X



【経済】キャッシュレス進む中国、「現金信仰」が根強い日本は周回遅れ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:40.99ID:CAP_USER9
今年は日本でも「キャッシュレス元年」と言われ、政府も旗振りに尽力しているものの、「現金信仰」が根強いのか、QRコードやキャッシュカードをはじめとした現金を使わない決済の浸透にはいまいちスピード感がない。
2016年度の日本の電子マネー決済は10兆円以下、キャッシュレス決済比率は20%にとどまっている。

スマートフォンの普及とともに、急速にキャッシュレス化が進み、スマホ決済が約1600兆円、キャッシュレス決済比率が60%を超える中国とは対照的だ。
最近では長足の進歩を遂げる中国のイノベーションに対する日本の遅れが指摘されることも多い。
ここ数年でキャッシュレスが席巻した中国の事情を見てみたい。

先日、久しぶりに出張で訪れた北京では、訪問先のオフィスビルの1階に中国のインターネット通販大手「京東」の無人スーパーがオープンしていた。
この無人スーパーは会員制だが、スマホさえ持っていれば、その場で会員登録ができる。

「顔認証」を使用するため、スマホの写真機能を用い顔写真も登録する。
入店の際はスマホのQRコードをかざし、顔認証を受ける必要がある。

商品にはすべてRFシールが貼られ、決済も「RFID」の技術を活用。
「RFID」とは商品情報を埋め込んだタグを近距離無線通信でやり取りするもので、在庫管理等に用いられている。

この技術により、客は店から出る際にゲート前で顔認証を受けるだけで、購入したい商品は自動的に決済される。
日本でも既に見られる無人レジでは、客は商品のバーコードを読み取らせる必要があるが、その手間もない。
もうレジさえ必要ないという訳だ。

棚への商品の補充は人間が行うため、本当に「無人」という訳ではない。
ただ、中国企業が既にキャッシュレス化を前提に、技術革新に向けた試行錯誤を不断に実施していることに深い印象を受けた。

中国で2016年ごろから急速に進んだキャッシュレス化を後押ししたのはスマホだ。
京東と並ぶ電子商取引(EC)大手「阿里巴巴(アリババ)」は通販サイト「淘宝網」をスマホサービスで拡大。

ネットサービス大手「騰訊(テンセント)」はLINEの中国版「微信(ウィーチャット)」を世に問い、手軽にメッセージをやりとりできる同アプリは一躍ヒットした。
日本のキャッシュレス決済の担い手はクレジットカードと電子マネーだが、中国のキャッシュレス化を推進したのは、このアリババとテンセントという巨大IT企業だった。
アリババは決済サービス「支付宝(アリペイ)」を開始し、テンセントはウィーチャット上でメッセージに加え、金をやりとりできるサービス「微信支付(ウィーチャットペイ)」も開始した。

決済サービスは既存ビジネスの派生として展開されたため、決済業務自体で稼ぐ意識が希薄だった。
このため、決済に当たっての手数料はほぼ無償か極めて低価格で、中国における爆発的な普及の要因となった。
日本と中国ではキャッシュレスの担い手が異なるため、それはそのまま決済コストの差となり、キャッシュレス化の進展速度にも大きく影響を与えていると思われる。

ちなみに中国にももちろんクレジットカードは存在する。
しかし、クレジットカードを持てるのは一定の富裕層に限られている。
ただ、中国では銀行のキャッシュカードは「ユニオンペイ(中国銀聯)」と連動して、デビットカードとして使えるので、このデビットカードがスマホ決済の台頭以前のキャッシュレス決済の担い手だった。

つまり、中国でも以前はキャッシュレス決済を担っていたのは銀行だった訳だが、スマホの登場とともに、金融業界のアウトサイダーである巨大IT企業がキャッシュレス決済の主導役に取って代わったことになる。
クレジットカードの利用者が少なかったことも背景にある。
現在でもキャッシュレス決済の旗振りを銀行がやっている日本とは構図が大きく異なっている部分だ。

キャッシュレス進展には、中国政府に都合が良いという一面もあった。
「カネの流れ」が電子化されることにより、個人の経済活動は集積され、追跡可能となる。

治安の安定を最優先する中国当局はウィーチャットで国民間の情報のやり取りを監視しているとされるが、カネの流れも同時に吸い上げることが可能だ。
日本では収入や資産の情報を「お上」に知られることへの抵抗感が強い。

