X



【社会】NPOが東京の小学校で鯨肉を振る舞う ユリ子理事長「日本は反捕鯨国を説得したが駄目だったので脱退した」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/28(月) 21:14:46.21ID:mYSBNonV9
7月に日本近海で商業捕鯨が再開されるのを前に、日本の魚食文化を伝える活動に取り組むNPO法人「海のくに・日本」が25日、東京都豊島区の
区立西巣鴨小学校(野村友彦校長)で出前授業を行った。メンバーは日本が昨年末、国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を決めた経緯や理由を説明。
全校児童約340人が、給食で竜田揚げなどの鯨肉料理を味わった。

この日の授業には5年生41人が出席したが、クジラを食べたことがある児童は一人もいなかった。海のくにのメンバーは、IWCで日本や
ノルウェーなど鯨肉を食べる国と、米国やオーストラリアなど鯨肉を食べない国が対立してきたことを説明。白石ユリ子理事長は
「日本だけが正義ではない。反対する国にも正義はある。日本は30年以上、反捕鯨国を説得しようと努力したが、だめだったので脱退した」と語りかけた。

児童たちはメンバーが持ってきた鯨肉のにおいをかいだり、クジラのひげをさわったりするなど、興味津々の様子。今年度の調査捕鯨で捕獲した
南極海のミンククジラの竜田揚げや、クジラの皮を使ったみそ汁が給食で振る舞われ、口々に「おいしい」とおかわりしていた。【加藤明子】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000101-mai-soci
給食で小学生に振る舞われたクジラのみそ汁(右下)と竜田揚げ(中央)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190125-00000048-jijp-000-view.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548557745/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:10.30ID:23zICscA0
鯨は食い物
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:21:13.56ID:hOAgVGqU0
>>3
鯨喰いたきゃ千葉に来い
需要が少なくて鯨漁師の廃業が後を絶たない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:29:22.47ID:NH43Pv0L0
ワシントン条約
絶滅の恐れのある野生動物の種の国際取引に関する条約
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

付属T類(今すでに絶滅の恐れの高い生物)
20ページから
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:29:23.84ID:EBqKzVTD0
7割売れずに廃棄の商品 脱退するほどの価値もなし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:30:03.69ID:YyInGq9D0
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:36:41.56ID:aakidede0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:44:35.95ID:ZHIDF6pj0
日本で食用にされるミンククジラやイワシクジラもは、ワシントン条約で、パンダやトキと同じ最高レベルの絶滅危惧種に指定されています。

それでもあなたは鯨を食べたいですか?

ワシントン条約
絶滅の恐れのある野生動物の種の国際取引に関する条約
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

付属T類(今すでに絶滅の恐れの高い生物)
20ページから
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:46:15.64ID:NFG1ey5m0
>>13
前から不思議なんだけど、
調査してないのにどうやって絶滅しそうと判断できるんだ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:47:39.88ID:hKW4N9c40
昨日は鯨の刺身を食ったよ
魚というより肉に近いよねやっぱり おいしかったー
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:48:27.71ID:W5NBt5tM0
そもそも鯨美味しくないよね。

あいつら馬鹿食いするから駆除名目で狩ったほうが良いと思う
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:50:32.93ID:ZlJ1VwIV0
左に振り切れていたエヌピーオーなるイカガワシイ文字列が
ほんのちょっぴりマトモに見られるようになった気がします。

(=゚ω゚)ノ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:03:00.53ID:e0hWl0eE0
日本の捕獲調査において,長期に亘って得られた精密な“目視調査”の結果は,種々の鯨種の資源量の変遷や,鯨種間競合などの知見を知る上で大きな成果を挙げている。
しかし,“目視調査”にも種々の欠点があり,鯨種ごとの分布の状態とその環境を知ることができるだけであり,“目視調査”だけで鯨体内部の生物学的組成については分からない。
https://www.e-kujira.or.jp/whaletheory/ohsumi/2/index.html

トキやパンダの致死的調査ってしてる?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:10:50.29ID:juQAfF3B0
これで調査?

日本の南極捕鯨調査、妊娠中のクジラ122頭を捕獲・殺害
https://www.bbc.com/japanese/44311442

調査と認められるわけないよ。

調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所、中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000
国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。事実上、日本の全面敗訴。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:17:27.09ID:NjN4lC050
>>21
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

結果としては 鯨の保存と長期的利用の確立に失敗したことになる。 失敗の原因はいくつかある。
しかし最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。 鯨の資源評価が
できていないのに、捕鯨は急速に拡大した。
一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているという
ことは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。

 鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。 1回の
出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは 4 〜 5年
に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:23:01.30ID:Ou+qcGI90
商業捕鯨7月に31年ぶり再開 関係各地に期待と懸念
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40478480V20C19A1ML0000
一方で捕鯨業の衰退や鯨肉の需要低迷もあり、地域への効果は限られるとの見方もある。国際的な批判の高まりも気にかける。

従来もIWC管轄外の小型クジラの沿岸捕鯨は続いている。水揚げ後
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:25:55.24ID:bSG4dTm20
https://twitter.com/asuka_sgp/status/1089343247040696321?s=21
ものすごい数の人達が「🇯🇵恥を知れ日本💢💢💢」と叫び抗議😠

ロンドンで反捕鯨🐳

Crazy Japan

https://twitter.com/admgptwdjpt/status/1089167647021899776?s=21
イギリスのロンドンで日本の捕鯨活動に対するデモ活動やってる。
Shame Japan. Stop whaling now
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:32:43.67ID:ZkQZQt6p0
>>28
鯨肉は学校給食では不人気だった
特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られる。
ただし小学生にとっては必ずしも好まれていた肉種ではなく、
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、
小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、
鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。
http://www.miraico.jp/kuzira/4ryutu.html

クジラの肉、もっと食べて! 在庫ありすぎ、学校給食にも売り込む
https://www.j-cast.com/2012/11/18153822.html?p=all
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:33:18.74ID:01R90G6t0
>>28
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

