X



【西日本豪雨】「陸閘」未閉鎖で浸水加速か 住民避難を困難にした可能性 岡山県倉敷市真備町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/10(木) 23:33:51.24ID:tOfjqMPm9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190110/k10011774031000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

「陸閘」未閉鎖で浸水加速か 住民避難を困難にした可能性
2019年1月10日 22時05分西日本豪雨

去年7月の西日本豪雨で、大規模な浸水被害が出た岡山県倉敷市真備町では、川の水が流れ込むのを防ぐ「陸閘」という設備が閉められなかったことで、場所によっては、浸水の深さが増すスピードがおよそ1.7倍速くなり、住民の避難を困難にした可能性があることが専門家の解析でわかりました。

陸閘は、道路や橋を通すため堤防の高さが周囲より低い部分を、門扉や板などで閉じる設備で、川が増水した際に住宅地などへの浸水を防ぐ応急的な堤防の役割を果たします。

岡山県と倉敷市によりますと、真備町には合わせて7つの陸閘がありましたが、去年7月の西日本豪雨の際は、いずれも開いたままになっていました。

河川の災害に詳しい東京理科大学の二瓶泰雄教授は、現地調査などを基にシミュレーションを行い、陸閘が開いている場合と閉まっている場合の浸水被害の広がりを分析しました。

その結果、陸閘が開いていると、地区によっては浸水の深さが増すスピードがおよそ1.7倍速くなったほか、住宅の1階部分が水没する深さ3メートルに達するまでの時間も3時間半近く早まり、住民の避難を困難にした可能性があることがわかりました。

また、最終的な浸水の深さも、50センチ近く深くなったということです。

陸閘が閉鎖されず、浸水被害が出るケースはここ数年、各地で相次いでいて、二瓶教授は「いざという時に活用できるよう備えておくことが必要だ」と指摘しています。

なぜ陸閘は閉鎖されなかったのか

専門家の解析で最も影響が大きかったのは、町内を流れる末政川にかかる有井橋の陸閘が開いたままだったことです。

有井橋は、真備町内を東西に走る片側1車線の市道にあるため、陸閘の管理や操作は倉敷市が担当していました。道路沿いには病院や商店が建ち並んでいて、交通量が多く、陸閘を閉めるには道路を通行止めにする必要があります。しかし、どのような状況で道路を通行止めにし、陸閘をいつ閉めるのか、具体的な雨量や水位の基準はありませんでした。

また、倉敷市によりますと、閉鎖に使う板は、管理を県から移管された10年以上前から無かったということで、他の場所から大型の土のうを運んできて閉鎖する予定だったということです。

倉敷市は、住民から寄せられた「末政川があふれた」という情報を基に、去年7月6日の午後11時ごろ、地元の建設会社に陸閘を閉めるよう要請しましたが、すでに水があふれていて、作業ができなかったということです。

川の近くで、自動車販売店を営む男性は「当時は、川からあふれた水の勢いが強く車が押し流されるような状況だった。しっかり閉鎖してほしかった」と話していました。

倉敷市は、現在、有井橋のたもとに土のうを保管していて、設置までの時間を短縮する対応をとっています。

当時の対応について、倉敷市土木部の梶田英司部長は「もう少し早めの対応が必要だったと感じるが、夜間で川の状況もわからなかったこともあり、残念ながら閉鎖できなかった。一方で、閉鎖が早すぎると、幹線道路を止めることになり、避難する住民をせき止めてしまうのではとジレンマを感じている」と振り返りました。

そのうえで、今後の対策について、「陸閘を閉める雨量などを示し、早めの避難をお願いするなど、市民との事前の申し合わせが重要だと感じている。また、災害時は、陸閘の対応だけに時間を割けないので、将来的には、道路の改良工事を行って陸閘自体を廃止するなど、抜本的な対策も必要で、岡山県とも協議を進めたい」と話していました。
(リンク先に続きあり)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:36:02.50ID:Dt5HTwK50
りくこう
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:36:16.59ID:fENi+kUJ0
つまりそんな所へ住む奴らが悪いって事ね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:37:05.05ID:YZGt1D630
あほな倉敷市
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:39:26.82ID:ona93n8w0
すげえんだよ、若手不足でじいさん達が消防団やっててさ
旧日本軍の陣地構築で鍛えてるから土木作業は得意だとか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:41:20.46ID:Dt5HTwK50
「港」やら大きな河川の河口付近にある「防潮扉」は
「台風」が接近すると締めるのが標準設定だけれど
「陸閘」の場合は判断に迷うわな。
一つの基準は気象庁の「指定河川洪水予報」の
「はん濫警戒情報」以上が出た場合とかじゃね???
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:48:21.49ID:nrJcIwl30
でも実際
「誰が閉めに行くんだよそいつ死ぬだろ」
レベルの事態じゃなかったかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:53:18.70ID:aelnB2SV0
真夜中で浸水した時点で終わってるだろ

暗闇じゃ作業出来ないし投光しようにも設置さえ出来やしないだろう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:54:14.98ID:AQy0cgvs0
@誰がどのタイミングで、どうやって陸閘をしめるの?
A場合によっては、陸閘を閉めることで避難経路が塞がれる可能性があるのでは
B陸閘が閉められなかったせいでそこから水が流出し、その水により外側から堤が破壊されたというのは事実だが、もし陸閘が閉めていたとしてもあの水量ではどのみち越水により堤防が破壊されていたのではないか
むしろ、その方が被害の程度や範囲が広がっていたかもしれない

