X



【節分】「恵方巻」需要に見合う販売を…農水省がコンビニやスーパーに文書で通知 大量廃棄問題で★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/11(金) 11:10:09.66ID:gntmZylo9
来月の節分に向けて「恵方巻」の販売が本格化するのを前に、農林水産省は、売れ残った「恵方巻」が大量に廃棄される問題が話題となったことなどから、コンビニエンスストアやスーパーの業界団体に対し、需要に見合った販売をするよう初めて文書で通知することになりました。

「恵方巻」は、節分の日にその年、縁起がいい方角「恵方」に向かって食べると福が訪れるとされ、クリスマスのケーキやバレンタインデーのチョコレートなどと同様に、スーパーやコンビニなどでは、最近、毎年この時期に合わせて、「恵方巻」の販売を大々的に展開するようになりました。

しかし、売れ残った「恵方巻」が大量に廃棄される問題がSNSで話題となるなど、過熱する販売競争に懸念も出ています。

このため農林水産省は、恵方巻の販売が本格化するのを控えて、スーパーやコンビニエンスストアなどが加盟する7つの業界団体に対し、消費者の需要に見合う販売を行って、食品の廃棄を減らすよう求める文書を通知することになりました。

文書の中では、恵方巻の大量生産をやめる方針を消費者にチラシで理解を呼びかけて、廃棄量を削減した兵庫県内のスーパーの事例も紹介されています。

農林水産省が、恵方巻の廃棄をめぐってこうした文書を出すのは初めてです。農林水産省は「少しでも食品廃棄物を減らして、環境に優しい取り組みを企業に求めたい」としています。

2019年1月11日 4時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011774101000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/K10011774101_1901102247_1901110443_01_02.jpg

★1が立った時間 2019/01/11(金) 09:02:54.76
前スレ
【節分】「恵方巻」農水省が需要に見合う販売をコンビニやスーパーに文書で通知 大量廃棄問題で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547164974/
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:42:37.59ID:x/yl9uj60
>>767
いまのコンビニは外国人ばかりだから、ノルマ押し付けるのは無理だよw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:44:27.16ID:eiUdqWOu0
>>770
だな ひと昔前のまだ日本人の学生がコンビニバイトやってた頃の話だわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:45:44.86ID:dR3HK2b90
>>765
日本全国、特に西日本

>認知率と喫食率
・ 恵方巻きの認知率は84.4%で、昨年より微増。
・ 喫食率は61.9%で、横ばいの傾向にある。
・ 過去調査と同様に、近畿・中国・四国での喫食率が7割前後と高くなっている。

https://www.lisalisa50.com/research20180125_5.html


ちなみに首都圏調査

>「恵方巻き」が夕食に出現した比率は2013年から年々増加し、2016年は全体で47.0%と半数近くの家庭で食べられています。
各世帯を主婦の年代別で見ると、特に今年は20代と60代の家庭で伸びが顕著で、前者は70.6%、後者は61.4%の家庭で食べられるという結果になりました。
http://www.dnp.co.jp/cio/trend/article/10120307_19464.html
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:45:55.87ID:fIdo5Ler0
大晦日の年越しそば用の海老の天ぷらとかき揚げも山盛り出してくるな
その日1日だけの勝負!に何か燃える物でも有るのか?
コンビニとスーパーの(本部の)人にはw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:10.43ID:0D9BB7Wo0
>>722
誰が恵方巻だけ並べるって言ったのよ
鍋物の方が簡単って当たり前でしょ
鍋物ひとつとったって家族が多いと「○○鍋の方が良かった」「これは嫌い、あれが好き」となるのよ
今日の鏡開きにしたってそうだけど、「小豆きらい」と言われても「今日はこれを朝食べないといけないの」と言い返せるのがどんなに楽か
家族のご飯を引き受けたことのない人って丸わかりよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:15.06ID:x/yl9uj60
>>772
だから、全国的に定着してはいないだろ?