ちなみに、鯨の需要は大幅に減っており、調査捕鯨の名目で捕獲された鯨の肉は市場でセリにかけても3分の1しか落札されず、残りは売れ残ってしまうそう
です。それが地元の小学校で給食として提供されているそうですが、鯨の肉には大量の水銀が含まれており(参照:鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査
結果について)、それを成長期の小学生の食べさせるのは非常に危険です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:35:27.93ID:PYpgmvTt0
>>32
それ初競りの時の話だろアホw
その後普通に売れてるよな? 一体何が言いたいんだお前。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:36:00.16ID:uIvsU4B80
南氷洋のミンククジラはもう取ることができない 日本の沿岸部での操業に限られるので量も質も低い
相手を説得できなければ脱退すればいいというのは教育的にどうなのか?
子どもらが嫌ならやめろと短絡しなければいいが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:39:19.12ID:uHFf7nNE0
クジラ肉をあえて食いたいとも思わんが、食物連鎖のトップとして満遍なく海産物を食べることはそれが他の生物の命を奪って生きてる人間の責任。この考えは無条件のクジラ保護よりもずっと高尚だろうに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:44:20.29ID:Knm5A8jq0
調査捕鯨に投入される予算からお給料もらってる公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1547832176/

さ〜て
どれくらい税金が投入されているのでしょう〜か!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:55:22.03ID:tzVqO6EE0
>>36
トラやパンダも絶滅危惧種だけど、同じこと言って中国人が食べてたらどうする?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:55:41.60ID:GYsFzsMi0
2017年度水産関係予算
https://y-sanada.blog.so-net.ne.jp/2017-05-12
調査捕鯨の予算は、約51億円です。つまり、鯨類の調査に関係する予算のほうが、鯨類以外の全ての漁業資源に関する調査に関係する費用より、多いということになります。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:56:06.67ID:vz2bF3u20
同じ絶滅危惧種(ワシントン条約付属書T)のパンダとクジラなのに

中国で野生パンダ密猟、撃ち殺し肉を売買=中国ネット非難一色「すべて金、金」「中国を駄目にするのは中国人」
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=108895&;ph=0&d=d0054

「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」
https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:56:53.30ID:/rpkdHoz0
>>39
RMP管理下に捕るから絶滅のリスクはない。
いい加減そういう馬鹿丸出しのレスはやめろ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:00:11.21ID:x91cgZz50
>>43
残念!絶滅危惧種だよ。

ワシントン条約
絶滅の恐れのある野生動物の種の国際取引に関する条約
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

付属T類(今すでに絶滅の恐れの高い生物)
20ページから
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:02:37.13ID:UZ1Ce5v60
>>44
34年前だよね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:03:44.12ID:UZ1Ce5v60
>>42
395 名無しさん@1周年[] 2019/01/10(木) 22:49:44.55 ID:1S+o5wb00
ノルウェーで捕獲のクジラ、大半が妊娠中 ドキュメンタリーで発覚
http://www.afpbb.com/articles/-/3120780

ノルウェーがとってるミンククジラにおいても雌の大半は妊娠してる。
別に日本の捕鯨に限ったことじゃない。
そりゃそうだ、ミンククジラの雌は死ぬまでほぼ年中妊娠してるんだから。
そんなことも知らずに「妊娠してるのに殺しまくり!(キリッ」なんて喚いてドヤ顔してんのは発達障害くらいなもんだ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:03:46.40ID:OyHQSW5g0
これからは商業捕鯨だから
調査捕鯨のような税金は投入されんだろ

取りたい奴は
(漁業権に基づき日本の水域内で)勝手に取れって話

そして今度は邪魔したら
海保が逮捕して法の裁きを受けさせられる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:04:41.27ID:UZ1Ce5v60
>>32
相対取引を知らない発達障害
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:04:49.80ID:daigXrUN0
>>42
へぇ〜、妊娠してたから何なの?w
ランダムに捕ってその妊娠率なら寧ろいいことなんじゃないんですかね?
何? 妊婦ガー、胎児ガーって火つけたいだけ?
んなもんまともに批判できないからそういうくだらん情に訴えるしかできませんって自白してるだけだな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:05:51.10ID:mNxYXJd00
まぁ、ほんとは捕鯨利権が関わってんだけど


これあんま言うと○○からな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:07:37.30ID:8XwjEoK30
>>50

http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

結果としては 鯨の保存と長期的利用の確立に失敗したことになる。 失敗の原因はいくつかある。
しかし最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。 鯨の資源評価が
できていないのに、捕鯨は急速に拡大した。
一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているという
ことは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。

 鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。 1回の
出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは 4 〜 5年
に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:08:23.78ID:UZ1Ce5v60
>>55
539 名無しさん@1周年[] 2019/01/20(日) 23:25:46.96 ID:TO4TS9wb0
>>538
> つまり科学的に、最良の科学的助言に基づいて、この設置(モラトリアム)の 検討を行うということであり、
>捕鯨に関心を持ち続けている国々は、関心ある鯨種や ストックについて、当然新しい調査に基づいた科学的情報を
>集めなければならない。 新しい情報が得られなければ知識の不確実性は改善できないし、包括的評価も
>意味がない。 そうなれば附表第10項の目的は達せられない。
> 科学的情報が不確実である理由は、従来の鯨や捕鯨に関する情報は、殆どが 商業捕鯨の活動及びその捕獲物から
>得られたものであり、これらの情報はバイヤス している。 偏りのあるデータからは信頼でさる情報は得られない
>ということであった。 したがって確実性の高い情報をうるためには、商業性を全く排除した、科学的に
>デザインされた調査によって、データを収集しなければならない。


なるほどw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:10:11.66ID:UZ1Ce5v60
はいテンプレ

【日本がIWCを脱退することは絶対にない!】
【何度でも言う!】
【脱退するする詐欺!】
【脱退しなかったら落とし前つけろよな】

461 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/09/18(火) 09:31:25.67 ID:1DKW0mTy0
>>459
>さっさと脱退すればいい

日本が脱退することは絶対にない。

262 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/25(日) 06:33:14.06 ID:bFt0B4S10
>>261
(何度でも言うけど)
でもだ、日本がIWCを「脱退」することは絶対にない。
なぜならIWC条約第8条1項を根拠に正々堂々と科学的研究目的捕鯨が出来るからだ。
日本がこんなおいしい権利を手放すわけがない。

「脱退」しなかったら(もちろん「脱退」はしないのだが)さんざん日本国民を煽ったこいつらって一体どう落とし前をつけるつもりなんだよ?

