【国際】韓国が開発した機動ヘリ、フィリピン向け輸出失敗 フィリピンは米シコルスキーのブラックホークを購入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 18:45:50.31ID:CAP_USER9
2019年01月06日10時55分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

韓国型機動ヘリコプターKUH−1「スリオン」のフィリピン向け輸出が結局失敗に終わった。

防衛事業庁関係者は5日、「昨年末に在韓フィリピン大使館から通知を受けた。米国製ブラックホークに決まったものと承知している」と明らかにした。

フィリピンはスリオンと競合してきた米シコルスキーのUH−60「ブラックホーク」を購入することにしたという。

フィリピンは2016年末にカナダ企業と2億3300万ドル規模のベル412ヘリ16機の購入契約を締結したが、カナダがフィリピンの人権実態を問題にすると昨年初めに契約を破棄し、新たな購入先を物色してきた。

韓国当局は最近軍事力近代化に乗り出したフィリピンへのスリオン輸出に向け努力してきた。昨年6月のフィリピンのドゥテルテ大統領訪韓時に国防部を訪問した際、国防部の練兵場にスリオンを展示したりもした。

スリオンは陸軍の老朽化した既存のUH−1H、500MDに代わり指揮統制、航空捜索偵察、人員と物資輸送など戦闘支援用として運用するため韓国で研究開発したヘリコプターだ。

スリオンのフィリピン向け輸出が失敗に終わったのは昨年7月に発生した海兵隊上陸機動ヘリ「マリンオン」の墜落事故が影響を与えた可能性がある。マリンオンはスリオンを改造して製作された。また、スリオンは価格競争力でもブラックホークに押されていたという。

これに対し防衛事業庁関係者は「競争で負けたもの。マリンオンの欠陥のためというのは推測のようだ」と付け加えた。

https://japanese.joins.com/article/804/248804.html?servcode=A00&;sectcode=A00
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:30:03.71ID:DoVn4U0b0
おれはナメるスキー、はめるスキー
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:30:14.54ID:0t5znMoKO
まあ、名門シコルスキーの実績のあるブラックホークと韓国製の怪しげなヘリとじゃあ最初っから勝負にならんわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:31:11.06ID:/zyqGFuM0
>>23
この人は自分達のことしか考えてないから日本はあんまり相手にしない方がいいよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:32:39.78ID:/zyqGFuM0
>>54
韓国は防錆塗料がないの?!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:35:02.88ID:o3oZ//YK0
そりゃ自軍を誤射するようなヘリは要らねえわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:35:43.06ID:QpdYMfUn0
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:36:45.48ID:Kj65HSNT0
スリオンは自国ですら40機だぜ

ブラックホークって3000機位世界中に売ってんだぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:36:55.38ID:QIJzSc/R0
朝鮮産を選ぶ理由がないからなぁ
そういやラオスの欠陥ダムはどうなったんだよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:37:05.60ID:jbLRlH650
まずコピノをどうにかしてからだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:39:08.52ID:NuWK+GRf0
シコルスキーのホールを購入だなんて・・・まあいやらし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:39:55.39ID:RnVD9ky/0
ブラックホークは実績もあるから、こっち買うのが正解でしょうね。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:40:15.75ID:mgbneoLf0
ブラックホークとかRPGで堕ちるゴミじゃんw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:42:36.81ID:KlsX5xmM0
姦酷製なら

