X



【農業】トマトが豊作だよ! 卸1キロ260円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2019/01/12(土) 12:01:03.08ID:f3VfymZs9
 トマトの相場が低迷している。1月上旬の日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は1キロ260円と、過去5年平均(平年)の3割安。暖冬の影響で生育順調で、潤沢な入荷となっているためだ。サラダなどの需要が弱まる時期で、市場内の在庫も多く荷動きは鈍い。ただ、なり疲れなどで下旬には出回りが落ち着きそう。卸売会社は「相場は徐々に持ち直してくる」と見通す。

https://www.agrinews.co.jp/img.php?p=46379&;i=46379_01.jpg
https://www.agrinews.co.jp/p46379.html
2019年01月11日
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:02:16.22ID:3/aaEqtq0
今夜はトマトキムチ鍋だね!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:03:30.30ID:EtqSyzFC0
おまえらなんか口あけたままトマト噛んで汁が口から飛び出して
他のおかずにかかって「あー」ってなればいい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:03:31.23ID:6eTOP40V0
トマトは食べるなら今の内だな

花粉症の人はトマトを花粉の時期に食べるなってのは結構言われてて、
実際その期間は生トマト食わなかったら調子よかったもの
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:04:30.94ID:f2A7wxvn0
なにを今さら。

夏場は出し渋って保存して値上がりを待ってたくせに。

昨日買ったらスカスカだったぞ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:06:47.11ID:T2thlE/K0
トメイトゥ!ポティトゥ!タメイゴォ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:07:46.45ID:Z+BjFgFA0
トマト使った温かい料理は無数にあるけど
基本体温下げる効能があると言われているから
今の時期は積極的に使う気にはならないなあ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:27.27ID:afZkDZHM0
おばあちゃんちで食べたトマトのほうが美味しかったよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:09:15.69ID:LZ10xryx0
トマトてハウス栽培近所でやってるから年間一定の量獲れるイメージだから
豊作ときくとなんかいわかんw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:10:33.78ID:3i0RceIq0
昔のトマトは酸っぱいイメージだったけど今のは本当に甘いね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:11:13.46ID:VD+RAvHB0
>>22
雨が降れば外から入るし日照はどうしようもない
天候に影響されまくりなんや
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:12:34.10ID:VD+RAvHB0
>>24
くそ甘い品種ばっかりだね
みんな酸っぱいのがきらい

でも昔の品種も売ってるよ
農家は作らないけど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:13:10.26ID:v2vV13tN0
>>1
スーパーでも卸値で売ればいい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:47.59ID:WOmpORA90
買うからアマゾンのURL教えて
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:15:10.57ID:EUALm4fo0
スーパーに行くと200gくらいで300円なんですけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:16:16.14ID:4yN+OdE20

0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:16:22.71ID:OVoexfKj0
今年は白菜もなんか安いな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:16:35.24ID:IwOM3JAV0
アタックオブキラートマト
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:24.93ID:6dRApVFn0
今年は玉子も白菜もキャベツも安いね
うちじゃ週2で鍋体制を敷かれている
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:27.90ID:Yp6IP7LK0
卸価格とはいえキロ260円で売ってたらトマトなら食えそうな気もする・・
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:38.44ID:5yMkkU7l0
スーパーで2個、298円で売ってるんだが?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:59.44ID:sbP1hQEK0
旬に食わないと栄養価も低いよ野菜は
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:20:23.84ID:4rePTWSH0
トマトの葉っぱの香りが好き
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:20:51.21ID:ovVD0T0I0
最近野菜安い
冬なのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:00.01ID:jhB0ZH3v0
安かったから買ったけどすごい硬かったぞ
なんであんなに硬いんだ?色はいい感じに赤くなってるのに
ちなみに熊本さんのトマト
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:22.52ID:nMrJalA90
夏のイメージなんだが
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:25.59ID:E04JAt5f0
>>3
トマト鍋にキムチはなぁ
俺はモツァレラチーズ入れるのが好き
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:44.46ID:6JIbCZ5V0
多少酸っぱいトマトが旨いんだよな
夏に冷やしトマトが最高
冬は鍋かな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:22:09.37ID:G8NrJ5IE0
去年のトマトは青くて固かったのに
赤くなりましたね

第98代内閣総理大臣
安倍晋三
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況