政府に対する反発から、「大阪駅」の名前を拒否して、あえて地元で親しまれていた「梅田」の名で呼んだのだという。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/e/8e657_1635_2fb67c9dc9bab99f7d668bece5bb9c31.png
R大阪駅には、私鉄や地下鉄の駅が直結しているが、どの駅も「大阪」ではなく、「梅田」を名乗っている(Map Data:?OpenStreetMap)

梅田」は政府への反発心?

その後、大阪駅一帯に乗り入れた鉄道は、ことごとく「梅田」を名乗った。
大阪駅前に市電が通るようになったのは1908(明治41)年である。
この時停留場の名前を市民に親しまれやすいように、わざと梅田停車場にした。
その2年後には、阪急電鉄の前身である箕面有馬電気軌道が梅田駅を開設。さらに1914(大正3)年には阪神電鉄が乗り入れ、こちらも梅田駅を名乗った。
その後は、前述のように大阪市営地下鉄の各路線が梅田、東梅田、西梅田と、次々と「梅田」を冠した駅を開設して現在に至っている。

一連の流れを読み解くと、明治の終わり頃、私鉄が次々と大阪の中心地に沿線を延ばそうとした際、各社は政府への反発心からか、「大阪駅」の名前を使うことに難色を示したのだろう。
大阪駅の近くに残る梅田駅の駅名は、鉄道開通への地元の人々の思いが政府への反骨心となって表れたものだったのかもしれない。

関西は私鉄王国として知られている。大阪環状線をはじめ、神戸線や京都線のほか、
東西線、学研都市線、大和路線などのJRの路線が敷かれているものの、それ以上に私鉄の勢力が強いからだ。

その構図がはっきり表れているのが大阪の都心部である。東京の私鉄のターミナル駅は、大半が山手線の駅とセットのような形になっていて、山手線の内側には入り込めていない。
かろうじて内側にあるのは、京成電鉄の京成上野駅、西武鉄道の池袋駅、西武新宿駅などごくわずかだ。

ところが、大阪の都心部の路線図を見ると、南海電鉄の難波駅や阪神電鉄の梅田駅、京阪電鉄の中之島・淀屋橋駅、近畿日本鉄道の大阪上本町駅など、環状線の内側に私鉄各社のターミナル駅が存在する。

http://news.livedoor.com/article/detail/15765413/
2018年12月20日 5時20分 東洋経済オンライン

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2Fcontent%2Fpic%2F20131215%2F96958A9C93819890E2E6E2E0E08DE2E6E3E0E0E2E3E19393E382E2E2-DSXBZO6385147010122013000001-PB1-5.jpg
https://i.ytimg.com/vi/SrIgHchRP_8/maxresdefault.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:00:46.68ID:pS9rE3g00
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fbcf_1635_628d7e179ea865a66c69d0d92f6539cb.png
東京の私鉄が山手線の内側へ入り込んでいないのに対し、大阪では大阪環状線の内側に私鉄の各路線が入り込み、
梅田や難波、上本町など巨大なターミナル駅を造っているのが特徴である(画像:国土地理院の地理院地図に加筆)

この違いは、大正期の行政による鉄道整備にある。
東京の山手線が環状運転を始めたのは1925(大正14)年。大阪環状線が完成した1961(昭和36)年の36年前である。
この当時、東京の山手線内では、すでに路面電車(のち統合、東京市電)が張り巡らされ、十分に市内交通の役割(のちに地下鉄が代替)を担っていた。
そのため政府は、私鉄が市内へ延伸しようとしても認可を与えず、山手線の内側へ入ることをブロックしていたのだ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4ff3_1635_ece6911be92b6d692ea426873847523b.jpg

長らく環状線がなかった大阪では、私鉄が国鉄の路線に阻まれることなく、都心部へと路線を延ばしていくことができた。
大阪でも東京同様に、市内交通は大阪市が行うという市営モンロー主義があったが、東京のように山手線でブロックされていないため、国鉄路線という物理的な壁はなかったのである。

そしてその後、大阪環状線が完成し、都心部へ乗り入れていた私鉄は自然と環状線の内側にターミナル駅を持つ形になったというわけだ。

つまり、都心部への路線を国鉄より先行して敷くことができた私鉄が、国鉄より高い利便性を獲得し、強い勢力を持つようになったのである。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:01:50.27ID:J8EVMRao0
御殿場線の足柄駅で下車して小田急線の足柄駅で乗り換えようとすると、
山道を8時間歩く必要があるようなもの
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:02:02.80ID:YeyA8Bg70
>>2
こういう知的でユーモア溢れる書き込みが5chの醍醐味
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:02:10.89ID:cwGBUN7I0
>>地元の人々の思いが政府への反骨心となって表れたものだった


昔もカッコ悪い奴って居たんだな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:03:10.89ID:+ogEZV1r0
>>1