364 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/26(月) 07:14:40.87 ID:dXHelU5q0
>>360
>ただのガス抜きだろアホクサ
>抜けられるもんなら抜けてみろ

つまりはそういうこと。
すなわち【脱退するする詐欺】だってこと。
これで4度目かな・・。w

545 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/28(水) 08:19:36.74 ID:m+eZnlCr0
つまり公明党も官僚もハッキリ「脱退」とは言っていないってこと、あくまでも「脱退」示唆発言だってこと。
ハッキリ「脱退」と言っているのは自民党だけだってこと。
さーて日本はIWCを「脱退」するのであろうか、来月末までには決まる、乞うご期待だ!w

江島の野郎、「脱退」しなかったら落とし前つけろよな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:10:59.41ID:UZ1Ce5v60
203 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/09/11(火) 13:11:31.80 ID:GvnCFCzM0
>>198
>農漁業なんてどれもみんな補助金を受け取ってるだろ

いつどこでどういった組織にどういった名目あるいは理由でいくら補助金を出している?

212 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:29:49.24 ID:oPtLfzEk0
>>203
例えばこれとか。
http://www.maff.go.jp/j/aid/170629_6.html

215 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:01:13.27 ID:tGSSJD940
>>203
これじゃねーのか?数え切れんぐらいあるよ、農水省だけでww

逆引き事典 補助金一覧:農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/g_biki/hojyo/

218 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/09/11(火) 20:11:39.66 ID:GvnCFCzM0
>>212
>>215
再度言う、いつどこでどういった組織にどういった名目あるいは理由でいくら補助金を出している?

219 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 20:13:46.19 ID:6VdE7XBo0
>>218
リンク先、見てないの?

227 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:10:41.26 ID:6VdE7XBo0
答えているのに見えないふり

674 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/18(金) 23:59:49.53 ID:ejeTdfyp0
>>664
なお「他に税金投入されてる団体名・組織名・企業名」を具体的に明示して
その年間税金投入額と投入の根拠を具体的に示せ。
そしたら答えてやるぞ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:12:48.66ID:UZ1Ce5v60
203 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/09/11(火) 13:11:31.80 ID:GvnCFCzM0
>>198
>農漁業なんてどれもみんな補助金を受け取ってるだろ

いつどこでどういった組織にどういった名目あるいは理由でいくら補助金を出している?

212 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 17:29:49.24 ID:oPtLfzEk0
>>203
例えばこれとか。
http://www.maff.go.jp/j/aid/170629_6.html

215 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 18:01:13.27 ID:tGSSJD940
>>203
これじゃねーのか?数え切れんぐらいあるよ、農水省だけでww

逆引き事典 補助金一覧:農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/g_biki/hojyo/

218 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/09/11(火) 20:11:39.66 ID:GvnCFCzM0
>>212
>>215
再度言う、いつどこでどういった組織にどういった名目あるいは理由でいくら補助金を出している?

227 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 22:10:41.26 ID:6VdE7XBo0
答えているのに見えないふり

674 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/18(金) 23:59:49.53 ID:ejeTdfyp0
>>664
なお「他に税金投入されてる団体名・組織名・企業名」を具体的に明示して
その年間税金投入額と投入の根拠を具体的に示せ。
そしたら答えてやるぞ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:15:37.67ID:4rvAjsXj0
日本以外の国の過去のIWC脱退の例のいくつかをみると、

商業捕鯨時代に南氷洋における捕獲枠についてイギリス(当時は南氷洋捕鯨を継続)と折り合いがつか
なくて辞めたノルウェー(1959年脱退、1960年再加入)や、すでに1972年に国内では商業捕鯨を停止して
いたために捕鯨産業がなく、IWCの活動に対して関心がなくなったとして辞めたカナダ(1982年脱退)は
ともかく、
日本企業との合弁・提携で商業捕鯨を進めていたものの、アメリカから貿易制裁の脅しを受けて諦めた
フィリピン(1988年脱退)となると、やや感慨深いものがある。

しかし今回日本にとってもっとも参考になるのは、同様に調査捕鯨で挫折したあとに商業捕鯨をめざす道を
歩んでいるアイスランドだろう。

アイスランド(1992年脱退、2002年再加入)は、1982年の商業捕鯨のモラトリアムに異議を申立てずに、
かわりに調査捕鯨を始めたものの、鯨肉の大半を日本に輸出して稼いでいる実態が欧米諸国から問題視
され、アイスランド産品ボイコット運動を招いたために調査捕鯨を終了し(1989年)、そのあと正面から商業
捕鯨の再開を唱えた(1990年はちょうどモラトリアム措置の政策評価を行なうと定められた年だった)。

しかし商業捕鯨のための捕獲枠算定の方式(RMP)の策定まで評価の実施を1年先延ばしすべきという
意見に押し切られてしまった(1990年)。このときアイスランドとは違ってまだ調査捕鯨を行なっており追いつ
められていなかった日本は、RMP開発のためのワークショップを東京で主催することになっていたこともあって、
RMPに対してはむしろ期待があり、不信感しかないアイスランドとは微妙に異なっていた。

翌1991年のIWC総会でアイスランドは、RMPの採択にはあと数年を要する(実際、採択は1994年)として、
アイスランドの周辺海域に限定して商業捕鯨モラトリアムの一時的な解除を求めたが、否決されて脱退する
ことになった。

