X



【経済】キャッシュレス進む中国、「現金信仰」が根強い日本は周回遅れ ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:40.99ID:CAP_USER9
今年は日本でも「キャッシュレス元年」と言われ、政府も旗振りに尽力しているものの、「現金信仰」が根強いのか、QRコードやキャッシュカードをはじめとした現金を使わない決済の浸透にはいまいちスピード感がない。
2016年度の日本の電子マネー決済は10兆円以下、キャッシュレス決済比率は20%にとどまっている。

スマートフォンの普及とともに、急速にキャッシュレス化が進み、スマホ決済が約1600兆円、キャッシュレス決済比率が60%を超える中国とは対照的だ。
最近では長足の進歩を遂げる中国のイノベーションに対する日本の遅れが指摘されることも多い。
ここ数年でキャッシュレスが席巻した中国の事情を見てみたい。

先日、久しぶりに出張で訪れた北京では、訪問先のオフィスビルの1階に中国のインターネット通販大手「京東」の無人スーパーがオープンしていた。
この無人スーパーは会員制だが、スマホさえ持っていれば、その場で会員登録ができる。

「顔認証」を使用するため、スマホの写真機能を用い顔写真も登録する。
入店の際はスマホのQRコードをかざし、顔認証を受ける必要がある。

商品にはすべてRFシールが貼られ、決済も「RFID」の技術を活用。
「RFID」とは商品情報を埋め込んだタグを近距離無線通信でやり取りするもので、在庫管理等に用いられている。

この技術により、客は店から出る際にゲート前で顔認証を受けるだけで、購入したい商品は自動的に決済される。
日本でも既に見られる無人レジでは、客は商品のバーコードを読み取らせる必要があるが、その手間もない。
もうレジさえ必要ないという訳だ。

棚への商品の補充は人間が行うため、本当に「無人」という訳ではない。
ただ、中国企業が既にキャッシュレス化を前提に、技術革新に向けた試行錯誤を不断に実施していることに深い印象を受けた。

中国で2016年ごろから急速に進んだキャッシュレス化を後押ししたのはスマホだ。
京東と並ぶ電子商取引(EC)大手「阿里巴巴(アリババ)」は通販サイト「淘宝網」をスマホサービスで拡大。

ネットサービス大手「騰訊(テンセント)」はLINEの中国版「微信(ウィーチャット)」を世に問い、手軽にメッセージをやりとりできる同アプリは一躍ヒットした。
日本のキャッシュレス決済の担い手はクレジットカードと電子マネーだが、中国のキャッシュレス化を推進したのは、このアリババとテンセントという巨大IT企業だった。
アリババは決済サービス「支付宝(アリペイ)」を開始し、テンセントはウィーチャット上でメッセージに加え、金をやりとりできるサービス「微信支付(ウィーチャットペイ)」も開始した。

決済サービスは既存ビジネスの派生として展開されたため、決済業務自体で稼ぐ意識が希薄だった。
このため、決済に当たっての手数料はほぼ無償か極めて低価格で、中国における爆発的な普及の要因となった。
日本と中国ではキャッシュレスの担い手が異なるため、それはそのまま決済コストの差となり、キャッシュレス化の進展速度にも大きく影響を与えていると思われる。

ちなみに中国にももちろんクレジットカードは存在する。
しかし、クレジットカードを持てるのは一定の富裕層に限られている。
ただ、中国では銀行のキャッシュカードは「ユニオンペイ(中国銀聯)」と連動して、デビットカードとして使えるので、このデビットカードがスマホ決済の台頭以前のキャッシュレス決済の担い手だった。

つまり、中国でも以前はキャッシュレス決済を担っていたのは銀行だった訳だが、スマホの登場とともに、金融業界のアウトサイダーである巨大IT企業がキャッシュレス決済の主導役に取って代わったことになる。
クレジットカードの利用者が少なかったことも背景にある。
現在でもキャッシュレス決済の旗振りを銀行がやっている日本とは構図が大きく異なっている部分だ。

キャッシュレス進展には、中国政府に都合が良いという一面もあった。
「カネの流れ」が電子化されることにより、個人の経済活動は集積され、追跡可能となる。

治安の安定を最優先する中国当局はウィーチャットで国民間の情報のやり取りを監視しているとされるが、カネの流れも同時に吸い上げることが可能だ。
日本では収入や資産の情報を「お上」に知られることへの抵抗感が強い。

※続きはソースでご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00010002-jij-cn

■前スレ(1が立った日時:2018/12/24(月) 19:44:51.47)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545651432/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:51.02ID:3vyyFmPz0
電子マネーは流通の管理という面において社会主義国と親和性が高いうえに、
中国は偽札が横行しててキャッシュの信頼性が低いから
必要に迫られた結果なんだよなぁ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:59:17.49ID:MElFCVR50
ジャップは遅れとる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:59:39.70ID:lDaw4t7Y0
お餅になってるらしい某カードだけは絶対に作らない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:00:32.81ID:H08yjNgR0
ぶっちゃけ中国は15年前の現金が使えないからな
回収する気もない
0007朝鮮漬
垢版 |
2018/12/24(月) 22:01:08.71ID:HFwxpPjh0
キャッシュレス保証出来るだけのキャッシュが支那にあるんか?(^。^)y-.。o○
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:01:56.07ID:TTMk/8uF0
中国カッケーなおい
尊敬するよ明までは
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:02.46ID:zWytQS/Y0
物事を進んでるの遅れてるので語ろうとするのは馬鹿晒してる事と同等
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:10.65ID:m1qLXK9n0
スマホの電池がなくなりかけた時この世の終わりみたいにお前らビクビクしてるやろ?w
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:25.97ID:etpzDPQz0
職場のビルにあるファミマにセルフレジがあるけどあまり使われてない。
昼時にレジ前に長蛇の列を作って並んでるけど、そんなの御構い無しにセルレジを使わせてもらってるわ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:31.07ID:UqjijPz2O
何かよく分からんが経済発展にはどちらが有利なんだ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:48.53ID:H08yjNgR0
>>12
頑張って
知らんけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:55.33ID:KZ6RvVXS0
日本は災害が多いから現金は必ず持ってる
普段はクレカか電子マネーだけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:03:46.97ID:9NFgbC5R0
言いたいことは>>2で終わった
まあ便利なことはあるのだろうけど、別に現金でもいいんじゃない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:04:03.27ID:qtyulFSm0
中国はニセ札が横行してるし
銀行口座開設が中々できないからね
そこでキャッシュレスですよね?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:04:08.40ID:zCKqygC50
現金人間はアホだよね
カードならポイント付くし
車検の月とか車検代10万+食費諸々で15万としたらポイント1%の場合
1500円キャッシュバックだし

ティッシュケースとか石鹸とか余裕で無料で生活できて回せるレベル
現金人間は馬鹿だな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:04:11.13ID:Cq0j/5O/0
人民元の印刷技術が低いので偽札が多いからやで。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:04:18.53ID:UhRts7aq0
中国でキャッシュレスが進んでるのは導入費用と維持費が安いから
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:11.33ID:VgTXasP/0
銀行の口座維持手数料 月千円ぐらいなら賛成
口座残高 十万円以上で手数料免除
コンビニATM利用手数料 0円
ぐらいの条件なら妥当だろ

日本の銀行には休眠口座が多過ぎて、銀行の管理コストがバカにならないらしい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:26.20ID:UW19aJT20
多少の現金は持ってるけど支払いはカード使えるとこはカードかな。

デビットカードかクレカ。クレカはよほど高額なもん買わない限りは一括払いだし、
だいたい引き落とし日前に電話して払っちゃうかな俺は。利息がもったいないからね。

資産管理はアプリでキッチリやってます。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:41.79ID:JjD33tqF0
マスコミは欧米を見習えっていつも言ってるけど
キャッシュレスに関しては中国や韓国を見習えって言うね
欧米のキャッシュレス事情はどうなの
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:46.15ID:zvicZa2e0
さもキャッシュレス社会が正義みたいな言い方だが、
リスクに対する対応が確立されるまでは遅すぎて良いくらいだと思う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:58.50ID:TTMk/8uF0
「俺には金がふたつある」レベルのどっちでもいい話
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:06:22.63ID:es4L18pl0
>>1
中国のキャッシュレス比率60%は都市部だけ対象に調査した数字なんだってね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:06:31.45ID:U768cH980
現金信仰じゃなく利権のせいでは
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:06:50.16ID:laB1HcwI0
キャッシュレス化するって事はさ
簡単にそこから金差し引きされるって事で
データだけなら残金0どころかマイナスでもイケるって事だよな
余計めんどくさくなるんじゃねえか支払い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:04.38ID:vnBcPl5Z0
偽札で現金が信じられないからだろ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:07.12ID:KZ6RvVXS0
>>24
良いと思う
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:08.25ID:XR7Simvn0
>>25
中国も韓国も自国の貨幣がゴミみたいな価値だし偽札が大量に出回ってるやん笑
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:16.59ID:c3QBl1AO0
中国はキャッシュの信用が低いから。
貨幣が紙切れになった歴史をくりかえしてきたからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:30.85ID:PfgxF36i0
共産党政府に消費行動のすべてを監視されているのがそんなに誇らしいのかね?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:33.17ID:+08TxZwA0
>>24
お前、シナ人店員にクレカなんか見せて
携帯で表裏パチリと取られても知らんぞ?
で、後日お前のクレカから金が抜き取られることになるけどな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:41.60ID:tQZTKFPJ0
自然災害が多い国だから、現金は重要。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:03.11ID:jIjM0Zvq0
いや、もう日本は災害が、停電がって話は良いわ
そんなの限定的だろ?常にそうはならないし
停電だって北海道みたいなのは稀なケース

もし現金が全く使われなくなったら、紙幣、貨幣が製造されず
偽造防止とか費用が浮くんだろうけど
現金の使用量が減れば、製造コストが上がって効率が悪くなるし
ATMなど現金を扱う機械の製造も減ってしまうだろうから
その辺のバランスの事も考えないとならない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:23.18ID:EGpiIO+W0
>>26
超便利だよ。
ただ、旅行者とか情報弱者が取り残されるという問題がある。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:24.88ID:TYVe9k6F0
通貨そのものの信用度が桁違いに高いから、キャッシュレスにはそう簡単に移行しないだろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:24.98ID:EJ4b2/Bx0
現金が信用できない国の仕組みをホルホルされてもなぁ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:50.89ID:qfxSADpP0
コンビニでノロノロ現金支払いしてるのは空気読めよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:59.51ID:0jTMrC9x0
デビッドカードは悪用されたら口座のお金あるだけごっそり盗まれる可能性あるから
限度額のあるクレカ使ってるけど支払い2ヵ月後なのは管理がちとめんどいね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:20.62ID:Z93OfR9I0
人民元の国際的信用がないから、キャッシュレスに走っただけ。
足下をごまかすなよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:40.38ID:NLM2jdsd0
>>45
デビットカードも保証あるよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:41.83ID:+08TxZwA0
>>44
つかクレカ払いって、サイン書かされるよな?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:55.80ID:IwyeNvSv0
デジタルマネーになると、カネの流れが全部丸見えになるからなあ
冗談抜きで、デジタル化したらカネの流れすべてが、追尾可能になる

発行したデジタルマネーのすべてに、
移動した日時秒や固有番号を暗号化したタグを付けて移動させれば良いだけだしな。

ただ、チートされてしまったら 一瞬で仮想通貨の流出事件が起きたことが
大規模に起きて、理論的には無制限に通貨発行できるわけだから
一発で国家経済は破綻するけどw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:56.20ID:0jTMrC9x0
>>44
おまえのイライラなんぞどーでもいいし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:56.52ID:CpL5Km7H0
キャッシュレスにさせて、バックドアから乗っ取る作戦だったのに残念。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:10:12.29ID:laB1HcwI0
流通量どうするんだろうねえ
価値も量も増やし放題減らし放題だな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:10:12.55ID:KzHameOn0
ファーウェイ製のキャッスレスシステム導入させたくて必死すぎんだろwwwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:10:21.70ID:jIjM0Zvq0
中国や韓国は、これまでにしっかりとした社会基盤が無いから
新しい物を導入し易いんだよ
よく日本より高い建物があって、都市化が進んでるって言うけど
日本は戦時中に焼け野原になったとは言え、それでも
戦前から残っている建物も普通にあるし
土地の収用の問題もあるが、何もない場所に
新しい建物を建てるのは簡単だろう
オマケに日本は地震大国だから、耐震の問題もあって
費用を考えたら、矢鱈と建物を建て替えるのも良くないからね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:10:42.53ID:UW19aJT20
>>37

身に覚えがない支払いはちゃんと保証されるから問題ないよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:11:00.48ID:dc2KoyIH0
銀行のATMから偽札が出てくる国だからだろうが。
日本の造幣技術があれば現金なんだよ!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:11:22.83ID:yD5aZUXc0
偽札対策のキャッシュレスと一緒にされても
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:11:48.11ID:tls116yB0
個人的には9割キャッシュレスだが、国の普及率とか上がらんでもいいんじゃない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:11:52.46ID:0jTMrC9x0
>>47
保証があるから平気とは性格上俺は無理かなあ
しばらく気が気じゃない日々が続くわけだし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:02.27ID:trhojML90
自然災害の多い日本でキャッシュレスとか大丈夫か?
推して知るべしだが
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:18.28ID:dv7UeZ2f0
おいらはマネーそのものがねえだ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:19.55ID:owXUgr/Y0
いや、スキミングとか怖いからカードとかじゃなくて、3Dバーコード表示させる決済がはやってんでしょ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:22.85ID:Xf10QRrl0
>>48
最近はネット普及したから
ほぼ暗証番号だけしゃない?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:30.94ID:XR7Simvn0
>>44
今なんて現金支払いも機械に入れて自動だろ?たいして速度変わんないけどな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:35.79ID:KZ6RvVXS0
>>54
そういえばドイツも現金払いが多いな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:45.03ID:BIbhi5Qg0
別に良いじゃん。周回遅れで結構、
良いものにしてけばいいんだし。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:45.56ID:S77KHAEc0
レジとか見ると、カード出して決済してるヤツのほうがおっそいぞ
いろんなポイントとかせせこましい連中、ウザ杉
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:57.35ID:8dGs6rOA0
システム障害起きた時現金持ってなくてなにもできず狼狽えるんだよなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:13:24.32ID:BIbhi5Qg0
>>70
ポイント貯めはある種、趣味に近いからなあ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:13:33.18ID:TlUM78U+0
>>49
まあ、反対したい人は所得捕捉されたくない人や反社会勢力のヤクザだろ。
普通の人は全部キャッシュレスになった方が便利だからな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:09.89ID:w6bEXC9Y0
災害が多い日本では現金でいいよ
万が一の時に使えんだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:19.57ID:e43BpVVD0
周回遅れの国のなかでさらに遅れている奴らが阿鼻叫喚するスレ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:24.73ID:RzmJ+4Sz0
利便性しか見ないやつ多すぎ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:33.67ID:o04neqlk0
クレカとかカード系の電子マネーならマシだがスマホ介在させる系は使う気にならない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:38.03ID:sHU5SEG10
現金信仰ってより単に中国が信用できないので
中国に合わせてほしくない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:56.50ID:0jTMrC9x0
>>67
お釣りが出ないように小銭をサイフの中であれこれ取り出してる客の事言ってるのかと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:15:29.87ID:S77KHAEc0
高齢者が使いこなせるとは思えんし、いろんな詐欺被害に会いそう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:15:44.87ID:IwyeNvSv0
>>74
チート(ハッキング)する奴が120%必ず出てきて
破綻すると思うよw

日本人は、本気になったら マジで頭良いからな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:15:59.50ID:PzSbOe0T0
中国は300−400年ぐらい毎に、隆盛と沈降分裂をくりかえしている。

日清戦争などは、王朝末期の衰退期に起こったもの。
いまは中国は再び隆盛期を迎えつつある。
天智天皇の時代に、隆盛する盛唐と戦って大敗した白村江の戦いの二の舞になるよ。
                         
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:01.21ID:TlUM78U+0
>>81
総額を言われてから財布から出す馬鹿だろ。
総額くらい暗算で計算して先に出しとけって事。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:10.67ID:DSF2T6et0
日本でsuicaだと3から4%くらいはかえってくるけど中国だとキャッシュレスは何%還元なんだろう?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:28.19ID:KZ6RvVXS0
>>75
態々有難う御座います
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:31.28ID:IKGSzmpt0
>>1
ますます信用出来ないなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:32.93ID:i/vvs4AZ0
>>82
高齢者は家に現金置いていて盗まれるリスクもあるし
オレオレ詐欺で現金をだまし取られるリスクもある
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:44.32ID:TlUM78U+0
>>84
お前を筆頭に馬鹿ばっかじゃん。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:04.48ID:0onBDFSp0
paypayの過失忘れるなよ

まずはソフトバンクに非常に大きなバグの存在を認めさせろ

それから謝罪をさせて責任を取らせろ

それからキャッシュレスだ

paypayの極めて大きなミスはこのまま見過ごすわけにはいかない

ソフトバンクSBIの社外取締役の竹中平蔵にも責任を取らせろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:05.68ID:8fl44ElT0
偽札が横行してるから現金に信用がないだけだぞw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:32.23ID:TlUM78U+0
>>94
災害があったらレジも動かなくなるから無意味。
あと、数万くらい財布に入れておけばいいだけの話でもある。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:40.43ID:3BgiVAwb0
日本はどこでも使えるわけじゃないからなぁ
わかりやすい場所にロゴあれば使うけどわざわざ聞くのはちょっと
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:41.59ID:Wfh7QkPG0
>>85
うーん。ちょっと派手過ぎるのよねぇ・・
長期的にしてはね・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:50.00ID:kBiFCfqq0
あまりにも偽札が多いのと紙幣の質も悪くてすぐボロボロになるからだよ
あとそんな近代化された地域なんてごくごく一部だぞ
国の体制も違えば人口も全然違う中国と日本は比べる対象ではないよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:53.80ID:IwyeNvSv0
>>95
おれは バカだけど

ものすごい奴は日本人の中には沢山いるw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:18:07.17ID:2mnk0gkU0
現金の何が悪いのかサッパリわからん。
小売店だって現金のほうが手数料とられなくていいだろ

困るのはカード会社と情報売買会社だけだと思うが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:18:20.87ID:XR7Simvn0
>>93
高齢者にクレカ作らせて詐欺しまくってる連中がいるのに何言ってんだよ?

