・熊本市で19日、夫が運転する乗用車が妻をはねて死亡させる事故があった
・妻が車庫入れを誘導するため車の前に立っていたところ、なぜか車は前に進行
・自宅の前にある橋の欄干との間に挟まれ、搬送先の病院で死亡した

19日夕方、熊本県熊本市で車庫入れをしていた90歳の男性が運転する乗用車が誘導していた妻をはね、死亡する事故があった。

事故があったのは、熊本市西区島崎の市道。警察によると19日午後5時過ぎ、蟹江定さん(90)が自宅の車庫に乗用車を入れようとした際、誘導をしていた妻の田鶴子さん(79)をはねた。田鶴子さんは下半身などを強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

事故当時、田鶴子さんは車庫入れを誘導するため車の前に立っていたところ、何らかの理由で車が前に進み、自宅の前にある橋の欄干との間に挟まれたという。警察は定さんから任意で事情を聞き事故の原因を調べている。

2018年12月20日 14時18分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/15767911/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e408a_1110_20181220-133627-1-0000.jpg