どっちみち、関西の遊女の下品な遊びなんだから。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:27.49ID:RMCqOB6K0
ロールケーキまで便乗して売るんじゃねえよ!
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:52.51ID:7VlgtEoK0
むしろどんどん破棄させろ
日本人のものを大切にする道徳心
が日本だけ消費が伸びない原因だよ
土人みたいに大量消費した方が
経済は成長するんだよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:56.04ID:VRlBTrfO0
 
恵方巻きとか見てると関西人がアホなのがよく分かる。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:49:30.58ID:sSm5H9Pp0
>>749
一部の限られた人達に定着しているだけで、定着したと言うのも烏滸がましいレベルではないかなぁ?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:50:43.39ID:hkV7E7LS0
恵方巻は禁止でいいわ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:50:46.53ID:iiOtasVh0
うるせえよ
だったらクリスマスケーキやバレンタインチョコの時から言っとけ馬鹿が
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:52:56.92ID:5IZy+FJn0
フェラ巻き
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:53:35.55ID:2Vz0J0WR0
コンビニで売らなくてもいいと思うけどな
若い男性、女性客買うとも思えん
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:54:02.04ID:dR3HK2b90
>>776
「日本のどこで定着してるの?」から「日本全国で」に級に話し変えてどうしたの?

つーか首都圏でも5割近くの家庭で食卓に上がってるのに東京では忘れ去られてるって何?
そもそも5割近くあったら充分普及してると言えるでしょ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:55:05.32ID:kqe6iDC00
>>383
恵方巻文化圏だけど、本来は各家庭で手作りするもの
子が小さいうちは親子でキャッキャ言いながら巻いて、一年の健康を祈りながら家族で食べるの

かあちゃんの思い出をカスとは言わせん
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:55:11.81ID:1HQWNNiz0
>>783
ほんとそれだよな
普段の食品ロスはもちろんクリスマスケーキ等のイベント系食品なんて今までズーーと見ないふりしてたのに何で恵方巻限定で通知なんだ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:55:28.79ID:dR3HK2b90
>>781
6割の一部の限られた人??
>>772
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:55:56.54ID:oranXsz50
これ誰に需要ある行事なの?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:56:54.18ID:oXDy2PHl0
>>772
恵方巻という名称はコンビニのごり押しで確かに認知度は上がり定着したけど、
消費量は全く増えていないどころか避けられているのが実態だと思うがね。
これほどの失敗例は滅多にお目にかかれない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:57:12.56ID:Bg6FUCBi0
>>21
作る量減るなら仕入れや人件費も減らせるんだから、売上が下がっても減益になるとは限らんよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:57:24.83ID:sSm5H9Pp0
>>772
近畿、中国、四国では、そんなに食べている人が多いのか
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:58:13.48ID:Kk/qh1Zr0
>>792
コンビニと恵方巻き製造業者
行事物の商品は高い値段設定でも一定数売れる
原価クソ安くて利益率が高いから廃棄が出てもやる価値はある
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:58:34.53ID:fIdo5Ler0
>>792
コンビニとスーパーの本部の人には有るんじゃね?
一般国民には無くても困らん物
普段は太巻きの名前で売っている物だし
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:58:49.84ID:CBtUZZ/s0
>>482
だよね
凄いちっちゃい海苔巻きを高額で売ってるんだもん
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:58:57.34ID:m68Yvm8K0
関西のフェラチオ文化だもんな
そりゃこうなるわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:59:42.53ID:7VlgtEoK0
もったいないって精神を捨てないと
日本だけ不況に陥ってる状況から
抜けられないぞ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 14:59:59.04ID:PlZc+MJB0
コンビニだと販売ノルマがあるからな
むかし無理やり買わされたわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:00:16.69ID:lq5XJHhh0
>>765
忘れられてるのなら通達した農水省ってw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:01:08.77ID:x/yl9uj60
>>787
東京では、食べたことがあるのが半分。
毎年食べてるわけじゃない。
おまけに、3年前の数字w
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:01:51.93ID:ih2xwM0i0
健康第一の時代になんで米なんて食わないといけないんだとしか
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:02:10.09ID:x/yl9uj60
>>802
農水省の宣伝w

