X



【企業】吉野家、15億円の赤字に 原材料価格の高騰や人件費増加で
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/10(木) 18:49:25.35ID:xBD+wMPJ9
吉野家ホールディングスが10日発表した2018年3〜11月期連結決算は、純損益が15億円の赤字(前年同期は15億円の黒字)に転落した。
3〜11月期として赤字は5年ぶり。牛肉、コメなどの原材料価格が高騰していることや、アルバイトやパートの時給上昇による人件費の増加が響いた。

昨年9月の台風や北海道の地震で休業や営業時間の短縮に追い込まれたことも収益を圧迫した。

19年2月期の連結業績予想は据え置いた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15854997/
2019年1月10日 18時26分 共同通信

https://www.youtube.com/watch?v=JctSUJBgasc
【懐かCM】1980〜90年代 牛丼の吉野家 〜Nostalgic CM of Japan〜
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:00:26.35ID:ZvuEqSEGO
>>820
赤字になると必ず原材料の高騰や人件費を原因とし大義で値上げ

単に客が減り業績不振なだけじゃん
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:00:32.24ID:kH3NykJO0
お米はなんであんな感じになるんだろね
炊き方というか蒸らしや保温の問題なのかもしれないけど、元もとのでんぷん質が少ない気もする
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:00:51.00ID:DbebxZM/O
>>835
いやー二十年くらい前の再現レシピにもあったみたいよ、ガーリックパウダー
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:01:09.05ID:ijHpZUSd0
>>834
外食 福島産
で検索すると色々引っかかってくる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:01:48.02ID:jbA1FlaN0
トンキンは水もベクレているんだから、吉野家食いまくれよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:02:03.38ID:WmJ2iaq/0
>>828
むしろすき家の方が牛丼以外のメニューやトッピングで値上げ(客単価アップ)をしやすいイメージ
吉野家の方が牛丼比率高いだろうから客単価上げるのは厳しそう
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:02:13.14ID:I6m8vpgC0
この前いったら高過ぎてびびったわ
500円でトンカツ定食食える店があるのに
さすがに酷すぎる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:02:58.66ID:xPVq0VHK0
ア◯産の肉もあぶ…米も…
この前、久しぶりに行ったらまじで不味くなってたし肉少ないしおわた
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:03:15.21ID:/dNXIgC60
少なくとも180円とかの値段はやめた方が良い。

並600円、大盛り800円、特盛1000円くらいにして普通に美味しい牛丼出したら?

松屋系のトンカツ屋さんとかチョー美味いわ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:04:16.53ID:neSM0yy+0
>>846
そんなの朝鮮人だよ
なんでもニンニク入れたら美味しくなるなら入れればいいし
再現したいなら不必要
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:04:30.14ID:AxP8rGNg0
牛丼て、底辺に許された数少ない「贅沢」なわけでしょ。底辺が減ってきてたんじゃないの?

もうちょい単価上でも、流行ってる飲食店はごまんとあるわけだし。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:04:58.18ID:tYC8w9fM0
コロッケ載せて50円増しにしろ
かけそばじゃ寂しいが、コロッケ蕎麦なら客入るのと同じ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:05:03.51ID:fdRfDSTI0
>>848
まともな外食が原材料費高騰を言っても信じるけど、吉野家が言っても信憑性ゼロw

散々牛丼は安いものと消費者を教育してきたから、自業自得なんだろうけどね。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:05:04.91ID:KJm5Vv4r0
吉野家なんて何年も行ってないが、まだアメ牛使ってんの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:06:00.76ID:je/gDkRG0
>>820
薄利多売の飲食は為替や人件費で簡単に赤字になる。
過去の安売り商売から抜け出せない経営者がダメ過ぎなんだろな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:06:02.80ID:aUBnh2ez0
券売機置いてないから両替出来んし、口頭注文めんどい。
吉野家、すき家には行かん。

松屋はめしが不味いけどな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:06:10.75ID:Jre1QZnN0
>>843
券売機は根本的に方式が変わるから無理だろ
Suicaは対応してる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:07:05.80ID:COUCiPJr0
サイゼリヤ セグメント別
売上     利益
1190億円 49億円(利益率 4%) 日本
 340億円 36億円(利益率10%) アジア

