X



【話題】「レトルト食品を温めたお湯でコーヒーを淹れる」友人のライフスタイルに驚き 「当然だ」という態度に困惑★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/12/22(土) 23:02:36.37ID:CAP_USER9
「他人の常識は自分にとっての非常識」ということは、人付き合いをしていればよくあることだ。12月19日のはてな匿名ダイアリーでは、「レトルト食品を温めたお湯」という投稿が寄せられた。投稿者は友達の家に行ってレトルトカレーを食べようとした際、レトルトカレーを温めたお湯でコーヒーを淹れた友達に驚かされたという。

投稿者が「いま、このお湯でカレー温めてなかった?」と聞くと、友達は「そうだよ」とさも当然のように答えたそうだ。

 「そんなに普通に応えられちゃうと、俺が間違えてるみたいだから、それ以上は言わなかったよ」

と追求は避けたが、違和感は消えなかったようだ。(文:石川祐介)

■「汚れてないのに捨てるなんて贅沢」「客に出すべきものかどうか」

コメントには、「水を温めたのだから汚くない」「汚れていないのに捨てるなんて贅沢」など、友達の行動を擁護するコメントが散見された。中には「自分は、水がもったいないというより、水に与えた熱量がもったいない気がする」と、光熱費の節約になるとして肯定的に見る人もいた。

ただ、「パックだけで売られてるタイプだったら付き合いを考え直すわ」という人や、

 「綺麗かそうじゃないかという話ではなくて、 客に出すべきものかどうかという事で、客に出すべきものではないと思う」

と、自分で飲む分には構わないが客人に出すものとしては不適切であると指摘する声もあった。レトルト食品を温めたお湯の使い道は非常に難しい議題なのかもしれない。

■食品メーカーは「レトルトカレーを温めたお湯の使用は禁止」と呼びかけ

レトルトカレーと一緒に卵を茹で、ゆで卵を同時に作る人も少なくないようだが、卵を茹でたお湯でコーヒーを淹れることには抵抗を示す人が多かった。

また、「やきそば弁当のスープは湯切りのお湯を使うのがそもそもの趣旨じゃないの!?」と、粉スープが付属しているカップ焼きそばで、粉スープを湯切りのお湯で溶かすことの是非を問う人もいた。

様々な意見が飛び交っていたが、ハウス食品はサイト上で、「レトルトパウチを温めた残り湯は、他の料理には使用しないでください。パウチの成分が溶け出るようなことはありませんが、残り湯を再利用することは想定していません」と忠告している。

ちなみに投稿者はその後、友人の趣味が「キャンプだか登山だか」だったことを思い出し、

 「だからパックご飯やレトルトカレーがあったんだと思う。それで水を大事にする癖がついているなら、俺が野暮だったかもな」

と振り返っていた。他人の行動を見てぎょっとすることは誰しもあるだろうが、一呼吸置いてその背景を考えると、違う常識を持つ人への理解も進みそうだ。

2018年12月22日 8時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15777320/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/8/e8dee_1591_d672ac17a77a918371c73b0a14f9e1bf.jpg