この2、3年、東京のコンビニでは予約販売のみがほとんど。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:03:03.49ID:eYNS2iai0
コンビニもスーパーも普段から食品大量廃棄しまくりだろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:04:26.77ID:CBtUZZ/s0
>>783
>>790
例えばシュトレーンとかバレンタインのチョコなんかは売れ残っても後日値段下げて売れるけど、海鮮物はそうはいかないからじゃない?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:05:02.77ID:eYNS2iai0
>>799
元々は大阪の中の極一部の地域だけで行われていた文化
商売にしたい奴が広めた
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:05:39.07ID:j7IrAYNQ0
フランチャイズの廃棄の損失を本部も持つような形にしないとなくならんだろ
行政側でどうになしたいのなら、フランチャイズの規制するべきだわな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:06:12.86ID:eYNS2iai0
>>807
それよりコンビニもスーパーも毎日毎日弁当等を大量に廃棄しまくりだろ
そっちの方を指導するべき
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:06:58.59ID:dR3HK2b90
>>803
半分も食べてるね
忘れ去られてるはずなのに
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:09:15.25ID:ss+MGoyD0
母親がセブンでパートしてるって人が
必死に恵方巻のオーダーを会社でとってた
一人辺りのノルマが50本だとかで親戚、友人から取っても足りないという話
朝受け取って1時間半電車に揺られて持ってくるというから、なま物だし当然お断りしました
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:10:16.70ID:ouyYK7q50
バイトにもノルマ出してた時期あったが今はどうなってんだろうな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:10:21.62ID:MYz4T+SV0
そもそも元は細巻きだった
とか言うとスルーされるんだよな
結局廃棄ロスとかどうでもよくて関西下品に話を持っていきたいだけだから
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:10:52.29ID:VnqNo10GO
コンビニに人材が集まらなくなった元凶
コンビニでバイトすると時給が払われない時間に行う店外営業ノルマがついてくるからな
もちろん達成できなければ自爆買い
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:10:55.67ID:+FX3vJQb0
>>527
恵方巻きは値引きされてても買う気にならないな
恵方巻きの隣に普通の弁当が値引きで売ってたら、当然そちらに手が伸びる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:11:00.07ID:OWKJ36uD0
関西のセクハラおやじが始めただけだろ。なんでも伝統文化の扱いすんなよ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:11:35.94ID:FJFV75MC0
小売店に買い取らせるから余っても本部は痛くもかゆくもないんだろ
むしろこういうイベント毎日あった方ご本部は儲かる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:11:48.24ID:DsnNCSYV0
>>803
決まった日に決まり物を半分の家庭が食べたってかなり普及してると思うぞ
七草粥ですら半分はないだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:12:19.67ID:dR3HK2b90
>>822
そりゃ恵方巻きに限らずコンビニ業態の悪癖みたいな話だわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:12:30.31ID:7h6slpaH0
インチキ文化を広めようとしてるの?
誰が金出してるの?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:13:27.81ID:suXsHaLI0
関東では海苔巻きなんか節分に食う文化はなかった。すみつかれといわしぐらい。恵方巻きなんていらねえわ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:13:50.23ID:h/Ilnet60
毎年店に置かれてる数ですごいイベント感出てるが、実際はあまり売れてなさそう。
需要に見合うようにしたらすげー隅に行きそう
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:14:14.59ID:+FX3vJQb0
>>812
スーパーはタイムセールするから、唐揚げ弁当とかハンバーグ弁当みたいなのは殆ど残らない(健康野菜弁当 みたいな変なのは残る事はある)