お前日本人じゃねーだろ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:18:30.69ID:S77KHAEc0
>>93
銀行で振り込みなんかしなくても、どっかで「カードを通してください」っつって
スキミングすれば一発

おれおれ詐欺の連中なら、そうするはず
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:18:34.49ID:PfgxF36i0
紙幣触ると梅毒に感染する国だとキャッシュレス化も進むのかもしれない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:18:43.95ID:TlUM78U+0
>>106
面倒くさいの一言。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:18:46.50ID:jIjM0Zvq0
>>74
今時、給与を銀行口座に入れないのもどうかと思うが
あと、給与を支払う側の口座かや経理の事もあるから
そういった問題で避ける考えはおかしいだろw

キャッシュレス化するに当たって、それなりの設備が必要だから
それを徐々に進めて行けば良いかもしれないが
完全に現金を排除するのは難しいんじゃない?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:18:51.73ID:fBnE9l+t0
「現金は災害に強い!」

じゃあ、お前は人生でこれまでに電子決済が使えない状況に何回遭遇したんだと
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:19:15.17ID:0jTMrC9x0
>>81
税込み価格ならまだ暗算もしやすいだろうけどね
きっちり計算しならカゴに商品つめる客そんないないんでねーの
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:19:15.93ID:P2yPNNuU0
ネトウヨ:中国は偽札が〜

中国人:偽札? 現金なんて時代遅れの倭猿の使うものアルね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:19:33.39ID:txKXZ5TM0
わざと情報流したんだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:19:47.11ID:m1qLXK9n0
1位:韓国 96%
2位:イギリス 69%
3位:中国 60%
4位:豪州 59%
5位:シンガポール 59%
6位:カナダ 56%
7位:アメリカ 46%
8位:フランス 40%
9位:インド 35%
10位:日本 20%
11位:ドイツ 16%

いつものどうぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:08.71ID:TlUM78U+0
>>113
完全に無くす必要はないし、0か100かなんて議論ほど馬鹿げたものはない。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:14.79ID:Rxfzb4lJ0
とかなんとか言ってこいつら中抜きしたいだけじゃん
僕は現金で結構です
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:17.57ID:VVyoroAd0
>>2
さすが脱税大国民は言うことが違う

>>69
中東イスラム民、アフリカ土着民、「べつに周回遅れで結構」


技術立国日本! 「小日本みたいにちっこい国の国民は技術で食っていくしかないだけアル! ただそれだけの、まったく無意味なことアル! 無意味アル!」
キャッシュレスの一つもできない日本 「技術で食っていくしかなかったアルのに、その技術もやる気もなくなったアルwwwwww 開き直っているアルwwww」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:17.89ID:253JehHq0
チャイナのキャッシュレス化は元が信用ならんとか偽札とか色々理由があるが
一番の理由は政府が国民を管理すること
日本もネトサポを中心にマイナンバーとかいうアホの政策を支持し
何故か政府に国民を管理させようとしてるからな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:34.07ID:NLM2jdsd0
>>113
それはATMを撤去すれば自然とキャッシュレスになるから大丈夫
現金は悪である
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:44.64ID:I7SupWTi0
偽札で困ってる国が高機能札故に偽札と縁の無い国に対して「周回遅れ」とは片腹痛いw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:50.16ID:S77KHAEc0
>>119
なんかすごい説得力だなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:53.45ID:fBnE9l+t0
>>115
停電になったらレジも使えないんだけどね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:54.48ID:v6vUXSLI0
ほっといてんかの一言
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:21:15.58ID:UW19aJT20
極論持ち出す人ってなんなんだろうね?なんかの既得権益絡みの人なのかね。
都合に合わせてどっちも使えばいいだろって話だろうに。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:21:40.57ID:0jTMrC9x0
現金メインの頃はレジ並んでるなと思ったときは札だけだしてお釣り貰ってたけど
小銭でサイフがパンパンになるのが嫌だったなあ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:21:42.14ID:UqjijPz2O
中国では現金で買い物できないの?
外国人観光客が中国で買い物する時どうするんだ?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:21:44.12ID:8bRtUK6w0
5年くらい前は田舎のコンビニで電子マネー使ったら
なんだ?って顔されてたけど
最近はそんなことなくなったし変わってきてるだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:21:48.71ID:A+QjcTGf0
何事もやりすぎは良くない
つうことで韓国叩く流れっすか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:21:53.62ID:Wfh7QkPG0
>>124
正直なところ、そんな事を気にしている人はそういないと思うのね

ただ、お金の重みと言うのがピッと言うのが、どうしても生理的に受け付けないんじゃないかと・・
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:22:01.68ID:KZ6RvVXS0
>>99
北海道の話を知らんのか
コンビニで電卓使って営業してたよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:22:02.54ID:S77KHAEc0
田舎だと無人の野菜売り場あるけど、あれはどうすんだw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:22:05.89ID:MMrQvumy0
別に現金払いで困らんからな
セルフレジも増えてるし
スマホ決済も増えている
何か問題なのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:22:09.46ID:7x0F/Xjt0
ポイントに振り回される貧乏人にはなりたくない。ニコニコ現金最高!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:22:26.73ID:P2yPNNuU0
>>106

それはLINE見りゃ分かるだろ
通信分野を完全に他国の1企業に牛耳られている

これがフィンテック業界では電子マネーを制するものが
次世代の金融を制すると言われている

今まで個人は現金を銀行を経由してやりとりした
ところが電子決済が普及すれば銀行は使われなくなる
要はLINEが携帯メールを潰したように
電子決済が銀行ビジネスを潰すと言われている

そして金の動きは国家の動き
その金の流通を他国の1企業が乗っ取ったら・・・
だから日本政府は電子マネーを進めてるし
大手銀行も危機感を感じて独自通貨をだしてきてる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:22:52.10ID:COkal4v00
災害で停電とか色々あるから日本は現金でいいんじゃない?
ソフトバンクがトラブった時も問題多かったみたいだし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:23:08.94ID:ripq7HFP0
通貨が信用され安心して使えるという光度な社会環境を理解出来ないバカ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:23:11.75ID:4M8NKCDi0
ポイント還元で財布の紐を緩めて浪費させる
それがキャッシュレスの正体
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:23:14.57ID:0jTMrC9x0
選択肢がある分にはいいが現金廃止は無理だろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:23:19.90ID:sWE4j/MQ0
周回遅れでもなんでもいいからこっち見んな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:23:29.61ID:TTQopTwZ0
スマホなくしたとき大変やん 良い部分もあるけど影ではそういう現象も中国で起こってるんじゃないの
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:23:43.89ID:TlUM78U+0
>>139
ちなみに本当のことをいうと、iPadベースの決済システムを導入すれば災害時にもiPadに必要な電源さえあればいいから、現金より良くなる。
災害時に現金なんて危なすぎるから。
避難所で泥棒なんていくらでもあったし。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:23:58.89ID:fBnE9l+t0
>>151
現金も財布無くしたときに大変じゃん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:00.22ID:dQKm92VN0
パクリ改良の日本をなめんなよ
社会実験させて様子見てんだよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:07.98ID:Rxfzb4lJ0
ヒント
チュンとチョンが言う事やる事の真逆を行けば正解
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:14.24ID:U05cJOWV0
偽札が作りやすいか作りにくいかの違いなだけだろ
さも中国が進んでるかのような印象操作w
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:16.82ID:A+QjcTGf0
>>134
どうぞ
676 名無しさん@1周年[sage] 2018/12/24(月) 20:18:24.30 ID:mIU4kBxV0

香港ハーフで未だに中国はちょいちょい行ってるけどこの手のニュースは本当に取材してんのかね
こないだたまたま見たテレビでインタビューされてた中国人が現金は一年以上使ってないとか言ってたけど本当なのかな
普通に現金使うとこまだまだあるけどね
そういう店選んでるってことなのかな
日本もできないことはないけど、一年全く使ってないみたいなやつの方が絶対少数だよな
中国もなんやかんやでまだ普通に現金使うとこいっぱいあるぞ
あとQRはそんな便利じゃねーぞ
なんで日本がQRに寄せにいってるのか謎だわ
FeliCaだっけ?ああいうやつのがどう考えても便利だからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:25.49ID:H6d1lk780
あー何回同じコメント繰り返させるんだよ。君たちは保守派ではない。守旧派だ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:29.47ID:j9v+/3ct0
北朝鮮製の時偽札が蔓延してる国が何言ってんだか
キャッシュレス化の要因は現金が信用出来なくなったからだろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:32.22ID:xsXEsSzH0
カードだけ持ち歩いて当然のように個人経営の居酒屋入ってくるやつの神経疑うわ
会計の時のテンパり具合といったら
せめて最初に聞けよ中国人か
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:33.73ID:VVyoroAd0
>>124
と、脱税にあこがれる、が未だクレジットカードのひとつも持っていない底辺ナマポが物申す

当然カードなんか使ったことないし予定もないわな 全部政府に筒抜けだもんなーーー 脳内反体制テロリストとしては絶対に政府の言いなりになるわけにはいかないから使ってないだけ! 作れないからじゃなあい!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:33.96ID:S77KHAEc0
>>152
逆だろ、>>119を見ろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:40.78ID:LMrj37/x0
もちろん愛国者ネトウヨはキャッシュレス大賛成だよね?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:46.44ID:Ry2z4YIP0
社会人1年目 キャッシュレスでドヤ顔してたけど 
休日の20時過ぎたらは決算の確認が月曜なので使えないとか 近くあった強力磁石の影響で使えなくなるとか経験して

二度と電子マネー使うか!バーカ!!!!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:46.73ID:XR7Simvn0
>>153
買い物どーすんだよ?お前日本人じゃねーだろ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:52.64ID:CvtEpGzg0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000676-zeiricom-soci
スマホ税とかアホな事考えてるから周回遅れになるんだよなあ・・・
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:24:59.31ID:0onBDFSp0
何を眠たいことを言っているのか?

今の日本で大問題なのはソフトバンク系列のPAYPAY

現金ではないぞ

しかもかなりの大きなミスでソフトバンクは日本国民に謝罪しなければならない

paypayの過失忘れるなよ

まずはソフトバンクに非常に大きなバグの存在を認めさせろ

それから謝罪をさせて責任を取らせろ

それからキャッシュレスだ

paypayの極めて大きなミスはこのまま見過ごすわけにはいかない

ソフトバンクSBIの社外取締役の竹中平蔵にも責任を取らせろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:25:06.09ID:qHw01NC00
キャッシュレスにするとそのぶん設備やらシステム使用料やらで本来の料金+10%くらい上乗せされて料金設定されることになる
得するかどうかは気分次第
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:25:08.27ID:BrlVzN/k0
北海道地震の時、現金が一番強かったわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:25:14.57ID:Wfh7QkPG0
まあ色々と便利なところもあるんだろうし、ケチをつけたくないけれども
お給料も現金から振り込みになったら、旦那さんがATMになった、みたいな・・
ピッと言うのも便利だけれども、どういう精神的影響があるのか?とは思うじゃない・・
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:25:15.83ID:sJP4fV6P0
>>17
日本の高度成長期だって欧米と比べると土人だったろ
土人だからこそ導入しやすい面もあり
中国どころかアフリカにリープフロッグされる可能性がある
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:25:20.23ID:TlUM78U+0
>>134
場所による。
北京とか深圳とかはもう現金受け取ってもらえない事が多い。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:00.66ID:7DDmRR3s0
中国のシステムを導入したら大変なことになるよw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:02.72ID:vaAuE/+x0
北京じゃなくてもっと内陸の話しろよ
ネットスマホはおろか電気やガスさえまともになくて「日本に行く」って行ったら「日本なんか行ったら日本人に殺される」て親に猛反対されたって言ってるような地域のほうがいまだに圧倒的に多いんだが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:07.69ID:RzmJ+4Sz0
キャッシュレス社会の目的は法定通貨そのものを電子化すること。
国民を個別に管理監視すること。共産主義そのもの。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:09.56ID:KZ6RvVXS0
>>153
それは有るかも
でも俺は現金は持つ
普段はクレカか電子マネーだけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:22.52ID:ZO2TJbRv0
カネの動きを完全把握することで市場経済を計画経済が超えるんだ
とか言ってるからな、モノの考え方がだいぶ違うわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:23.69ID:M6sUDOVp0
ドイツにもキャッシュレス化の波、現金取引が初の過半数割れ
https://www.cnn.co.jp/business/35114743.html
調査によれば、現金取引の割合は48%で、2014年から5パーセントポイント減少した。

日本でも無駄な時間や金減らすならキャッシュレスの比率高めるべき
導入コスト的に簡単なQRコード決済でも結構変わりそう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:27.74ID:+C5PQ3/w0
paypay使ってきたけど、画面のバーコードを読みとるだけでピっ!と鳴って支払い完了だった
楽ちゃ楽
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:32.17ID:FBT+88Gv0
俺は基本スイカだが!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:42.19ID:koAPGCQE0
>>175
キャッシュレスに進める必要が本当にあるのかね
データでも富士フイルムの超高性能フィルムに保存して
データが一瞬に消えるのを防いでるって話なのにw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:57.77ID:Rxfzb4lJ0
>>178
うわっひでえ…まあ北京とか深圳とか一生行かない…っつか中国には行かないから別に構わん
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:27:12.48ID:S77KHAEc0
年がら年中、ATM利用できましぇんってゆう、みずほ銀行を見ると
もうアレだわなw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:27:28.03ID:TlUM78U+0
>>170
Squareって決済システムがあって、iPadで決済できる。レジ不要。
災害時に現金盗まれたり落としたりしたらどうすんの?
避難するときに財布持って逃げられなかったらどうすんの?
そういう話なんてこれまでいくらでもあったが、それを知らないお前は本当に日本人か?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:27:31.06ID:AnmU7f3j0
>>182
むしろ日本に行く中国人は狭き門の都市戸籍を手に入れられない地方民なのでは?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:27:49.14ID:3PWXHx1S0
>>182
中国って田舎の方が反日じゃないらしいよ
都会の方が反日。 日々の生活の方が大変だもん。田舎は
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:28:01.82ID:Wfh7QkPG0
現金をカードに入れてと言うのまでは感覚的に理解出来るのね・・
ただ「ピッ」で済むクレジットカードは、なかなか遺伝子的に違和感を感じるのは否めないよね・・

子供の時にも500円を持たせて貰って駄菓子屋さんに行ったじゃない?
それで友人とああでもないこうでもないと言って買い物をしたりね
それがピッなのよ、ピッ・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:28:14.17ID:UqjijPz2O
日本人は保守的だからな
未だにガラケー使ってるし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:28:15.44ID:olDwH9F50
キャッシュレスは元々日本の方が早かった
エディーとかQR決済とか
それが浸透し無かったってのはそれが日本の文化だったって事で
わざわざ中国の文化に合わせる必要はない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:28:19.30ID:fBnE9l+t0
>>174
バカ日本人が現金にこだわるから、
銀行がATMの維持費に年間2兆円掛かってる

バカはそこにコストがかかってるのが理解できてない
(だから預金利率も低いまま。このままだとATM手数料も高くなる試算がでてる)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:28:31.39ID:f41h0T9H0
粗悪な偽札が多いから、キャッシュレスが進んだけだろ
自慢するな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:28:42.26ID:kyFknzd70
フクイチみたいに

原発が大爆発事故を起こしたら

どうすんだよ

フクイチみたいにピカドンきたら

ピカは怖いな

だから、現金なんだよ

ガイガーカウンターも使えないとか

ピカドン怖いわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:28:55.12ID:sJP4fV6P0
>>183
まあある面ではその通りだわな

だから西側としては同時に公務員を機械に置き換えて
税負担を軽くする動きも必要だわな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:03.78ID:gnuJ7i2P0
>>130
紙の帳簿につけて決済できるけどね
電子マネーって停電時でも決済できるの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:07.98ID:PjlCoQ6M0
>>181
中国はキャッシュレス決済と抱き合わせの個人信用スコアを
政府等も導入するというSF小説を地で行く話につながっていくしな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:13.17ID:mfifuFOp0
日本の偽札率は限りなく低い
ATMから偽札が高確率ででてくる中国と一緒にするな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:17.98ID:ZO2TJbRv0
>>194
中国知らないとまずあそこの戸籍ってものを知らないよな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:25.41ID:XvPvBQjBO
日本人のクレジットカード情報をハックして不正利用している中国人らが何を抜かすか!?

ふ ざ け る な !!!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:36.98ID:3PWXHx1S0
深?はアリババの本社がなかったっけ?
だから、中国の中でも上位でキャッシュレス
中国の中でキャッシュレスの割合が高いのは1級都市の上位ばかりなんだが
深?は都市としてはそこまで上位ではないけど、キャッシュレス割合では3位くらいに食い込んでるらしい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:44.93ID:uZEHVVP20
中国は別として日本の場合、スマホ決済できる店は普通、クレカが使えるだろ。
スマホ操作してバーコード見せるよりクレカ出した方が速くないか?
ポイント還元キャンペーンとかは置いといての話だが。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:46.12ID:3lLHYpOI0
QRは使ったことないんだけど、クレカやスイカより便利なの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:53.09ID:P2yPNNuU0
笑えるな〜10年前に2chだった頃
「中国が日本を抜く」
なんて記事には絶対あり得ないww
とか笑っていたネトウヨ

世界的に電子決済が進んでるのに
なんで日本だけそこから外れると思えるんだろ
ほんと頭悪いよなあw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:53.51ID:AgTHKkK10
全然羨ましくないものに周回遅れとか
あれ?バスに乗り遅れるとかどっかで聞いた気が…
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:57.14ID:XR7Simvn0
貨幣に信用とセキュリティがある日本に生まれて本当に良かったよ!

自国の貨幣の偽札が大量に出回っててスリや強盗が日常茶飯事の治安レベルの国に住んでる

中国人や韓国人には一生わからないだろうけどな笑
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:30:19.38ID:Rxfzb4lJ0
>>199
その分その金が国内循環してるんやで
キャッシュレス化したって手数料中抜きされるだけやんけ
結局小売店が損するだけ

アホくさ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:30:34.29ID:ylBF7eT30
RFID高杉問題
SATOとか凸版とかもっと下げてくれないと
一般には普及しないよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:30:35.84ID:BrlVzN/k0
偽札が多い国がキャッシュレスしてるだけ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:30:57.42ID:vLfdcqPk0
VISAデビットがNFCのタッチ&ゴーだったら流行る気がする
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:10.66ID:KEkzSXZb0
銀行のATMから偽札が出るような国と違って、日本は現金が信頼されてるからな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:11.30ID:R39y3wCc0
ATMから偽札出てくる国だから、電子決済が一気に普及したってのも皮肉だな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:14.63ID:tpkUixli0
官報とか見てたら毎日毎日
破産者だらけなのに
キャッシュレスは今の日本には不向き
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:16.66ID:KZ6RvVXS0
でも中国で災害が起きたらどうするんだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:19.72ID:vSB1BFk90
>>210
QRコードなんて使ってたら時間かかってそれこそバス乗り遅れるってもんだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:26.39ID:l7PndIhS0
キャッシュレスは災害時に決済出来なくなる事想定すると
あんまり依存するのもどうかなと日本では思う

後、人口密度低くてインフラしてない地域は現金が神やぞw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:27.52ID:ZlRB8obH0
Alipay中国国内:決済時の店が支払う手数料無し、但し現金化するために銀行口座に振り込む時に、2万元(約33万円)を超えた分について0.1%の手数料がかかる。
           POSレジもカードリーダーも必要が無い、自分が使っているスマートフォンだけで対応
           消費者金融機能からの利子収入、アプリの広告収入で運営
           公共料金の支払には他の金融機関と同じ手数料を受け取り機関から徴収

日本のキャッシュレスやっている会社も同じ位か、日本での現金信用度考慮してもっと低い手数料にしたら普及するかも
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:28.49ID:3PWXHx1S0
つーか、俺はキャッシュレスは賛成なんだけど、QRコードを推しだしてるのが理解出来ないんだよな
FeliCaの方が絶対に速いはず。そもそも、FeliCaは鉄道利用を前提として開発したから速いんだよな
欧米が開発したNFCは認識が遅いんだろ。あれは鉄道には向いてない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:31.63ID:P2yPNNuU0
>>209
クレカは手数料が高い
店側が嫌がる
だからクレカが使えない店も多い

電子決済は手数料が0〜1%と安い
0%のところなんて損が全くないから
とりあえず使えるようにしておくかってのが中国
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:33.84ID:H6d1lk780
なんで目線が中国と韓国しかないんだこいつら。クレカの利用はこの話題が出る前から増えてる。つまり日本人の中にも反日がいるということだ。諸君出動したまえ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:34.02ID:EJ4b2/Bx0
>>117
決済手段の是非以前の問題だと気づかない間抜け(笑)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:47.36ID:o04neqlk0
>>199
>銀行がATMの維持費に年間2兆円掛かってる

過剰サービスしといて「お前らのせいだ」かよ
24時間営業と言い、勝手にやっといてその言い草はないわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:31:51.72ID:Wfh7QkPG0
お金に語り掛けている人もいるでしょう
「ありがとうね・・また戻ってきてネ」とか・・
ピッになったらどうすれば良いんだろう・・
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:32:02.42ID:lRlp4ktR0
レジで一円単位でチマチマ小銭出してるやつ見ると
「カード作れよ…」と思う
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:32:15.92ID:N8dhKfib0
国の作った金を信じて生きれるこの幸せ
国の刷った金さえ信じられない国の民だという不幸

それが日本と支那の違いだ 根本的な為政の質がな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:32:23.06ID:ESRNUN1M0
ポイントと電子決済は国営にしちゃえばよかったのに
規格乱立しすぎ
儲かるんだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:32:35.49ID:WPB4dbg10
中国の場合、ATMから偽札出てくるような国だから需要あったんだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:32:40.11ID:3F+lt/8L0
たしか中国だと通貨に対する信用が低くて、カードの方が信用が高いとかいう訳の分からないことになってるんだったか。
日本では円に対する信用が高いし、キャッシュカードのトラブルも続発してるからしばらくは現ナマ信仰は続くだろうな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:32:48.04ID:NLM2jdsd0
>>218
海外ではVISAデビットもApple payで利用可能
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:32:49.08ID:YEpaFd4W0
中国は偽札うんぬんもそうだけど
ATMさえまともになかった
日本みたいにパッとおろせなかった

とにかくこれに関して周回「遅れ」ってのはおかしな言い方だわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:33:01.83ID:73T00u150
>>193
よくわからんけど、災害時はインフラもヤバいんだけど大丈夫なの?
衛星回線とか?日本て雨雲多くて衛星放送も途切れちゃうことあるけど大丈夫なの?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:33:12.58ID:B1N1Kdn/O
逆に保証人制度みたいな時代錯誤も甚だしいものを無くせよ