★1:2018/12/22(土) 10:10:09.83
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545474108/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:03:16.97ID:P9l1RWMx0
死にはしないから大丈夫
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:03:34.54ID:UUoKVxsV0
おれは南青山住人だけどどこの貧乏人?こんなこと言ってるのは?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:03:53.80ID:RxVzG8i60
無駄に伸びてて笑う
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:04:24.04ID:rbajjf+70
金属イオンが溶け出すんじゃね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:04:53.44ID:dwL+OMqh0
>>4
東京都民だけだよ、そんな贅沢してるのは
大阪ですら風呂の残り湯で洗濯している家庭が9割だ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:05:17.98ID:+bfhw/uP0
羽生丈二が
「わかれ、わかってくれ!」
と叫ぶ画が浮かんだわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:05:20.58ID:Tc7BSDh30
水を捨てたら沸かし直す時間がもったいない。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:05:24.98ID:M5yN5jrV0
こんなことで友達を叩くためにネットに告げ口したのか
小物だわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:05:28.64ID:yrmRxBBS0
想定していない=汚れています
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:05:30.86ID:7vuIAvXc0
洗い物に使おうと思ってとっとくけど
洗う頃には冷えてて冬はそのまま捨てるまでが様式美でしょ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:05:46.22ID:Z1hJzlIh0
何となく体によくない気がするからやめといた方がいいよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:06:02.90ID:dwL+OMqh0
飲まないけど残しておいて皿洗いかトイレ流しに使うでしょ、普通なら。
でも飲むのはやりすぎwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:07:01.17ID:JxHcG2yi0
ミートソースのレトルトを温めたお湯でスパゲティゆでたりするよ
べつに普通のことなんじゃないの
省エネでしょ
良いことだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:07:17.64ID:q9INFigN0
南青山のセレブ様にお前らが良く行く外食店の裏側見せてやりたいwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:07:21.90ID:dwL+OMqh0
>>11
カップの内側はもっと凄いらしいな! 紙コップもペットボトルもそうだ!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:08:28.81ID:v/0xhcex0
焼きそば弁当の中華スープもやたら美味い
中華だしとか駆使しして作ってみたけどあの味にならん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:08:53.38ID:KqBh7udg0
自分一人で飲む分には好きにしたらってレベルだけど、他人に出すのはあかんやろ。
丼に指入ってたからって死にゃしないけどあかんやろってのと同レベルだ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:09:15.36ID:YCa9+o410
外側の表面が溶け出す事の安全性はテストしてないだろう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:09:42.18ID:RRjOSSOM0
そのまま流し台に流す。
熱量が勿体ないという意見には、
排水溝に付着した油分を溶かすという回答でOK
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:10:27.50ID:2ZRkd8PZ0
水利権を国が外国に売り払ったから数年先は常識になるぞ
水が殆どただなのは今のうちだ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:11:37.53ID:kAiXMEuy0
コーヒーを淹れるための残り湯でレトルト食品温めたら?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:11:39.09ID:geOz8G2I0
前スレのカレーワンタン食べたくなった。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:12:16.76ID:kgnBwevD0
20すぎたオッサンならいいけどさ

0歳児の乳児に残り水で
ミルクを作ったらぶん殴るわ
割りとマジで言ってる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:12:40.37ID:NqxuNVXp0
>>23
えぇ〜? えぇ〜?
あなたシャンプーで全身洗っちゃう人ぉ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:13:28.06ID:R5VVJZ9B0
昔婆ちゃんの入れ歯入ってるコップの水飲んで途中で気がついて吐いたことならある
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:13:33.83ID:v/0xhcex0
>>32
スープの粉だけ売って欲しいくらいだよ
あれ飲むために焼きそば弁当買ってるようなもんかも知れない
焼き弁自体も美味しいんだけどさ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:15:03.99ID:RxVzG8i60
食品用の包材って安全確認のために溶出試験ってのをやるんだけど
これって食品が触れる袋内面しか測定してなかったりします。。
レトルト用フィルムの場合、何種類かのフィルムを張り合わせているので接着層には
印刷用のインキや接着剤などが使われていて、インキ・接着材メーカーに確認すると
法規制に引っ掛かる有害物質が結構含まれてる。
ただ、普通に使う分には食品にほとんど接触しないのでないものとして扱われてるん
だけど、ボイルしたお湯についてはフィルム断面から溶け出してる可能性があったりします。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:15:19.02ID:OVjRbL4t0
メガネを拭いたティッシュを箱に戻してまた使うのはダメ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:15:55.03ID:OVmFk1To0
どっちでもいいと思うわ。
ただ子供がどうこう言う人達は
それが抵抗力無くしてアレルギーや
アトピーに繋がる事も考えなよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:15:57.76ID:gJoem8hn0
>>1
別に好きにすりゃいいじゃん。
ウンコ拭いた紙で鼻かもうが、皿に残ったスープをベロベロ舐めようが
そいつの品位が疑われるだけだろ?
つかそんなのと友人の付き合いしてるオマエさんを、周りがどう見てるかを気にしたほうがいいぞ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:16:07.77ID:4pxHWdOg0
>>39
いやさすがにそこは抵抗するとこだろ
子供を守る為にハッキリ言わないとな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:17:16.14ID:AxYeoCU40
何かのレトルト食品を温めた後の湯を見たら
僅かにうっすらと油が浮いてた
そんな湯は使わない方がいい
でもそんな湯でも、どうしても使いたければ使えばいいさ
ただ俺には使って欲しくない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:17:22.24ID:aOHM3ryl0
そんなこと困惑してるから子供をアトピーにする
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:18:03.48ID:dgH2FNMb0
レトルト食ってる時点で何気にしてるのか謎
そんなゴミ食ってる時点で別に健康や汚さを気にしてないんだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:18:13.13ID:oONVrYP+0
>>39
「テレビでやってた」という事にすれば女の大半は納得する
内容はレトルト袋の表面に残ってる製造時の機械油がお湯に混ざるから赤ちゃんによくないとでも言えばいい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:18:14.65ID:ujWtUSYe0
俺はやらねーけど、別に死にゃしねーよ。