※続きはソースでご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00010002-jij-cn

■前スレ(1が立った日時:2018/12/24(月) 19:44:51.47)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545651432/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:51.02ID:3vyyFmPz0
電子マネーは流通の管理という面において社会主義国と親和性が高いうえに、
中国は偽札が横行しててキャッシュの信頼性が低いから
必要に迫られた結果なんだよなぁ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:59:17.49ID:MElFCVR50
ジャップは遅れとる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:59:39.70ID:lDaw4t7Y0
お餅になってるらしい某カードだけは絶対に作らない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:00:32.81ID:H08yjNgR0
ぶっちゃけ中国は15年前の現金が使えないからな
回収する気もない
0007朝鮮漬
垢版 |
2018/12/24(月) 22:01:08.71ID:HFwxpPjh0
キャッシュレス保証出来るだけのキャッシュが支那にあるんか?(^。^)y-.。o○
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:01:56.07ID:TTMk/8uF0
中国カッケーなおい
尊敬するよ明までは
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:02.46ID:zWytQS/Y0
物事を進んでるの遅れてるので語ろうとするのは馬鹿晒してる事と同等
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:10.65ID:m1qLXK9n0
スマホの電池がなくなりかけた時この世の終わりみたいにお前らビクビクしてるやろ?w
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:25.97ID:etpzDPQz0
職場のビルにあるファミマにセルフレジがあるけどあまり使われてない。
昼時にレジ前に長蛇の列を作って並んでるけど、そんなの御構い無しにセルレジを使わせてもらってるわ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:31.07ID:UqjijPz2O
何かよく分からんが経済発展にはどちらが有利なんだ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:48.53ID:H08yjNgR0
>>12
頑張って
知らんけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:55.33ID:KZ6RvVXS0
日本は災害が多いから現金は必ず持ってる
普段はクレカか電子マネーだけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:03:46.97ID:9NFgbC5R0
言いたいことは>>2で終わった
まあ便利なことはあるのだろうけど、別に現金でもいいんじゃない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:04:03.27ID:qtyulFSm0
中国はニセ札が横行してるし
銀行口座開設が中々できないからね
そこでキャッシュレスですよね?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:04:08.40ID:zCKqygC50
現金人間はアホだよね
カードならポイント付くし
車検の月とか車検代10万+食費諸々で15万としたらポイント1%の場合
1500円キャッシュバックだし

ティッシュケースとか石鹸とか余裕で無料で生活できて回せるレベル
現金人間は馬鹿だな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:04:11.13ID:Cq0j/5O/0
人民元の印刷技術が低いので偽札が多いからやで。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:04:18.53ID:UhRts7aq0
中国でキャッシュレスが進んでるのは導入費用と維持費が安いから
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:11.33ID:VgTXasP/0
銀行の口座維持手数料 月千円ぐらいなら賛成
口座残高 十万円以上で手数料免除
コンビニATM利用手数料 0円
ぐらいの条件なら妥当だろ

日本の銀行には休眠口座が多過ぎて、銀行の管理コストがバカにならないらしい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:26.20ID:UW19aJT20
多少の現金は持ってるけど支払いはカード使えるとこはカードかな。

デビットカードかクレカ。クレカはよほど高額なもん買わない限りは一括払いだし、
だいたい引き落とし日前に電話して払っちゃうかな俺は。利息がもったいないからね。

資産管理はアプリでキッチリやってます。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:41.79ID:JjD33tqF0
マスコミは欧米を見習えっていつも言ってるけど
キャッシュレスに関しては中国や韓国を見習えって言うね
欧米のキャッシュレス事情はどうなの
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:46.15ID:zvicZa2e0
さもキャッシュレス社会が正義みたいな言い方だが、
リスクに対する対応が確立されるまでは遅すぎて良いくらいだと思う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:05:58.50ID:TTMk/8uF0
「俺には金がふたつある」レベルのどっちでもいい話
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:06:22.63ID:es4L18pl0
>>1
中国のキャッシュレス比率60%は都市部だけ対象に調査した数字なんだってね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:06:31.45ID:U768cH980
現金信仰じゃなく利権のせいでは
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:06:50.16ID:laB1HcwI0
キャッシュレス化するって事はさ
簡単にそこから金差し引きされるって事で
データだけなら残金0どころかマイナスでもイケるって事だよな
余計めんどくさくなるんじゃねえか支払い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:04.38ID:vnBcPl5Z0
偽札で現金が信じられないからだろ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:07.12ID:KZ6RvVXS0
>>24
良いと思う
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:08.25ID:XR7Simvn0
>>25
中国も韓国も自国の貨幣がゴミみたいな価値だし偽札が大量に出回ってるやん笑
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:16.59ID:c3QBl1AO0
中国はキャッシュの信用が低いから。
貨幣が紙切れになった歴史をくりかえしてきたからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:30.85ID:PfgxF36i0
共産党政府に消費行動のすべてを監視されているのがそんなに誇らしいのかね?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:33.17ID:+08TxZwA0
>>24
お前、シナ人店員にクレカなんか見せて
携帯で表裏パチリと取られても知らんぞ?
で、後日お前のクレカから金が抜き取られることになるけどな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:07:41.60ID:tQZTKFPJ0
自然災害が多い国だから、現金は重要。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:03.11ID:jIjM0Zvq0
いや、もう日本は災害が、停電がって話は良いわ
そんなの限定的だろ?常にそうはならないし
停電だって北海道みたいなのは稀なケース