保証人代行業がボッタクリになってる理由がこれだろよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:33:57.82ID:9n72G5PO0
なんで日本の生産性が低いのかよくわかるスレ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:34:11.78ID:U3JluFpj0
>>79
セキュリティ的にはどんなICよりもモバイルの認証のほうが堅牢だけどな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:34:13.94ID:zElVhFr80
Huaweiのハッキングが騒ぎになっている今?としか思わないな。
偽札や強盗が蔓延している国ではキャッシュレスが広まるのは分かる。
ハッキングや災害の多い国では現金主義で良いじゃん。
何が問題なの?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:34:24.07ID:H6d1lk780
コンビニが自動化されてもお前ら絶対使うなよ。銀行引き落としも絶対するなよ?電磁パルスが起きる可能性が高い。キャッシュレス化だけじゃない。パソコンも危険だ。貴重なデータを入れるべきじゃない。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:34:38.38ID:yM0VohY00
日本のように非接触ICをインフラ整備するだけの余裕がないから
妥協してQRを使ってるにすぎない
新しくともなんともない

遅い、セキュリティ甘々、長所は一切ない
スマホがあれば機器不要つーが
ところが日本はアホだからスマホ使わずに専用のスキャナーで導入してる
唯一のコスト面の長所を捨ててる、意味ねぇ
あのな、QRスキャナーと非接触ICリーダーのどちらが安いと?
圧倒的に非接触ICリーダーの方が安いの、かつ圧倒的に壊れにくい、
光学装置ってのは壊れやすいの

というかね、おそらく中国は来年にはQRは廃れる、ICに移行する
中国が「は?まだQR?」とか言うてる頃に日本で必死でQR普及させるとか
そういう状況になる。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:34:45.86ID:3PWXHx1S0
キャッシュレス化とは、つまり、巨大資本が更に搾取出来るようなシステムだよ
なんで個人商店の八百屋がVISAやマスターカードに手数料を払わないといけないんだよ

恐らく、キャッシュレス化を進めてるのは、アメリカの年次改革要望書だろうな
10年くらい前にそれでクレジットカードのクレジットヒストリーうんぬんかんぬんって要望があったはず
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:35:02.62ID:t46Sk3Mb0
なんで大企業の利益のためにカネを使わなきゃいけないの?^^
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:35:08.05ID:WNR8ae7S0
紙幣を偽札を作りやすいように新しく作り直して
偽札を流通させればキャッシュレスが進むだろう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:35:20.71ID:DOdnF8c70
んな事言ってるからダメなんだよ中国
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:35:25.47ID:4M8NKCDi0
>>196
その自分は浪費しているのではないかという
等身大の感覚を麻痺させて消費を促進させる
それがキャッシュレス化の意義
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:36:03.76ID:XR7Simvn0
>>247
生産性が良くても貨幣の信用が無いのが中国だろ?笑
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:36:05.61ID:Y/+VpY+10
なんでも先にいってるのが正しいとは限らない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:36:06.76ID:olDwH9F50
日本は災害大国なんだからネットに頼ると痛い目を見る
だから現金信仰なんだよ
意味なく現金信仰なわけじゃない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:36:29.20ID:Wfh7QkPG0
ピッだからじゃない?
もっと自動音声でも「〇〇〇〇円です。有難うございます。クレジットで〇〇〇〇円引き落とします」とかなら
今日はいくら使ったのね・・って重みを感じられて良いのかもね

やっぱりクレジットって、パチンコくらいハードルが高いところもあるわよ・・
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:36:32.10ID:TlUM78U+0
>>184
キャッシュレスに移行して、財布に数万くらい入れておけばいいだけの話。
>>243
ネットが途切れるのは実はそんなに長くない。
さっきのsquareなら携帯回線でも決済可能。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:36:42.92ID:+48aPDsW0
まあ電子マネーメインの人が現金に戻っていくことはほとんどないくらいやっぱり便利だから
右肩上がりでキャッシュレスの比率が上がっていって現金派が少数派になるときが必ず来るよ
その時キャッシュレス否定派の人がなんて言ってるか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:36:49.01ID:B1N1Kdn/O
詭弁強弁工作なんかしないで

保証人制度を無くしたり
NHKを無くしたり

こういう努力すりゃいいだろよ
そうすりゃ風通しがよくなって落ち着く所に落ち着くのによ

贔屓の引き倒ししか出来ないのかよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:36:50.53ID:Rxfzb4lJ0
>>238
だって初期投資すりゃ後の維持費はあんまかからんからなあ
軽い税金徴収マシンみたいなモン
こんなんなら立法して国営電子決済機関作りゃいいんだよ
税収増えるしな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:04.43ID:QvKI3SX70
偽札が横行して現金に対する信頼がゼロの国が何で上から目線やねん
アホか、◯ね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:07.50ID:H6d1lk780
>>265
欧州もアメリカも信用がないんですね。勉強になりました。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:08.62ID:Jq3UkyyS0
停電やら災害で孤立した時に頼りになるのは現金だからなぁ
ある程度現金を確保した生活が一番
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:08.85ID:uZEHVVP20
クレカは災害時でも番号控えておけば(昔の紙の伝票とか)後から請求できるけど、
Edyとかも番号控えてあれば後から請求できるの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:17.37ID:3PWXHx1S0
てか、中国では偽のQRコードが貼られて詐欺もあるらしいwww
顧客は店に払ったつもりが、詐欺師の方に入金されるという仕組みなのかな
悪いやつはどこにでもいるよな

まあ、これに近いのはATMのカードの挿入口に詐欺師が変な機会つけて情報盗むってのもあるけどね
これは日本でもそういう事件はあった。コンビニとかで
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:21.77ID:aFthfiO00
>>266
それな
まあキャッシュレスが便利な面もあるけどね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:26.21ID:5LwlC3n20
>>250
日本は工業が衰退してサービス業が盛んになっている。
人手不足や外国人観光客の増加への対応を考えると、キャッシュレスが進むこと自体はやむを得ない流れだろう。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:30.99ID:K4fx8oA10
偽物、偽札が横行してるからシナではキャッシュレスにせざるを得ない
あほか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:36.15ID:sS2tNdhU0
偽札が横行して貨幣信頼度が低いという社会事情があったから中国はキャッシュレスが進んだ
日本はただキャッシュレスにしようって政府が民間に任せているだけ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:42.44ID:piQY1eiL0
でも、中国人ほど金塊や延べ棒が好きな民族もいないよね
中国は隣人も国家も全く信用出来ないからw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:37:48.99ID:UW19aJT20
別にもっとキャッシュレス化してもいいとは思うけどもっと浸透させたかったら店側がキャッシュレス化したくなるメリットを国が考えないと厳しいかもね。
今の段階では店も現金が一番いいだろうしカードは手数料もかかるしね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:38:16.02ID:aFthfiO00
>>274
アメリカも思った程キャッシュレス社会ではなかったな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:38:20.42ID:/+Iak07e0
大手企業以外は現金がいいに決まってる。
中小零細の為に現金決済をします。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:38:31.00ID:olDwH9F50
俺はスマホからガラケーに戻した
スマホは所詮劣化PCだからだ
無理にライフスタイルを変える必要はない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:38:31.88ID:sS2tNdhU0
>>286
インドやアラブには敵わんよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:38:47.13ID:J2Bnovfk0
銀行のATMから偽札が出てくる中国と比べられてもね
お札への信頼度の差を周回遅れとかアホな意見だよな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:39:02.82ID:Iv6XKIdP0
まあ、現金が必要なくなれば
ATMも現金輸送車も警備員も
要らなくなるからな
銀行の負担は減るわ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:39:02.94ID:P2yPNNuU0
おまえら

・ワープロが登場した時
手が書かないと味がない、機械で書くとかおかしい
(ちなみにプロの記者とか小説家も言ってましたw)

・携帯電話が登場した時
電話は固定で十分、持ち歩く必要はない、自分の時間を奪われる

・スマホがでた時
ガラケーの方が使いやすい スマホなんて不要



・・・・おまえらは何度同じ過ちを繰り返すのか・・・
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:39:08.09ID:aFthfiO00
>>291
2台持ちしてる
安くあがるしね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:39:23.23ID:TlUM78U+0
>>293
そうやって馬鹿にしてたらいつのまにか負けてたという話だな。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:39:27.65ID:Vo+tLte00
日本の紙幣は偽造されないからキャッシュレスは必要ない(キリッ

手数料が高いからカードは必要ない(キリッ

本当、お前らってどん引きするくらいアタマが悪いよなw
紙幣なんだから普通に偽造されるし、それに対してのセキュリティの維持でどれだけ金がかかるかも想像できんとはw
現状のシステムの維持にカードの手数料と同等かそれ以上の金がかかってる可能性も十分ある
今はそれを国の予算からさいてるだけで、お前ら爺がどうしても現金支払いとか非効率なものを維持したいなら現金払い手数料5%でも払うんだなwww
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:39:39.77ID:tpkUixli0
破産者が年に数万人も居るのに
お前らもいつ破産してカード持てなくなるかわからないだぞ?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:39:52.03ID:l7HCAdgT0
現金払いじゃないと個人商店はしんどくないのかい?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:40:03.17ID:m0TTEUrG0
北海道地震の時に災害に対応できたのは3つの大手コンビニではなく、
北海道のローカルコンビニ、セイコーマートだけだった

日本人は本能的に災害に対する備えをユーラシア人よりも感じる

既に日本は災害が頻発する周期に入っているから
災害の発想が無いユーラシア人の言うことを聞くと日本が痛い目に合うのは目に見えてる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:40:20.92ID:QoyT6Nf/0
ぼくは現金でいいです
お金大好きなもんで
お客さんからの集金も全部現金だぜ。あの感触からなにから全部好き
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:40:25.02ID:B1N1Kdn/O
むしろ去年の今頃はビットコインを薦めてた連中と被るわ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:40:38.17ID:8/uZpmWr0
前に北朝鮮でデノミと称する貨幣の切り替えやられて庶民が阿鼻叫喚したのを覚えてるかい?
キャッシュレス化が進むと発行済み貨幣なんぞ気にすることなくこういうことやりやすくなるんだよねー
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:40:41.13ID:2SYbE0PY0
>>1
PayPayの惨状を見た後ではなぁ。
年末にかけてまだまだ被害が拡大する可能性がある。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:40:47.49ID:wmZ5Kf3d0
日本は統一のない投機目的の電子マネーブームで決済用途のキャッシュレスシステムが
構築できなかったからだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:40:56.18ID:1S8MP4Ue0
>>297
別に俺は今でもそう思ってるよ。
仕方なく他に合わせてる。
手紙や日記は自筆だし。
スマホはメールとネット以外やらないし。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:08.83ID:Rxfzb4lJ0
>>253
ISDN必死こいて普及させたのにわざわざアナログ工事しなくちゃいけなかったADSLの時と似てるな
そしてADSLはすぐ死んだが
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:11.17ID:f41h0T9H0
ぺいぺい騒動で無関係のカード所持者にまで迷惑被ってんのに?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:11.55ID:3meuQOWt0
偽札が大半を占めてまとも決済出来ない国と比べられてもねぇw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:13.86ID:H6d1lk780
>>295
ホントそうだよね。生産性、データ、利便性をあげるという話だから。ぶっちゃけ貨幣経済なんかより塩や米でやりとりする方が価値があるし便利ではある。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:16.25ID:J2Bnovfk0
>>299
なんに負けてるの?
キャッシュレスが凄い事なのか?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:17.56ID:uZEHVVP20
>>302
クレカは2週〜4週間後入金だから現金仕入の個人商店はきついかも知れんが、
電子マネーは翌日入金なので問題ない。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:20.38ID:ZW35hDWM0
日本で問題が起こって中国で起こらないのはありえない
何十倍も起こってるはず中国は隠してる詐欺が横行してるだろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:23.81ID:gnuJ7i2P0
まだまだキャッシュレスは胡散臭いんだよ
人柱がひとしきり被害に遭うまで様子見するのがいい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:26.04ID:Okkfzdaq0
キャッシュレスにしてもクレカ絡ませるのはメリットよりデメリットのほうが大きい。
もはやどういう形ってのが大事だし、それで移行派がどの団体なのかもわかる。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:37.95ID:461b0avN0
自国内の金の流れを把握したい共産党が無理やりやってるだけで、
実際は全然浸透してないけどな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:41.22ID:sS2tNdhU0
>>302
日銭が必要だよ
アベと財務省は体力のない商店を中心とした中小零細を消滅させるような政策ばかりとる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:45.31ID:qc408Gm00
キャッシュレスって、前の仮想通貨流出みたいに、
不正アクセスごめんテヘペロ的なゴミが出てくるに決まってる

偽札がほぼない日本だから言えるんだろうけど、物理的な現金ないのって怖い
でも、そのうち現金いらねになって欲しいけどな、カードだとやっぱ楽
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:55.47ID:29oKW2Y90
グレートファイアーウォールのない日本じゃ
下手にIT化を押し進めると火傷しそう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:01.11ID:V+jgg6QU0
ニコニコ現金払い

中国じゃ紙幣から感染症患ったり偽札が多いから

当然キャッシュレスが進んで当たり前
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:03.43ID:XNt4aVaN0
ぶっちゃけ【財産税】エクスペリエンス(経験、体験)の有無が違いじゃないかな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:15.01ID:taoUt6X40
日本の紙幣には信用があるから、不要なキャッシュレスは必要ない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:16.70ID:qi84ZHPc0
>>228
QR決済は消費者というより中小零細小売りのメリットが大きいんだよ
高い手数料払わずに済むし、初期投資も安くあがる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:21.17ID:UVt/HbDH0
>>2
ヤバいよな
個人の情報を収集されることの危険を中国はわかってないから

安全性を無視すればどんな技術でも比較的簡単に導入できる
二の足を踏んで一歩を踏み出せないとビジネスチャンスを逃すことにもなるが、
周りを見ないで突き進んで事故を起こすと全てが台無しになる

その怖さを知らない中国は危ない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:21.69ID:QZvRl9Hd0
偽札多いから
スリ多いから
強盗多いから
1番の理由はこれだろ
日本が現金派なのはその逆だからだよ
別にキャッシュレス化を否定してないがあまりにも比較の仕方がズレてるから不愉快に感じるんだよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:30.50ID:m0TTEUrG0
ユーラシア人は災害の頭が無いのもそうだが、すぐ目の前の今だけ金だけ自分だけに食いつく
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:33.41ID:zuGI67TF0
でもまぁ観光地とかでキャッシュレスが進んでいくなら嬉しい
クレカ派だから旅行先で現金出さなきゃいけないのちょっと嫌だったんだよね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:40.98ID:NLM2jdsd0
お前らAmazonで買い物する時どうしてるの?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:40.95ID:ZlRB8obH0
>>300
>セキュリティの維持でどれだけ金がかかるかも想像できんとは
中国でもそれは同じなんだがw
中国都市部の給料とか日本と大して変わらないよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:42.96ID:24LseMTk0



日本国において、お札 おさつ=おふだ

キャッシュレスになったら、国家という神のご加護が得られない!


0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:58.88ID:sByf8iVi0
人民元が仮想通貨化しただけ。中国経済が発展して多くの中国人が大金を手にした事になっているが、
バブルがはじけたらインフレ一直線でデノミするしかない。現金を使わない政策の裏はそこにある。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:43:04.84ID:Rxfzb4lJ0
>>297
全部真逆だけど今回のは別にどうでも良いと思ってるわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:43:12.92ID:fShiGvF00
>>313
大金だったらキャッシュレス、日常使いが現金だったとして
生産性やら利便性がそんな変わるかね?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:43:15.85ID:sSQHYkDA0
>>36
買い物に関しては誰が何処で何を、どのくらい買ったかキッチリ管理され、その他の行動も国内に2億台も存在する監視カメラでしっかり記録されてるからな
シナ人は、そんな囚人みたいな生活がよほど好きなんだな(´・ω・`)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:43:26.78ID:3PWXHx1S0
誰か答えをもってない?どうしてQRコード>FeliCaなのか
俺はFeliCaの方が優れてると思うが、導入費用の問題なのか???
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:43:35.67ID:xriWQdNl0
俺はクレカと小銭だな
どうしても現金いるときはキャッシングで借りて払う
このやり方が1番楽に思ってる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:43:52.45ID:yKva/fmM0
>>297
テレビのリモコンが登場した時
「こんなものを使っていたら、人間が怠け者になってしまう」
と大真面目に嘆いた「識者」がいたとか。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:02.59ID:0LJBGa6C0
まあ、どっちにしろ、キャッシュレス化は進むし、その中でも特にモバイル決済(QR、バーコード決済)への流れには抗えないよ。
日本で少なくともすぐに現金が消えることはないし、現金が断られるのはせいぜい自販機や無人スーパーその他だから、現金派は、我が道を行けばいいのでは?
誰も強制しないでしょ。
逆にキャッシュレス派も、他人が現金で支払ったくらいでいちいち気にする意味はない。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:13.86ID:HFl72ADc0
現金を持てば、個人情報が守られますからねえ。特に税務署。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:14.53ID:sJP4fV6P0
>>303
正直そんな大災害で冷蔵庫すらうごかない状況なら
店はタダで配ってもいいだろw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:18.21ID:uIrqBI9T0
悪貨はなぜ良貨を駆逐するのか?

悪貨を広めようとするものがいつの時代もいるからである
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:23.38ID:PbMPaln30
昨日今日出来た新興の都市とは違うんだよ、支那人は少し前まで土人だったんだから
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:24.49ID:KdpprzyQ0
そらまあ政府がプロバイダやってる中国なら、現実よりネットの方が信頼性高くなるだろうさ。
不正があっても政府がめんどう見てくれるしな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:30.56ID:gJaHiR4W0
>>341
QRコードは客側の手間が多い分店側のコストが低い
Felicaを当たり前に使ってるとQRコードみたいなくっそ面倒くさい支払方法なんて選びたくない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:51.25ID:YwrF3k0z0
中国ではキャッシュレスを踏み台にして、
「モバイク」を代表とする「シェア自転車」や「滴滴(ディーディー)」を代表とする
「ライドシェア」など新たなサービスが続々と生まれており 

そう言えば、支那のシェア自転車、崩壊していなかったか?。
この記事を書いた記者さん。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:51.62ID:M9bNvlof0
中国はATMで札出したら偽札出てくるレベルだから、自国の通貨は電子マネーにする理由になるだろうな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:53.63ID:GxlEk99M0
彼女寝ちゃったんだけどどうしよう
つかカロリーメイトとワインってあわないな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:45:05.53ID:3lLHYpOI0
>>297
> ・携帯電話が登場した時
> 電話は固定で十分、持ち歩く必要はない、自分の時間を奪われる

これは今でも思うわ
帰宅後でも休暇中でもガンガン携帯にかかってきて全然気が休まらない
便利なようで面倒くさい時代になった
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:45:26.32ID:8/uZpmWr0
>>297
携帯電話に関しては予測通りだろ
おまけに毎月余計な出費が増えて他のものに金が回らなくなってる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:45:36.87ID:gnuJ7i2P0
>>350
ただし、いつどこで何をだれとどれくらいの取引をしたのか行動履歴はすべて政府に監視されます
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:45:59.11ID:S6NqrgmS0
いや両方使わせろよ
何で二者択一にしたがるんだよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:45:59.24ID:XR7Simvn0
本当ここは中国と韓国のスパイが多くなったな笑

安倍晋三がウォンが使えるリトルプサン下関で票を集めてるカラクリが良くわかったわ。

安倍晋三と連んでる韓国人が偽札持って来て下関で日本円に変えて日本で幅利かせてんだなこれ?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:46:00.39ID:qyLUbXjr0
中国と比べられてもな。あそこは国の体制が違うんだから比較対象にはならんだろ。
比べるんだったら体制が同じ他の国と比べんとさ。
それにそれらの国に多少遅れたからと言ってそこまでデメリットあるのかね?
普通に進んで行ってると思うけどな。これ以上の急激なペースで進めるメリットが
明らかにデメリットより多いっていうなら急激に進めるのもありなんだろうが。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:46:10.62ID:f41h0T9H0
中国人はカードの好き民具もやりたいほうだい
模造品大国では貨幣の普及なんか望むべくもない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:46:10.85ID:0pP6A21W0
>>308
先進国の紙幣程偽造紙幣が造りにくい
発展途上国の紙幣は偽札が横行
電子マネーにしてネット上のトラブルを被るより現ナマのほうが
今の日本では安全資産
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:46:12.92ID:fsp3wCHD0
デビットカードみたいなものだから、ニアリーイコール現金。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:46:49.71ID:sHjVgfPo0
中国人は限度額まで使って翌月新しい偽造カード作る
韓国人は限度額まで使って徳政令を待つ
日本人は限度額まで使ってリボ払いで知らない間に元金を増やしている
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:46:52.25ID:FpWb0ZjE0
まぁ詐欺集団からしたらキャッシュレスになってほしいわなぁ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:10.48ID:sJP4fV6P0
>>338
知恵おくれ