こんなくだらねえことでピーピー盛り上がるな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:19:18.11ID:5fZltlmt0
レトルトを平気で食うやつがコーヒーの湯にこだわりを持つってのが驚きだ!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:20:22.43ID:3XmMylb10
レトルト食品を温めつつ、ゆで卵を作り、その湯でお茶を煎れる。
当然、レトルト食品の空袋は卵の殻と茶殻を捨てるゴミ袋になる。

独身時代に培った無理無駄のないライフワークだ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:21:05.60ID:KlfJhQOk0
政府が水利権民間に売りはらっちゃったから
水が高騰してこれくらいの再利用は普通に常識になるかもね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:21:11.87ID:orqk8VJS0
俺も青山の人間だけど、貧乏だから残りのお湯でインスタント入れるのか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:21:29.14ID:geOz8G2I0
>>55
北海道限定みたい。尼で買える。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:21:34.23ID:MKlBw6aa0
おまいらテフロンのフライパン使ってるけど、あれだんだん効果なくなるよな
表面加工したものがおまいらのお腹の中に入ったからだぞ
それは気にならないのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:02.65ID:k29EIks10
ご飯を食べた後の茶碗をすすぐ為に最後にお茶を入れて飲むのが作法
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:07.39ID:O0SuRHeh0
安全だの衛生だのはひとまず置いといて
コーヒーって嗜好品だよ
そんなお湯使ってまで飲みたいのか?
山やキャンプじゃどうのって言ってた人もいたけど
俺はむしろ山入った時の方がコーヒーこだわるぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:19.13ID:yElX/1+70
>>61
そうなん?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:22.29ID:L05mR36h0
スパゲティ茹でる時は同じ鍋でレトルトのソース湯煎するわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:22.44ID:o8i6vjqR0
でもトンキンはピカ水でコーヒー淹れてるんだが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:24.32ID:dTyrbfqd0
自分で使う分にはまったくかまわないし非常時ならしょーがないと思うけど
客には出すなよ…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:30.14ID:kTvk6Wme0
よく考えたら、独身時代は一度もゆでて暖めなかったな。
そのまま冷えたカレーをかけて食ってたわww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:35.94ID:iD7Ku+b60
独身時代は炊飯器に米とレトルトカレーを入れて、炊き上がったらすぐカレーかけて食べてた
これはやってる人いないのかなぁ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:37.10ID:adsaxjLr0
どうでもいいことだが、確かにお湯の節約になるね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:23:40.01ID:bfYsp6C60
レトルト温めた後のお湯を1日鍋に入れっぱなしにしとくと良くわかるぞ