ヒトノマエ・デシ・コルノ・ダイスキー

じゃないか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:45:03.18ID:f0Of/fEx0
そういえば、日本の川崎が作った変態偵察ヘリはどうなったんだ?
最近見ないけど。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:47:07.76ID:In21evv60
シコルスキーって名前がね…
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:47:20.88ID:552hn2wP0
韓国製なんてタダで貰っても迷惑だろう
危ないしトラブル起きても逃げるぞw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:47:28.86ID:Swofqdoa0
しかもこれ韓国製のポンコツの方が1.5倍以上高いって落ちだったはず
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:47:47.94ID:nYwF8r+m0
フィリピンは米軍韓国撤退の内示情報をもらったのかな?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:48:14.96ID:7TZZDIcd0
そら韓国の軍事機材の無線は船舶用大型無線ですら150メートルで送受信出来なくなるんだから要らんだろwwwwww
こんな無線を軍で使うのは人類史が始まってから終わるまで地球上でチョンコだけwwww
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:49:01.41ID:uXd581zz0
ブラックホークダウン!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:50:55.83ID:amgZKeZc0
堕ちる軍用ヘリに
絶対に浮上してはいけない潜水艦
平和の代償は高いんだよね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:51:48.40ID:1LBMrSU30
韓国製品は安く導入できても保守を軽視されるからどこも導入したがらないんだよね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:52:24.02ID:7TZZDIcd0
>>190
あとトランシーバー以下の船舶無線
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:52:25.89ID:buec2zFF0
そりゃいざというときまともに機能しない韓国製なんて買えんわな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:52:55.29ID:h/m+Jq5p0
最近フィリピンやるね。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:53:58.16ID:I2D6XBrB0
>>39
日本もかって混ぜこぜのゴミ送って
あっちのオバちゃん泣いてたな
日本は責任とったのかな
まあ有用廃棄物の責任を国がとるわけないけどな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:54:12.77ID:lcY+QQeQ0
また朝鮮人はどこからかパクって劣化コピーを売りつけようかとしたのか?w
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:54:30.74ID:q2FLkbw+0
有事の際に使うものだからなぁ。
信頼性皆無の機体なんか買えないでしょ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:54:58.86ID:sVR80eFj0
まともなエンジン作れない国なのに安物買いの銭失いだろ
バイクなんかssぽいけどエンジン空冷2気筒とか笑うしかないww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:55:12.78ID:56OYjgeo0
そらブラックホークが中古とは言え安く買えるんならそっち買うだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:55:27.89ID:m36tiJr/0
怖すぎて乗れないよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:55:42.72ID:56OYjgeo0
>>179
ブルーサンダーのほうが好き
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:56:18.10ID:wY1P7Cjm0
飛行中にプロペラを分離する斬新なヘリコプターだっけか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:57:01.50ID:L8SgEDLJ0
>>84
見れば分かる通りエアバスヘリコプターズだよね
うまく製造できなかったみたいだが
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:57:07.82ID:Y5TAbxAG0
フィリピンは韓国ゴミを受け入れない方針を固めたからな。
ゴミを金払って買わないのは当然。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:58:37.24ID:HOQPWrhCO
自衛隊のUH-XもブラックホークやめてUH-1の近代型を富士が作るんだっけな。
韓国製よりかUH60か伊製AW139のがまだましだもんな。NATO汎用機のNH90っていうのもあるな。
NH90は自衛隊が入れてもいいくらい。生産はエアバスだし。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:59:58.35ID:AnmRMBUG0
アフターサービス考えれば韓国製とか無理だよな
ユーザーが悪いとかケチつけるだろうし最終的にぼったくられそうだしね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:01:12.64ID:hh5IUspu0
ヘリなんてものよりまず水車は作れるようになったのか?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:02:03.12ID:hrmEjMrA0
>スリオン
タケコプターみたいにプロペラだけ飛んで行くヘリコプターってこれだっけ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:02:12.29ID:HOQPWrhCO
>>206
中国はエアバス(アエロスパシアル)のフェネストロンを見事にコピー成功してこれを基本に
攻撃ヘリコプターまで作ったのに。
日本もニンジャは大量生産しなかったし、これを基本にした民間機型はたった2機で生産おしまい。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:02:43.42ID:+SZUpubk0
韓国製兵器の性能の低さは自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射事件で実証済みだからな
数百メートルしか離れていないのにノイズが入りまくって音声が聞き取れない通信装置、意図せず勝手に照射される火器管制レーダー
こんなものを買わされたんじゃ、たまったものじゃないな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:03:15.11ID:gtg9hUh40
米国産より価格競争で負ける韓国産って産廃もいいとこだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:03:26.25ID:b6THDcK20
 


北朝鮮の砲撃があったときに故障して撃てなかったのが9割、

かつ、カタログでは1分で2発撃てるはずなのに

実際は1分で1発しか撃てないウリナラの自走砲は

フィンランドに売りつけたニダ!


 
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:04:18.25ID:5HCxq0zk0
沖縄の大学などに墜落した米軍ヘリは

チョン国・大韓航空が整備している
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:04:19.99ID:/YIa8Jgj0
フィリピンと韓国の間も険悪になりつつあるな
プラゴミでも韓国がやらかしてたし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:05:20.55ID:hh5IUspu0
どうせイオンが買い取るというオチだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:07:56.60ID:nEBfbTT30
福島の知り合いの工場経営者、地震の時韓国製のラインが壊れてアフターサービス受けられず潰れたわ。日本製にしとけばと後悔してた
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:08:44.02ID:OuKHZH780
>>52
寒気・雨天など、所謂「悪天候」時って、実はレシプロ固定翼機(プロペラ飛行機)や
回転翼機(ヘリコプター)には好都合だったりする。理由は「大気密度が上がる」ため。
その代わりあなたの張った記事にある通り、他の様々な悪現象が起こる。そのため特に
回転翼機の整備・点検項目や飛行計画要綱においては厳しく条件が定められている。

これはヘリコプター関連技術のバイブルとも呼ばれる
「ヘリコプターの工学と操縦(筒井善直著/酣灯社1986年(昭和61年)刊)」
にも特に詳しく書かれている、いわば「常識」。

壊れたところで死ぬ訳じゃないスマホや家電なら、多機能・安価なものがチョイス
されるのはいわば当然の市場原理だが、壊れたら即死に繋がるヘリはそうはいかない。
ヘリに関わる人が氷結対策能力そっちのけの機体をチョイスする訳が無い。