税務申告が用意になるだけで効果はでかい
まあ脱税してるやつはこまるが税収そのものは上がる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:16.01ID:Rxfzb4lJ0
>>355
中国で爆発的に広まった奴ってみな爆発的にしぼんでるような気がする
良くも悪くも日本人よりもっと右へならえな民族性なんだろうなあ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:17.32ID:fShiGvF00
必要だったらQRやらモバイル決済進むだろうし、
そんな必要じゃなかったらこのまま現金決済が主流で維持されるだろう。

そんなに躍起にならなくても良いと思うんだが。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:25.70ID:Sz9NnDLm0
本当ならキャッシュレスにしたい
けど、ペイペイみたいなのあると『やっはり』とかおもって踏み込めない。
そっち方面で嫌な思い出あるから尚のこと。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:26.44ID:oCSNByfY0
中国は自国の紙幣が偽造できやすいらしいからキャッシュレス化することで対応しているんだろう
多分アフリカやアジアの国は同様な理由でキャッシュレス化するだろうし
分裂するヨーロッパでも金が国境を超えるためにキャッシュレス化するだろう
ガラパゴス度が高い日本はするキャッシュレス化するメリットが見つけづらいし
政府の監視の材料にしかならないからすると逆に費用が掛かる
0379ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:30.74ID:6Jn0MAVw0
合理的選択で現金使ってるのに 煽りで経済を変えようとか どこの馬鹿なの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:47.95ID:Gpw2g+9L0
中国だと店に偽札判定機が置いてある
日本とはかなり事情が違いすぎて比較できないだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:52.37ID:29oKW2Y90
>>329
要は運転免許の点数制みたいなもんでしょ
年中、免停一歩手前の俺には厳しい世界だわw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:52.63ID:MJx9MjMZ0
国から監視される事が当たり前の奴らと日本を一緒にするなよ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:53.79ID:QfpIi6lq0
偽札
犯罪率

この経緯や背景を無視して、
「日本は遅れている」
こんな洗脳報道に踊らされてはいけない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:58.69ID:B1N1Kdn/O
>>365

カジノは元々マネロンが目的で生まれたもの

安倍の究極の目的がだいたいわかる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:15.58ID:8/uZpmWr0
>>374
税収上がったって歳出管理してるのがあの体たらくなら意味ないと思うけどね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:19.04ID:xriWQdNl0
>>359
携帯捨てればいいやん
俺は持ってないよ、固定とiPodタッチだけだ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:19.40ID:0LJBGa6C0
>>341
導入の容易さ安価さでは、完全にQR。
個人間送金も含めて容易。
店舗に対して自分が送金するので、店舗の回線や機械に依存しない。

高速性、簡便性、通信障害への強さではFeliCa。今までの信頼もある。
店舗への信頼があれば、問題なし。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:22.31ID:0pP6A21W0
>>354
カード会社の中の人?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:22.78ID:DGlNNDBQ0
中国が3周くらい遅れてるだけ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:31.89ID:g8cCD9BN0
楽天カード
楽天銀行
マネーフォワード

俺は全部これで管理しているわ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:40.92ID:uZEHVVP20
キャッシュレス導入の目的って個人商店の脱税問題じゃないの?
そのために消費者が協力してるんだからポイント還元とかはあって然るべきだよな。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:41.73ID:srZKTD0F0
キャッシュレスをやる大前提は、マイナンバーの活用だよ。
受け取る方と支払う方、どっちも決済端末と銀行口座をマイナンバーと連動させることが重要。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:42.26ID:xD/gdBvM0
この間上海行ってきた。
現金を使えないのは覚悟してたがコンビニはクレカも断られ、スマホのQR決済のみ。
アホでしょ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:44.86ID:Vo+tLte00
>>352
君すげーお気楽か日本ホルホルの現実知らない馬鹿なんだな

諭吉が偽造されたこともあるよ
ドルとか比べる円なんて使えるとこ少ないから標的にされることが少ないだけ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:52.07ID:gfajYds90
>>3
路上強盗が少ないからな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:52.67ID:TlUM78U+0
>>275
え?カードだろ。
現金なんて取られたり落としたりしたら終わりじゃん。
>>314
キャッシュレスの主導権は握れなくなってしまった。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:54.39ID:4RuhmZi40
>>140
現金でしょう!当たり前
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:56.39ID:fShiGvF00
>>374
つっても納税なんて会社がやるしなぁ。
国側で脱税がしにくいってのはそうなんだろうが、
利用者にとっては関係ない話だしなぁ。

何でそんなにムキになってキャッシュレス化をすすめたいの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:48:58.92ID:FKowj/hV0
向こうはATMから偽札が出てくるからね
そもそもマネーを信用してない
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:03.47ID:tBWISQU10
PayPayのああいったリスク考えると
結局そのリスクヘッジは利用者の手数料の負担増大に繋がる
リスクヘッジしようとして堅固なサイト運用しようとすれば今度は利便性が喪われるしコストも嵩む
そんなにメリットは無いのでは
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:09.92ID:nX7lMK760
ハックすれば簡単に手に入るもんな
偽札作るより楽勝だから普及させたい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:17.12ID:4TGIuP1F0
お札を信用してないって事は、国家に対する信用がないんじゃw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:26.80ID:1GSku4TP0
煽るんじゃねーよ、くそメディアが!
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:44.06ID:sJP4fV6P0
>>387
それはその通りで国税そのものを解体していいだろうな

逆に国税解体したいからキャッシュレスすすめるよと公約すればいい
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:47.40ID:YwrF3k0z0
「支那への進出に乗り遅れるな!。」
昔、このように煽っていた経済専門家たちが一杯いましたけど。
その後、どうなりましたか?。

現状を改善しないと、2020年に訪日外国人旅行者が4000万人となった場合、
約1兆2000億円の機会損失が発生するという試算も出ている。

いつもの常套句、損失の試算がW
参加しての損失が1兆円程度で済めば良いけど。
悪用されての。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:54.81ID:M+JMSosi0
支那は偽札だらけだからしかたなくキャッシュレスが進んだだけだろ
日本は偽札があんまで回らないからキャッシュが安心ってだけ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:05.26ID:ZlRB8obH0
>>398
>現金なんて取られたり落としたりしたら終わりじゃん。
それカードでも同じでしょ?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:11.49ID:m0TTEUrG0
チャイナはお金を払って情報も払う
まさにPayPay
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:14.84ID:NLM2jdsd0
>>379
あなたは生産性が低い側だね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:15.75ID:ojvU5f1l0
どこでいつ何を買ったか全部管理出来るからそら借金大国の日本のほうがやりたいだろうなw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:29.83ID:S6NqrgmS0
カード会社が国にたかっているだけ
新たなエスタブリッシュメントのひとつだよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:55.31ID:TlUM78U+0
>>412
全然違う。
カード会社に連絡すればいいだけだ。
使った記憶のないものは申告すれば戻ってくる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:55.92ID:fShiGvF00
>>389
QRって偽造しやすいんじゃなかったっけか?

どっかの国ではQRコードのうえに更にQRコードのシール貼って
商品の買主に任意の口座に金振り込ませるとか何かって事起こってなかったか確か。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:00.89ID:xriWQdNl0
>>403
会社支給品は
会社に置いて帰ろうww
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:02.26ID:i/vvs4AZ0
>>412
カードはカード会社に電話して止められるし
補償というものがあってだな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:12.55ID:saZcK7+70
日本のキャッシュレス化が進んだら、
隣国に「たかり」「ゆすり」「こじき」国家があるんだから
システムが操作されて経済が混乱する日が来ると思う。
数十年前のクレジットカード化でも同じような事があったよな。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:23.31ID:UVt/HbDH0
>>363
アダルトショップでエロビデオ買っても
絶対誰にもわからないのに
半永久的に記録に残ってしまう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:30.56ID:8/uZpmWr0
>>400
景気良くして税収よくしようってのができないから
目先の適当な数字を拾いに来てるだけよな
だから歳出がどうなってようと気にせず増税増税と出来るわけだよw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:44.30ID:ojvU5f1l0
>>410
遅れてるからって志那や朝鮮になんて全然憧れもないし行きたくもねーから安心しろw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:51.96ID:XR7Simvn0
>>386
安倍晋三はマジで大犯罪者の可能性高いんだよ?アイツビットコインも進めてただろ?

ビットコインは中国共産党員が使えなかった裏金が元手で価値が付いたんだよ!

安倍晋三は間違いなく中国共産党と韓国と連んでるね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:07.61ID:QjNNSvCX0
まあシンガポールも現金主義だけどね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:11.28ID:b7TtYuws0
スマホに金がいくら掛かるかわかってるか。金の計算しろよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:18.72ID:2SYbE0PY0
>>405
銀行のATMから普通に偽札が出てくる国だからなぁ。
そういえば、偽銀行の偽ATMで入金騙し取るみたいな事件もあったっけw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:23.20ID:PK5uD2DJ0
>>209
自分は逆で物理カード持ち歩きたくないからQRコード決済を使いたいけどクレジットカードの方が条件(要するにポイント還元)いい傾向にあるから結局物理カード持ち歩いているジレンマ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:37.62ID:Okkfzdaq0
>>377
使う側からしたらsuicaとかedyのチャージ式が最強。
クレカのような不正気にしなくてもよいし、リスクは落とした時だけ。
使う分だけのチャージしとけばいい。かざすだけで利便性も一番。
何でこれで普及させることできないかね。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:49.89ID:Jqkt/YBI0
この手の論法はソフトバンクの孫が良く使う
PayPayがあの有様だからね
ネガティブな話をネガティブな強弁で打ち消そう、と

そういうことさ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:08.87ID:bHuVW3fi0
>>1
早く日本もキャッシュレス化しないとなぁ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:14.81ID:KdpprzyQ0
>>380
普通の国は民間がケツモチやるから、民間管理会社の維持の為に手数料がかかる。
中国は政府がケツモチやるから、制度運用自体の利益を考えず普及に走れる。

日本でも国主導で日銀が胴元やりゃ一気に広がるよ。
キャッシュレスシステム自体の信頼性が各段に上がるしね。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:14.92ID:uZEHVVP20
クレカはスキミングのリスクがあるな。
まあ、明細をキチンと確認してすぐに連絡すれば補償されるだろうが。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:20.48ID:ZlRB8obH0
今でも通販とかではカード使う場合もあるし別に今のままでいいよ
インパウンド云々言うのなら関係ある店が導入すればいいだけ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:44.12ID:4M8NKCDi0
キャッシュレスは麻薬
自分は心が強い管理できると思ってる人でも財を失う
ポイント還元で得して俺は賢いと勘違いしてる馬鹿ほど財を失う
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:45.04ID:vSB1BFk90
本当にキャッシュレス社会やりたければ政府が手数料無料の電子マネー作るしかないんだよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:48.79ID:0LJBGa6C0
>>419
そういう問題が起きるので、送金先をきちんと確認せねばならない。
システムで解決できそう。

振込先口座を書き換えるようなものだからね。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:59.12ID:4LXyqjbR0
現金使わない奴はチョンシナ!
まともな日本人なら絶対に現金だから

現金使わない奴を見たらチョンだと思え
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:59.92ID:EQ4RSBrQ0
中華民国の時代から旧弊の打破を目的に
極めて急進的に物事をすすめようとする国だよ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:54:05.30ID:H6d1lk780
>>427
国が脱現金的な政策してる。シンガポールって超学歴社会なのにね。学歴信仰ここに敗れたり。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:54:37.14ID:Foa/ccQV0
政府がポイントが作ってやるなら賛成、民間に任せるなら反対
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:54:38.79ID:ojvU5f1l0
個人情報ってのは業者はもちろん国もいちばん欲しい情報なんだよ
タンス貯金されてポイントカードさえ使わない人ばかり増えたらまったく金の流れがわからないから困るに決まってんじゃんw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:54:46.37ID:B1N1Kdn/O
>>426

lineも薦めるわw
lineにマイナンバーの紐付けしようとするわw

中国共産党より酷いキチガイかもしれんなw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:08.80ID:xij4zE/p0
中国ってエリートでも年収3千円くらいなんだろ
そりゃキャッシュレスも簡単だろ
月収だけで10万超えるのが当たり前の超大国の日本と比べるなよw
前に中国から来た観光客に収入を聞かれて
「手取りで16万くらいかな」って答えたら
「中国だったら間違いなくトップ3に入る大資産家だ」って
驚いてたな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:20.35ID:9n72G5PO0
現状維持バイアスって年齢が高くなるほど多くなる傾向があるから
なるべく新しい物とか新しい技術とかそういうのを意図的に触っていった方がいいよ
いつのまにか自分が老害化してるってことはあるよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:24.11ID:4RuhmZi40
>>395
アホだね。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:46.19ID:RzmJ+4Sz0
キャッシュレス社会は
経団連USA・安倍政権が
国民に知らせずに進めている
TPP・RCEP・FTAAPも絡んでるんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=55VumQIMtNQ
人やモノが自由に行き交い、融合し、新たな価値を生み出す地域。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:46.50ID:l7PndIhS0
日本はハイブリッドでいいよリスク加味すると特化する必要性がない
後、個人情報のモラルリテラシーが低いのが怖くて完全IT化に依存できない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:49.93ID:VSqAFRma0
>>444
それは単に君を含めたねら〜の多くが、カードを作れない無職だから僻んでいるだけ。カードを日常的に使用しているが、もうカード以外での決済が億劫でたまらない。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:52.14ID:0jTMrC9x0
いっそ企業じゃなく国主導でシステム構築してみたら?
手数料0で個人商店でも負担なく利用できるような
まあ無理か
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:53.78ID:YwrF3k0z0
詐欺師がよく使う手をここの書き込んでいるやつも同じことを。

だから、使いたいのならご自由に。
他人に強要している時点で、終わっている。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:56.36ID:i/vvs4AZ0
>>438
それもあと2〜3年
IC義務化されるからね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:02.08ID:TlUM78U+0
>>451

中国のエリートの年収って……。
お前、1000万程度の年収だと馬鹿にされるの知ってんのか?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:10.33ID:PaqgIpYa0
スピード決済にどれだけ経済効果あるの?
教えてエロイ人
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:25.94ID:kpg8PSii0
クレカとスイカではダメで、QRコードのほうが良いのか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:31.10ID:tSQgddPT0
規制される、こりゃ有事近いな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:35.55ID:9n72G5PO0
>>462
今しか見てない老人?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:38.37ID:UVt/HbDH0
>>374
「知恵おくれ」言葉を悪口に使うのは
自分がその属性の人

普通の人の思いつく言葉じゃないし、
たかが小売店の経理がやりやすくなったことがわからないだけで罵るなんておかしいので。

「小売店の経理がやりやすくなるから税務にメリットがあるよ」って書き込むのが普通の人

いきなり罵倒で入るとか頭おかしいって
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:45.57ID:bHuVW3fi0
>>432
電子マネーが使える店がもっと増えてくれないかなぁ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:56:50.53ID:Rxfzb4lJ0
>>434
てかペイペイは完全にビッグデータ抜こうと画策してるよね
本当に気持ち悪い会社やで
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:57:04.49ID:fShiGvF00
電子マネー用のカードを国が支給。
読み取り機器も国が支給。
そこまでは無理でも大幅な補助金を出す。

当該電子マネーでの決済は消費税還元。

これぐらい本気でやるなら使っても良い。というか使うけどね。
現状じゃメリットがなぁ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:57:09.81ID:cCqIqi+C0
>>2
エロ本買ったら個人情報バレるの?(°Д°)
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:57:12.33ID:YtffxIBG0
キャッシュレスと声高に叫ぶ奴らってのは物事を一方向からしか見れない語れない典型的なアホな奴らやな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:57:16.29ID:FxwhPQ7e0
>>247
君みたいにこんな所の書き込みで全てを知ったと思う人がいるからだよね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:57:40.43ID:b7TtYuws0
>>456
カードやスマホを持てない無職はどうすればいいの?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:57:52.31ID:r7P8v5rm0
つかドイツやスイスは現金信仰が日本以上なんやろ
そりゃ答えだよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:58:12.89ID:ZlRB8obH0
>>437
民間も政府に乗っかって普及推進する前に会社のあり方自体を変える方が先な気がする
クレジットカードにしても今のセキュリティは時代遅れの感が
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:58:16.77ID:8/uZpmWr0
>>465
選択肢の中からきちんと選んでます
教えられたものなら何でも受け入れちゃう馬鹿ではないので
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:58:24.91ID:sS2tNdhU0
キャッシュレスの代表例のカード類だって、通貨にも偽造があるように
磁気データをスキミング偽造されたら同じだもんな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:58:30.73ID:bHuVW3fi0
>>475
現金チャージの電子マネー
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:58:31.29ID:XR7Simvn0
>>434
在日韓国人の社長の孫正義。ヤフオクで中国製品を大量に日本にばら撒いた諸悪の根源だったな

paypayとか言うピッキングツールは中国人犯罪者集団に協力したとしか思えないしな笑
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:58:50.91ID:AnmU7f3j0
日本人が使おうが使わまいがキャッシュレス化は今政府が推し進めてる外国人観光客の誘致に不可欠なんだよな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:58:58.27ID:Rxfzb4lJ0
伝統の無い国ほど古いものを簡単に捨てる傾向にあるよな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:59:03.62ID:Lrypl0Vp0
日本は大地震があるから現金最強だよ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:59:20.49ID:U+Y9wT8c0
>>1
中国でキャッシュレスが進んでいるのは現金があまりに汚くて不潔だからだぞ。
現金があまりに不潔で汚いから必然的にそうなっただけで 日本とは状況が違う。
物事の背景くらいよく調べろアホ!😡
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:59:25.18ID:0LJBGa6C0
>>459
IC義務化は店舗の決済端末だけのような。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:59:32.33ID:H6d1lk780
>>473日本はもともとキャッシュレス化に向かってたのが事実。それをなぜか逆光させようと必死なのがお前。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:59:42.37ID:bHuVW3fi0
会計もラクダシナ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:59:45.73ID:LXm7p9bR0
真っ直ぐ進めよガチのアホやんけwwwwwwwwwwwwwwwwww
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:59:58.44ID:0jTMrC9x0
大々的にこういう宣伝やってるって事はいずれろくでもない事が起きる前兆かな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:59:59.37ID:KdpprzyQ0
>>463
導入しやすいからだろうな。
だから中国で爆発的に広がった。

その分不正もしやすい。
実際中国でQRタグ付け替えて別の口座に金振り込むってな手口が横行してる。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:00:20.03ID:AnmU7f3j0
はいはいナマポ在日はカード持てないからキャッシュレス否定はパヨチョンっと
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:00:20.11ID:8/uZpmWr0
>>475
ポストペイ式の電子マネーに関してはそういうの関係ないよ?
あと口座直結のデビットとかもあるけどこれは一応悪さしないかは審査されるようだけど
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:00:22.39ID:j2esEyiB0
そもそもキャッシュレスの利点って何よ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:00:31.88ID:uZEHVVP20
>>432
コンビニでの小銭程度の買い物ならいいが、数千、数万円の買い物する前に使う額をチャージするのは面倒。
それに金利もつかないし、プリペイドなのに1,000円で1,050円分チャージみたいなプレミアムもない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:00:40.96ID:fShiGvF00
>>489
じゃあほっといても緩やかにキャッシュレス化が進んくんだから
そんなに躍起にならなくてもいいじゃん。

ネットの普及に伴ってどうせキャッシュレス化はしてくんだから。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:00:56.84ID:8djeX5PZ0
こんなちっとも羨ましくないこと自慢されてもな
おれのあたりでカードで飲み食いできるとこは
ろくなとこないぞ
全国チェーンのレトルト料理ばっかだ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:00:58.38ID:FkifVj6i0
>>451
さすがに三千円はないよw
内陸の人らで年収100万あるかないか
都市部の大企業勤務だと日本の平均年収軽く超えてるよ
まあ大企業入れるのはごくごく一部だけどね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:00:58.79ID:JuZjnx+p0
バカすぎる。
日本の紙幣は高度な技術によって偽造ができないのだ。
だから犯罪も起こりにくい。
反面、なんたらペイとかのサイバー攻撃による被害が後を絶たない。
楽をしようとすればするほどリスクが高いということを知らないようだ。
なにもわかっちゃない。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:01:01.90ID:gnuJ7i2P0
>>493
去年の今頃も仮想通貨を流行らそうと必死な勢力が蔓延ってたからなあ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:01:11.47ID:4QyZX4QWO
>>1
今はサービス乱立期だからある程度淘汰整理されるまで待つわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:01:22.86ID:PaqgIpYa0
>>464
やっぱそうなのかな
災害起きたら架空のお金は手元に戻ってこないもんなぁ
日本は自然災害多いってだけじゃなくて
敗戦でエライ目に合ったという記憶があるから
現金の大切さが身に染みてる人多いよね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:01:23.15ID:pjhS33qG0
都会ではない観光地に行って温泉なんかに行くと「支払いは現金でお願いします」ってでかく書かれているよね
やっぱりあれって脱税するためなんかな?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:01:39.58ID:1oQkIkxG0
ヒント:ニセ札
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:01:47.15ID:mqbljZ7K0
災害は少ないし
中国だったらキャッシュレスいいよね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:01:51.28ID:wyloj6vS0
>>1
ドイツは2周遅れかい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:04.27ID:UVt/HbDH0
>>453
コンビニでクレカは無理だろうけど
QRオタクになってしまってるんだ。。.