白く濁った色になって、油が浮いてるから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:23:47.08ID:k29EIks10
>>70
そんな奴はお前だけだと思いたい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:24:47.19ID:dTyrbfqd0
>>63
インスタントコーヒーなら別に…
お高いコーヒー豆だったら水と挽き方と入れ方にこだわりたいね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:24:59.38ID:3M41rThO0
せっかく沸騰させたお湯をそのまま捨てるのは勿体無い
って発想だろ。ケチで良いじゃないか、将来金持ちになるぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:25:30.19ID:euLSp7WG0
たかだか数分熱しただけでなんか溶け出すような
そんなもんであるわけがないやろ。贅沢すぎや。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:25:49.16ID:KRAsS2Wn0
>>61
普通に考えるとフライパン洗うときにスポンジや束子で擦るからじゃねえのか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:25:53.70ID:JxHcG2yi0
実際問題 レトルトのあの袋ゆでた後のお湯って
なんか変な成分が溶け込んだりするわけ?
別になにもねえだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:25:59.28ID:YCa9+o410
>>76
化学物質溶け出してるかもしれないのに
そんなリスク犯すのは嫌だな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:26:12.04ID:k29EIks10
まさか湯沸かし器に直接入れてお湯を二次三次利用使用なんて奴はいないだろ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:26:48.89ID:G3E7H8t00
俺も友達の家でこの湯でラーメン作れと言われて距離を置きだしたな
結局その程度しか思われてないんだなと感じた、まじで。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:27:17.87ID:p2/xATKO0
俺は丼に冷や飯とレトルトカレーの中身をドバッと入れてラップして
レンジでチン。一番手間要らず。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:27:55.50ID:RxVzG8i60
フィルムの切断面ってフィルム同士の接着剤と、印刷用のインキが露出してるんだが
そこをゆでて飲むというのは微妙な気持ちになる・・・。
死にはしないかもだけど、微量ながら有毒物質も入ってるし。
そもそもレトルト袋のフィルムって何層かのフィルムを糊付けして作ってるってことを
分かってない人がいるんじゃないか。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:27:59.68ID:3pHIqF/90
赤ちゃんのミルクとかにも使いそうで怖いな
安全だと思ってるんだろうし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:28:07.08ID:JxHcG2yi0
食品を包んでる容器だからな
そんな危険な成分使ってるわけねえんだしさ
何にも問題ねえだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:28:54.85ID:4pxHWdOg0
>>61
当然そこは妥協して使ってるよ
但し毎回は微量だから健康上大きな問題は無いと考えてるけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:28:59.76ID:Zbmr+C9s0
>>87
ゴキブリが這いずり回ったかもしれないしれない
それを煮出して飲ませるのか?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:29:17.18ID:vVzf12ZZ0
全然関係ないけど
カップヌードルの真ん中に穴開けてそこからお湯を入れる方式をどこかで読んだ
画期的!
便利!
どなたかありがとう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:29:48.51ID:PQhLZDPT0
カップラーメン食ってる時点でこれを基地外とかいう資格ないだろ
カップ容器もレトルト外装も大して変わらんだろ
ぶっちゃけパスタとレトルトパスタソース同時に煮るやつもいるし
問題ないだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:30:23.97ID:kfph8mmh0
勝手に飲んでりゃいいけど人に出すなよ
親が平気でやってたから分からないんだろうけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:30:25.49ID:AxYeoCU40
「そんな汚ねー湯を使うなよ」っていう叩きレスばかりだと思ってたのに
友人への擁護レスが想像以上に多くて驚いてる
それも理由が水や光熱費の節約になるとかって日本は確かに貧しくなっていってるんだな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:30:37.76ID:8ZZvwo8C0
>>6
風呂の残り湯てキレイか…?
洗濯物がキレイになるのか?
9割はウソやろ…(´・ω・`)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:31:42.43ID:tR1j+5xg0
>>80
表面の汚れくらいだと思うよ
例えば他人がベタベタ触ったり、床に落としたりした商品とかでも大丈夫だと思えるなら
問題ないさ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:31:42.51ID:Zbmr+C9s0
値段シールとか糊付けしてあるぞ
そういう接着剤や紙も煮出して飲むのか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:32:09.06ID:Ds2vt/zE0
こんなの当たり前だろ。
レトルトに菌がついてるのか?
馬鹿らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況