X



【技術】イーロン・マスクのつぶやきから始まったロス渋滞対策「高速移動地下トンネル」、実用化に向け試験開始(動画あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/20(木) 16:10:00.12ID:CAP_USER9
起業家のイーロン・マスク氏のつぶやきから始まった掘削企業「The Boring Company」がロサンゼルスの地下に掘っていたトンネルが完成し、公開されました。将来的には都市の地下で時速200km以上という高速移動を可能にして渋滞を一掃するトンネルで、今後は実用化に向けた取り組みが進められることになります。

現地時間の2018年12月18日、マスク氏はロサンゼルスで建設していた地下交通システム用の試験トンネルが開通したことを発表しました。今回発表されたのはあくまで「試験用トンネル」で、直径はテスラのEV「モデルX」が1台走るために十分な空間を確保したものになっています。

現地では実際にトンネル内をモデルXが走行する様子も公開されました。トンネルに設けられたレーンにモデルXが乗り、LEDとおぼしき天井のライトが赤から緑に変わるとモデルXが自動で走り始めます。

実際にモデルXに乗り込んだレポートも公開されています。CNNの記者によると、時速56kmで走るモデルXは時々揺れることもあったものの、約2分間後に1.8km先の目的地に到着したそうです。

CNN.co.jp : イーロン・マスク氏考案の「地下トンネル」、実際に走ってみた 米加州
https://www.cnn.co.jp/tech/35130374.html
リフトが穴の下まで降りると、フロントガラスを通じて、これから何が待ち受けているのか目にすることが出来た。マスク氏の最初のトンネル。長さは1.14マイル(約1.8キロメートル)。地下輸送テクノロジーの実験のために建設された。
モデルXがわずかに前進した。車両をトンネルの壁と壁の間に維持するための特殊な車輪が装備される。
トンネル上部にある赤いライトが突然、緑に変わった。モデルXが前進し始めた。ときどき車体が揺れることもあった。時速約56キロで移動したが、狭い空間での移動は、より速く感じられた。遊園地のジェットコースターのようだった。約2分後、車はトンネルを抜けて、スペースXの駐車場に到着した。

ワシントン・ポストも発表会の様子をムービーで公開。最終的なプランでは、車両は専用の「台車」にのせられた状態でトンネル内を移動しますが、今回の試験用トンネルでは、脱輪を防ぐ補助輪を装着したモデルXが自ら走行しています。

マスク氏は高速移動トンネル構想の目的について「魂を破滅させるような(soul-destroying)渋滞」を回避して人やモノの移動を効率的にすることだと述べています。構想の全ては、発表からほぼ2年前の2016年12月17日に投稿された「渋滞にはウンザリする。私は地下トンネルを掘る機械を作って掘り始めるだろう。本当にやってやる」という以下のツイートから始まっています。

ツイートから2年と1日後、マスク氏は実際に車両が走れるトンネルを公開。今回のデモでは時速40マイル(約64km/h)にとどまっていますが、最終的なターゲットは時速150マイル(約240km/h)になるというビジョンが示されています。また、トンネル建設においては、従来の方法を見直すことで建設費を100分の1に抑えることができたことを明らかにしています。小径のトンネルにすることや、掘削機の高めたりすることで、今回のトンネルの建設費は1000万ドル(約12億円)以下に抑えられているそうです。

最終的なビジョンとしては、台車に乗せられた自動車が移動する他に、乗り合いバスのような車両を使って人や自転車が地下を移動するというプランも示されています。ビジョンが示された以下のムービーでは、都市の地下に張り巡らされた高速移動網で自動車や人が渋滞に悩まされることなく移動している様子が描かれています。なお、マスク氏は自動車が地下トンネルを使って移動する際にかかる料金は「1ドル以下になる」と述べています。

今後は、実用化に向けた実験や開発がこのトンネルを使って進められる模様で、実用化のタイミングなどについては明らかにされなかった模様。The Boring Companyの公式YouTubeチャンネルでは、発表会の模様を見ることができます。

(写真)
https://i.gzn.jp/img/2018/12/20/boring-company-unveil-tunnel/00_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/12/20/boring-company-unveil-tunnel/04_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/12/20/boring-company-unveil-tunnel/02_m.jpg