以上、素人の考察なので反論歓迎です
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:55:00.31ID:muyEoYh70
一式陸攻
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:57:28.57ID:fCqmH8C20
ちょっと陸閘閉じてくる・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:58:13.15ID:JC7xZX3a0
閉めたら溢れなかったじゃなくて多少遅らせただけ
結局のところ根本的な解決手段はなかったってことね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:59:09.53ID:T8YYL0xE0
臨時雇って
川底掘り下げればいい
雇用問題も解決して一石二鳥。

東京のカラスも、昔空砲撃ってたのに
ちっーともやらないよな?都知事が国難作り出してるじゃねえかw石原
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:59:48.62ID:dB1bhYIU0
そもそも閉められる状態だったんだろうか…
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:01:00.39ID:X/Owr8OC0
>>「陸閘」未閉鎖で浸水加速か 住民避難を困難にした可能性

ではなく閉鎖できれば浸水を引き伸ばせた可能性だろ
恣意的なタイトルは風評の流布で有罪だ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:08:06.28ID:YDP9T2YB0
加計学園とアベチョン友地区災害
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:08:28.36ID:ptN5ETwV0
テスト
テスト
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:14:11.81ID:+JJsFzaq0
>>6
アホか
旧日本軍の陣地構築やってた爺さんなら90代だろ
消防団員がんなわけない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:14:54.24ID:RwHGasJS0
>>1

な?

これが売国奴自民党の政治なんだよwwwwwwwwww

いくら土建屋に血税をバラまいて国土強靭化(笑)をしたって、売国奴自民党が支配する腐った行政では無意味なんだよwwwwww

問題は人間だから。

人間。

人災だという事実をスルーして何の反省もしないから同じ被害を何度も何度も繰り返すwwwww

売国奴自民党に投票するという事は、災害が来たらもうあきらめるしかないって事だwwwwwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:14:55.59ID:Hnt/+dVQ0
愛媛の犠牲者死因は窒息死11人、溺死9人

.       もうダム放流はしないでくれ。
* 〃〃∩  _, ,_ 頼むからやめてくれ
  ⊂⌒( `Д´)  公明国交省
    ヽ_つ ⊂ノ ギャー! 死ぬ!ブクブク・・・・   


◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇政界激変 改憲連合結成か!?
自,維,国接近 公明離脱の可能性

◇そうか】創価学会内の
ドロドロの権力闘争【がっかり

◇殺人ですよ! 国交省が全額補償しろ!
  怒号渦巻くダム放流説明会
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:29.17ID:h89PstTo0
気の毒ではある。ただ、長年の区画整理を拒んでいた人、慣わしなどが無くなって…と市役所では。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:36.17ID:h56litdU0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 00:55:44.81ID:+/cqSqKg0
僕の陸閘も閉鎖されそうです
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:28:53.43ID:a5PVObMo0
陸閘は遠隔の電動じゃないと意味がないね
想定外の豪雨で、気付いたときにはもう危険で作業を命じる側も判断できないってんじゃもうどうしようもない
全国の陸閘も見直したほうがいいんじゃないのかなぁ
実際に洪水の危険が生じても指示系統が存在してないとか、点検等がされてなくて機能しないとか杜撰すぎる所がたくさんありそう
何十億何百億も掛けて作った堤防が陸閘管理の杜撰さでパーだからね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 03:16:34.07ID:RKnMPBDU0
閉めてしまったら逃げられず、
開けたままでも逃げられなくなった。
無理ゲーだな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 03:19:09.90ID:RKnMPBDU0
>>29
わざわざ堤防切るわけないでしょ。
もともと橋があるところに、
堤防をかさ上げしてこうなった。
橋のかさ上げは簡単にできない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 03:21:01.34ID:RKnMPBDU0
>>27
交通整理しないと危険だから遠隔ではダメだよ。
動力は、もちろんあったほうがいい。
電源落ちた場合の想定も必要だけど。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 03:47:44.86ID:M17SpW0c0
住民の逃げ道と水門が一緒なんだったら、浸水開始したら閉めるという今回の対応は、結果的には正しかったのかと思うわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 06:07:01.35ID:GVpJKebm0
西日本は豪雨
東日本は大震災
北日本はヒグマ
南日本は火山噴火

もうこの国は住む場所がない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 06:46:47.01ID:GTxeR9yZ0
岐阜では安全に閉めてたやん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 06:54:40.93ID:qhHYPluK0
レールが錆びてて
一度も使った形跡がなく
板もないんじゃないかな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:08:15.55ID:b+jDJAvp0
人災かよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:18:22.64ID:k8YyzP3i0
陸閘門のことでしよ?
こうもんって言いたくないのかね?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 08:51:33.84ID:fTBr1wOg0
荒川にもあるのなしかも板落とすタイプ
ググッたら二重に溝切ってあってそこに角材ハメるタイプで心もとない
堤防上にトラック寄れないからある程度浸水してきてたら作業できない
堤防づたいに車寄せられるようにするか堤防上に保管できるようにしないとまずいんじゃないの
片側から作業できるが片側から作業可能かつ水に沈むかつ屋外保管で劣化しないモノで
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 09:21:44.39ID:eyL6Aiwn0
東日本大震災では水門を閉めに行った消防団員が次々と津波に巻き込まれ
公務中の職業別死者数で一位になるほど死にまくったとさ

不発でも安全なうちに閉めるならいいけど危険が迫ってから閉めるではもう遅いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況