X



【食品】バターの輸入枠 50%超増へ 酪農家廃業相次ぎ生乳不足が背景 農林水産省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/30(水) 07:19:52.72ID:ucScbzfO9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190130/k10011795931000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

バターの輸入枠 50%超増へ 酪農家廃業相次ぎ生乳不足が背景
2019年1月30日 4時55分

相次ぐ酪農家の廃業で、バターの原料となる生乳の生産量の減少傾向が続いていることから、農林水産省は、バター不足を回避するため新年度・2019年度のバターの輸入枠を、今年度より50%以上多い、2万トンに増やす方針を固めました。

関係者によりますと、農林水産省は新年度のバターの輸入枠を、今年度の1万3000トンから、7000トン、率にして54%増やし、2万トンとする方針を固めました。

これは、酪農家の廃業が相次ぎ、バターの原料となる生乳の生産量の減少傾向が続いていることが背景にあります。

また、去年起きた北海道の地震でバター向けの生乳の流通量が一時的に減少したことも影響しているということです。

バターの輸入量は、急に増えると生乳の価格に影響を与えるおそれがあるとして、国は2017年度から、年度ごとに輸入枠を設定しています。

農林水産省は、新年度の輸入枠を大幅に増やすことで必要な量を十分に確保し、バターが不足する事態を回避したい考えです。

農林水産省は、この方針を30日、メーカーや消費者団体などを集めた会議で正式に決めることにしています。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:29:11.42ID:QOtGHkof0
【もはや恒例行事】年末の「バター不足」はなぜ起きる? 補助金目当ての流通システムに問題
2015.12.19

国産バターには200グラムあたり500円近い値段がつけられるものも出てきた。
政府は過去最大規模の追加輸入でバターの確保に乗り出している。
なぜ毎年のように年末に「バター不足」が起きるのか?背景にあるのは、生乳の流通を取り巻く構造的な問題だ。

バターは、国内酪農家を保護するために民間企業が勝手に輸入することができない国家貿易となっている。

国内では近年、原料となる生乳の生産減少から慢性的なバター不足が続く。
ただ、原料が同じ生乳でも、牛乳やヨーグルトが品薄になるという話はめったに聞かない。
作りすぎた牛乳を、酪農家が悲痛な思いで廃棄したという報道もあったくらいだ。
なぜバターばかりが足りないのか。

生乳は鮮度が求められる飲用牛乳、生クリーム、チーズ、バターなどの順番で配分される上、バター用の生乳の価格は牛乳用に比べ3〜4割も安い。
生乳全体の生産量が減ったしわ寄せがバターに集中する形になっている。

酪農家は生乳の使い道を自由に決めることは難しい。
現行の制度は「加工原料乳生産者補給金等暫定措置法」に基づいており、枠組みを外れて直接販売すると国の補助金が出ない仕組みになっている。

https://www.sankei.com/premium/news/151219/prm1512190026-n1.html
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:32:00.29ID:TO4cl6Ht0
>>357
輸入を制限しているのは酪農家を守るため
海外の乳価は日本の1/2〜1/3程度
牛乳自体に差はほとんど無いんだから同じバターが日本で作るより1/2〜1/3のコストで出来てしまう
後は輸送コストだけだから関税で守るしかないだろ
そんな価格差で戦って勝てるわけない

日本の酪農家を壊滅的な状況に追い込みたいなら自由化すればいい
その代わり牛乳の値段が高騰してもいいんだなってこと
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:10.35ID:XxBxDbJwO
今回の関税撤廃で日本より質の良いチーズとバターが安価で手にはいるんだろ
国産の付加価値強調して売っていける大半の生産者以外は詰んだかな?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:35:44.24ID:TO4cl6Ht0
>>359
水で薄めている根拠を示せ
いい加減なことを言うな!

>>360
最初から農家を守らずに競争に晒していれば、こんな状況にならなかったかも知れない
でも、どの時代も政治家が農家を守ってきた
何より農家自身がそれを望んだ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:40:26.54ID:K3EUvzP+0
官僚が天下りするための規制、規制だからな。
小売バター価格の9割はピンハネされてると思ってよい。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:41:34.41ID:6j/UhY9d0
自作したら美味しいんだろうね
検索して作ってみようかな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:45:08.07ID:zPnRyf0w0
>>1
日本の酪農家をドンドンと潰している安倍首相や自民党。

コイツら、保守なの?右翼なの?

何を『保って』『守る』(つまり、保守)のだ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:46:08.22ID:TO4cl6Ht0
>>365
バター1kg作るには20kg以上の生乳が必要
つまり牛乳パック20本以上の生乳が要る
生乳はほとんど水分だからね

単純に考えて200gのバターには牛乳パック4本分の価値がある
加工代や保管料とかも必要なんだよ
どこにピンハネする余地がある?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:47:55.78ID:XxBxDbJwO
お菓子とかコーヒー牛乳の原材料にかかれてる、
乳製品ってバターと脱脂粉乳が含まれてる?一緒に使えば牛乳みたいなもんなんでしょ?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:50:30.40ID:zPnRyf0w0
>>349
ホクレン潰れろ。
>
農協が弱体化したり、無くなっていったら、日本の酪農や農業は衰退するで。