※上海120店、北京60店、香港24店、シンガポール16店


吉野家、生き残りコンサルティング
提案1、中国展開
提案2、国内は券売機にして人件費抑制

この2つで生き残れるよ
コンサル料は無料でいいで、サービスや(`・∀・´)エッヘン!!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:07:07.62ID:ijHpZUSd0
トンカツは油の塊だし高温調理だからちょっと変なもの出てくるし

牛丼の方が良いなあ

アクリルアミド
https://toyokeizai.net/articles/-/120458?page=3
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:07:10.57ID:WcDKX2j40
あのパロディの変なコマーシャルも見てて嫌だ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:07:27.44ID:d5suZbSr0
吉野家不味くなったしな。米もおかしくなった。それでもすき家の糞牛丼より旨いが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:07:30.15ID:iuIvOhKK0
正直、吉野家のメニューは
日雇い野宿者への配給食より
貧祖だしね

街中でサラリーマンをターゲットにするより
一日を住宅地で暮らしてる
年金暮らしの老人にターゲットを変えた方が良さそうだけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:07:54.97ID:jJaYNfM70
まずいから客来ないだけだろ

さっさとゆでたまごに謝罪しろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:08:59.29ID:abZuyYuPO
物価をあげるのが安倍の目標だったよな
結果はこれだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:09:27.18ID:dAW7qdBe0
>>125
米は福島産だから良い味の米を安く買い叩いてるんだと思ってるけど違うのかな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:09:31.60ID:kH3NykJO0
>>866
お米はたぶんカリフォルニア米とかタイ米とかの配分を上げてるんだと思う
あれは流石におかしい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:10:12.12ID:2i4B7OK90
牛丼以外のメニュー増えまくってるなw
アホかとw
食材在庫とアルバイトの作業が増えるだけだろw
0874863
垢版 |
2019/01/10(木) 21:10:14.63ID:COUCiPJr0
>>863
しかしマジで中国おいしいな

売上340億円で営業利益36億円だぞ
もうバカバカしくて薄利な日本で外食する気も起きなくなる市場(・3・)
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:10:26.75ID:37ylLWuJ0
家族連れ以外女性客がほんとこない
呼び込むにはどうしたらいいと思う?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:10:41.19ID:k4zw+6I70
安すぎなんだよ、先進国の中でダントツ外食費安いよ、日本は
海外はどこもインフレで値上げしてるのになあ
値上げして、深夜営業辞めればいいよ
株持ってるから株主優待亡くなったら困るわ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:11:55.04ID:sctzfTZY0
やっぱり松屋だよな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:12:36.31ID:DbebxZM/O
>>874
でも中国も不景気らしいじゃん
今年どうなるか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:13:05.49ID:ijHpZUSd0
アクリルアミドのこと考えると牛丼って良いと思う

アクリルアミドの
トンカツ、唐揚げ、フライドポテト、天ぷら
に比べれば
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:13:45.83ID:COUCiPJr0
>>875
無茶言うなよ・・・
サンリオピューロランドに家族連れ以外の男客が来ない!!っていってるようなもん
当たり前(・3・)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:14:13.47ID:Z+2aZcse0
>>863
オリーブオイルや粉チーズ原価高そうなのに凄いな

でもオリーブオイルと粉チーズかけ放題がなくなったら
もう行かないだろうからそこで差別化してるのかねぇ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:14:24.86ID:neSM0yy+0
>>866
最近の吉野家食べてないからわからんけど、想像するに
等級の低い米なんじゃないかな
例えば割れたりする脆い米だと、等級が引くなって安く売られる
同じ銘柄でも味が落ちる
クズ肉クズ米で値段下げてるんじゃないか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:14:32.80ID:nYsOc8Ck0
吉野家没落の本当の原因


牛丼の具の量が極端に減った
定食が松屋やなか卯に比べて極端に貧弱になった   特に朝定食は糞

食い物を売る商売で、その食い物が劣化して割高になったら客は離れるのは当然


高い、美味しくない、遅い   それが今の吉野家
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:14:51.46ID:05M+bKXv0
吉野家あれで赤字なのか
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:15:18.70ID:/AeJP5rK0
吉野家の唐揚げ丼食べたけど衝撃だったわww