(動画)
https://youtu.be/mzkczOBlGVg
https://youtu.be/tfV8z2JY_bI
https://youtu.be/nSIzsMlwMUY

https://gigazine.net/news/20181220-boring-company-unveil-tunnel/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:11:07.73ID:KuW+PuiX0
鉄道のほうがいいんじゃないの
ロサンゼルスとか地下鉄とかないんじゃないの
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:11:35.46ID:H+eeq1Tb0
トンネルの出入り口で渋滞するよね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:11:35.81ID:UK0Y+pFS0
途中でウンコしたくなったら、どうやってトイレに行くの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:13:02.17ID:OQPGG/3B0
これは駄目だろ
台車いくつ必要になるのよ
スムーズに乗り降りできるとも思えん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:13:37.56ID:7XLo3PSL0
まぁアメリカでやらなくてもシンガポールとか中東の金持ち国はこういう地下のをやりたがるよね需要はあるわな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:13:45.38ID:2w3E04jl0
火災対策が気になるわ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:15:49.10ID:Z0ayaUFf0
>建設費を100分の1に抑えることができた
>今回のトンネルの建設費は1000万ドル(約12億円)以下に抑えられている

信じられないんだけどマジなんかな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:16:10.49ID:+BuBvplY0
アメリカはトンネルのノウハウ少ないやろな。
火災とかロスなら地震とか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:18:45.56ID:1qPk0cNt0
>>1
いくらかかるんだよw

何十年かかるんだよw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:19:04.81ID:yS417uc30
車か道路を二階建てにすればいいんじゃないか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:20:01.75ID:tVrsDj860
マイクラ脳
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:20:17.36ID:Vje1zJxK0
狭すぎてコワイ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:20:43.41ID:XaDeverd0
さすがにこれは無理筋すぎるな
いよいよボケてきたなこいつ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:23:49.77ID:ZJ+CCpmi0
まあ増やしゃ減るわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:27:03.56ID:WBdKE+6v0
Amazonの倉庫ロボットみたく自動で車を配送するってわけか
障害物がない分、自動運転よりは楽だな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:36:13.54ID:HKiESlcA0
これ、ただの地下トンネルで十分だろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:38:17.45ID:3cXS7A1d0
普通に地下鉄でいいよな
こんなのやってたら出入り口付近が大渋滞だぞ
あの真空チューブのやつは貨物で使えそう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:38:27.76ID:embQ7YY00
狭いトンネルで事故ったらどうすんだろうね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:38:32.53ID:zmg1aCVu0
狭いトンネルを一台ずつ高速で走っても渋滞解消にはならない、むしろ危険
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:43:00.50ID:FyTesdQJ0
>>11
小型のシールドマシン一式で10億円もしないから、
二キロのトンネル掘るだけなら元々20億もあれば掘れる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:43:08.44ID:V/UENgNq0
普通のトンネルでいいだろ
一台づつ運んでどうすんだw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:44:23.62ID:uWfxNiy90
台車に車乗せるなら運転しなくていいから楽ちんでいいね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:44:35.42ID:bEiCuX6P0
トンネルの建設費を100分の1にできる
ここが凄い
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:44:51.76ID:4e8aJRfH0
富裕層向けのビジネスだろうね。
多分片道1回の利用料が日本円で30万円くらいの。
一般に解放する訳がない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:47:37.29ID:Z2ZKQWO50
複数の車流してスピード落とさずどう途中で下ろすんかな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:48:13.61ID:tNv2Y/N90
都市間ごとに何千本トンネルつなげるの?費用は?1.8キロ12億(デモ時速56キロ:揺れる)
このデモトンネル想定の240キロで走れるの?
同時に何台走れるの?新幹線過密にしてもあのダイヤだよ?出発待ちの行列できるの?降車時の減速渋滞は?
56キロでも揺れたみたいだけど240キロにする時、安全性上げるために装置はどうなる?脱着時間は?
都市間の移送は本来荷物輸送の方が需要高いと思うけどトラックのれるサイズにしないの?
移送料金は高速料金レベルなの?
あと、この人ファミリーカーで試してるけど、この人レンタカーって知らないの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:53:59.56ID:0JQCG3jZ0
シムシティにあったスカイブリッジを地下に作るのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:54:44.49ID:j0D4bMiO0
今更天井高く出来ないだろうけど、ガイドウェイバスで良いと思う
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:55:09.33ID:CrQGxuhS0
>>25
つい、アクセルを踏んでしまうんだよね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:58:41.41ID:d2Y0p/U90
>>33
今回のは大して安くない。トンネルのコストって口径で指数関数的に増えるから、小径だと元々かなり安い。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:03:28.90ID:WsD7I16W0
>>1
パイプとか穴とかが好きな野郎だな
変態
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:04:40.38ID:jxIGxKBv0
この規格で高速移動って何を通すつもりなんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:06:22.65ID:6Gox6JHY0
西海岸は活断層あるから大地震一発でズタズタになるだろ
地殻が安定してるアメリカ中東部やヨーロッパならいいかもね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:10:23.52ID:84GRXQgR0
おいおいハイパーループはどうなったんだよ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:10:53.65ID:dI3Nr28F0
鉄道でいいだろ。
整備状態の分からんもんを自動レーン入れるのは危険だわ。
しかもエレベーターで地下に行くまで時間がかかる。