ところがアイスランドが脱退しても他の国々が追随することはなく、IWCが消滅しなかったので、アイスランド
は再加入を試みることになる。(つづく)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:18:20.95ID:QeokKqJo0
鯨類研究所さえ、戦後の南氷洋の乱獲で絶滅の危機になったと認めてるんだが、お前らは江戸末期のアメリカのせいにしてるんだろ?
何の根拠もなく。

http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

結果としては 鯨の保存と長期的利用の確立に失敗したことになる。 失敗の原因はいくつかある。
しかし最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。 鯨の資源評価が
できていないのに、捕鯨は急速に拡大した。
一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているという
ことは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。
0063税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:20:56.70ID:CJorSECU0
【和田一郎(日本捕鯨協会・顧問)】「枠の配分や採算性など詰めることはたくさんある」「将来像が描けなければ船を建造することもできない」
https://pbs.twimg.com/media/Dx_02vGUUAENL45.jpg:large

影響考え慎重にIWC脱退、和田日本捕鯨協顧問が講演
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548315081/202-203
水産ジャーナリストの会が22日、東京・三会堂ビルで開かれ、和田一郎日本捕鯨協会顧問が「国際捕鯨委員会(IWC)離脱の背景と今後の方針」と題して講演。
「脱退の話は自民党のごく限られた議員の間で昨年5月から出ていた。国際的な影響を考慮し慎重に進められていた」と内幕を明かした。
脱退の話が菅義偉官房長官の発表まで表に出なかった経緯については「日・欧州連合(EU)貿易協定への影響を考慮した。
12月25日に閣議決定したが、翌日の官房長官の発表までかん口令が敷かれたのは、関係国に決定を説明するためだった」と述べた。

和田顧問は「将来の捕鯨像がどうなるのかはっきり示す必要がある。そうでなければ(調査母船の)日新丸の代船もできない」とし、
「日本はIWCにオブザーバー参加することで商業捕鯨を再開するとしているが、本当にそれが可能なのか心配だ。カナダが同じ方法を取っているが、日本とは捕獲頭数が全く違う」と指摘。
今後については「支持国との関係を保ち、可能であれば第二のIWCをつくることが望ましい」と述べた。
会に出席した、元IWC日本政府代表の島一雄海の幸に感謝する会会長は脱退について「今までの努力を一瞬で奪うもの。採算性と捕鯨像を描いた結果でなければ危険だ」と批判した。
一方、長年鯨類を研究してきた大隅清治日本鯨類研究所顧問は「再生産するものは利用すべきであり、利用しないのは自然に反する。今回の決定に全面的に賛成する」との立場を表明した。
出席者からは主要反捕鯨国の反応について聞かれ、「米国は、主要議員が説明に行った際に強い反応はなく聞き置く程度と側聞している」と語った。
また、議員外交は続いており、加盟国の半分弱を占めるクジラ利用派へは、IWCに残ったまま利用の主張を続け、日本も支援する意思を示していることも説明した。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:21:00.25ID:UZ1Ce5v60
510 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/17(木) 23:46:26.90 ID:g6/MykNe0
>>498
>脱退で調査捕鯨なくなれば事実上捕鯨からの撤退

いや甘いよ。
連中は「商業捕鯨」に税金投入路線だぜ。w
抜け目の無さは天下一品だからな。
その証拠に31年度予算で「商業捕鯨」なのに「調査捕鯨」のときと同額の51億円が投入される。
こいつらに常識とかは通じない。
「商業捕鯨」なのに税金投入される。w
こんなの有り得るか!w



平成31年度農林水産予算概算決定「捕鯨対策」51億円【商業捕鯨!w】
http://www.maff.go.jp/j/budget/attach/pdf/31kettei-110.pdf

515 名無しさん@1周年[] 2019/01/17(木) 23:51:45.50 ID:mXR8nACq0
>>510
「連中」って誰?
まさか鯨研のこと言ってんの?
商業捕鯨に税金が投入されたとして鯨研に何の関係があるの?
しかもその予算って【脱退決定前】の話だよな?
頭弱いのかな?
やっぱり発達障害なんだろうなこいつ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:21:43.65ID:63JyNv1a0
1934年(昭和9年)には、日本も南極海の捕鯨に参入したが、
当初は沿岸捕鯨で生産される鯨肉価格への悪影響を考慮して製品の持ち帰りを制限したうえ、
日本では冷凍設備が未発達であったことから赤肉はほとんど利用されず廃棄された。

第二次世界大戦後
第二次世界大戦後の食糧難時代以降になると、流通保存技術の進歩もあって限られた流通圏を越え、
日本中に鯨肉食が広まった。

鯨肉は代用獣肉
鯨カツ、鯨ステーキ、鯨カレーなどの鯨肉料理の大半は、
牛肉や豚肉の入手が困難だった時代に、鯨肉を代用獣肉という位置づけの食材として使ったものである。

鯨肉は学校給食では不人気だった
特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られる。
ただし小学生にとっては必ずしも好まれていた肉種ではなく、
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、
小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、
鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。23%の内訳は男子9%、女子14%と女子が多く、
当時の東京都立衛生研究所は「巨大な鯨に関する乙女心の感傷の表現であるかも知れない」と考察している。

http://www.miraico.jp/kuzira/4ryutu.html
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:21:45.20ID:UZ1Ce5v60
>>63
171 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/25(金) 08:51:14.45 ID:dRFZmAT20
>>169
>何で86のアンカ「>>」をわざわざ外してるの?