小さな唐揚げが3〜4個置いてあるだけでほぼご飯www

あんなん出してたらドキュンぐらいしか来ないわwww
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:15:56.38ID:JMqbEbsF0
もうセルフでご飯好きなだけ盛って、機械で
ご、並とか大盛とか選んで、牛丼ご飯にかけるシステムでいいよ?500円だな
それか350円でご飯と味噌汁おかわり自由
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:16:39.71ID:AxP8rGNg0
>>877
先進国では異常な安さだよな。
外国だと普通の昼飯でも平気で2000円以上する。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:17:02.24ID:3/Ip1myi0
2010年位から不味くなった記憶
年4が年1、今ゼロ。
スーパーや弁当屋の牛丼弁当買う。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:17:02.20ID:05M+bKXv0
>>538
吉野家が負担してるわけではない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:17:23.18ID:/dNXIgC60
100円マックとかもそうだけどさ、100円とか180円目当てで来る客なんて本当に180円しか使わないわけよ。

一方、CoCo壱とかはベースでも500円スタートくらいだから、まずベースの客層が全く違うよね?
180円なんて小学生並みの購買力じゃなく、一般的な購買力を持ってる。

さらにCoCo壱はトッピングやらなんやらでうっかり1000円くらい行く。CoCo壱の客はうっかり1000円くらい払える客。
180円の牛丼の客とは全く違う。

こんな事もわからないで経営してんだろうなあ。

コストかけてでもまともな味に戻して価格に転嫁しろよ。そしてまともな客を呼べ!
なお、今だと野菜サラダとか温野菜があると嬉しいよね。
牛丼小(半分)で炭水化物少なめにして蒸し野菜売るとかしろよ、カスが。大塚家具か?って話だわ。

ってリサーチしてねえのか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:17:27.44ID:d5suZbSr0
店によって違うか知らんが米がみずみずしかったのが今ぱさついてんだよな。
米の味はすき家が上
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:18:10.24ID:Gs8F/Zx50
松屋みたいにソースが無いと牛肉単体ではきつい
味を好み通り工夫ができない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:18:35.29ID:/dNXIgC60
トンカツ屋は少なくともキャベツ食えるからな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:19:04.49ID:tKtvJ69y0
家で牛丼作ってみると驚くほど簡単で安いのな。しかも肉たっぷり。
この時期なら大鍋で作りだめできるし、具が減ったら肉と玉ねぎぶち込むだけ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:19:58.23ID:COUCiPJr0
真面目な話・・・
券売機にするべし
水はカウンターにポットで大量においておけ(・3・)

レジ、水のおかわり・・・意味の無い無駄な作業を減らして人件費を抑えるべし
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:21:39.00ID:KXj+gmeA0
恐らく女性でも気楽に来れないと
難しいです。これからの外食
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:22:17.56ID:XM5R/FXi0
24時間営業の店減ったな
人が確保できないんだろうけど
昔会社の寮の近くにあって夜よく行った吉野家が9時〜22時の営業になってた

この営業時間なら行かないわ
0906902
垢版 |
2019/01/10(木) 21:22:18.41ID:COUCiPJr0
>>902
お茶が熱すぎる
舌が火傷して飲めたもんじゃない
こっちは水が欲しい
イチイチ すげー忙しそうにしてる店員に頼みずらい

結果・・・のどカラカラなの我慢して牛丼食ってる
水をポットでカウンターにおけ

すき屋は そーしてる(・3・)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:22:22.25ID:k4zw+6I70
日本の外食産業は安すぎなんだよ
先進国でダントツ安いんだから、海外行ってみなよ、驚くぞ
50円くらい値上げすればいいのに
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:22:42.91ID:x/yGixP70
大恩人のゆでたまごを、裏切り貶めた醜い商売屋・吉野家に明るい未来はない
吉野家が消滅するその日まで、ゆでたまごの呪いが祟り続ける
覚悟しとくんだな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:23:00.88ID:hF/RlMqc0
ー15億円とか収入0のワイ以下やな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:23:09.14ID:GBZ3j0U00
>>855
吉野家の牛丼ですら躊躇する底辺が増えた、ってことやろ
20円30円が命取りになるんだな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:24:36.03ID:L7xnrs9F0
>>901
なら牛丼屋に行く理由は無いし、どうでもええな。
俺は牛肉の味付けとか食器洗いが邪魔臭くて仕方ない。
大鍋で作り置きするほど毎食牛丼ばかり食べたい訳やないけど、おめでとう。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:24:38.29ID:KGS4Oi970
原材料価格高騰って昨年に外国から大量にコメ独自で輸入しててコスト抑えてるだろw
単純にその米が不味かった話だわ。
汁かければ食えるってほど日本人の舌は衰えてないからな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:24:48.42ID:nhosl28J0
20年前はうまかったと思う
友達とよく行ってた
BSEから肉質が変わってしまった印象
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:26:11.77ID:Od0Etsa/0
アベのせいだからアベに損失補填させなさい。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:26:32.74ID:INqWdXIb0
市場環の変化に全く対応できてないよな
一度倒産したらしいが、次はもうないと思う
永遠になくなってOK
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:27:19.12ID:HKZYzCBG0
ほいよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:27:29.20ID:gh5MJycj0
ほほい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:27:42.95ID:u1MAKGcs0
id変え放題やwww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:28:09.18ID:Vg+BlImc0
プラス民の本当の人口はいったいどれくらい?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:28:16.38ID:COUCiPJr0
水がセルフじゃないところも致命的