あと真空がどんだけ好きなんだよ…
事故った時が面倒。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:13:15.86ID:RPEMzJgS0
あほな発想
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:18:29.32ID:Z2ZKQWO50
こんなんパチンコ屋にあるスロットマシンのステッピングモーターのほうが...
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:19:07.78ID:1I3eH9sk0
出入り口のリフトでモタモタするしw
渋滞解消の意味では使い物にならんだろこんなシステム
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:25:17.44ID:ReIb0QEt0
 道路増やしても渋滞解消にはならん
 土地はあるんだから 100倍規模の平面都市にすれば
エネルギーの無駄が省けていいと思うのだが 馬鹿ばっかりだな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:27:53.38ID:NEk0B4Pp0
意味わからんのだが・・・
動く歩道の超高速版を期待していたが、なんじゃこれは。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:30:12.94ID:6Gox6JHY0
>>56
慣性制御できなきゃそれってスゲー危険だろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:30:37.43ID:+WlO7c9O0
投資金目的かテスラはいい話きかないな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:32:37.05ID:RwokZNe70
地上に溢れている車をトンネルに放り込むのか
地上に溢れている車をトンネルでエスケープするのか
どっちなの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:34:05.04ID:3arIVbFx0
これ断念したんじゃなかったっけ?
イーロンマスクの事業が多すぎて何やってるかよく分からん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:34:55.52ID:lEV4w+KY0
人が地下鉄で移動すりゃいいだろ
事故が起きたらどう救助すんのよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:37:56.31ID:Fgf6pWGi0
要は一車線の地下高速道路だな
特に渋滞激しい地上区間を回避するためのバイパスとしてならいいだろうけどそれ以上の使い道があるかどうか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:42:51.04ID:9N/Ky+E80
環八ライナー方式の方が
よくね?
或いは上野東京ライン方式
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:44:21.74ID:2ABuxz7X0
どこから金が湧いて来るんだ
しかも、到底渋滞緩和出来るような仕組みじゃないし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:46:07.93ID:Aew11Frf0
そもそも台車の乗り降りとか、台車のやりくりで無駄に時間食うと思うのだが
台車だけは車乗せてバンバン走るんだからどんどん消耗するだろうし
車輪が小径になるから、余計もたないだろうし、コストかかりすぎ
10年もたないで廃止だな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:47:23.82ID:g09lRfjS0
俺はこれの自転車道を考えた。
全天候型の自転車道だから排ガスもないし道路の傷みも無い。
エコっちゃエコ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:48:33.18ID:45KscYOi0
このヤク中詐欺師がいつ吊し上げられるのか
それが気になる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:49:01.04ID:8fPpzSBp0
またお前ら負けたのか
テスラはいつ潰れるんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:51:51.22ID:KLx+JBx80
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
fxn
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:55:18.58ID:6PpWmCYi0
事故対策出来るなら良いけど、速度を生かすなら入り口と出口の数を絞る必要がある
つまり、高速道路はともかく、街中の渋滞は緩和出来ないって事だよね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:57:23.49ID:0dI5v4N80
分岐と合流、複線、複々線化、停車と乗降する場所・・・。
最適解を実現するならむしろアマゾンがやりそう。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:59:01.61ID:uN8HdrzW0
>>68
俺もそれ考えた
それで進行方向ごとに仕切って追い風吹かせば自転車でも楽々
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:04:36.96ID:Fgf6pWGi0
>>67
これだと並行してトンネル2本掘っておいて地上で台車を回収、反対方向行きのトンネルに移し変えてまたクルマ載せて流すみたいな感じになりそうだね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:11:44.58ID:45KscYOi0
>>78
片道だけ混んでる場合終わるな
空の台車を返せばいいという意見もあるだろうが
それをやると無駄なコストが跳ね上がる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:19:01.70ID:w5sEq9cQ0
ジョブスがやっていたら台車なんか使わなかっただろうな
自動運転で走らせる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:20:55.96ID:Fgf6pWGi0
>>80
そうなるよね
本当にどうするんだろね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:21:18.73ID:WBdKE+6v0
なんか勘違いがあるけど
地上だと平面的にしか道が造れない
地下なら深さを変えればいくらでも道が造れるって話だから
片側だけ混むとかないから
混むなら地下にもう一本道ができるだけで
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:21:58.65ID:lf0EibEL0
乗車時と降車時の時間のロスが大すぎるので効率が悪い。
1キロ渋滞とか一瞬だろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:42:33.94ID:gUKHKWpU0
一台で、直進だけ・・・他の車はどうするの?
旨く行っても、今度は地下が渋滞するだけじゃネ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:42:40.54ID:2VKPM/2y0
>>5
それはハイウェイ上の渋滞の方が深刻じゃね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:44:10.68ID:/gnRYc+20
>>41
いつも思うんだが、大口径のトンネルじゃなくて小口径のを横に繋げたほうがかなり安上がりなのになんでそうしないのかね?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:46:13.97ID:iHvdz3pQ0
動画だと車が小さく見えるが、モデルXのサイズは
全長 5036 mm x 全幅 1999 mm x 全高 1684 mm
高さ以外はランドクルーザー200よりもでかい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:47:52.42ID:fKoc3uRL0
要するに小口径トンネルでバッテリ駆動タイプの地下鉄でええやんw