おれは「荒らされる」のを嫌うからだ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:22:27.87ID:4rvAjsXj0
さて、IWCへの再加入を決めたアイスランドは、モラトリアムに拘束されたくないので留保をつけようとした。

2001年6月に商業捕鯨モラトリアム(条約付表10(e)条)に留保をつけて加入書を寄託したが、IWC総会で
受諾が否決されて、オブザーバー資格にとどまることになった。そこで2002年5月に、RMS(商業捕鯨を
再開するために必要な監視統制制度)の交渉が進展している間はアイスランドは商業捕鯨を行なわない、
という念書をつけて、ふたたび加入書を寄託したが、IWCはそれを受諾しないことが採決で確認されてしまった。

しかたなく2002年10月に、前回の念書に、向こう3年2ヶ月はアイスランドは商業捕鯨を行なわないという文を
追加して加入書を寄託し、ようやくIWC特別会合で受託され、留保をともなった加入がすべての加盟国との
間で有効になったという解釈も出てきて、アイスランドはオブザーバーではなくなり投票権を得たが、その後も
それを受け入れないと表明している国がある。

IWCにおけるアイスランドの地位はこのような経緯をたどってきた。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:22:28.94ID:UZ1Ce5v60
>>65
【南極から鮮度を保ったまま鯨肉を持ち帰る手段がなかったのだから廃棄は当然】

922 名前:名無しさん@1周年 :2016/10/31(月) 09:26:17.38 ID:zt5DuVBq0
>>918
>いや当時でも「南極から持ち帰られるような冷凍設備を持った」冷凍船はあったよ。

はいまた嘘の使い回し。
日水、大洋ともに冷凍船が付属するのは昭和24年から。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:23:27.28ID:UZ1Ce5v60
>>65
761 名無しさん@1周年[] 2018/12/06(木) 11:10:14.59 ID:1iIZe+by0
「ええ、おいしかったです」とグリーンピースが認めてるのに
何で反捕鯨馬鹿はいつも「不味い」キャンペーンやってるの?
情けないね

https://i.imgur.com/jOrKJz7.jpg
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:24:47.53ID:7Oj4ElOg0
捕鯨はいいが何者なんだよこのNPOは
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:25:32.26ID:UZ1Ce5v60
いつになったらごめんなさいするの?

592 名無しさん@1周年[] 2018/09/15(土) 22:39:29.50 ID:vToPw1ku0
>>587
お前何言ってるの?
1963てのは、シロナガスクジラの禁猟の時期だよ
バカなの?

どうかしてるのか

805 名無しさん@1周年[] 2018/09/15(土) 23:34:44.12 ID:kW4nwJWU0
>>789
鯨類最大サイズのシロナガスクジラが禁止になるまではめちゃめちゃ売れてたってことだな。
で?

805 名無しさん@1周年[] 2018/09/15(土) 23:34:44.12 ID:kW4nwJWU0
>>789
鯨類最大サイズのシロナガスクジラが禁止になるまではめちゃめちゃ売れてたってことだな。
で?

915 名無しさん@1周年[] 2018/09/16(日) 00:17:31.70 ID:tCVdaVH80
1963から豚肉が安くなったなんてデータはない。
1963にあったのはシロナガスクジラという世界最大の鯨種の捕獲停止という事実。

971 名無しさん@1周年[sage] 2018/09/16(日) 00:42:40.93 ID:9YL8InPX0
>>962
https://www.whaling.jp/history.html

963 南氷洋ザトウ鯨の捕獲禁止 イギリスが捕鯨中止
1964 南氷洋シロナガス鯨の捕獲禁止
1972 国連人間環境会議で「商業捕鯨10年間モラトリアム勧告案」が採択される
シロナガス換算(BWU)方式の廃止、鯨種別捕獲頭数枠の設定
ノルウェーが南氷洋捕鯨から撤退
日本がミンク捕鯨を開始
1975 新管理方式(NMP)の採用
1976 南氷洋ナガス鯨の捕獲禁止
1978 南氷洋イワシ鯨の捕獲禁止

段階的に禁漁になって下がっただけなのに、需要低下とかウソついたの誰?
クジラ全体の需要が低下したのは禁漁が契機、認めて
誤った図から誤った結論出してごめんなさい、して
誤ったツッコミしてごめんなさい、して
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:27:17.10ID:UZ1Ce5v60
86 名無しさん@1周年[sage] 2019/01/25(金) 06:24:56.01 ID:gCMepase0
>>84
同じ嘘ばっか吐いてないでさっさと落とし前つけて死ねよ恥曝しが。

【日本がIWCを脱退することは絶対にない!】 ← 嘘
【脱退するする詐欺!】 ← 嘘
【脱退しなかったら落とし前つけろ】 ← 他人にだけ

161 名無しさん@1周年[] 2019/01/25(金) 08:08:59.79 ID:no9A0Ek20
>>153
最初に言ったのは税金泥棒コテが
>>86を無視しているという話だけど?

166 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/25(金) 08:40:09.54 ID:dRFZmAT20
>>161
>税金泥棒コテが86を無視しているという話だけど?
>>163
>自レスを貼られてスルーしなきゃならんくなるんだよw

おれは86【札幌(ID:gCMepase0)】(理屈の通じないレス乞食)は相手しても意味ないので無視する、まあ当たり前だ。

169 名無しさん@1周年[] 2019/01/25(金) 08:43:17.81 ID:no9A0Ek20
>>166
何で>>86のアンカ「>>」をわざわざ外してるの?
よほど都合悪いんだね
やっぱりこれは鯨スレのテンプレにするべきね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:29:45.27ID:UZ1Ce5v60
852 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/27(日) 18:25:47.83 ID:dht82A+R0
>>842
>調査捕鯨は学術研究活動だが
>今年から始めるのは、普通の民間会社が行う漁業

いや違う、「調査捕鯨」のときと全く同じメンバーが「商業捕鯨」をやる。
しかも「商業捕鯨」なのに「調査捕鯨」のときと同じように51億円の税金が投入される。
日本という国はこのように甘くぬるい国なのである。
税金泥棒たちにとっては税金盗人天国なのである。

855 名無しさん@1周年[sage] 2019/01/27(日) 18:31:03.41 ID:NjRGVSJK0
>>852
>したがって提案されたような捕獲枠の算定は信頼性を欠き、高度な不確実性に悩まされることになるでしょう。

>でもたとえ不確実であっても商業捕鯨捕獲枠が算出できるという方式が開発(科学委員会合意)された。
>それがRMPだ。

860 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/27(日) 18:54:06.53 ID:dht82A+R0
>>853
>税金が使われないと、一番困るのはお前みたいだな

なんだ、ぐうの音も出ねえか?w

>>855
物事はハッキリ書け。

863 名無しさん@1周年[] 2019/01/27(日) 19:03:34.59 ID:O5truSCd0
>>860
>物事はハッキリ書け。

提案されたような捕獲枠の算定は信頼性を欠き、高度な
【【【不確実性に悩まされる】】】
ことになるでしょう。

でもたとえ
【【【不確実であっても商業捕鯨捕獲枠が算出できる】】】
という方式が開発(科学委員会合意)された。
それがRMPだ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:32:31.82ID:UZ1Ce5v60
334 名無しさん@1周年[] 2019/01/25(金) 22:22:06.66 ID:7bsUM5/X0
>>326
>>だって、変数に「0.05以下の正の数」なんて適当に代入して求まる訳がないだろう?
>いやちゃんと捕獲枠が算出できる。

0.07だったらどうするの?