レジといい、水といい
なぜ無意味に従業員の仕事量を増やす?

要改善
コンサル料は無料でいいで(`・∀・´)エッヘン!!
0923アベヨンしんちゃん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:28:33.76ID:JwMmKPPO0
学食方式でいいよな

メニューも牛ドンとトッピングだけでいい

経費欠けすぎなんだよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:29:17.16ID:3jmsw5hr0
この前、久々に食べたら、「こんな味だったけ?」と思ったけど
このスレを見る限りはやっぱり不味くなってるようだな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:30:10.93ID:Jre1QZnN0
>>911
そのとおり
原価厨は外食の意味を分かってない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:31:17.30ID:NxJyab8l0
>>912
吉野家のコメは、米のプロではない人間が福島で作っている。
福島産であることだけが重要だからね。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:31:26.64ID:6kEf2dDB0
マックポテトが安い日にポテトと水のみ頼む客を連続で見た時は日本終わったと思った
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:32:38.59ID:N0lwdH5h0
賃金格差が広がっていて平均給与の中央値や最頻値は下がり続けてる
30代以下は貯蓄がほとんど無い人も多くギリギリ
人手不足で賃金と商品単価を上げようにも底辺客が付いて来ない

詰んでるな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:33:52.94ID:JC+K/ZLe0
>>894
イタリアの喫茶店行った時にちっさいサイズのカップに入った珈琲が高かった記憶
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:33:59.29ID:fzD3snq40
最近ベシャってしてまだらになったクソ不味い米出してるだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:34:21.02ID:FJ2PaRyy0
だからあんなに具の量が少ないのか。
origamipay190円引きで数年ぶりに行ったが、どのメニューもほぼ量が少なくてごはん余ったわ。
あれで普通の値段じゃ高すぎる。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:34:49.05ID:COUCiPJr0
まあ もう日本が詰んでるからな
庶民もみんな知ってることだ
上級がいくら頑張って隠しても無駄
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:35:30.10ID:/dNXIgC60
「○○町食堂」とかも昔はああいう形式の食堂って底辺だったんだろうけど、今は底辺ってほどでもない。結構目隠ししてあったり座席も吉野家ほど狭くないし快適。そのかわり、うっかり1000円行く。

CoCo壱も吉野家にように屈辱感を感じるほどカウンターの隣とも近くないし、テーブルも快適。トイレも広くきれい。

俺はあんな思いしてまで不味い牛丼食いに行きたくない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:36:16.13ID:SajLy/ow0
>>911
時間や手間をコストとして考えられないんだろうな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:36:50.78ID:VKU8ZnjP0
味噌汁が決定的にマズイ
なんで朝食という選択肢から消える
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:37:03.61ID:viYubPvU0
デフレで儲けて労働者をクソみたいな賃金で酷使して日本経済の足を引っ張った企業が淘汰されるターン
うちの業界の初任給が民主政権時から3〜5万くらい上がっててびっくりしたわ
一か所に長く勤めるよりも短期で転職を繰り返した方が給料が跳ね上がる訳が分からん状況
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:37:36.82ID:WUO9gOX60
食券販売機導入せんかい
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:38:02.00ID:jeYAlOTq0
味は創価のすき家より遥かにマシだが。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:38:33.67ID:y4HmL9vR0
すき家や松屋の食券システムに慣れちゃうと
たまに吉野家に行くと食い逃げしそうになるわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:38:47.27ID:N0lwdH5h0
つか賃金上げようとすると企業は海外行っちゃうんで
上げたくないから女、非正規、そして移民、と安い労働力と既存の労働力を価格競争させ
押さえ続けてきたのがこの20年の低迷だしな
もうどうしようもない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況