**本線という時代お知らない馬鹿
こういう奴は「夜行列車」が寝台車だとおもってるおめでたい奴
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:03:30.73ID:SpQr/wP+0
名前が同じだと間違えちゃうじゃん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:04:20.01ID:ub99KedQ0
東京駅が千代田駅だったら変だし分かりにくいだろ
おなじことだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:04:37.64ID:7Mr/d4oT0
>>1
ニュー速じゃないだろゴミが死ね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:07:49.39ID:Ay0tttG60
大阪らしい、糞みたいな話だな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:08:42.05ID:hZxh0ip10
俺は「本町」と「堺筋本町」のほうが気になるな
堺筋本町駅のプレートにはサブで小さく「船場東」と書いてあるが、
それなら「船場東」にするべきなんだよ

同じ理由で「動物園前」もサブで書かれてある「新世界」に名称変更するべきだと思う
今どき動物園より新世界のほうが外国人旅行者にとっては重要だろう?

数年前に京阪が思い切って「四条」を「祇園四条」に、「五条」を「清水五条」に変えたが、
それは結果的には良かったんだよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:08:57.35ID:poPdTklO0
東京のほうがわかりにくいわ
かっぺにとって東京は新宿の事だし、都内かっぺにとって東京って大手町(丸の内)の事だろ

東京駅ってネーミング要らない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:09:04.69ID:q8MRM8t70
JRは博多駅、私鉄は福岡駅 となっている九州某県と同じだな。
他県出身の俺にはどーでもいいが
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:09:04.98ID:yoV6ZjWw0
路線の違いだろ
JRは各市町村通してたから市町村名ついてるとこ多いし
私鉄は地域に沿って小さい駅多かったから細かい地名つけてるだけでしょ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:09:30.89ID:ZH4dIFhi0
国鉄は西日本から集まってくるから大阪
私鉄は地元民中心だから地元名
JRは東京 私鉄は大手町、日本橋のようなもの
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:10:49.50ID:DN+P+0Tc0
初めて大阪に行ったとき、大阪で降りるにはどこで降りるか迷ったわ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:10:59.95ID:DCm0vDgd0
アメリカの商社!

東京裁判の時、戦犯の誰かが戦争責任はペリーにあると言ったのはあながち間違いでもないな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:11:15.40ID:5jPmAPaS0
何で、関西の人って「政府への反骨心」みたいのを誇るの?
この話だって、梅田の地にある駅を単に「梅田」とそのまま付けただけのことだろ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:11:21.55ID:sSYp2ecV0
大阪人は頭がおかしいの。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:11:23.14ID:IMsjkTvN0
京葉線東京駅も北有楽町フォーラム駅に改名してもらわんと
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:11:31.70ID:jalTvbwr0
新大阪を大阪にして、大阪を梅田にすればしっくりくるよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:11:57.80ID:5t6F+ybQ0
JR東西線のアホみたいなネーミングセンスをなんとかしろよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:13:14.79ID:+ogEZV1r0
あのね、今の「大阪駅」は、もともと梅田に無くて
堂島だか曾根崎だかのほうにあったの。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:13:29.58ID:J8EVMRao0
「○○浦和」はもっとカオスだな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:13:44.91ID:47QGawLQ0
JRも梅田ゲートウェイに変えちゃえばいいのに
大阪なんて駅名必要ないんだろうし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:14:33.12ID:D5tmsgZ60
大阪ではなくて昔は大坂だから反政府的
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:14:46.27ID:5t6F+ybQ0
>>30
それは東洋経済に聞いてください
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:15:37.47ID:9GBoT1aE0
いつの時代も政府は糞だな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:15:46.28ID:igmMRBo20
どこもかしこも大阪アンチ湧くな
なんでそんなに必死になって大阪叩きするのか不思議
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:15:55.13ID:kkjSlW6N0
>>24
天神(地下鉄)と福岡(西鉄)じゃないの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:17:33.66ID:WAXjWy2a0
ついでに言うと、今の八戸駅は40年ほど昔は尻内駅だった。今の本八戸駅が八戸駅だった。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:17:45.46ID:5t6F+ybQ0
>>24
あれもそのまま地区の名前を付けただけ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:18:05.07ID:52IOr3lx0
関西は国鉄と私鉄の仲が悪いから総合駅化が進まないし、線路交差する所に駅作らないし、勘弁してほしい。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:19:08.04ID:FnDn1hEN0
広島では「広島駅」をローカルな意味で使うときは「駅」と呼ぶ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:20:40.52ID:r22oQTCo0
>>37
うん、それで良い
梅田は梅田って感じ
キタ方面遊び行くときに「大阪行こう」って感覚ない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:20:53.33ID:Fl9eaCkW0
>>23
他の道府県は県庁所在地がその土地における中心なのに
東京だけは都庁所在地である新宿を差し置いて
皇居のせいか東京が都心と言われるのか
納得いかんわ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:20:59.07ID:WPSs1bmm0
交差点の名前:四条烏丸
バス停の名前:四条烏丸
阪急の駅の名前:烏丸
地下鉄の駅の名前:四条
何これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況