X



【決済】電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感 小銭を数えなくていいメリットも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/01/29(火) 10:57:24.07ID:Hbu5iRfV9
電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感
70代以上の利用額、5年で9割増

2019年1月28日 20:00

高齢者の間でキャッシュレス決済が予想外に広がっている。70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え、伸び率は全世代の平均(58%)を上回る。使える金額の上限をあらかじめ設定できたり、現金を数えなくて済んだりするメリットがシニア世代に受け入れられている。「高齢者は現金へのこだわりが強い」との固定観念とは逆の動きだ。人生100年時代をにらみ、企業は商機を見いだしている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40575290Y9A120C1EE9000
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 10:58:24.58ID:p7O+e2Fl0
年金暮らしは日経など読まない
残念だったな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:00:48.37ID:O6Ujm00f0
ジジババは会計の時、お金を探すのにやたら時間かかるからキャッシュレス強制で
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:01:45.29ID:7UoH/M020
(´・ω・`) 金がない、まさにキャッシュレスですが…
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:02:19.86ID:Ne3yoKV00
説明するときはプリペイドカードみたいなもんやって言えば良い
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:02:58.77ID:tZX38Ja80
小銭を数えた方が認知症防げるとか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:04:54.35ID:cKn5DOc20
規格がバラバラでどこでも使えないのが最大のデメリット。
現金なら規格が統一されていてどこでも使える。

電子マネーを普及させたいのなら規格を統一するか各社相互に使えるように
強制しないと無理。話にならんよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:05:26.46ID:cfTZ7gJe0
VISAとかMasterみたいに統一しないと使えんな
パイパイとか使える店限定されるし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:07:40.33ID:uU11I5PL0
最近はクレジットカード押さなくなったな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:08:55.47ID:qIZrPSww0
Zの脱税を封じるためにマイナンバーも強化しろよ
自民党は反日政策やめろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:13:06.71ID:S/VsiQ4N0
ジジババがレジでモタモタ小銭払ってると並んでる人の視線が冷たいからな
常識あれば電子マネーにするでしょ、本人も早く精算終わるし
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:13:07.80ID:JyMtX0ml0
オートチャージにしてると月の支払いが万単位で分かりやすいんだけど
小銭の計算しなくなる分ボケるんじゃないかって心配になるw
お年寄りは現金計算させた方がいいんじゃないの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:14:18.27ID:cNYFsbRU0
この高齢者とは一体何歳から何歳の人をリサーチした結果なの?
80代のうちの両親には無視されてるけどw
手にしびれがあるとか硬直があるような人は、使い方教えてもらえたら
利用すると思う。
付き添ってもらって買い物するなんて嫌だもん。
まだ一人で好きに買い物に出られるなら頑張って覚えるメリットが大きい。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:14:23.43ID:5uprVic50
>>10
女は毎回小額チャージしやがるから、レジで二回決済が発生して逆に遅くなるんだよな
ケチ臭い女にはプリペイド式は持たせたらいかん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:15:18.50ID:Y06h5+tC0
セミセルフレジが増えたからだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:15:30.11ID:eQWhcXHX0
>>18
オートチャージじゃなくて、3000円とか5000円とか面倒見てる人がチャージして渡すのが正解
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:16:36.72ID:UI6NG3Jq0
レジで支払い金額確定してから財布を出し始め
手先がおぼつかないのに
わざわざ財布とは別の小銭入れから
一円玉出し始めて
結局足りないから財布から一万円札出すまでがコンボ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:17:48.54ID:eQWhcXHX0
quickpayとかとても便利なんだけど、オンラインで明細チェックするとクレカとごっちゃになってみにくい
分けてくれるといいんだけど
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:18:03.84ID:kxJovOa90
レジで混むのは高齢者の小銭
これでいい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:18:14.80ID:P2XbyfUg0
おサイフケータイ始めて何年経つんだよ
使っている連中が高齢者になっただけだろw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:18:48.25ID:Uz+jZ3M00
確かに高齢者は銀行口座から任意でチャージできるカードが向いてる
落として使われてもしれてるしね
クレカは管理がめんどうだからむいてないわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:18:48.85ID:JyMtX0ml0
>>23
「お婆ちゃん、nanacはセブン、waonはイオン、suicaは電車、pasmoは地下鉄に乗る時に使ってね。分かった?」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:19:00.80ID:EdUA6Pgn0
残金が幾ら残っているのかを忘れる老人
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:20:02.20ID:7RNzuWW80
小銭数えないと痴呆が…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:20:05.92ID:JCOmT2IB0
高齢者が使ってるのは消費分、月に一度予算分をチャージする。
毎日のスーパーとか目的意識をもってチャージしてるに過ぎない
全財産を電子マネーにしようと思ってる人なんて皆無だろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:20:27.80ID:ACofArHj0
>>3
プリペイドだよ残高がないと払えないから安心だ。
ただフランスなんかだと20年以上前からデビットが普及して小銭だけでよかったけどな、今さら感がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況