もし現金が全く使われなくなったら、紙幣、貨幣が製造されず
偽造防止とか費用が浮くんだろうけど
現金の使用量が減れば、製造コストが上がって効率が悪くなるし
ATMなど現金を扱う機械の製造も減ってしまうだろうから
その辺のバランスの事も考えないとならない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:23.18ID:EGpiIO+W0
>>26
超便利だよ。
ただ、旅行者とか情報弱者が取り残されるという問題がある。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:24.88ID:TYVe9k6F0
通貨そのものの信用度が桁違いに高いから、キャッシュレスにはそう簡単に移行しないだろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:24.98ID:EJ4b2/Bx0
現金が信用できない国の仕組みをホルホルされてもなぁ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:50.89ID:qfxSADpP0
コンビニでノロノロ現金支払いしてるのは空気読めよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:59.51ID:0jTMrC9x0
デビッドカードは悪用されたら口座のお金あるだけごっそり盗まれる可能性あるから
限度額のあるクレカ使ってるけど支払い2ヵ月後なのは管理がちとめんどいね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:20.62ID:Z93OfR9I0
人民元の国際的信用がないから、キャッシュレスに走っただけ。
足下をごまかすなよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:40.38ID:NLM2jdsd0
>>45
デビットカードも保証あるよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:41.83ID:+08TxZwA0
>>44
つかクレカ払いって、サイン書かされるよな?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:55.80ID:IwyeNvSv0
デジタルマネーになると、カネの流れが全部丸見えになるからなあ
冗談抜きで、デジタル化したらカネの流れすべてが、追尾可能になる

発行したデジタルマネーのすべてに、
移動した日時秒や固有番号を暗号化したタグを付けて移動させれば良いだけだしな。

ただ、チートされてしまったら 一瞬で仮想通貨の流出事件が起きたことが
大規模に起きて、理論的には無制限に通貨発行できるわけだから
一発で国家経済は破綻するけどw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:56.20ID:0jTMrC9x0
>>44
おまえのイライラなんぞどーでもいいし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:09:56.52ID:CpL5Km7H0
キャッシュレスにさせて、バックドアから乗っ取る作戦だったのに残念。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:10:12.29ID:laB1HcwI0
流通量どうするんだろうねえ
価値も量も増やし放題減らし放題だな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:10:12.55ID:KzHameOn0
ファーウェイ製のキャッスレスシステム導入させたくて必死すぎんだろwwwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:10:21.70ID:jIjM0Zvq0
中国や韓国は、これまでにしっかりとした社会基盤が無いから
新しい物を導入し易いんだよ
よく日本より高い建物があって、都市化が進んでるって言うけど
日本は戦時中に焼け野原になったとは言え、それでも
戦前から残っている建物も普通にあるし
土地の収用の問題もあるが、何もない場所に
新しい建物を建てるのは簡単だろう
オマケに日本は地震大国だから、耐震の問題もあって
費用を考えたら、矢鱈と建物を建て替えるのも良くないからね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:10:42.53ID:UW19aJT20
>>37