つか火星から地下まで手を広げすぎだなwこいつ偉いw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:49:18.84ID:JO+ALNdH0
一通だった w 帰りは大渋滞かw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:51:34.62ID:WQcRyrjq0
富裕層向けスーパーハイウェイなら1回10万ドルでも払う奴おるのかも知らんな
アメリカなら
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:57:50.22ID:iHvdz3pQ0
発表イベントのスライドから

「なぜトンネルなのか?」
・拡張に限界がない
・全天候に対応できる
・工事による騒音、振動などの影響がない
・大規模な構造物による分断がない(高速道路の高架など)
・道路閉鎖がない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:58:48.45ID:H66FCSoe0
何故車向けでそんなトンネルをこさえないのか考えたんだろうか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:59:01.02ID:QTy/C2sM0
お前ら程度の知能の奴がちょっと記事見て一瞬で思いつくような事を
色んな人間が関わって金もかけてるのに気づいてない、解決してないと思うその知能がとことん知恵遅れだな
知恵遅れのドヤ顔の指摘なんかとっくに考慮されてるわ
そんなんだから知恵遅れなんだよ、お前らは
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 19:09:10.87ID:2xjyBFEj0
>>96
1ミリの亀裂から毎分コップ一杯の水が出ます。
一か月後に腐食する部材は何立方メートルですか?
そこに200kmかける2トンの物理エネルギーが毎日何百回もかかるとどうなりますか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 19:13:49.95ID:AtWFAoT+0
マジな話、
ロスとサンフランシスコに鉄道計画が昔あったんだよ。
それが潰された。
潰したのは、その頃はまだベンチャー企業に近かった自動車産業と
自動車が増えれは石油の消費量が増えて大儲けできるでしょうと目論んだ石油メジャー。
それでアメリカは鉄道王国になるはずだったのに、
車帝国になった。
それとともに、石油メジャーの力が絶大になり、
車を作る鉄鋼会社とかも力が大きくなった。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 19:14:11.72ID:iHvdz3pQ0
「トンネル掘削の現状」
・通常は1.6km(1マイル)を掘削するのに3〜6ヶ月必要
 これはカタツムリの進むスピードの1/14でしかない
 →The Boring Companyのゴールははカタツムリに勝つこと
・1000億円/1.6kmのコストがかかる
 ※補足 アメリカの地下鉄工員の人件費は1100万円超

「掘削スピードをあげるには」
・セグメント組立と運搬の自動化
・掘削と同時にセグメントを設置
・トンネルボーリングマシン(TBM)のパワーを3倍にする
・絶え間なく泥を除去する
・TBMのカッターデザインを修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況