発展途上国の単一技術信仰っぽいんだけど
なんでウチの国の人はそれを持ち上げるのかな
そんなのグロバーリズムじゃないし
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:13.10ID:0LJBGa6C0
>>506
手数料を嫌っている可能性が高い。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:31.86ID:+0upqVpE0
ようはもともとキャッシュレスてクレカだったんだけどね

白人が日本に旅行したとき不便だと言ってるのもクレカ
アメリカとかもそう

停電ガー災害ガーとかアホなこと言ってるのはジャップだけ

アメリカだって災害がハリケーンだのいくらでも起きてます
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:34.14ID:u0liEWWm0
日本は災害があるから、電気がない生活も想定してる。しょうがないんじゃん。危機管理だもん。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:37.83ID:7Z2fVFFi0
前に中国の人権問題的なことやってた特集に出てた弁護士が電子的なモノ全部止められて現金使ってた
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:40.53ID:ZlRB8obH0
>>419
それはいつもの中国ですw

ORは支払う側が印刷されたコードにどんな意味があるのかわからないのも怖い、
と読み込んだら終わりだもの
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:53.70ID:8/uZpmWr0
>>497
公共交通機関乗ったり高速のインターでの支払いとかは大きなメリットだけど
それ以外では今は囲い込みでの還元くらいしかメリットないわな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:56.53ID:vLXU+jWa0
現金信仰というか思考停止なだけ。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:07.78ID:zuGI67TF0
QRコード決済使ってみたけどいちいちアプリ開かなきゃならんの超めんどいw
それならスマホかざすだけで使えるQUICPayとかの方がよっぽどいいじゃん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:10.53ID:fShiGvF00
>>497
個人にとっては、小銭を持ち歩かなくて良い。
会計が楽。

会社側は会計処理がやりやすいこと。
売上と現金が一致しないとかもない。(バイトが金抜くとかもない)

国としては、お金の流れが全部見えるから脱税しにくいこと。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:27.39ID:GWysvRbd0
某国に渡った先輩が偽札で給料が払われたって訴えてたなぁ。罰ゲームってホントだった。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:33.18ID:XR7Simvn0
>>483
外国人観光客?中国人や韓国人ばかりだろ?今の政権は確実に赤だな笑
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:35.43ID:0z13HncP0
キャッシュレスって、国がインチキやろうと思えば
いくらでも金増やせちゃうんじゃね?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:36.81ID:sS2tNdhU0
>>508
IC搭載型でもデータ書き込み用のまっさらのカード横流しされたら終わりやぞ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:41.21ID:vLXU+jWa0
現金払いは手数料不要なのだからポイント還元率を上げてほしい。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:03.16ID:y5KY4AwW0
監視社会ではそうでしょうね
災害で電気系統が吹っ飛んだ時でも使える現金最強なんですよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:03.76ID:AsSGQfSU0
まぁ現金はクソだわな
まず金に触りたくない
オナニーした手で触られた金もあるしな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:04.35ID:B1N1Kdn/O
むしろ仮想通貨は物々交換と何で紐付けしなかったんだ?w
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:10.32ID:WNR8ae7S0
現金で不便がないから現金を使う
ネット通販はクレカを使う
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:20.10ID:jv6G+spV0
>>497
契約の電子化&オンライン化ということだ
そのメリットがわからんやつは土人の証拠
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:21.28ID:CRIz4j5h0
治安と現金に対する信用度の差だろう。
キャッシュレスなんて褒められた事情じゃない。
アメリカでも1ドル札で支払うと1枚1枚透かしてチェックするからな。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:36.89ID:kpg8PSii0
>>494
スイカの端末が安ければ売れたんだろうな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:47.95ID:+vQ4tsip0
>>19
全てが低所得者の発送なんだよなぁ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:52.90ID:DeoDyYY50
災害がなければ普及してるだろうよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:57.30ID:0jTMrC9x0
そーいえばクレカや電子マネーで「わりかん」てできる?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:04:58.51ID:Keltwjmt0
中国は強烈な格差社会
都会ではキャッシュレスの最先端生活
田舎はオラこんな村嫌だ状態
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:00.22ID:U+Y9wT8c0
日本はキャッシュレスと現金のハイブリッド!
やっぱこれだよ👍
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:04.72ID:Okkfzdaq0
>>498
数万円の買い物する時はクレカでいいだろ。
リアル店舗で客単価数万円の店ってビザマスター契約してるだろ。
あとその辺の店で数万円買うつもりならあらかじめチャージすればいい。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:06.95ID:qqmZgVPq0
newdaysで小銭ゴソゴソしてる人は何なの
スイカ持ってないの
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:13.97ID:bHuVW3fi0
>>531
レジは使えない
別に完全キャッシュレス化になるわけないじゃん
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:17.73ID:/+Iak07e0
その前に南海トラフが崩れるよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:21.84ID:0LJBGa6C0
>>508
あるよ。
あとは、どちらにしても海外対応とかもあって、磁気は廃止できないんだよ。
だからスキミングは完全に防げないんだ。
とは言え、IC化は早期に進めてほしい。
モバイル決済への対抗のためにも。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:22.75ID:4H2UJ5JM0
偽札ばかりで現金に信用がない、クレジットカードか普及が遅れたから携帯で入りやすいので普及されただけの話
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:35.83ID:7ITycS1O0
電子マネーなら決済が早いFeliCaで統一して欲しいわ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:43.12ID:FruewiUZ0
現金信仰じゃ無くてネット不信だろうな
マスゴミの努力の果実
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:53.87ID:NLM2jdsd0
>>508
ゆうちょのmijicaカードって多分ICじゃないよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:58.38ID:AJHZmyBa0
偽札が多いかどうかの違いだろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:59.31ID:Fxd/S2uC0
中国は偽札が横行しててキャッシュへの信用性が低い
電子化すれば政府が現金の流れを終える
だから導入が進んだんじゃないの

日本は災害多いし現金信仰強いから普及が遅いだけ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:06:05.79ID:8/uZpmWr0
>>533
だって怪しい金を現金にしたかっただけで責任なんてとりたくないだろ?w
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:06:12.87ID:Q3Z54GBQ0
>1
現金がないからせざる得ないんだろう
日本の金持ちは3億円あれば支払いはクレカ
預金はドル、ユーロ、円に分けとくだけさ。
シナ畜生が進んでる訳じゃなく現金が無いだけだ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:06:47.29ID:sxm7sHRW0
なんか日本て数千円程度だとカードで払うの悪いっていう風潮あったからな
スマホやICなら100円でも使えるから便利は便利なんだよね
消費税で1円玉とか5円玉とか出す必要ないしさ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:22.55ID:B1N1Kdn/O
よしよし邪馬台国スレみたいに念仏題目を唱えるとこまで追い込んだわw

工作ワードの「土人」も引き出したしw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:32.29ID:tSQgddPT0
>>505
ちょっと前までは自由にかけたが今は少し違うな、あとは野となれ山となれかもな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:34.44ID:WB3ww/ZG0
キャッシュレスにすればええもんでもないしな
コンビニぐらいならキャッスレスで十分だけどさ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:35.11ID:0LJBGa6C0
>>519
どんなQR使ってるんだw
読み込んだら終わりなんて。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:45.74ID:Vo+tLte00
政府が現金のセキュリティの維持にかかる予算を買い物のたびに国民に負担させれば3日でキッシュレス大国になれるよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:47.96ID:uZEHVVP20
>>544
だからスイカやedyのチャージ式が最強ではないんだよ。
これらは小銭入れの代わりであって、札入れの代わりはクレカ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:50.05ID:Vfzt3DeA0
停電したら使えない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:51.78ID:i/vvs4AZ0
>>553
そりゃクレジットカードじゃないからな
ブランドプリペイドカードは磁気カードがほとんどだ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:08:01.18ID:UVt/HbDH0
>>524
そもそも商品物流を完全管理されてるコンビニで売上から脱税するなんて無理だと思う

おばあちゃんの駄菓子屋か
ネット通販のせどり屋の話をしてるの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:08:02.67ID:uVYTN2j50
何が周回遅れなん。
何でもかんでも電子化するのがそんなにすごいことなのか?

要するに国はタンス預金をあぶり出したくてしゃーないから、あたかも
日本が遅れてるような印象操作したいんだろ?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:08:18.37ID:PaqgIpYa0
ところで、株券を電子化して何かいい事あったの?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:08:41.84ID:XR7Simvn0
>>535
自国の通貨の偽札の管理すら出来ない中国や韓国は土人以下だよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:09:07.09ID:jv6G+spV0
>>561
それはわかる
Suicaの欠点は何に使ったか履歴が残らない、すべて「物販」扱い
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:09:11.83ID:6Au+lZzI0
現金排除してクレカ、FeliCaで統一してくれ
QRは論外死ね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:09:19.87ID:+C5PQ3/w0
クレジット、デビットカード、電子マネー、コード決済とキャッシュレス決済方法は様々ある。
クレジットはいくらか高額の支払いとか公共料金の引き落としには使うが、小額の実店舗で使う気がしない。
手数料が高いので店にとってはメリットも無いし。
電子マネーはスイカとかwaonとか使う場所が決まっているなら使い勝手はいいだろう。
QR・バーコード決済はまだまだ馴染みが薄いが、使ってみれば特にわずらわしいわけでもない。
それでもスマホでアプリをインストールして、それからクレカや銀行を登録して、とか様々な手間が掛かるので、情つよの人以外はまあ使えないだろう。
現実に使用できる実店舗も少ないので電子マネー以下の使い勝手しかないし。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:09:22.91ID:KdpprzyQ0
>>477
そもそも中国じゃクレカ自体が高嶺の花なんだよ。
世界規模でサービス展開してる信販会社のカードを一般人が持てない。
だから国内だけで使えるキャッシュレスサービスが普及したのさ。

まあそもそも今の日本じゃ、システム自体で金儲けしようというのが現状だから意味ないんだよ。
電子マネーを売って儲けようとしてる状態だから、幾つも規格があって互換性がない。
だから、日銀が胴元やりゃ一気に統一されて一般的になるよ。
円とe円でサービス展開すりゃ年寄りでも使える。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:09:24.01ID:fShiGvF00
1.金額の大きいものを買うときは当然キャッシュレス。
2.ネット通販とか、アプリを買うときはそりゃキャッシュレス。
3.その辺の小売りで日用品買うときは現金。

これの何が問題なのかが分からん。
>>1の記事の趣旨は3もキャッシュレスにしない日本は遅れてるってことだろ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:09:30.13ID:8/uZpmWr0
>>560
それだけ手数料が高いってこと
1個数円の利益のものとかがざらにある中で手数料が3%とか5%とかかかったらでかいじゃない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:09:47.70ID:3lLHYpOI0
クレカやスイカがあるのにわざわざQRの普及を推進する意味が正直わからん
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:09:57.77ID:Xtqb5VA00
上海じゃ道端にリヤカー止めて
ふかしたサツマ芋を30円位で売ってる老婆も現金お断りだよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:10:04.77ID:sx5dEMy00
>>329
監視社会ついにここまで…北京市、市民の行動を数値評価
https://www.asahi.com/articles/ASLD74RGTLD7ULFA01Q.html

>>ブラックリストに載った人は記録が公開され、「一歩も歩けなくなる」(北京市)ほど厳しい処罰がある

周回遅れだろうがこんな社会の後追いはしたくないな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:10:05.34ID:9NFgbC5R0
>>472
LOが好きなのか、漫画ローレンスが好きなのか、全て知っているぞ!
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:10:17.95ID:zIXyY0js0
>>541
まさしくLINE PAYが割り勘のキャンペーンやってるよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:10:25.92ID:wcim39Ys0
いや、なんと言われようと現金中心でいいわ
全くキャッシュレスってわけじゃないけどさ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:10:26.58ID:bwgq1SjI0
個人情報が中国共産党に筒抜けになってしまっているために
自国民ですら中国共産党にとって都合の悪い者は国内の電車
すら乗れず移動を制限することによって活動を抑え込まれて
いるって言われているよね。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:10:31.71ID:FruewiUZ0
>>497
マネーロンダリング
犯罪で得た金を普通に使える
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:10:45.46ID:/7kViPpK0
シナでは、バスや電車もQR?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:10:51.38ID:Q3Z54GBQ0
あとさウォンと元になんぞ信用がないから
どこも換えてくれないよ。
シナ元とチョンウォンは手数料0円なんだが
こいつらの外貨預金や外貨MMF買う人は世界には居ないのだ

こいつらは気狂いだからだ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:10:52.76ID:sS2tNdhU0
>>583
QR読み込みさせるために携帯会社が割り込みたい思惑がある
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:11:15.72ID:KZ6RvVXS0
>>546
現金なら使えるよ
北海道の停電でコンビニが電卓つかって営業してた
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:11:59.82ID:Fxd/S2uC0
>>574
善意取得が無くなった(厳密には現行制度でもあることはあるが)
譲渡が簡単に手早く行えるようになった
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:03.40ID:wcim39Ys0
変な日本語になってしまった
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:11.09ID:pcJN0f6g0
よそに合わせないといけない理由はない
日本に来るなら日本に合わせて現金持って来ればいい
今までうまくやってきてるんだから出来ないはずがない。
キャッシュレスはどうも信用できない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:11.70ID:NLM2jdsd0
>>581
3を現金にする理由がない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:23.59ID:9uDt42OM0
>>590
ある日突然決済が全て通らなくなったら恐ろしいな

アメリカの映画でこういうストーリーの映画があったような
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:25.60ID:Fxd/S2uC0
>>585
信用スコアそのものは中国に限った話じゃないけどな。
アメリカでもクレジットスコアっていろんなところに影響してくるそうだし
日本でも導入の話が一時期あった。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:38.73ID:jv6G+spV0
>>575
中国とか韓国とか関係ない、現金派はもはや旧文明人、メリットがわからないとか言ってる時点で話にならない
貨幣経済の中で物々交換で充分とか言ってるのと同じくらいの土人
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:39.88ID:UW19aJT20
キャッシュレス化は時代の流れだろうね。
ネット同様普及が進んでいくのはほぼ確実だろう。
現金同様使い慣れておいて損はないはず。どちらも使えるようにしておくのが肝心かと。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:46.43ID:ikM2ZQTt0
テレビで中国人が家賃や携帯料金とか現金で払わされて不便だ!日本遅れてる!
って文句言ってたけど、いやそれフツーは口座引き落としするがなと思った。
アメリカ含め他国では口座引き落としはあんまり普及してないみたいね。
口座引き落としは実質的にはキャッシュレス決済だよね。
これを除外して「普及率低い」は明らかに利権官庁の予算獲得誘導だな。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:48.50ID:nMR2V7+80
現金の脱税がなくなれば、俺は消費税5%でも行けると思う。みんなが思っているより、きっちりしてないんだよ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:52.21ID:WB3ww/ZG0
>>595
本当に最悪は大雑把に多めに金払っても食い物食えりゃええもんな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:59.21ID:B1N1Kdn/O
むしろ仮想通貨や電子化ってパチンコやカジノみたいにマネロンされてねえか?

その肥やしを増やすために普及させようとしてんじゃないの?
木を隠すなら森の中みたいにさ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:13:09.06ID:Wd/bKMot0
災害を想定して、現金主義とか頭悪すぎないか?
災害用に常に3万位持っとけばいいだけじゃないのか
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:13:12.94ID:JuZjnx+p0
>>1
日本は中国より現金信仰ではないぞ。
どうして中国でクレジットカードが普及しないか考えてみろ。
バカタレ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:13:17.15ID:m+uuQ3d60
日本は平和だよなあ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:13:30.68ID:KANiUaUH0
コンビニで現金を使ってる原始人には消費税15%でいいと思う
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:13:35.92ID:+YU/zV9F0
災害を理由にキャッシュレスを否定する連中は備蓄やらそういう備えは十分にやってんの?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:13:42.03ID:U1U30cEN0
電子信仰って
電子こそ先取りって勘違いしてるよな
信仰してるやつらが手数料全部払うくらいの意気込みじゃないと普及しねえぞ
アリペイより3%ほど安い店舗負担で運用してやれよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:13:50.72ID:9n72G5PO0
ラッダイト運動
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:13:51.34ID:oXxzniBF0
なに喚こうが現金はなくならないんだからニコニコ現金払いが双方にとってメリットがあるんだよ

店は決済手数料払う必要ないから現金払いなら安くできるし利益も出せる
客も決済手数料分上乗せされた価格でもの買わされることがない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:14:14.46ID:fShiGvF00
>>567
えっと、自動レジでも現金と売上を棚卸する手間はあるし、
途中詰まったり、つり銭補充ミスったりで、絶対確実じゃないのよ。

>>572
別にコンビニ話じゃないよ。
電子マネーなら電磁的記録が全部残るから
脱税やマネロンは全般しにくくなるってだけの話だ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:14:18.45ID:SeIcrjmJ0
災害気にしてる奴って財布と家にいくらずつ現金おいてる?
俺も備えたいから参考に教えてほしい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:14:22.20ID:Q3Z54GBQ0
>>592
日本だって電車バスはカードだよ
足らなければクレカか現金で払ってますよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:14:30.92ID:sS2tNdhU0
>>607
仮想通貨とカジノはマネロンセットで付いてくる
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:14:49.01ID:XR7Simvn0
>>602
デメリットがわからない原始人は日本に来るな!自国に帰れよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:15:01.83ID:uZEHVVP20
>>541
海外だと店が複数のカードに分けて決済してくれる所もあるが日本だとやってくれないな。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:15:10.95ID:Fxd/S2uC0
>>608
仮想通貨の流出とか見てるとあんなの信用できるか って思うんじゃないの
電子マネーも詐欺によく使われるようになったし。怖くて使えないって人は多そう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:15:20.39ID:kLwDVbv60
犯罪者にも犯罪税をかけるべき。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:15:21.90ID:bHuVW3fi0
>>603
メリット多いのに頑なに拒む人がよくわからんね
完全キャッシュレス化にするっていうなら反対するのもわかるが
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:15:28.03ID:KZ6RvVXS0
>>606
はい
本当は災害に備えて備蓄するのが良いんだけど
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:15:32.19ID:TTMcHTwr0
 
で、
キャッシュレス化が遅れていることが

誰にとってのデメリットなんだ?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:16:10.78ID:hpVs7NIq0
>>607
そう思うわ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:16:15.36ID:UVt/HbDH0
>>604
意味がわからんよな
中国には口座引き落としが無いだけか

昭和の40-50年くらいまで給料って現金受け取りだったから
中国ではそこからいきなりIT社会にジャンプしたんだろうなきっと

中国あるある
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:16:15.92ID:f41h0T9H0
>>1を書いたヤツは中国人だろ
日本社会の実情をよく見て全文書き直せ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:16:33.84ID:Ho+khcdn0
貨幣の信用度が高い日本では、むしろ電子マネーの方が信用できないからねー
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:16:59.92ID:nMR2V7+80
俺は完全キャッシュレス化してほしい。キャッシュレスは消費税5%、現金は10%みたいな。100万円以上のものは除く的な。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:00.77ID:nD7dV/ww0
>>1
キャッシュレスが必要だという前提がまったくわからんね。
馬鹿なんですか?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:02.69ID:sS2tNdhU0
>>608
北電のブラックアウトで食料品や簡易コンロなど必需品揃えるためにかなり使ったようだよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:03.42ID:9KG2pEHx0
そもそも中国は現金がゴミだからな
劣化で縮むから、偽札じゃないのに大きさバラバラだし
偽札出回りすぎてATMから偽札でてくるし
ただ現金が使えないだけwww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:05.26ID:0jTMrC9x0
100万つかえば1万返ってくるようなもんだから増税分のカバーにはなるんでないか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:05.58ID:PaqgIpYa0
>>596
それって怖いことじゃ?
相手が悪人かどうかもワカラナイで株が取引されちゃうし
大量譲渡が急に行われたら市場や社会に影響大きいし
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:16.66ID:s8KHL1yT0
最新回




【討論】中国経済は本当に崩壊するのか?[桜H30/12/22]
https://you tu.be/wySjAIDCTg4?t=236
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:17.97ID:Okkfzdaq0
>>569
現金派なら札入れと小銭入れ持ち歩くのは当たり前だし、
電子マネーのチャージ金額>札入れに入ってる札の額だろう。
それなのに電子マネーが小銭入れにしかならないってのはおかしい。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:18.84ID:/7kViPpK0
>>619
スマホでQRコードを読むのと、スイカでピッとするのでは、時間がかなり違うから聞いたんだが
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:21.36ID:JuZjnx+p0
>>548
おまえは中国のサイバーテロ攻撃を見くびっている。
何も知らんようだから寝てろ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:32.99ID:mbYrtrMa0
中国は現金扱いのない店が増えてるから
いちいち「現金は使えるか?」と聞かなきゃならない
フードコートや百貨店の地下とかでは、専用カードを購入してチャージして
購入した後カードを解約しなきゃならんからめんどくさい
偽札対策以外に、店員が現金を扱うことへの懸念が大きいんだろうな
旅行者や短期滞在者は困る
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:49.12ID:uH6oFwgc0
向こう行けば分かるが現金使うの外国人だけみたいな感じだったよ
アプリで支払ってそのまま領収書にもしてた
約10年振りに行ったけど変化の早い国だわ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:18:01.16ID:Fxd/S2uC0
>>626
そういうものだろ。必要性が無きゃ(理解できなければ)普及に時間かかるのは仕方ない
パソコンだってそうだったしネットだってそうだった。
電子書籍なんて何回ぽしゃったことか
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:18:14.93ID:oC+YMA/X0
金本位制
信頼出来る貨幣の存在が大前提

ATMから政府発行の偽造紙幣が出て来るような国には不可能
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:18:24.15ID:WNR8ae7S0
nanacoで払うときは、その都度現金をチャージして支払ってるw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:18:25.22ID:npfGIlvC0
Suica どこでも使えるようになるといいなぁ〜
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:18:28.41ID:qurSuHsT0
>>1
共産党に逆らうと電子決済差し押さえされそうだなw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:18:47.13ID:B6uoogn00
>>1-999
安倍自民党、仮想通貨放置で状況悪化

仮想通貨市場で一組の指定暴力団だけで
300億円のマネロンを成功させています
マネロン 300億円 検索
警視庁 仮想通貨はやっかいな存在
仮想通貨取引所、代理登録によるマネロン横行
仮想通貨の匿名性の高さを悪用!!!
違法薬物や児童ポルノの取引に使われた事例も?!