身に覚えがない支払いはちゃんと保証されるから問題ないよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:11:00.48ID:dc2KoyIH0
銀行のATMから偽札が出てくる国だからだろうが。
日本の造幣技術があれば現金なんだよ!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:11:22.83ID:yD5aZUXc0
偽札対策のキャッシュレスと一緒にされても
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:11:48.11ID:tls116yB0
個人的には9割キャッシュレスだが、国の普及率とか上がらんでもいいんじゃない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:11:52.46ID:0jTMrC9x0
>>47
保証があるから平気とは性格上俺は無理かなあ
しばらく気が気じゃない日々が続くわけだし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:02.27ID:trhojML90
自然災害の多い日本でキャッシュレスとか大丈夫か?
推して知るべしだが
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:18.28ID:dv7UeZ2f0
おいらはマネーそのものがねえだ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:19.55ID:owXUgr/Y0
いや、スキミングとか怖いからカードとかじゃなくて、3Dバーコード表示させる決済がはやってんでしょ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:22.85ID:Xf10QRrl0
>>48
最近はネット普及したから
ほぼ暗証番号だけしゃない?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:30.94ID:XR7Simvn0
>>44
今なんて現金支払いも機械に入れて自動だろ?たいして速度変わんないけどな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:35.79ID:KZ6RvVXS0
>>54
そういえばドイツも現金払いが多いな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:45.03ID:BIbhi5Qg0
別に良いじゃん。周回遅れで結構、
良いものにしてけばいいんだし。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:45.56ID:S77KHAEc0
レジとか見ると、カード出して決済してるヤツのほうがおっそいぞ
いろんなポイントとかせせこましい連中、ウザ杉
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:57.35ID:8dGs6rOA0
システム障害起きた時現金持ってなくてなにもできず狼狽えるんだよなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:13:24.32ID:BIbhi5Qg0
>>70
ポイント貯めはある種、趣味に近いからなあ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:13:33.18ID:TlUM78U+0
>>49
まあ、反対したい人は所得捕捉されたくない人や反社会勢力のヤクザだろ。
普通の人は全部キャッシュレスになった方が便利だからな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:09.89ID:w6bEXC9Y0
災害が多い日本では現金でいいよ
万が一の時に使えんだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:19.57ID:e43BpVVD0
周回遅れの国のなかでさらに遅れている奴らが阿鼻叫喚するスレ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:24.73ID:RzmJ+4Sz0
利便性しか見ないやつ多すぎ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:33.67ID:o04neqlk0
クレカとかカード系の電子マネーならマシだがスマホ介在させる系は使う気にならない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:38.03ID:sHU5SEG10
現金信仰ってより単に中国が信用できないので
中国に合わせてほしくない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:14:56.50ID:0jTMrC9x0
>>67
お釣りが出ないように小銭をサイフの中であれこれ取り出してる客の事言ってるのかと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:15:29.87ID:S77KHAEc0
高齢者が使いこなせるとは思えんし、いろんな詐欺被害に会いそう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:15:44.87ID:IwyeNvSv0
>>74
チート(ハッキング)する奴が120%必ず出てきて
破綻すると思うよw

日本人は、本気になったら マジで頭良いからな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:15:59.50ID:PzSbOe0T0
中国は300−400年ぐらい毎に、隆盛と沈降分裂をくりかえしている。

日清戦争などは、王朝末期の衰退期に起こったもの。
いまは中国は再び隆盛期を迎えつつある。
天智天皇の時代に、隆盛する盛唐と戦って大敗した白村江の戦いの二の舞になるよ。
                         
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:01.21ID:TlUM78U+0
>>81
総額を言われてから財布から出す馬鹿だろ。
総額くらい暗算で計算して先に出しとけって事。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:10.67ID:DSF2T6et0
日本でsuicaだと3から4%くらいはかえってくるけど中国だとキャッシュレスは何%還元なんだろう?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:28.19ID:KZ6RvVXS0
>>75
態々有難う御座います
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:31.28ID:IKGSzmpt0
>>1
ますます信用出来ないなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:32.93ID:i/vvs4AZ0
>>82
高齢者は家に現金置いていて盗まれるリスクもあるし
オレオレ詐欺で現金をだまし取られるリスクもある
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:44.32ID:TlUM78U+0
>>84
お前を筆頭に馬鹿ばっかじゃん。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:04.48ID:0onBDFSp0
paypayの過失忘れるなよ

まずはソフトバンクに非常に大きなバグの存在を認めさせろ

それから謝罪をさせて責任を取らせろ

それからキャッシュレスだ

paypayの極めて大きなミスはこのまま見過ごすわけにはいかない

ソフトバンクSBIの社外取締役の竹中平蔵にも責任を取らせろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:05.68ID:8fl44ElT0
偽札が横行してるから現金に信用がないだけだぞw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:32.23ID:TlUM78U+0
>>94
災害があったらレジも動かなくなるから無意味。
あと、数万くらい財布に入れておけばいいだけの話でもある。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:17:40.43ID:3BgiVAwb0
日本はどこでも使えるわけじゃないからなぁ
わかりやすい場所にロゴあれば使うけどわざわざ聞くのはちょっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています