X



【決済】電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感 小銭を数えなくていいメリットも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/01/29(火) 10:57:24.07ID:Hbu5iRfV9
電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感
70代以上の利用額、5年で9割増

2019年1月28日 20:00

高齢者の間でキャッシュレス決済が予想外に広がっている。70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え、伸び率は全世代の平均(58%)を上回る。使える金額の上限をあらかじめ設定できたり、現金を数えなくて済んだりするメリットがシニア世代に受け入れられている。「高齢者は現金へのこだわりが強い」との固定観念とは逆の動きだ。人生100年時代をにらみ、企業は商機を見いだしている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40575290Y9A120C1EE9000
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:20:46.80ID:P2XbyfUg0
若い連中がコンビニで現金で払っているの見ると腹立つw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:20:54.30ID:aOtbjlOQ0
スーパーとかで支払い時に本当にマゴマゴしてて自分の財布のカネも数えられないような
「電子マネーでも使えや。」って思うような年寄りほど絶対に使わない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:21:08.52ID:CzGqwwbKO
年寄りは非接触を理解できないのかもしれんが、Suicaやnanacoで決済するときにリーダーに力入れてくっつけてくる。
時にはご丁寧にこすり付けたり。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:21:56.06ID:PMaJhbIf0
年寄りならばデビットカードならクレカと違って収入の審査もくそもねえし
銀行でつくれるし、VISAとかマスター付きでなんでもどこでもクレカ使える店なら
使えるのが便利だべな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:07.99ID:8MQBJp4R0
>>35
みんなWAON使ってるぞ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:11.15ID:9fWUTkM80
まだやってるのか
インターネットの基本的セキュリティが出鱈目なのに
現金を扱うなんて馬鹿げてる
クレジットカードはネット以前からのノウハウがあるからな
それで十分
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:19.04ID:eQWhcXHX0
全財産てどういう意味か分からないが
日々の支払いはキャッシュレスにしたいと思っているよ
公共料金の引き落としはクレカ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:26.52ID:Uz+jZ3M00
高齢者は気が廻らなくなるから落としても気付くのが遅れる
限度額が決まってるプリペイドカードが向いてるよ
自動チャージはダメだよね。手動で任意でやるのがいい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:29.50ID:4lpnO2X70
>>17
電子マネー業界に常識的な人間が増えればいいんだけどねw
今は超適当な人間達がやってるから現金よりも不便。
速攻スマートにカード処理してもサイン書かされたり。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:32.95ID:Q5T5fQLi0
>>18
代わりにポイントを貯めることに情熱燃やしてるから大丈夫っぽいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:41.33ID:P2XbyfUg0
>>46
全部スマホに入れとけ
それが現代のマナーだw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:47.53ID:7gPgKDHW0
よくスーパー行くけど電子マネーで払う老人一人も見たことないゾ
むしろ若くても現金払い多いゾ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:52.22ID:cCX4L6fT0
近所のスーパーは会員カードがEdyカードだからEdy決済してる婆さんよく見かける

高齢者が電子マネー使ってくれるのはありがたいな
現金だと小銭一枚一枚ゆっくり出して、後ろで待っててイライラするからな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:24:10.38ID:P2XbyfUg0
まあ機種変するとき多少めんどくさいが
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:24:11.94ID:r1LBRv+w0
ホントに小銭探すジジババ多くてイライラするしね
ジジババ電子マネーしか使えないようにしろ!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:24:56.59ID:cuZIB7E+0
電話番号も覚えない、お釣りの計算もしない
年寄りがボケまくるぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:25:16.68ID:p5333oJX0
認知症対策には現金が一番
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:25:48.96ID:aF7V2T7x0
年取ってクレカを使ってると暗証番号を忘れるのが一番怖い
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:25:55.09ID:Ok43cAdy0
>>20
88の母も、近所の93のおばさんも一人で買い物に行って
現金で払ってる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:26:11.85ID:6JJyCciM0
スマホやPCで口座の残高管理をしないからね高齢者は。それだと電子マネーは怖いんだろう。
電子マネー用の口座作って大怪我しない程度のお金ストックすればいいんだろうけどさ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:26:38.78ID:flwsMA460
小銭を数える事でボケ防止の効果は無いのかな? 小銭だけに(効果)硬貨はありそうだけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:27:10.48ID:W2ScdoF80
小銭は数えたいw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:27:43.47ID:tY9q/zIH0
小銭も数えなくなったらボケがさらに進むぞ!!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:28:23.67ID:eQWhcXHX0
災害時用に500円玉は家にストックしているが
普段、小銭はできれば排除したい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:28:33.06ID:P2XbyfUg0
スマホで電子マネーの入出金管理する方がよっぽどボケ防止だからw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:28:33.53ID:PMaJhbIf0
しかしすき家がIDとかQUICPay使えるようになって3年(だっけか??)
クレカ本体も使えるようになって一年半ぐらい(だっけか???)なのに
俺以外でIDとかクレカとかいやさ電子マネーも使ってるやつみたことねえ。。
行く時間帯が爺さんばっかの時間帯だからだろうか????
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:29:06.74ID:JCOmT2IB0
私が云うところの全財産は 一度に貰う年金額
以前からの銀行口座に眠る貯蓄などなど
もし今給料も頂く身なら 月給全額を電子マネーでなど貰いたくないわ
銀行口座から好きな時に現金で引き出したい。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:29:10.88ID:Ru+uiEPz0
仮に電子マネーになってもジジババがレジの人と話し込みたがるのは変わらないからな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:29:20.48ID:hl4XLmxZ0
SuicaはWebで利用明細見れるようにしろよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:29:52.54ID:JyMtX0ml0
>>74
飯屋は現金で払いたいって刷り込まれてるせいかも。
この前ランチで食い過ぎてカード使った時も
何となく申し訳なかった。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:27.33ID:eQWhcXHX0
>>74
70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え

100人に一人が二人になったって100%増
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:31.57ID:zDQw2aR+0
数多の電子決済の方式や事業者の中で
高齢者のシェアは圧倒的にWAONじゃねえのかな
日常的にイオンに行く人はわかるだろうけどあのGG施策は有効やろうからなあ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:43.75ID:XJ/291+P0
レジ通過時間は電子マネーのほうが圧倒的に早いからな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:31:05.09ID:8MQBJp4R0
>>78
ちゃんと手数料分ぼったくってるから大丈夫だよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:31:42.39ID:4lpnO2X70
全国どんな所でも使えるように統一してからだね。
例えばワオンカードをイオンで使えたりとか。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:32:00.74ID:/W/vM18w0
>>37
イオン系スーパーだったら
月1回WAONに1万円以上
現金でチャージすると
その月の月末までの任意の1回
5%割引の券をくれる日があるしね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:32:32.40ID:aF7V2T7x0
>>74
世代だろうけどクレカだと数百円でカード出すのもって意識はあるな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:32:33.36ID:Uz+jZ3M00
ポイントカードにプリペイド機能が付いたからだろう
高齢者が便利に使える。落としても被害が少なくてすむ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:32:52.52ID:P2XbyfUg0
いずれ電子マネー取引のログで生存確認してくれるかもなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:33:11.47ID:p5q3k1ow0
ジジババには健康保険証と銀行直結電子マネーを一体化させればいいんじゃね
あいつら健康保険証の扱いだけはプロだから
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:33:46.41ID:8MQBJp4R0
>>81
まあ商品のバーコードスキャンが一番の無駄なんだけどな
全商品タグ付けも非現実的だしなぁ
コストコバリのベルトコンベアに並べて上からスキャンが手っ取り早いか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:34:11.31ID:lX9fZvx20
なるほど、ペイペイがあんなことやらかしたのに
強気でCM打ってる理由がわかった感
アホな団塊ルーピーどもから色々搾取するのね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:34:30.16ID:mbqSZR/k0
近所のスーパー行くと高齢者でもワオンやエディ使ってるのをよく見るわ
ただしレジ近くにチャージする機械がない店だとほとんど使ってる人がいなくなる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:34:57.82ID:Ok43cAdy0
小銭探すジジババにイライラしてるのは多分店の人だな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:35:06.55ID:/W/vM18w0
>>85
北海道のあるバス会社は
交通系ICカードじゃなくて
WAONで乗車できるように
した所があるよね
理由がお年寄りが買い物用に
皆WAON持ってるからだそうだ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:36:04.94ID:7RNzuWW80
うちのおふくろが軽度認知症になった時、財布が釣り銭でパンパンだったらしいよ
計算できないからとにかく札で出して
釣り銭を貰うんだろうな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:36:10.89ID:PMaJhbIf0
スーパーでは、5%引きなどの特別な日に場合によったらクレカを呈示して
現金払いでも可能だからか、せっかくスーパーのクレカつくっても呈示だけして
ごそごそ現金を出してる意味不明な婆さん多すぎ。
聞いた話では、高齢者の間では一回払でも金利を取られるから損、と間違って
覚えてる人が中心だからだそうだ。初期の頃にクレカ会社がそういうのを否定
するPR活動が皆無だったせいらしい。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:36:41.46ID:X3bJTRhg0
俺も、「ななこ」 と「スイカ」 持ってる。
便利で良いよね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:37:03.50ID:/W/vM18w0
>>91
マイナンバーカードに
健康保険書と電子マネー紐付けすれば
生活保護の不正利用チェックに
有効だと思う
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:37:51.26ID:9S/EJFMs0
政権与党の工作記事。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:38:05.90ID:zDQw2aR+0
>>92
そこは消費者すべて同じじゃんか。そらそこも速くなるほうがいいけど
それ以外の部分で更に無駄を作ってる現金払い派や都度チャージ派などの迷惑な人と
時短を実現してるスマートな人の違いの話でそもそも論を蒸し返してどうすんの
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:38:12.11ID:A6J8UNNn0
オレオレ臭パネェ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:38:18.26ID:8MQBJp4R0
>>96
忙しい時の休憩にはちょうどいいやろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:38:38.01ID:QZq7Bn8e0
>>48
ジジババは200円につき1円分のポイントでも獲りに来るからな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:38:39.02ID:X3bJTRhg0
電子マネーは、レジでのやり取が早くていい
スマホでQRコードを読み取る方式より、数段早い。
チャージの手間はかかるが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:38:39.10ID:UDmoHWcI0
プリペイカードにして、金使え!金使え!金使え!


使い過ぎた?
自己責任だ!(‘・ω・´)

クレジットカードで、日常の買い物をさせようというイオンなどの取り組みは駄目よ。
あれは、カード会社から金を借りて購入するシステム。
借金でしかない。
それを日常の買い物に適用しようとするから無理がある。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:39:12.37ID:hl4XLmxZ0
クレジットカードと電子マネーと使えるスーパーがあるけど
クレジットカードの人は多いが電子マネーの人なんか滅多に見ないぞ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:39:30.86ID:AKnUj1Ij0
小銭数えがボケ防止。
余計な事すんな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:39:40.37ID:SKvwt2aB0
75の父もモバイルナナコとモバイルスイカ使っている
最初の設定はやってあげないとダメだな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:39:52.02ID:qsbGztfY0
>70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え、伸び率は全世代の平均(58%)を上回る

70代のうち何人が使ってるかという最も重要なデータを隠してるから完璧なインチキ統計だろ
伸び率やシェアでごまかす糞記者の姑息な思惑はバレバレw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:40:25.68ID:X3bJTRhg0
>>111
スーパー名は?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:41:03.90ID:ay3gNEaE0
最近えらく電子マネー押ですな。どうしたんだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:41:07.75ID:8MQBJp4R0
>>104
人が少ないときに買い物行くのが一番スマートだよ
小銭野郎も駐車場探す無駄時間もなくて通路もスイスイで快適
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:42:07.07ID:XwsU0uhu0
>>1
うそばっかw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:42:11.37ID:QZq7Bn8e0
>>114
> 70代のうち何人が使ってるかという最も重要なデータを隠してる
> 伸び率やシェアでごまかす糞記者の姑息な思惑

それは大いに言えてるw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:42:50.56ID:8MQBJp4R0
>>119
最近イオン系行ってないんだがまだボタン押させてんの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:43:36.84ID:B6qq67YJ0
高齢者にはカードを光で透かして見ると残高がわかる機能が必要
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:43:40.85ID:rPKNp+Vm0
>>122
マイバスケットだと 画面でワオンを選び
ワオンをかざしてボタンを押す

2段階
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:43:43.31ID:HF6iJLIq0
>>112
ボケないように訓練するのも一考だが、ボケても生活していける社会を作るのも間違いではない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:43:45.39ID:pp4nlFLO0
電子マネー

釣り銭の用意がいらない
釣り銭ミスがない
売上を銀行に持っている必要がない
強盗の心配がない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:43:45.84ID:34i4r8cQ0
詐欺のカモにされてる奴らがキャッシュレスなんかにしたら全部持ってかれるぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:43:51.26ID:9OJ1yuWF0
ナナコいい、チャージも簡単
セブンやヨークで使えるし
残高忘れ無い様ににカードにレシート巻いてるわ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:44:19.37ID:DDq15GUn0
>>110
正解!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:45:21.87ID:MSAdoasF0
小銭を数えることで無駄使いをしなくなる
使える金だけ財布に入れて、それ以上は使わない
それがベスト
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:46:05.01ID:vExWqJL70
御用新聞が吠えても無駄無駄w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:46:28.16ID:MkVqkTif0
>>45
そういう人がいたり
店側がろくに清掃してなかったりで
読み取り面が擦り傷や汚れで汚いから
密着させないと反応しないの多いよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:46:36.13ID:ARpuMjW+0
>>117
将来的には生活保護の給付にも使いたいから布石かもな
ホントにさっさと導入すればいいのに

生活保護行政で一番金がかかる生活指導の人件費がこれで劇的に低減する
どこでいつなにを買ったのか丸裸になるから不正な現金化も難しい
消費活動もこのデータだけでわかるから一々面会してから指導を考える必要もない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:46:37.02ID:Y8TfyAZg0
うちの婆ちゃんはICOCAで支払いしているが、上限を上げて欲しいと言ってたなw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:47:00.55ID:34i4r8cQ0
コンビニ例に挙げるけど金ないやつはコンビニで買い物などしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況