逆に言うと、こんな初歩的な常識は当然学んでいる筈の韓国軍のヘリパイが
この機体に乗らされるのが不憫でならない。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:10:32.20ID:qj1R+Sk40
>韓国で研究開発したヘリコプターだ

この説明文、

「各国の技術を盗用し、ごく微細な改変を加えて韓国オリジナルに見せかけた上で」

が抜けてると思うの。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:15:34.50ID:btgkWO5A0
またあいつらゴミを輸出しようとしてたのかw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:15:44.75ID:upZnDsSY0
>>1
いやフィリピンは大成功だろ。
国家の大切な装備にmade in Koreaとかどんな罰ゲームだよ。
それを失敗だとか、やっぱり韓国人は猿以下の知能
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:15:59.76ID:f1T6Avhr0
同じ飛ぶ物でも
チョン製ヘリより竹蜻蛉の方が遥かに信頼出来る
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:16:37.73ID:btgkWO5A0
いくら貧乏国とはいえ高い買い物だから、モノの悪いものは選ばんだろう。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:18:13.24ID:6lg5pnVz0
>>1
そりゃそーだ。 しか言う事無いわ。  ブラックホークよりスリオンが高いとか。。。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:22:39.75ID:6lg5pnVz0
素人だけど、ブラックホークって、兵器で一番尊重されてる、実戦での証明が山ほどあるんでないのか?
イメージ的にはA-10とかに近い所に位置してるんだけど。(自分の中では)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:24:36.78ID:3nwuWnZf0
いくらなんでも、韓国の鉄製竹とんぼ何か買えないよ。
現代自動車並みの性能の悪さ。
韓国の物を買ったら、命を粗末にするだけだ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:26:34.79ID:f6wA8V9G0
>>233
ブラックホークって基本は輸送ヘリだよ。
UH-1の教訓で装甲を厚めにしてたりするけど、馬車馬代わりの輸送用ヘリ。

アパッチあたりと間違えない?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:27:09.16ID:W7pyAkEz0
韓国が独自技術で造れる物って何かあるのか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:30:38.58ID:JLJzr+K60
>>209
それなんて言うソフトバンク?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:30:51.89ID:6lg5pnVz0
>>235
うんにゃ。
>指揮統制、航空捜索偵察、人員と物資輸送など戦闘支援用として運用

だから、一応わかってるつもり。 骨太で実戦での信頼性という部分でA-10を引き合いに出した。

アパッチはチタン製浴槽で高圧線に引っかかって落ちても死なない奴で
後にコックさんの帽子をかぶった奴だと区別してる。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:31:02.73ID:F77jX4WK0
>>230
インドネシア「・・・・・・・・」
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:31:13.97ID:uXd581zz0
日本ではF-2を国産とは認めない風潮が根強いけど、韓国ではスリオンが純国産ヘリコプターなんだな。
お国柄の違いがよく表れてる。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:33:39.36ID:aY44nMcQ0
上空から売春婦をばら撒くヘリか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:34:52.57ID:KCwQxWdW0
なんかフィリピン人のほうが賢く見えてきちまったwインドネシア・・・・www
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:35:23.37ID:1J+9SOoX0
> 新たな購入先を物色してきた。

書き方ってもんがあるやろ
失礼やな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:36:07.24ID:xCc7Ptl20
>>1
当たり前だよな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:37:30.40ID:EMAc+Tid0
>韓国が開発した機動ヘリ
使い物にならんだろ。韓国製なんてwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:38:14.48ID:6lg5pnVz0
自国ならともかく、  第三国が購入するのに スリオンとブラックホークを競合とか
そもそもあり得ない比較だと思うが、、、
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:38:17.26ID:HOQPWrhCO
>>235
自衛隊がAH64の生産をやめてるし、AH-1Jの用廃や損耗から攻撃ヘリコプターでなくUH60JAを武装型に
したらと提案してきてる。増槽が付くステーションは実はロケット弾や対戦車ミサイルを吊ることも可能。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:38:38.85ID:JezZlQ540
>防衛事業庁関係者は
>「競争で負けたもの。マリンオンの欠陥のためというのは推測のようだ」と付け加えた。

認めたくなんだろうな。日本への火器管制レーダー照射と同じくよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:40:01.52ID:6lg5pnVz0
そう言えば、関係ないけど、  シン・ゴジラで コブラはいっぱい出てきたけど
アパッチは出てこなかったように思うんだが、なんでだろう。
監督の好みかな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:41:47.63ID:6lg5pnVz0
>>251
後先考えずにとりあえず何でもアリの国だって、再認識、痛感したわ。

虚言癖の幼稚園児レベルだから、考えるのも無駄で嫌になった。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:41:56.19ID:/vD7CaEL0
単に防衛利権なんだろうけど微妙兵器無駄に自主開発しては輸出するとか騒ぐのが好きだよなあの国

それはそうといい加減東亜板でやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況