361 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/26(土) 07:16:15.09 ID:CCLTN1M60
>>356
>で、0.07だとどうなるんだ???

しらねえよそんなことは。

315 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/25(金) 20:40:46.06 ID:dRFZmAT20
>>310
>知らんよ?

知らないのだったら能書なんか言うんじゃねえ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:34:01.91ID:yQk1N2YP0
2017年度水産関係予算
https://y-sanada.blog.so-net.ne.jp/2017-05-12
調査捕鯨の予算は、約51億円です。つまり、鯨類の調査に関係する予算のほうが、鯨類以外の全ての漁業資源に関する調査に関係する費用より、多いということになります。



これは酷い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:34:54.06ID:Y6H3fb5K0
>>62
それを指摘すると捕鯨賛成派は この呪文を唱える。

日本は昔から鯨を余す事無く利用して来た。脂だけ取って
肉は棄てて来た欧米とは違う。だから日本は鯨を獲って良い!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:35:20.19ID:UZ1Ce5v60
392 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/10/31(水) 00:43:14.16 ID:Na0ngW1S0
>>384
>約60億円は鯨研と共同船舶に入ったまま。

70億円のときもあったみたいだな。w
ホント、こいつら節操というものがない。
あ、あと新母船建造が決まっている。
200〜300億円くらいかかるんじゃないかな。
もちろんこれも「税金」。w
とことん「税金」を貪り食い続けるって気なんだぜこいつら。w
こいつらの欲望には限りが無い。

433 名無しさん@1周年[] 2018/10/31(水) 01:23:14.28 ID:065fO7TL0
https://www.icrwhale.org/pdf/H29zaimusyohyo.pdf

猿でもわかるように書くと、

【入る金】
受取補助金 46億
副産物収益 22億
調査受託収益 34百万
その他
[合計] 73.1億

【出る金】
特別事業費(調査捕鯨費用) 51億
助成金返還(副産物収益の国庫返納) 20億
その他
[合計] 73.6億

↑↑↑↑↑

どこが【60億入ったまま】なの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:37:23.95ID:UZ1Ce5v60
■ RMPに必要なのは2点だけ → 嘘 ■ RMPに調査捕鯨のデータは必要ないと水産庁がいっている → 嘘
■ 日本は遠洋商業捕鯨再開を主張したことはない → 嘘 ■ SSの妨害は「海賊行為」ではない → 嘘
■ 酪酸は無害 → 嘘 ■ 水溶液なら無害 → 嘘 ■ GPJの窃盗は無罪 → 嘘
■ ベスーンの傷害・銃刀法違反は無罪 → 嘘 ■ 未成熟のばかり獲っている → 嘘
■ 定置網追い込み漁 → 嘘 ■ 日本はODAで票買いしている → 嘘
■ 無記名投票は民主主義を否定する → 嘘 ■ 海外では鯨食はカニバリズムとみなされる → 嘘
■ イワシは南極海には生息していない → 嘘 ■ 第二昭南丸が進路を変えてアディ・ギル号に追突した → 嘘
■ RMP算出式は方程式ではない → 嘘
■ イルカはIWCの管轄対象 → 嘘 ■ 「繁殖力」と「初期資源量」はRMPのプログラムに組み込んである → 嘘
■ 決定値には基本的に信頼限界の「中央値」を使う → 嘘 ■ 鯨肉は余っている → 嘘
■ 鯨研はハナから捕る気はなかった → 嘘 ■ 解雇してれば告発することは可能 → 嘘
■ 現在資源量P(T)はデータではない、計算されたものだ → 嘘
■ 調査捕鯨は現在資源量を調べるためにやっているわけじゃない → 嘘
■ 資源量76万頭はIWC/SCで合意されたことはない → 嘘 ■ acceptedは「合意された」とは訳さない → 嘘
■ 漁獲過剰は日本語で密漁という → 嘘 ■ アーウィン・フェルミューレンは現行犯逮捕されていない → 嘘
■ 海上保安官乗船の理由には「共同船舶乗組員が無茶しないよう見張る」という意味合いもある → 嘘
■ SSは金儲けが目的の集団ではない → 嘘 ■ SSは白崎玄氏の捜索を妨害していない → 嘘
■ SSは白崎玄氏の捜索中無灯火ではなかった → 嘘
■ (ミンクとシロナガスの競合は)大隈がそう言ってるだけ → 嘘
■ 「領海」は12海里だから明らかなる領海侵犯 → 嘘 ■ EEZは領海 → 嘘
■ 裁判所の命令に違反しているから領海侵犯と見なされる → 嘘
■ 共同船舶の船が入港すればその船は没収されると明確に言い切っておられます → 嘘
■ IWC/SCは加盟国に鯨類の調査を頼んでなどいない → 嘘 ■ 鮎川の漁師は南氷洋調査捕鯨には雇用されない → 嘘
■ アイスランド政府もFBIもSSをテロリストとはみなしていない → 嘘
■ The Reykjavik Grapevineはアイスランド政府の対応について嘘を書いた → 嘘
■ 捕鯨右翼というのが世の中には存在する → 嘘 ■ クジラはそのとき少ない魚類は選択的に避ける → 嘘
■ 掲示板依存症という精神疾患がある → 嘘 ■ フェルミューレンは留置場に「2ヶ月」「拘留」された → 嘘
■ 痴漢で捕まった場合、「やった」と言わない限り何ヶ月も拘束される → 嘘
■ 赤手配がSSに対して出されることはない → 嘘 ■ ワトソンが逮捕されることはない → 嘘
■ 野生動物全般で系統群調査のための捕殺なんて誰もやってない → 嘘
■ 日本は調査捕鯨中止の勧告に対し異議申し立てなどしていない → 嘘
■ 平成24年度調査捕鯨でのSSの動きに対し日本のメディアはまったく報道していない → 嘘
■ IWCには「勧告決議」なる珍妙な名前の公布が存在する → 嘘
■ 調査捕鯨をやめても世界中の海洋生物学者が非殺傷方法で調査しているから別に問題はない → 嘘
■ オーストラリア人は大多数が捕鯨に対し無関心だが、一方で大多数が捕鯨に反対している → 嘘
■ なぜなら“不検出”は全くのゼロを意味する → 嘘 ■ こういったことに関してのソースとはIWC報告書だ → 嘘
■ imgurはおれのPCでは見ることが出来ない → 嘘
■ 漁協関係者がSSの方に用事も無いのに近づいて行った → 嘘
■ 国際的には違法 → 嘘 ■ 江戸で鯨肉を食べていたのは下町庶民の一部だけ → 嘘
■ 石巻市に正月に鯨を食べるという風習はない → 嘘 ■ 言ってるのは仙台放送の記者だけだ → 嘘
■ 答えてやるぞ → 嘘 ■日本がIWCを脱退することは絶対にない →嘘
■ エスキモーの生存捕鯨は「手漕ぎ」が「IWCの決まり」 → 嘘 ■ 推定生息数は「未定」 → 嘘
■ ニタリクジラ300頭くらい → 嘘 ■ 日本がRMPを使っての商業捕鯨を主張しなかった → 嘘
■ 「オブザーバー参加」程度では「IWCを通じて協力」ってことにはならない → 嘘
■ 国連海洋法条約違反ってことになる → 嘘 ■ ぶっ叩く習性がある → 嘘
■ おれは「税金の無駄」だから捕鯨に反対している → 嘘
■ 新たな国際機関を創るなんてことはできねえ → 嘘
■ 公海捕鯨に関しては「捕鯨業」なんてものは存在していない → 嘘
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:40:10.67ID:UZ1Ce5v60
400 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/21(月) 20:41:33.28 ID:Hs38ozCV0
>>387
>だったら、ポリエステルのジャンパーにグラサンかけてトヨタ乗ってるエスキモーにも「生存捕鯨」なんてねーわな。