 警視庁は仮想通貨について、匿名性が高いことや取引の追跡が困難なことを挙げ、「マネーロンダリングなどに悪用される危険度は
他業態よりも相対的に高い」と指摘した。

 資金洗浄や犯罪に悪用された事例として、不正に取得した他人名義のアカウントで仮想通貨を購入したうえで海外サイトで日本円に換金し、他人名義の口座に振り込むようなケースを挙げた。

仮想通貨「疑わしい取引」5944件 1〜10月:
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38604310W8A201C1CR0000
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:18:48.30ID:KdpprzyQ0
>>587
ありゃ中国が作った中国のカードだからだろう?
地銀のカードが地元で便利なのは当たり前だが、県外出たら下ろすとこ探すだけで一苦労みたいなもんだろ。
だから移動多い人はゆうちょ使うみたいなさ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:18:55.59ID:j2esEyiB0
キャッシュレス進める前にマイナンバー進めた方がええんちゃう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:18:57.44ID:UtmRQKnZ0
そもそもパイパイQR決済にしても
ファミは使えるけどセブンローソンは使えないとか
ユニクロも使えない
そんなものが現金の代わりにはなれない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:09.68ID:JUY9Yc+50
完全なキャッシュレス化は危険だわ
いつか絶対に痛い目にあう
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:11.99ID:f41h0T9H0
>>606
食い物だけなら備蓄で凌げるけど
ガソリンも現金以外お断りされたな
車無いと充電もできねーし
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:12.37ID:UVt/HbDH0
>>644
中東とかもひどいからな
別に技術力の問題じゃなくて執着力の問題だと思うが
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:14.78ID:bHuVW3fi0
>>648
スマホが出始めた時もそんな感じだったな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:17.20ID:F7QTZ4oX0
ハイテクすぎて偽造が難しいと言われる日本の紙幣に比べれば
電子マネーはローテクもいいところ
ここを勘違いしている人がいるようだけど
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:22.90ID:XUr8T+KX0
キャッシュレスが良いってものでもないだろう
なに決めつけてんだアホ記者
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:22.88ID:uZEHVVP20
国や役所もキャッシュレス化するんだろうな!
役所での住民票発行や公営施設の利用料はFelicaで。
国民年金や税金はクレカで。
交通違反の罰金や裁判費用もクレカ払いな。
手数料を国民に負担させるなよ!
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:23.81ID:ax2xdXm50
500円硬貨と韓国の通過の自販機での使用とか
100円の偽造通貨とか思い出すな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:32.54ID:1WsRrXkE0
>>56
保証しても儲かるくらい手数料払ってるんだなw
お前の目に見えないだけでお前が負担してるんだよ?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:49.17ID:i/vvs4AZ0
災害どうこういうヤツもいるけどオレは電子マネー常用する前でも
サイフに1万切ったら3万補充とかしててたまたま補充前にATM止まったら補充できないし
いまは電子マネー常用しててもやっぱりサイフには1〜3万入ってるよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:02.93ID:UVt/HbDH0
中国ってATMがそもそも普及してないんじゃないの
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:03.05ID:6b3clZRz0
>>612
程度の問題だよ
災害大国だから部分的なキャッシュレスで十分なのに
キャッシュレスを勧めてくる人達は
現金は死ね!全部撤廃しろ!って感じだから反発される
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:09.15ID:zyxY9s9g0
まあ確かに日本では普及が遅れているけど、先行してる中国だって問題山積みじゃん
まずは外資銀行の口座でも利用できるようにしろや
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:17.93ID:Q3Z54GBQ0
>>618
家は目黒だけど親と自分世帯で合計400万円は置いてあるよ
銀行預金は億だよ。 いざとなったら方々に要るからね
東京は10%になったら支払いは全部カードになると思うが
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:18.95ID:GNe4w4m+0
中国に自動車をガンガン輸出してホックホクのドイツさんは日本以上に現金信仰が強い件
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:20.62ID:Fxd/S2uC0
>>640
今の日本の上場会社は個性が薄い株主ばかりだから悪人でも問題ない
譲渡先を制限したいなら上場しないで譲渡制限つければいいだけの話。

大量譲渡も行われれば大量保有報告書の提出義務があるし。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:32.14ID:WB3ww/ZG0
>>658
コンビニ前提で考えるなら
ナナコとかより、ナナコでクオカード買ってそれ使いまわした方が便利なんだよなw
だからと言って今度はクオカードが他で使えるかというとナームだし
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:36.07ID:+f/LDK7C0
中国にも日本のような公営ギャンブルやパチンコ屋さんのような熱くなれる娯楽やサラ金借金地獄やブラックリストは無いの?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:36.96ID:ww6ja5DI0
別にいいじゃないかよ現金信仰でも
支那は他所の国なんだから、
日本は日本のペースで行けば良い
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:55.66ID:AA+wJG7f0
災害時、停電時は、現金ないと使えなくなるからな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:59.91ID:Ho+khcdn0
この間のエリクソンの通信障害時も韓国あたりでは支払いトラブル相次いだんでしょ?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:11.54ID:Ke0Vxjdr0
>>618
3000万くらいかな
タンスじゃなくて金庫だけど
災害じゃなく金融機関信頼してないからある程度は自分で持ってるよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:23.67ID:jIbDSzCc0
日本人も10年後にはキャッシュレスしていると思う
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:29.93ID:kpg8PSii0
>>636
小規模店舗の二重帳簿がなくなってGDPが上がるよ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:32.93ID:XR7Simvn0
中国共産党の手先の韓国人や中国人が必死になってキャッシュレス化を進めてる事をアメリカにチクるか笑
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:39.30ID:EmLpErlp0
日本は電子マネーの種類が多過ぎじゃね?
全国統一して近所のスーパーやドラッグストアでも使えるようになればすぐ普及するでしょ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:50.57ID:U1U30cEN0
>>666
税金で手数料払うとか論外だし
税金って金額大きいから1%抜くだけでもとんでもないし
電子化が全てってやつらに手数料全額負担させるのが円満かな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:56.06ID:J/DDQl6x0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.063+4546
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:05.90ID:wcim39Ys0
「すいません少しだけでいいんで現金恵んでください。復旧したら倍返しいたしますぅ」て土下座する奴が目に見える
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:05.94ID:bHuVW3fi0
>>595
東日本大震災でもそうだった電気が復旧するまではね
だから完全キャッシュレス化になるっていうなら拒否るのもわかるけどってはなし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:11.66ID:F7QTZ4oX0
>>671
普及してます
偽札が出て来ることがあるようですが
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:12.74ID:eDU0j8Cx0
キャッシュレス先進国
中国韓国

キャッシュレス後進国
日本ドイツ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:19.56ID:2kuhkoxE0
店員がどの電子マネーを使うのか理解する→レジををセット
ここが意外と時間かかる
店内がうるさかったりすると最初の伝える時にも時間かかるし
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:23.10ID:sS2tNdhU0
>>659
キャッシュレス進めたエストニアはロシアにサイバー攻撃されて経済が麻痺した話があってだな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:31.76ID:KZ6RvVXS0
>>661
俺は小型のソーラーパネルと発電機買ったよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:40.77ID:sATthJVH0
PayPay→アリペイ→中共のルートで、監視されるなどまっぴらだ。

実際、人権派弁護士がアリペイで電車の切符を買うと、もう行き先の駅には
公安が待っていたり、いつの間にかアリペイが使えなくなって、仕方ないから
嫁さんのアリペイで買い物すると、詐欺罪で逮捕。

もう中共は何でもできる。そういう監視社会になる。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:45.60ID:F9ctu5120
>>1
偽札もそうだが中国のお札って汚くて病気移るからなぁ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:59.35ID:fShiGvF00
>>672
まさにこれよな。

普段使いで現金に勝る利便性がまだない。
90%ぐらいの商店やスーパー全般で統一的に使えるものを出してからにしてほしい。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:01.54ID:JbTAKRK80
レジ締めが無くなるのは店にとってもメリットだと思うけどな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:01.71ID:u8gRewiX0
SUICAとnanaco、WAON使ってる人口多いのに周回遅れは無いんじゃないの?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:09.24ID:cp6G4pPo0
円は信用できるからな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:12.69ID:hM7pjNPA0
>>1
確かに進んでいるのは事実だろうが、キャシュディスペンサーから偽札出てきたりと
現金取引が信用できない事が導入が進んだ背景だってことを報じなければ単なる
提灯記事だよ、時事通信。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:13.17ID:w3LlWsqy0
「売り手よし、買い手よし、世間よし」
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:14.53ID:oC+YMA/X0
ハゲ毛さんの二色刷り紙幣なんてそりゃ誰だって身につけておきたくはないw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:29.72ID:uH6oFwgc0
まぁ中国のキャッシュレス化は中共が人民を管理しやすくすることが本来の目的だよ
個人情報がなんたらとか奴ら気にしないw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:30.84ID:XaVxyPax0
香典とかどうすんの?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:31.46ID:ZlRB8obH0
>>672
それだな、併用派もいるけどなんか強硬にキャッシュレス推し現金こき下ろす人がいるから
なんか違和感がある
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:32.48ID:U1U30cEN0
>>686
そんなカスみたいな額じゃほとんど上がらないし
SUICAとかむしろ3重記帳の温床になってるぞ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:35.99ID:WEmTFHTF0
電子マネーがすすんでいるという前提がおかしい。
現金は安定している。一切の不安も長い経験で低減できる。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:40.25ID:jv6G+spV0
災害がどうのこうの言ってるやつは常に財布に10万くらい入れてんのか?数千円じゃ災害時に何の役にも立たないが、電子マネーだけ使えなくなってATMは動くとか思ってんのか?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:45.92ID:5yAXPv4E0
スレ読んでないけど現金信仰が強いってことは
現金でのやり取りにちゃんと信用があるということに他ならない
それ自体は素晴らしいことで卑下するようなものではない

今色んな分野で日本は時代遅れになってるのは事実だけど
日本は根本的なところで地力があるのはわかりきってるので追い付くのはあっという間で更にリードする未来になる
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:51.71ID:7dxSyQUD0
キャッシュレスの目的が完全な人民管理にあって
逆らえば即あらゆるライフラインを止めるという脅迫行為なんですが?
何が周回遅れだよ糞ブンヤが

顔認証、全通信の盗聴、で、金。
中国はこの世のディストピアだよ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:11.13ID:JuZjnx+p0
>>669
おまえがバカだ。
ウイルスの対策もしてねぇ会社がいつもやられてんだよ。
死んどけ、たわけ者。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:18.49ID:F7QTZ4oX0
支那のATMは引き出しボタンがときどき消えるという話があったなあ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:32.47ID:zB3RnSWW0
>>688
中国は国がコントロールできるけど
日本だとそこまで強制できないからね
さらに日本が国主導で進めると
マイナンバーみたいなことに
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:39.56ID:NLM2jdsd0
>>713
だから生産性が低い
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:46.94ID:hR79JEPJ0
>>694
先進国の通貨は石通貨なんじゃね?
コマーシャルでやってるギャートルズに出てくるみたいなやつ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:55.00ID:UHzkCa/00
キャッシュレスが進んでる国は、

お釣りの計算ができない。
レジの金を抜き取られる。
そもそもお金を数えられない。
現金に信用がない。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:02.68ID:zIiW9jif0
お前らが老害になったってだけだよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:13.61ID:Kzhvp3lT0
金の流れがはっきりすると困る企業が山の様にあるから個人では広がってもそこまでだろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:17.23ID:PaqgIpYa0
>>676
なるほどありがとう!エロイ人
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:23.30ID:ax2xdXm50
電子マネーは規格を1つに統合すればそれなりに普及するよ
現在は3種類以上あるだろそれでは普及はムリ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:30.19ID:I7UgGI3oO
電子マネーFelicaの普及すら拒んでいる奴はクジラ食いを懐古趣味全開にしてそうだな。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:33.07ID:bHuVW3fi0
クレカや電子マネーが使える店がもっと増えれば楽でいいね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:26:00.25ID:Wd/bKMot0
キャッシュレスだと停電の時に困るとかさ
ほんとにキャッシュレスが普及したら
今度は、自家発電が流行るから大丈夫
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:26:02.92ID:F7QTZ4oX0
支那の顔認証装置や偽札判定機、紙幣偽造防止技術は日本製だったりする
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:26:03.35ID:5yAXPv4E0
中韓でキャッシュレスが進んだのは現金を手元に持っているのは危険だから
偽札偽コインも横行していたから
更に見栄っ張りで表面だけでも取り繕う文化があるからだからね?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:26:03.80ID:Bavke+CH0
>>196
なるほど、お年玉とか小遣いの時はどうなるんだろう
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:26:24.27ID:uVYTN2j50
正直、うちのババアがキャッシュレスで生きていけるとは到底思えない。
年寄りとかのことも考えず、遅れてるだの土人だの口汚いこと吠えてるバカは
自分が何様だと思ってんだろ、バカのくせに。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:26:36.66ID:m9KW293s0
情報は、改ざんできるけど、現金は簡単には改ざんできない。

この安心感は、キャッシュレスには不可能。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:26:39.51ID:WB3ww/ZG0
それよりね、田舎を排除しない限り無理だぞ
いまだにコンビニすらない地域だって余裕であるんだから
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:26:54.81ID:keujQR7n0
言うても日本円も日銀が刷りまくってるだろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:05.23ID:U1U30cEN0
>>730
しかし規格が乱立しているから不便
クレカの手数料を1、2%まで下げることと
電子マネーをわざわざ名前伝えないと仕様できないことをどうにかしないと
あとバーコードのやつは遅いからダメダメだし
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:13.80ID:Fxd/S2uC0
>>720
生産性は金額で出てくるからね。
特に日本のサービス業が生産性低いのはそりゃ当然 という話にしかならない
生産性上げる方法?値上げして給料上げることだって答えは既に出てる。
後はやるかやらないか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:27.92ID:sS2tNdhU0
>>694
信用通貨制度で経済が回っているかいないかの違い

>>732
停電になるとレジにも電気使えなくなるから、クレカ認証とか出来なくなるんだよな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:31.07ID:RGJufzCl0
金信仰しててよく言う
自分とこの政府の紙幣全然信用してないじゃん
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:31.89ID:9n+AP7z30
御用メディアはそうおっしゃるが、現金の信頼度が高いし、FelicaやけどNFC普及してるから別にQR決済はいらんのよね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:34.08ID:mfWm5gVw0
LINE PAYの20%キャンペーンやってるからZOZOのタイムセールでポチった
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:39.33ID:jv6G+spV0
>>713
国家が紙切れや金属片に信用与えるのと電子通貨に信用与えるのも同じなのに、なぜか現金派は紙切れや金属片に信用があると妄信している
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:49.47ID:KdpprzyQ0
>>682
だから、年収2万円の一般人じゃそれすらも持てねぇから、クレカサービス自体が日本ほど一般的じゃねぇのよ。
しかも中国国内でのカードだから、外で便利に使えんで尚更敬遠気味だった。
なにより、店舗自体が導入してないから使えるとこすら限られてた。

そこに導入が安易なQR決済が出てきたから流行ったんだろう?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:28:03.02ID:Oz4qXkr20
AIIBの時と同じ。
中国が日本経済を中国の体制下に組み込もうとしている。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:28:06.44ID:UVt/HbDH0
>>718
わかったわ
日本:20万台
中国:90万台

中国は人口に比してATMが少ないんだそう
だから現金の入手が難しいためキャッシュレスに飛びついたとのこと

総務省の分析にも書いてある
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:28:09.06ID:WB3ww/ZG0
>>735
そりゃ、番号入力すればお金が入る
林檎とか泥とかDMMとかコンビニにあるカードであげるんだろうさ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:28:20.59ID:0jTMrC9x0
今現在中国はキャシュレスオンリーなの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:28:30.33ID:bHuVW3fi0
>>724
10年後には普及して否定派も普通に使ってるだろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:28:49.73ID:Fxd/S2uC0
>>735
今でも電子マネーのカードが小売店で売ってるし、そういうので渡すようになるんじゃないの
もっと汎用的に決済できるようになれば、だけど
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:28:59.63ID:Okkfzdaq0
>>617
知らん。この前コンビニの募金をレジに入れてるって話題で、
散々指摘したにもかかわらず、ありえないということで決着した。
それでコンビニバイト君が許されたわけだから、もう一度議論しなくちゃいけないね。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:29:03.07ID:sQUzruOT0
ネットワークが死んですべて使えなかった日なかったっけ?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:29:06.61ID:dntFO09a0
宝クジ当たったら沢山の諭吉さんでわーいわーい
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:29:38.66ID:v7TqBmj90
共産党がどこでだれがなにを買ったか管理できるからだろ

日本もポイント還元のシステムによって、どこでだれがどれぐらい買ったか分かるらしい

ただ、なにを買ったかはわからないんだとよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:29:42.14ID:uZEHVVP20
>>642
>電子マネーのチャージ金額>札入れに入ってる札の額だろう。

電子マネーに数万円単位でチャージするのって一般的なのか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:29:43.20ID:ZlRB8obH0
>>717
カードだと店独自のポイントつかない所もあるね
店の規模とかによって違うんだろうけどカードの手数料って2〜3%位あるんだろ
そりゃ店は現金の方がいいわな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:29:52.71ID:MNR4w4rL0
災害の多い日本じゃ完全キャッシュレス化はむしろ危険だよ
今のキャッシュレスシステムって、大規模なインフラ障害を伴う災害にまったく対応できてないもん
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:29:57.22ID:ax2xdXm50
コンビニでも電子決済多いはずなのに現金がやっぱメインなんだよな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:30:07.99ID:mbYrtrMa0
>>592
専用カードにチャージして乗るときにピッってかざしてたよ
オリンピック記念カードを持ってるから
上海では少なくとも2008年にはプリペイドカードで乗車できたと思う
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:30:33.46ID:F9ctu5120
中国ではこんなの多発みたいだなぁw