コンビニはタイムセールもせずにどんどん棄てるよな
あれをどうにかしろと思う
かつて存在したセーブオンのように、全コンビニチェーンでタイムセールやれよと
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:14:31.78ID:vfW4f55p0
大阪の文化を東京企業が金儲けのために利用した
浅ましいな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:14:56.65ID:RMCqOB6K0
年越しそば、土用丑の日は歴史あるからいいけど
恵方巻は歴史浅いし、販売ノルマまであるのが問題
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:14:57.88ID:nHH28P6N0
そもそも、カビ米流通させてる農水省が言えた義理か?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:15:10.55ID:1HQWNNiz0
>>807
こないだ話題になったある食品リサイクル工場に運ばれるクリスマスケーキの廃棄量は1日500kgだぞ
しかも年間を通じてなら1日平均32トンの食品が運ばれるらしいしね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:15:11.40ID:o4Qm0qal0
スーパーやコンビニで働いてる人が買わされるらしいね

バカらしい。本末転倒
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:15:39.81ID:vfW4f55p0
>>833
年越しそばはまだいいけど土用の丑は恵方巻どころじゃ無い害悪だわ
ウナギ撲滅はシャレにならんのがわからんのか
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:16:24.66ID:x/yl9uj60
>>823
この2、3年、コンビニが予約販売のみにしてから買う人も激減した。

わざわざ予約するほどのものじゃないw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:16:45.74ID:lq5XJHhh0
>>833
鰻食べる嘘風習は許せても
新しいのは許せないってなんだそれ
それなら鰻も許すなよw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:17:06.58ID:Ka/NcOYZ0
>>794
人件費を削るということは誰かの収入が減るって意味だぞ
経営者に痛みはないかもしれないが、末端の労働者で割食う奴が出てくる可能性はある
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:17:43.74ID:QoarSYtC0
ナマポとかホームレスに配れないの?
それくらい出来ない?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:18:36.04ID:+FX3vJQb0
>>835
>>839
クリスマスケーキや鰻はタイムセールで値引きされても絶対的な値段が高いので、なかなか買おうと思わないんだよな・・・
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:18:45.30ID:RMCqOB6K0
>>841
うの付く食べ物なら何だっていいんだろ
平賀源内がウナギに定着させてしまったけど
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:18:51.41ID:CBtUZZ/s0
>>812
両方指導すりゃいいならわかるけど「そっちを」になる理屈がわからん
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:18:52.77ID:vfW4f55p0
土用の丑なんて絶滅危惧種を殺しまくる上にヤクザが儲けるんだぞ
恵方巻どころじゃ無いわ。さっさと撲滅させろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:22:38.71ID:vfW4f55p0
恵方巻なんて可愛いもんだわ
ヤクザ丸儲けでウナギ撲滅の土用の丑に比べたら
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:23:12.60ID:oXDy2PHl0
>>852
日本全国に元からあった文化じゃないよ
関西方面にしか存在しなかった。
太巻きとしての文化も昭和40年代に日本全体に広がりを見せたが、全国区で認知されたわけじゃない。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:23:34.97ID:bvpj5E1I0
去年も近所の大型スーパーで21時なのに100本くらい残ってた。半額シール貼ってたけど見るからに不味そうで買ってる人が少なかった。捨てるんだろうなぁと悲しくなった。材料の無駄遣い。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:23:57.07ID:nHH28P6N0
丑の日にみんなが牛を食べるから牛が危ないそうだ別のものを食べよう
これが土用丑のきっかけなのにうなぎが危なくなるのが風習とかほんとまじおかしい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:25:12.92ID:+FX3vJQb0
>>857
確かに
10数年前に北海道から関西に越してきたが、北海道ではまるで聞いたことなかったが、関西で初めて聞いた文化だった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:25:46.47ID:oMgVEikM0
業者と関西人が火病ってて笑うw
鰻もー!
クリスマスもー!
バレンタインもー!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:26:10.31ID:7yhhAVyc0
もう恵方巻き始めて10年くらい経ってるし
需要予測ぐらい正確にできるだろう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:26:37.41ID:i6QjFihm0
産廃に追加課税したら裏ルートできるだけだしな。
闇が深い問題だし、国がどうこう言っても解決しない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 15:28:06.41ID:vfW4f55p0
土用の丑のウナギ撲滅みたいな国際問題になると
ネトウヨが必死に抵抗しようとするからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況