「手漕ぎボート」での捕鯨で、かつ鯨肉は村人に「無料」で配る。
これがエスキモーの生存捕鯨だよ。
(おれはこの捕鯨にも反対している、理由はモーターボートを使うときがあるから)
したがって日本も「手漕ぎボート」かつ「無料配布」なら生存捕鯨として認めてもらえるかもよ。w

408 名無しさん@1周年[sage] 2019/01/21(月) 20:53:08.39 ID:UMXRVZqy0
>>400
お前の俺様ルールなんか知らねーし

429 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/21(月) 23:14:10.55 ID:Hs38ozCV0
>>408
>お前の俺様ルールなんか知らねーし

「おれ様ルール」ではなく「IWCの決まり」だ。

447 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/21(月) 23:50:17.44 ID:Hs38ozCV0
>>435
>けど今のIWCは動物愛護団体に成り下がっていた

お前の思い込みだ。

>>436
>俺様ルールだと駄目なはずのモーターボートとライフル銃は
>生存捕鯨で認められているわけだろう

ライフルは分からんがモーターボートは認められているようだ、しょっちゅうじゃないようだけどな。
0081税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:40:11.51ID:CJorSECU0
>>68
>2002年10月
>ようやくIWC特別会合で受託され

なるほど5月の本会議ではなく10月の特別会合ですか。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:40:50.80ID:UZ1Ce5v60
【ワシントン条約に「絶滅危惧種」という考え方は無い】(笑)

604 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2017/11/28(火) 23:17:50.04 ID:CI1GYoF+0
>>586
>ID:yEIjKkNL0
>ワシントン条約では絶滅危惧種だろ。

(バカにレスするのは不本意だがバカを自覚させるためにもたまにはレスする)

ワシントン条約に「絶滅危惧種」という考え方は無い。
あくまでも「国際取引下での絶滅のおそれ」だ。
でホッキョククジラはワシントン条約付属書T掲載種だ、覚えろ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:42:52.78ID:vS8WRKE60
>>82
ワシントン条約
絶滅の恐れのある野生動物の種の国際取引に関する条約
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

付属T類(今すでに絶滅の恐れの高い生物)
20ページから
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:44:45.63ID:UZ1Ce5v60
>>83
>>46
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:45:48.95ID:/xfRgo000
2008.06.13 商業捕鯨再参入、水産大手3社は否定 「良いことない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213366260