しかし、運転手が「支払いの確認が取れない、
どのQRコードをスキャンした」と聞くので、
シールを指すと、運転手は驚いた顔をして
「そのシールは支払い用のQRコードではないうえに、
誰がいつ張ったのかわからない」という。
仕方なく現金でタクシー代を支払ったが、
運転手が本当に何も知らなかったのかは
今となっては定かではないという

QRコード決済の落とし穴、中国
http://www.afpbb.com/articles/-/3130380?cx_amp=all&;act=all
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:30:44.40ID:kmVtHfap0
企業、政府、他人に自分の趣味、懐具合を晒してデータ保存されてどうんすんのよw

現金の方が良いじゃん
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:30:50.75ID:XpZEEpUG0
銀行の窓口で渡されるお金に偽札が混ざってるような土人国家に周回遅れとは言われたくない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:30:50.98ID:UVt/HbDH0
例によって一段階遅いから途中を飛び越えて次の技術に飛び付いたという話らしい

中国あるある
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:00.85ID:5yAXPv4E0
もう一国キャッシュレスが進んでない現金主義な先進国がある
ドイツ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:13.47ID:WB3ww/ZG0
毎日同じコンビニ行く人は良いけどさ
仕事であちこち行く人とかはさ
ナナコにするとセブンしか使えないから現金の方がええんよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:21.47ID:/+Iak07e0
後進国だからこそのキャッシュレスだろ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:24.61ID:Fxd/S2uC0
>>750
電子化された通貨とそうでない通貨のリスクを考慮してそうでない通貨の方がリスクが低いと判断してるんだろ。
電子通貨を普及するには電子化された通貨の信用性が高いことを証明するしかない。
電子化されていない通貨を有難がってる人をバカにしたところで普及するわけないだろうに。
彼らは不満を感じていないのだから。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:29.62ID:n8CGJ4tO0
>>26
ほんとそれ
電気落ちれば一発アウトだからねw
日本人にはまだまだ現金が合ってるし
誰も電子化なんぞ望んでもいない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:32.49ID:ek+HjJg30
QRが使えるところはQR。
QR無理ならクレジットカード。あるいは電子マネー。
それも無理なら商品券。
商品券が無理、あるいは持ってないなら現金。

という形で使ってる。
大抵、一番得するし、面倒でもない。
現金や商品券は財布だが、大抵取り出すことがない。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:41.36ID:XpZEEpUG0
ATMから偽札が普通に出て喜ぶシナ土人w
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:45.52ID:GpzG8q+P0
キャッシュレス進む中国

偽札掴まされるのを回避するためでしょ?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:48.16ID:YVyjFq2S0
中国人は算数ができないので現金が使えない。
田舎の方では小学校4年生ぐらいで終わっている。
家事手伝いしないといけないから。
両親は出稼ぎでいない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:09.64ID:+f/LDK7C0
底辺の電子マネー利用履歴なんか誰も興味ないにしろ電子マネーも履歴残るから少なからず行動範囲バレたりもw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:15.84ID:Ke0Vxjdr0
>>738
そういう事いうのに限って大した金もってないゴミだから別に相手しなくてよくね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:16.65ID:VXjv9swU0
>>746
スイカは端末さえ電源確保できれば決済できるんだがな。
オフライン決済の仕組みあるから。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:19.06ID:F9ctu5120
>>784
それ以前に戸籍がないw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:21.05ID:b7TtYuws0
>>742
そのとおりだよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:36.72ID:UVt/HbDH0
ちなみに中国のATMは時々カードを飲み込んでしまうそう

あと入金したけど残高に反映されないこともあるそう

すぐに行員に連絡してください
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:40.39ID:ax2xdXm50
コンビニも地域によってセブンなくてローソンだけの地域とかあるしな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:55.97ID:TrrEUua70
現金で結構
どの店行っても頑なに現金で払います
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:08.08ID:ZS+er5cQ0
高齢者が頑なに現金を使うから
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:28.07ID:NDhna7Hk0
>>766
5%前後らしいぞ>手数料
現金主義の店だと10%前後安いのが相場だからカード使うよりは遥かに安いわな
ポイントコジキは算数出来ないからな
どっちがいいとかではなくライフスタイルに応じて使い分けするのが普通でしょ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:29.61ID:BIbhi5Qg0
使い分ければ良いだけやん
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:43.30ID:B/LzW6oi0
言いたい事は>>2が全部書いていた
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:43.47ID:Y5qHrK3h0
日本は災害が多いから現金を大事にするように刷り込まれてるだけ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:45.26ID:7tIAqRR00
キャッシュレス決済が周回遅れだと経済に何か影響あるの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:46.05ID:fShiGvF00
>>750
この場合、電子通貨そのものの信頼性じゃなくて
電子通貨が何時でも何処でも使用できるかの信頼性がない。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:34:14.97ID:YVyjFq2S0
>>788
戸籍ない人は電子マネーは使えるの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:34:15.76ID:TGR2/fmc0
中国人は計算できないから
アプリで払うのが便利なんだよ
日本人は普通に暗算できるから
現金で不便無い、日本円は札も綺麗で
ウンコ臭い札なんかないし
札から性病に感染することもない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:34:43.56ID:ek+HjJg30
>>800
現金管理の手間では?ATM維持や、会計、両替など含めて。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:34:50.60ID:xiIVTP110
中国様
早く偽造カードをうんざりするぐらい日本の税関に送りつけてぇんだよ
日本国内の同胞が俺達の偽造カードを待ってるんだぞ!!!!
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:34:52.31ID:U1U30cEN0
>>766
個人だと5%超えてくるうえに
小売飲食だと経費7割8割りとかざらだから
利益、店舗やオーナー取り分20%や30%を抜かれる計算にだってなるんだよなあ

卸とかディスカウントとかで5%引くとかそのまま死ねって呼んでるようなものか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:34:59.32ID:WB3ww/ZG0
>>796
使い分けるぐらいなら現金でええやん?
俺ナナコは持って使ってるるけど、それ以外のコンビニは現金だぞ
その辺の中華料理で昼飯食いたくなったら現金にするしかないし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:35:08.79ID:ZlRB8obH0
>>771
いや、運転手は剥がせよw
QRはこういう所が怖い、押した後に気付いたとかありそうだし
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:35:10.18ID:F9ctu5120
>>802
反対に偽造カード使い放題かもなぁw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:35:35.79ID:Iv6XKIdP0
>>320
中小零細小売店なんて必要ない
生活したいなら店閉めて
従業員として大手小売店で働け
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:35:41.51ID:KZ6RvVXS0
>>789
そうじゃないんだよ
分散しておくんだ
俺も普段はクレカか電子マネーだけど
やはり現金は必ず持ってる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:36:00.89ID:sAhdIlG+0
中国と比べて日本の場合メリット少ねえだろ

いざというときのために現金持ち歩ってるなら

結局現金だけでよくね?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:36:10.08ID:UVt/HbDH0
>>617
電磁的記録は何年も残さないよ
データセンター側のサーバに残すだけ
カードなんか空っぽ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:36:22.04ID:w3LlWsqy0
現金でさえ店とのやり取りで「あれ?さっきもう払わなかったっけ」
ってなる老人にまでカードを使えって言うのですか?
1っか月分の明細送られてきても全部思い出すなんて不可能
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:36:28.73ID:F9ctu5120
>>808
実は運転手がやってるかもしれないのが中国クオリティw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:36:48.11ID:eiaEslbD0
キャッシュレス決済にする必要性に迫られていないからな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:36:50.13ID:bHuVW3fi0
毎月とかatmに態々行くってめんどいだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:36:55.38ID:jv6G+spV0
>>767
災害が多いからとかを理由にするなら、電気も水道もガスも整備する必要ねーな、災害起きたら使えねーんだから
現金原理主義は↑これくらいバカなことを言っていることに気付かんのかな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:36:55.68ID:+f/LDK7C0
ひとまずEdyを知ってからスマホでEdy支払い楽だなと
電子マネーならWAON、nanacoのカードやキーホルダータイプ使いなれてるがスマホからEdyはまだニワカなのでEdyの支払い音が好き
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:36:56.23ID:KdpprzyQ0
まあ何せ中国みたいに選択肢無けりゃ、みんな飛びついて一気に普及するだろうって事よ。
毎年幾つも立ち上がってる日本じゃ、店舗側がしんどくて色分けがなされてしまう。
結果「どれか」と「どれが」で普及が遅れ、遅れてる内に問題が発生して足が遠退くわけさ。

さっさと日銀がe円始めるしかないよ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:37:00.94ID:tMZ6qkC00
>>746
停電でレジが使えなくてもクレカは使えるよ。
伝票を切れば良い。
ただ今は、お店の人も平成生まれの方が殆どだろうから、
手続きの方法を知らないだろうな。
『ガッチャン』とか言われるカード番号読み取り器も
倉庫の奥にあって簡単には出せないだろうな(笑)
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:37:05.75ID:M+usQbs90
この手の話でドイツは絶対出てこないよね
日本以上の現金大好きだけど
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:37:12.62ID:6mhbu14U0
ちょっと前のツタヤのバカ女バイト以外にも性癖がバレちゃう訳だな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:37:12.96ID:ax2xdXm50
>>807
俺も同じコンビニはナナコで統一
他のコンビニは現金支払い
量販店で楽天エディつくのが少し気になるがそう買い替えしないしな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:37:16.40ID:lEMN+ZSR0
カードや携帯で払えるけど使わなくなったな
現金じゃないと使いすぎてしまうからそうなった
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:37:52.52ID:U1U30cEN0
>>817
明細を思い出せってより
明細が嘘だって言い出すぞ
うちのババアも通帳見ながら銀行が不正してるって言ってたしさ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:38:10.13ID:uZEHVVP20
電子マネーは店員に「Edyでお願いします」とか言うのが面倒。
現金、クレカは出すだけでいいのに。
レジのタッチパネルにEdyとかの選択ボタンを出してくれ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:38:19.48ID:UVt/HbDH0
まさかカードの中に履歴が残ってると思ってるとはな・・・
履歴はインバンのPCサイトでも見れるじゃん
カードの側なんかに保持しないよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:38:19.91ID:S873m26v0
おばちゃん連中ほどカード使ってくれ

レジで
「1234円になります」
「せん、にひゃく、よんじゅう…あ、4円あります…あ、やっぱり5円で(5円玉出して10円玉1枚戻す)」
とかいう小銭探しで時間食うのが減る
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:38:48.62ID:qtyulFSm0
元は基軸通貨でないよな?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:38:50.79ID:ioTxd9r+0
>>1
>日本は周回遅れ

またいつもの「バスに乗り遅れるな」ですか。あほらしい。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:38:59.07ID:Xp+N5jSD0
ロリータSMクラブの入会金もお上に把握されるのは困るな(´・ω・`)
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:03.30ID:iY00wvSC0
youtubeでアンビリバボーで、アイスマンみてると、
キャッシュレスはおすすめできない。カード決済する際に電波を盗まれる危険性が高まるからだ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:05.01ID:ek+HjJg30
>>825
あれ、すでに使えないところ多いよ。現実的ではない。

あと、SUICAとか入ってるやつだとエンボスないし。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:08.80ID:uvQsIEPl0
中川雅晴 氏
政投銀日亜投資諮詢(北京)有限公司 総経理
株式会社日本政策投資銀行
 企業投資グループ所属調査役
 兼国際統括部所属調査役

中国の紐がついたおっさんの戯言
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:31.88ID:z0OT0tNO0
中国は偽札天国だからな。
中国人すら人民元紙幣を信用してない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:46.17ID:0cwtAB8l0
頑なに交通系ICカードの使用を否定して
常に切符買ってた友人に
無理矢理交通系IC カード持たせたら
便利だな、ってそれ以来切符買うことなくなった
現金派は一度使ってみてから
キャッシュレスの感想を述べるべき
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:49.14ID:I7UgGI3oO
現金チャージ型Felicaやクレカがあるとコンビニエンスストアのセルフレジで
昼どき混雑避けながら決裁できるんだよね。

現金は勿論持ち歩いてるが、
テクノロジーの進化による決裁にも触れないなんて本当にアフォ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:53.30ID:B1N1Kdn/O
仮想通貨は絶対に盗まれない
相互で見張ってるから!

普通に盗まれて未だに犯人は捕まらない
ただ見てただけとか

吉四六頓知話かよw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:54.88ID:7tIAqRR00
コンビニはスイカで支払い
他は現金払い
クレカはネットでしか使ったことない
店頭でのクレカ払いって何か遅くね?
もたもたしてて手続きが多くてちっとも便利って感じがしない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:57.49ID:xiIVTP110
>>811
どこの国の話をしてるのか知らんが、例えばドラッグストアとかみな同じ名前になって
全国に1000店舗超えの展開とかするだけの話だが

昭和からタイムマシンになってタイムスリップでもしてきてるのか?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:40:03.95ID:jv6G+spV0
>>790
反論された覚えがねーんだがw
サイバーテロに現金も電子マネーも関係ねーわ
サイバーテロで電子マネーシステムがやられるなら現金システムもやられるわバーカ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:40:10.09ID:WB3ww/ZG0
>>822
えっ、その例えだと
災害時にも使える電気や水道やガスを(←これが現金)
わざわざ災害時に使えなくなる電気や水道やガス(←これが電子マネー)に変えたくないってのが現金派になるぞ?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:40:21.41ID:0onBDFSp0
まじでYAHOOとソフトバンクは図々しいな

paypay過失をこのまま無視するつもりか?

ありえんわ

ソフトバンクはまずはpaypay問題について日本人に謝罪しろ

それが先だわ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:40:32.96ID:yLgWN6Vb0
通貨は「信用」が一番重要

その点で、日本ではキャッシュレスへの信用は紙幣より劣る
特にセキュリティー面で

しかし、シナでは紙幣への信用が著しく低いから、セキュリティーが低くてもキャッシュレスの方を信用する
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:40:50.24ID:khapyynw0
災害時に停電したら使用不可になるから、現金決済は無くさない方がいい。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:40:55.11ID:J7Lm5VnY0
電気が使えなくなったら一文無しw

小口と大口で使い分けるのがいいんだよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:40:55.14ID:U1U30cEN0
>>839
オフラインのクレカ決済とか
詐欺や不正の温床っていうしな
限度額超えて好き邦題やれたとかひどすぎる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:40:56.65ID:8u1tqtHH0
>>829
キャッシュレス化で支出が2割増えるって言うからねえ
政府はとにかく消費させたいんだろうなって思う
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:41:10.23ID:634F49wU0
>>1
RFIDのなんかやろうと思えば今の日本でも出来る話でそれが本当に流行ると思ってるならむしろ言い訳にしてるようにしか聞こえないけどね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:41:17.40ID:KN34Od9y0
>>814
今でもカードで買えばポイントのメリット(場合によってはダブルポイント)あるけどな
消費税増税後はそれがさらに増えるぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:41:22.88ID:ZTg2m0vO0
よそはよそうちはうち
災害か何かでシステムが崩壊した時
手元に現金を持ってない13億人がどういう行動をとるのか見てからでも遅くない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:41:40.43ID:UVt/HbDH0
>>843
セルフレジなんて田舎のスーパーでやってるよ
現金ーキャッシュレスの問題と関係ない
現金で払える
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:41:44.42ID:bHuVW3fi0
>>817
明細は気になったらその都度見ればええやん
>>833
それ目の前でやられると行列できたりするからまじで使ってほしいね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:41:44.53ID:0u1B/FXI0
こないだ中国でも日本でも通信止まってえらいことなってたやろが
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:41:57.68ID:c8WxsBYG0
貨幣価値が低くて人権のない国と比較されてもなあ

日本がキャッシュレスに以降したらこないだのペイペイみたいに犯罪者にとって効率いいだけ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:13.37ID:YVyjFq2S0
中国人は馬鹿だから計算できずスマホで払う
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:20.83ID:NUJ5fkMD0
円は信用度が高すぎるんじゃないかね?
俺はwaon派、何の登録もいらんし
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:21.50ID:TXyNbms60
インターネットに依存したキャッシュレスシステムなんて脆弱性の塊だからな
国や資本家の大好物
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:35.98ID:4M8NKCDi0
便利だからダメなのに
便利だから使えと・・・

一般大衆にとっての
根本的なデメリットが分かってない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:41.29ID:UtmRQKnZ0
>>840
あっ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:51.62ID:T3R6YGUe0
paypay騒動みてるとやはりクレカは安心だなぁと思うよな
現金盗られたら返ってこないけど
クレカなら戻ってくる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:54.40ID:tMZ6qkC00
>>839
それ使えないじゃなくて、お店が面倒だから使えないって言っているだけ。
停電とかでない限り、ガッチャンを使う理由は確かに無いけどね。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:56.46ID:w3LlWsqy0
>>840
1、2年前ちょうどこの話題が出始めたころ
中国語の教室で授業が始まる前に
中国人留学生が急にこの話をし始めた
余りのタイミングの良さにあっけにとられた
この話は相当疑ってかかった方がいい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:43:10.92ID:KZ6RvVXS0
>>858
同意ですね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:44:06.59ID:ek+HjJg30
>>870
それを「使えない」と表現する。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:44:08.83ID:9n72G5PO0
進化しないことが伝統とか言い出しそう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:44:11.12ID:KocoYFWB0
ペイペイで痛い思いしたの、もう忘れたのかよ
現金やはり強い
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:44:25.72ID:B1N1Kdn/O
ドイツもキャッシュレス化!