商業捕鯨の中核企業だったマルハニチロホールディングス、日本水産、極洋の水産大手3社は、
商業捕鯨が解禁されても再参入しない方針を明らかにした。
商業捕鯨は、国際捕鯨委員会(IWC)が86年からの凍結を決定。水産庁は解禁を目指しているが、企業の意向とはずれている。
背景には、欧米の環境団体の強い反対がある。
日水の小池邦彦取締役は「世界で魚を販売する企業として、鯨にかかわって良いことは全くない」。
凍結された当時、売り上げに占める商業捕鯨の割合は1%に満たない水準に低下していた。
再参入しても鯨肉への需要は見通せない。
日水の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、他の肉のほうがおいしいのでは」とし、
極洋の多田久樹専務も「若い人は鯨肉を食べない」とする。
マルハニチロの河添誠吾常務は「捕鯨船は数十億円の投資がかかり、収支があわない」と語る。
水産庁遠洋課は「それぞれの経営判断だ。我々は捕鯨の技術を維持していくことを重視しているし、事業も採算はあうと思っている」と話す。
商業捕鯨は60年代がピーク。衰退に伴い水産大手3社が捕鯨部門を統合し、いまの共同船舶(東京)になった。
3社は06年に共同船舶の株を農林水産省所管の5財団法人に譲渡し、完全撤退。共同船舶が調査捕鯨を行っている。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:46:34.90ID:OvwXLc5E0
日本以外は捕鯨を続けているのに日本だけ脱退した理由が不明だね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:47:09.12ID:UZ1Ce5v60
599 名無しさん@1周年[] 2019/01/18(金) 14:11:40.63 ID:7FVZ9Plz0
>>597
As of 2018, the IUCN Red List labels the common minke whale as Least Concern[30] and the Antarctic minke whale as Near Threatened.[31]
COSEWIC puts both species in the Not At Risk category [1]. NatureServe lists them as G5 which means the species is secure on global range [2].
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:47:26.47ID:b3WyHSyE0
議論する場なのに議論にすらならんから脱退したんだろ
説得できなかったからじゃねぇだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:47:31.54ID:UZ1Ce5v60
>>85
596 名無しさん@1周年[] 2019/01/16(水) 17:35:11.79 ID:7AD+0rA70
>>583
だから何で頑なに「現在捕鯨の設備と技術のある企業」に聞かないの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:48:24.40ID:/xfRgo000
日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

確かに沿岸捕鯨は日本文化の一部だ。ノルウェーやアイスランド、カナダ北部の先住民イヌイットたちと同様に。しかし、地球の反対側の南極まで船団を送り、
捕獲したクジラを処理する母船まで持っているのは日本だけだ。
南極での捕鯨に歴史的な要素は全くない。日本が南極に捕鯨船を初めて派遣したのは1930年代半ばだが、第2次世界大戦が終わるまで大規模な捕鯨は行われて
いなかった。
日本は焼け野原となり、国民は飢えていた。ダグラス・マッカーサー元帥の勧めもあり、日本は米海軍のタンカーを改造して捕鯨船2隻を作り、南極海に向か
った。

1940年代末から60年代半ばまで、日本の最も主要なタンパク源は鯨肉だった。1964年には史上最多の2万4000頭以上を殺した。そのほとんどが巨大なナガス
クジラやマッコウクジラだった。
今や豊かになった日本は、オーストラリアや米国から食肉を輸入することができる。商業的な遠洋捕鯨は行われていない。いま南極で実施されている捕鯨、日本
政府が言うところの「調査捕鯨」は国民の税金でまかなわれている。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:50:37.64ID:CsTE33VF0
>>1
反捕鯨国はただの差別国家

日本の商業捕鯨は正しい
0092税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:53:08.33ID:CJorSECU0
>>86
>日本だけ脱退した理由

一部の自民党捕鯨議員がナショナリズムに急かされて。

2018.10.05
【浜田靖一】「脱退を含めて考えるべきだ」

2018.10.16
【江島潔】「IWCを脱退すべきだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539667263/27

2018.09.28
【鶴保庸介】「かくなる上は……です」
2014.10.07
【鶴保庸介】「脱退ももう視野に入れなきゃいかぬような時代が来ているんじゃないか」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545898765/680
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:53:23.96ID:/xfRgo000
日本捕獲の鯨肉密輸か 韓国の料理店、米大調査
https://r.nikkei.com/article/DGXNZO05713640U0A410C1CR0000

ソウル市内の日本料理店で売られていた鯨肉の一部が、日本が調査捕鯨で捕獲したナガスクジラの肉である可能性が極めて高いことが、
米オレゴン州立大などの研究グループによる遺伝子解析で14日、明らかになった。

韓国で捕獲の記録がない南極海のミンククジラの肉も確認された。絶滅の恐れのある野生動植物の国際取引に関する「ワシントン条約」
に基づき、韓国では鯨肉の輸入が禁じられており、日本からの密輸品である可能性が濃厚だとしている。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:53:54.76ID:gqRaOGzI0
子供の頃食わされまくって嫌いになった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:55:23.29ID:6aKPACqS0
クジラを食べてると水銀中毒でID:UZ1Ce5v60みたいにコピペしかできなくなるのか
おそろしかー
0096税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:56:08.71ID:CJorSECU0
>>91
>反捕鯨国はただの差別国家

何差別?
でその証拠は?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:56:23.96ID:4rvAjsXj0
>>86
原住民の伝統漁はよいが、商業捕鯨は原則アウト、ただし異議申し立てや留保などにより国際レジームのなかで
なんとか許容されてる商業捕鯨は例外、というのが現在の国際社会の規範といえるかもしれない。

日本はかつて異議申し立てを撤回してしまったので、IWCの条約の付属書が改正されないかぎり、IWCにとどまり
ながら商業捕鯨をすることができない。そのためIWC脱退に至っているといえる。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:57:19.03ID:UZ1Ce5v60
>>86
>日本以外は捕鯨を続けているのに日本だけ脱退した理由が不明だね

ノルウェー : IWC脱退→再加盟→モラトリアム異議申し立て
アイスランド : IWC脱退→再加盟&モラトリアム異議申し立て
カナダ : IWC脱退
フィリピン : IWC脱退
インドネシア : IWC非加盟
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:57:58.13ID:vvvNmQWp0
新国際捕鯨団体

作るお!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 23:58:17.23ID:UZ1Ce5v60
>>92
【「証拠」の無いものは所詮は陰謀論の類と見なされる】

199 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/11/03(木) 20:09:29.98 ID:dkdppAcW0
>>196
>が、そもそもそんな異図や思惑を公文書などの証拠に残すことはしないだろう。

残念ながら「証拠」の無いものは所詮は陰謀論の類と見なされる。
あとついでながら八木景子が主張した「そのことが書かれている公文書」のことだが
結局そういったことは書かれてないってことが発覚している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況