このドイツの最大瞬間風速ほど当てにならんものはないw

ここからサマータイムやーめたがドイツw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:44:28.17ID:3bXbMcRm0
しかしホントクリスマス感無くなったよなー
冬休みで人手は多いのだが100均とかドンキだもんな
高いもんは売れとらん
流れてくる定番クリスマスソングにみんな失笑しとるし
まあ子供達だけでもプレゼントで楽しんで欲しいわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:45:04.62ID:TJfKBW1K0
個人店ならわかるけどチェーン店で電子マネーかクレカ使わないのが当たり前なのが分からないわ

爺婆だけじゃなくて若い人でもそうだろ
普通にクレカか電子マネーもってるのになんで使わない人が多いんだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:45:17.34ID:EKCleoRV0
何度も勃興を繰り返してる中国は金(きん)信仰だろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:45:21.08ID:jv6G+spV0
>>779
単に利便性の問題
物々交換より貨幣、貨幣より電子決済・電子契約のほうが便利って話、みんなホントはとっくに電子の方が便利と気付いてるくせになぜか現金vs電子マネーって話になると現金に固執する
おかしな話だよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:45:24.96ID:sAhdIlG+0
>>856
1%とか5%とかだろ?
増税後のやつは時限だし

それだからって、現金もちあるかなくなるまではなんねーな
結局平行利用になるから現金だけでいーやってなるわ

店のポイントカードみたいなのもよっぽどじゃないと使わないし
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:45:27.10ID:U1U30cEN0
>>869
戻ってくるっていっても空き巣にも遭ってもないのに中身抜かれてるのに安全扱いじゃなあ
しかしクレカ凍結で当面使えないだろうってのも
現金との比較の仕方おかしい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:45:31.20ID:WB3ww/ZG0
>>878
ソーシャルゲームやってると12月は毎日がクリスマスだぞ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:45:34.50ID:b7TtYuws0
いろいろありすぎて面倒くさすぎる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:45:38.23ID:UVt/HbDH0
>>878
そうなんだ
それすら知らなかった

へえ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:46:07.96ID:ZlRB8obH0
とりあえず統一カード作ってAlipayみたいに他からの収入増やして店からの手数料ゼロにしたら普及するよw
上の方にあった「中小零細小売店は潰れて云々」「災害が多いなら電気も水道もガスも整備する必要ない」みたいに言うと
「Alipayみたいにやれない企業は潰れればいい」って事になる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:46:10.80ID:VWSh1bLj0
現金信仰って言うか日本はキャッシュカードの審査が厳しいのと
得体の知れない支払い詐欺に巻き込まれたく無いからだろう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:46:14.55ID:JQvAXix00
両方使える今の状態で別にいいんじゃない?
無理に変える必要はないと思うけど
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:46:19.14ID:y7iho6Dn0
現金主義が周回遅れとか片腹痛いな
クレジット業界の売り込みほんとうにキモい
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:46:19.21ID:ax2xdXm50
なんだかんだ言いながらみんな何か電子決済使ってるな
問題は統一してないから特定の店ばかりになるだけ
8割の店が統一電子決済でいけたら爆発的に普及するぞ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:46:34.52ID:tMZ6qkC00
>>874
分かったww
ならば同意する。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:47:30.58ID:1NKFUJya0
キャッシュレスでどんどんかねつかってくだちい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:47:31.37ID:sEGVORGJ0
ニセ札が溢れ過ぎてこれしか出来ないだけだよ
チャイナのニセ札は精巧というか本物だよ
つまり民間で札を作れるということ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:47:34.90ID:mfWm5gVw0
どこで何をどれくらい買ったかをどこかで管理される社会を誰が望むのか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:47:35.08ID:VTW1pG+G0
マジでそのうち原発イカれてくるから停電でパーになってこれ幸いとガラガラポンもあるかもよ そのときは共産党政治を恨め
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:47:40.95ID:ymShPjvu0
>>843
ここの否定派が使って無いとでも思ってんの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:47:46.76ID:fShiGvF00
>>815
いやいや、サーバ側に残すだけって残ってるじゃん。
んで、カード取得時に身分証明書提示させるようにしたら
誰かどれだけどこで決済したか全部わかるじゃん。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:47:49.16ID:UVt/HbDH0
>>883
電子という技術の怪しさなんだけど
少し前にどっかの通信会社が完全停止して引っくり返ってたのに
あれを契約事でやられると死んでしまう

車の誤作動の問題もそうだけど
知らない人ほど怖さを知らないだけ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:03.99ID:jv6G+spV0
>>801
それさー、電気がいつでも使えるとは限らないから電線引かずに自家発電しますとか、水道引かずに井戸水で生活しますとか言うのと同じくらいバカバカしい話だろう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:30.18ID:sAhdIlG+0
>>894
スイカが家電量販店やコンビニカードの機能とかついて戦国統一したら常用考えるかな

それくらいの利便性は欲しい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:33.63ID:VWSh1bLj0
>>883
おかしくないだろ
紐付けされてる電子マネーでエロ本買うより足のつかない現金で遊びたいだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:44.43ID:a9PYrva+0
>>879
本当に使ってないからな駅ナカとかなら使ってるが
コンビニや飲食チェーン店でも前のやつ見てるけどまああまりっていうかほとんど使ってないよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:49.16ID:T3R6YGUe0
>>885
クレカ1枚だけってことも無いし
現金持ち歩かないってことも無いし
便利に使わせてもらうけど
ものごとをどう捉えるか自分で判断するといいよ

PayPayシステムはどうしようもない屑なのは否定できんけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:53.17ID:kmVtHfap0
>>883
断然現金だな
TENGAは電子マネーで買ったら履歴残るから嫌だw

TENGAは現金だなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:58.00ID:fJcb31KC0
最近行ってないけど市役所の窓口とかって今はカード払いできるのか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:49:13.21ID:VWSh1bLj0
日本はマイナンバー制度で監視されてるから電子マネーとかマジでやめた方が良い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:49:16.36ID:ANMBCMpn0
よく行く店はチャージ式にしたけど、
小銭がたまって重い
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:49:22.90ID:o4W7izL60
出張時紛失したらクレカだとわざわざ家まで帰ることになるからicカでいい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:49:27.35ID:0cwtAB8l0
>>903
それだけ、2ちゃんにレスしといて
電子の怪しさとな?
ネット使いまくってて、よくそんなこと言うな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:49:33.84ID:xiIVTP110
具体例を出せってのか? そりゃ首都は高尚で結構な事だから電子マネーなんだろう
けどな

地方なんて未だにパチンコ、競馬、競輪、オートレース、その他各種カネが当たると
か吹いてる紙きれ大好きな奴なんてうんざりするほどいるんだぞ

確かにそいつら8割ぐらいはクレカ持ってるだろうな

で、それがどうした? いちいちご高説頂かなくてもクレカがどんなものなのか
ぐらいうんざりするほど知ってるわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:49:35.45ID:7FVuFXge0
バカかよ
両方使える日本が最強だよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:49:46.75ID:B1N1Kdn/O
あとさ統一なんかしなくていいよ
予備機能がなくなるじゃん

原発が爆発させた連中の発想は止めてくれ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:49:48.97ID:B6uoogn00
警視庁 「仮想通貨はやっかいな存在」

安倍自民党、仮想通貨放置で状況悪化
仮想通貨市場で一組の指定暴力団だけで
300億円のマネロンを成功させています
マネロン 300億円 検索

仮想通貨取引所、代理登録によるマネロン横行
仮想通貨の匿名性の高さを悪用!!!
違法薬物や児童ポルノの取引に使われた事例も?!

 警視庁は仮想通貨について、匿名性が高いことや取引の追跡が困難なことを挙げ、「マネーロンダリングなどに悪用される危険度は
他業態よりも相対的に高い」と指摘した。

 資金洗浄や犯罪に悪用された事例として、不正に取得した他人名義のアカウントで仮想通貨を購入したうえで海外サイトで日本円に換金し、他人名義の口座に振り込むようなケースを挙げた。

仮想通貨「疑わしい取引」5944件 1〜10月:
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38604310W8A201C1CR0000
>>1
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:01.09ID:0onBDFSp0
まじでYAHOOとソフトバンクは図々しいな

paypay過失をこのまま無視するつもりか?

ありえんわ

paypayのバグは今すぐにpaypayが消え去っても仕方のないミス

キャッシュレスどころの話ではないのだがな???

YAHOOとソフトバンクが今すぐに日本国民に謝罪すべきセキュリティホールだぞ

そんなYAHOOがキャッシュレスを語るとはどんだけ日本人を甘く見てんだ?

まずはお前らの謝罪が今すぐに必要なのにな

ソフトバンクはまずはpaypay問題について日本人に謝罪しろ

それが先だわ

歴史に残るセキュリティホールだぞ

paypayはそんくらいひどい

今の自民政府が騙されているだけでYAHOOとソフトバンクの進退問題に関わるほど大きな問題だぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:02.02ID:ek+HjJg30
>>879
個人的にはよくわからないけど、別に個人の嗜好なんだろうから気にしない。
理由は、何となく、から現金信仰、クレカなどの信用をしない、クレカは持てない、とかいろいろあるだろうね。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:04.75ID:4RuhmZi40
>>833
おばちゃんだけどさ、1234円なら1300円だして終わり。
細かく出さない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:30.31ID:WB3ww/ZG0
パチンコ電子マネー化したらやべーな
その場でリボとか出来るようになったらワッショイワッショイしちゃうw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:35.56ID:4M8NKCDi0
>>901
クレカ持ってるのに
ポイントカードとして使って
現金で払ってる人が多いよね

彼彼女なりにあの行動は意味あるのよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:47.98ID:fShiGvF00
>>904
その辺のスーパーや本屋、雑貨屋で
統一した一つのカードで全部問題なく使えるわけ?
全部とは言わないけど、9割以上のお店で使えるの?

その辺の昔からある商店街のお店や町医者行って、電子マネーで決済できんの?

そういう話よ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:52.18ID:KZ6RvVXS0
>>896
停電になったらどうするんだよ
俺も普段はクレカか電子マネーだけど
現金は必ず持ってる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:57.73ID:aeYu/+f90
中国は、となりの北朝鮮や韓国が偽札もちこむからだろ。
電子決済で中国の銀行と繋がっていれば、不正取引が出来難く管理し易いと考えてるんだろ。
日本の場合は逆だな。電子的ネット詐欺が横行して取り締まれないから、
現物が重宝される。ネットがLINEとかソフトバンクとかの韓国カメレオン勢に侵食されてるからな。
アメリカでも現金が重宝されてるわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:57.82ID:y7iho6Dn0
キャッシュレス決済て言うほど便利かなあ
ペイペイ使ってみたけど1回はペイペイポイントとヤフーウォレット併用できずエラーで現金払い、もう1回はペイペイ落ちてて現金払い
正直最初から現金払いの方が早かったぞ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:58.56ID:I7UgGI3oO
>>859
コンビニエンスストアの「完全セルフレジ」は現金が逆に使えないのだ。
これは、現金決済で長く並んでるアフォを横目に決済を素早く済ませる都心部コンビニエンスストアならではの代物。

別にマルエツやマミーマート、ドン・キホーテにあるような店員にバーコードスキャンしたあと
機械で決済する「セミセルフレジ」だったら
俺のすまい近隣にも現金orクレカの決裁ができるところはあるぜ。

そもそも住んでる環境と仕事環境が違うから話が噛み合わんな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:51:13.32ID:UVt/HbDH0
>>902
そんなの税務署が調査できるわけない
サーバ側にだってどこまで残ってるかわからない

犯罪捜査なら開示できるけど
たかだか納税の経費利用程度でそんな大掛かりに手続きやるようなコストもシステムも無い

むしろコスト高
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:51:31.04ID:b7TtYuws0
お前らがソープランド行ったことも自民党に知られちゃうよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:51:38.32ID:qCr0zCCR0
必要だから技術が発展するというのは合理的な理由だし、逆に必要がないから発展しないってのも合理的な理由だろう
必要なら変わればいいし、その必要がないなら現状維持でいい

他所は他所、うちにはうちの事情があるのだから、他所がこうだからうちもこうというのでは上手くいかないこともあるのでは?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:52:27.36ID:ZlRB8obH0
>>916
クレジットカードで●支払いして、煽る様な過激な事書いていない限り2ちゃんは大丈夫だったでしょうw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:52:50.47ID:VWSh1bLj0
まず俺は多重債務者なのでキャッシュカードが持てない
あと税金も払ってないから紐付きの金は使いたくない
ここらを不可侵にして
こんな俺でも安心して現金と変わらず使えるなら電子マネーにしてやるよ
いざって時にオカミに覗かれるなら絶対に使わない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:52:56.35ID:mG2rXbm+0
ただ進ませりゃいいってわけでもなかろうに
現状それだけ安定してるってこと
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:52:56.78ID:6/F/rWDn0
>>1
ペイペイやソフバンのやらかしを見た後じゃ、虚しさしか感じない記事w
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:53:32.46ID:1tvb6lQq0
FelicaやNFCがあるのに、QRコード読み込みなんて原始的なことをやってる中国人のほうが
よほど周回遅れだと思うが
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:53:33.90ID:JuZjnx+p0
>>847
おまえは俺になにがいいたいかわからん。
なんでサイバーテロで現金がやられてしまうか。現金って紙とか金属だぞw
サイバーテロの意味しらんみたいだなw
どっちでもいいが、おまえのレスなんか用がない。おまえが俺に文句あるならしっかり論じろって言ってんだクソガキ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:53:35.18ID:fShiGvF00
>>932
ん?
日本は当然キャッシュレス化されてないんだからそんなシステムまだないだろ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:53:57.62ID:b4sX7enl0
使いたい奴は使えばいいし
別に周回遅れでもいいよ
何かあっても保証と補償がしっかりしてない限り使わんな
自己責任となるなら紙幣や硬貨でいいや
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:53:57.77ID:U/YVNwzU0
>>934
結局はインフラの問題だから、自動車や鉄道を使っている国と牛車や駕籠を使っている国みたいなものだろう。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:54:06.44ID:UVt/HbDH0
>>931
長々と無駄話書いてるけど
セルフレジは場所を取るからコンビニなんかでスーパーと同じように出来るわけない
一人づつ並んでやったら時間が掛かって仕方ない

”テクノロジー”の問題じゃないわけ
無意味な優越論
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:54:24.73ID:w3LlWsqy0
「お財布と相談」という言葉が死語になるの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:54:28.64ID:sAhdIlG+0
>>932
貧乏人には無縁だろうけど
相続とかくっそ調べるぞ国税

相続者の全然しらないところにある銀行とか土地とか平然としらべてくっからな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:54:52.30ID:ek+HjJg30
モバイル決済はクレカや電子マネーよりセキュアとなりうるから、更に普及しながらブラッシュアップしてほしい。
現金は現金で、まあ、残るでしょ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:54:57.62ID:7FVuFXge0
そもそも日本でも現金使わなくても生活出来るくらい浸透してるんですけど
何で現金自体を悪みたいに言ってんの
ガラケー叩き思い出すわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:55:00.71ID:npfGIlvC0
まぁ、ATMが止まると金も出せないもんな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:55:12.62ID:wnzZYCNg0
中国って停電しない国なのか?
地震で停電って無いのか
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:55:23.12ID:mlkqPAJ60
最大紙幣が1500円じゃなあ。
札束必要だもの。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:55:30.50ID:7SaCbCKt0
人前で小銭

ちゃりんちゃりんちゃりんちゃりん



数えるのが趣味なババアにこの世がブレーキかけられてるとか
本当にクソ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:55:42.80ID:bHuVW3fi0
>>935
住所まで漏洩
近所の人もわざわざ2chに金払ってまでやってるんだなー
って思ったね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:08.58ID:M1esUVHM0
今時ババアでもWAON使ってるよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:11.90ID:SrqA7JH10
オーストラリアと日本が後れを取ってるのはそれだけ平和だから
あとあらゆる場面でキャッシュレスじゃないと逆に不便なだけ、
キャッシュレス出来るところ出来ないところ混じってるのは最悪まさにいま日本はその状態
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:18.46ID:WB3ww/ZG0
>>952
そもそも中国が常に電気があると思ってることが間違い
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:25.63ID:EQyCLtf+0
キャッシュレス社会()状態だもの
実害出た例ばっか今年あったしなあ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:28.79ID:sQd57RL30
治安が悪いからキャッシュレス社会にならざるを得ないって事。
追いかける必要ナシ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:34.04ID:eELPtck00
安倍晋三なら預金封鎖までやってもおかしくないから
現金も何も信用できない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:35.84ID:ek+HjJg30
>>942
まあ、現金を全てタンスや金庫に入れてるなら、確かにテロには最強だな。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:45.00ID:UVt/HbDH0
>>943
お前キャッシュレス使ってないの?
意味不明
そんなの雲霞の如くある

中国は「現金レジを捨てた」と言ってるんだよ .
キャッシュレスはたくさんあるだろ
お前アホか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:45.82ID:XR7Simvn0
中国共産党の手先ばかりだな笑
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:59.12ID:b4sX7enl0
なんか中国が中国がと書かれると
余計うさんくささを感じちゃうよ
使いたい奴は使えばいい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:57:16.35ID:sAhdIlG+0
>>957
田舎のババアはイオンしかいかねえからワオンだけ持ってればOKだろうな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:57:19.74ID:Q6+UTMGo0
>>1
中国共産党がフッと息を吹きかけるだけで消えてしまう。
恐ろしいと思わないのかな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:57:28.29ID:KZ6RvVXS0
>>938
それもありますね
俺が行く定食屋とラーメン屋は
カードも電子マネーも使えないw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:57:36.33ID:fShiGvF00
>>966
日本でもキャッシュレス化がそこまで進めば
そういう設備もその内できてくるだろ当然って話だが。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:57:37.86ID:q+QaW3g60
中国は偽札、脱税、万引き、キャピタルフライトとの戦いがあるからって感じだわな
恩恵を与えるために消費者に便利ですよと、業者はPOSデータが手に入り消費動向が丸裸みたいな
元を持てと、元を持ちたくないので本来はマネロンしたいみたいな

あと現金だとお金を使うたびに手に取って目で見るので自動的に残高確認されてしまう
電子マネーだと、それがないからこそ便利なわけだが、ついつい使ってしまうことになる
消費拡大させたい政府と業者には好都合、浪費しやすくなる消費者には?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:11.44ID:eutIkFkL0
銀行で渡される金に偽札が入ってる国じゃん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:15.03ID:y7iho6Dn0
あったらあったで使うけど使わない奴が時代遅れって煽りは反感買うだけだと思う
業界もそういう風に売りたがってるのならやめた方が良いと思うよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:15.49ID:tzhREPpE0
未だにFAXが使われてたり、
バカの一つ覚えでかれこれ10年ぐらいウォシュレットみたいな温水洗浄便座で日本すごい〜
みたいな自画自賛でハイテク国家気取ってる国だからな(´・ω・`)日本は10年前から進歩してない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:20.88ID:WB3ww/ZG0
>>971
食券に現金以外入れる場所ないんだよ・・・・
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:26.91ID:U/YVNwzU0
>>950
・着信音を変えるだけで課金
・ネットのサービスはそのままでは、PCかスマホでないと使えない
・ネットのサービスを使うためのフルブラウザを使うだけで課金
スマホで目を覚ますまで、ガラケー日本人はこれが普通だったんだもんな。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:40.38ID:ZlRB8obH0
>>952
ちょっと前に個人や商店が停電の時に使う発電機が大気汚染の原因とかやってた気が
その前に停電どうにかしろよって思ったが
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:42.24ID:1mlVoaCO0
すーぐ『現金信仰』とかレッテル貼って事象にしたがる
思惑は知らんが、日本は日本なりにキャッシュレス化すすんでるよ
なに?ソフトバンクの忖度?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:47.07ID:dEW0I9KE0
普通にスマホのおサイフ機能の方が便利だと思うんたが
俺はずっとおサイフ使ってる
いちいちカメラ立ち上げて読み込みとか面倒
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:16.95ID:9kmCodvF0
キャッシュレスは絶対やだ
日本政府は預金封鎖したゼンカモンだぞ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:21.01ID:tzhREPpE0
>>970

んなもん紙切れの紙幣だって本質的に同じ。というか銀行に預金してる時点で同じ。

てか、むしろ通貨に信用がありすぎるから人は必要以上に金を溜め込み、結果経済が回らなくなるんだよ(´・ω・`)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:38.92ID:U/YVNwzU0
>>961
まともな決済システムも日本は運用できないのか。
2010年頃の国産スマホを思い出す出来事だったなw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:40.49ID:WNR8ae7S0
好きな方法で支払えばいいのに、
なぜキャッシュレスとか現金で対立する必要があるんだ?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:44.90ID:ax2xdXm50
イオンはスーパーの相場が高いな
スーパーで独自系の現金主義のとこだと全体的に安く購入できる
品揃えはイオンだけどな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:55.46ID:I7UgGI3oO
>>946
殆どスペースとってねーぞ。
京橋のローソンだがな。
事実あるんで淡々と書いたまで。
チラシ棚3つくらいのスペースありゃ十分だなコンビニエンスストアは。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:56.41ID:Q6+UTMGo0
>>976
ウォシュレットの無い所なんか行きたくないw
ウンコ紙積もらせる韓国とか最悪w
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:59.12ID:/ylaUpU40
システムダウンしたときのパニック半端ないだろうな
数時間でも経済損失相当あるだろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:03.01ID:Q7IvyHsc0
中国がキャッシュレスに進んだのは偽札が出回りまくったせいで政府がビビッて100元札(約1700円)以上の通貨が刷れなかったのが大きいしな
あっちは通貨制度が半壊してたからスムーズにキャッシュレス移行出来たってだけの話で、
そんな自国の通貨が信用出来ませんって裏事情がありながらQRコードでマウント取りたがるチンクの気が知れんわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:04.81ID:DSC/JyCH0
>>937
外食あたりが現金決済不可なんて言い出しても
無記名のSuicaやWAONなら使えるだろう
チャージの手間はかかるけど
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:07.96ID:r89gcXgw0
ていうかカードを使いたい時はカード使えますかって訊けば大抵使えるし特に不満はないのよね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:13.18ID:nzXz5y2y0
基軸通貨のアメリカに叩かれるわけだ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:25.36ID:G8AwJcki0
日本の26倍の、殆どが砂漠や不毛の地の国土面積に、60近い言葉も違う民族が13億人も住んで居る中国。
偽札が横行して、真券も新札との交換が遅れて、ボロボロで判読の難しいお札が大量に流通している。
こういう国には現金払いよりキャッシュレスが向いているのは当たり前。

殆ど全国ムラ無く、山間僻地を除いては近代化されている文明国の日本人が真似したら、バカ丸出しのキチガイ沙汰。
まぁ今でも何時でも、やろうと思えば出来るんだから、やりたい人だけがやれば良いよ。

朝鮮人とか支那人と言う、中央集権や中華思想や、長い物には巻かれるのが大好きな民族には向いているんでしょ。多分w
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:32.24ID:LJIlqaIS0
スマホ持ってないし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:44.33ID:UxXV1T+V0
>>972
カードで買い物したら履歴は全部残るだろ

クレカ持てないラーか

そんなの納税用の確認にいちいち使えない
カードの数だけ履歴があるし、
データを残すかどうかは勝手に業者が決めてるだけだから
何のルールも無い

何より今それが無いと言ってるお前になんの話が出来るのか
十年くらい刑務所にでも入ってたのか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:51.31ID:Xl2QXeLF0
スマホは危険paypay
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:59.31ID:XHVqcjlq0
>>1
ドイツの方が日本より普及が遅れてるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況