いろいろと批判はあるが、農協が日本の酪農や農業に果たしている役割は大きいからな。

そのように農協だけ叩くのは、却って日本の酪農や農業を衰退させるで。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:51:31.46ID:XxBxDbJwO
>>368
じゃあ国産バターはお得なんだな
バター200gで800円しないもんね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:51:51.38ID:uWzHdcGG0
>>370
日本語でおk
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:52:17.43ID:aocA4h+M0
クジラ肉とか
あんまり押し付けられるとアレルギー反応起こすわな
欧米の他国スレでひどい工作してるしな
こんな奴らが売ってる肉なんて信用できんわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:53:56.04ID:bJ6r3zuv0
>>364
雪印事件があったろ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:54:35.40ID:At9THqz10
もう酪農は会社でやらないとダメ。
それこそJAがなぜ会社作らないのか、と思う。
酪農家になったら365日休みがなく、半日さえ家を空けられない。
そこは動物園方式でシフトまわすようにして、トヨタの期間工程度には稼げるようにしないと。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:56:41.59ID:5wcLtAqD0
>>364
牛乳が生乳を水で薄めているものであることに噛み付いてくるバカ初めて見たよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:57:01.38ID:/a3cRKF60
>>367
お前らみたいなキチガイ思想だよ
ニッポンしゅごーい
俺様しゅごーい
シナチョン鬼畜米英しゅごくなーい
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:57:11.50ID:wpW+ancN0
>>372
それで衰退するようなのは衰退していただこう。
供給の安定をお題目に輸入を規制するのなら、不安定な事態を招いたら自由化しないと。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:58:22.46ID:VrrRq/rvO
暇人公務員どもやナマポ生活保護どもが食べ物煽り?

俺が母親殴る蹴るしてねーと、クズマスゴミどもはこういうニュースや記事わざとだしてんの。
クズどものラク〜して銭稼ぎ。威張ってんじゃねーナマポクズども死ね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:58:31.24ID:bJ6r3zuv0
バターと脱脂粉乳と水を混ぜると牛乳(のような物)が出来る、
となりゃ牛乳が安くなる。

国内の食料自給率を下げない為に税金で酪農を保護すべきだが、
消費者としては牛乳は安い方がいい。
さて…
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:58:33.12ID:Mx8c1dOw0
自分らで潰し、海外へ日本人の金を流出させるキチガイ政府、キチガイ役人

日本の一番の癌はこいつら
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:58:46.14ID:TO4cl6Ht0
>>373
ここにはカラクリがあって、加工用の生乳の価格は牛乳用の生乳価格より数十円低く設定されている
だから国産バターの値段でもやっていける
でも日本の加工用乳価でも海外の乳価に比べたらまだまだ高い

ちなみに海外から輸入したバターの関税差益は畜産振興のために使われる事になっている
つまり乳製品を輸入したら輸入した分、畜産への補助金が増えるって事
官僚の懐に入っているわけではない

ここは消費者が怒っていいポイントかも知れない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:01:45.15ID:pI2v2Z+O0
酪農家が廃業しているのは人手不足が原因だし、不満があるヤツは手伝ってこい。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:02:50.84ID:TO4cl6Ht0
雪印は水で薄めた訳ではない
一度出荷した牛乳を回収して出荷前の牛乳と混ぜて再利用しただけ
それで社会から叩かれた
今、水で薄めているって発覚したら会社は倒産するのは間違いないけど、やるとこある?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:06:44.33ID:TO4cl6Ht0
>>389
バターと脱脂粉乳を水で戻した濃縮還元牛乳売っているところあったら教えてくれ

生クリームやバター作るために遠心分離してクリーム分を除いた低脂肪乳なら巷にあふれているが
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:08:20.86ID:5wcLtAqD0
>>388
水で薄めていることで潰れるなら全部の牛乳会社潰れるけど。
薄めていない牛乳なんて市場にはほとんど出回っていない。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:13:03.38ID:z9Gm54gL0
水で薄めるっていうネガティブなアレじゃなくて
常温保存できる牛乳の事。。。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:16:17.31ID:TO4cl6Ht0
>>394
LLパックは単純にパックしてから加熱して中の細菌を可能な限り殺して長持ちさせているだけ
長持ちする分、風味も失われる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:20:24.36ID:TxR82GPh0
農産物見ると円高なんだなと思う。
工業製品頑張りすぎた。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:27:32.33ID:QOtGHkof0
バターと脱脂粉乳を混ぜて、水で薄めてるのは普通にあるだろ。
加工乳、乳飲料など。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:30:28.87ID:5m+GhTfx0
諸悪の根源は農協
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:31:48.75ID:TO4cl6Ht0
>>397
加工乳は生乳から乳成分を引いて作っているだけで水で薄めている訳ではない
乳飲料はもはや牛乳でさえない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:42:47.96ID:QOtGHkof0
ランキングなどから、バターなどを混ぜて水で薄めた加工乳見つけてきたぞ


小岩井乳業 小岩井 まきば
加工乳(常温保存可能品)
生乳(50%以上)、クリーム、脱脂粉乳 
無脂乳固形分:8.8%以上 乳脂肪分:4.0%以上


らくのうマザーズ らくのう特濃4.3
加工乳
牛乳、クリーム、脱脂粉乳
無脂乳固形分:9.0% 乳脂肪分:4.3%


九州乳業 おいしい特濃
乳飲料 
無脂乳固形分  8.5 % 乳脂肪分  4.0 %
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:49:01.30ID:QOtGHkof0
まとめあった。


美味しい牛乳はどれ? ミルクの専門家が10本飲み比べ&選び方を解説

加工乳、乳飲料
最後のジャンルは、加工乳、乳飲料です。「濃厚」であることをうたっている3商品をそろえました。
冒頭でミルクの種類について解説しましたが、この3商品にはパッケージに「牛乳」という言葉が使われていないことに気づきましたでしょうか?
つまりこれら濃厚系は牛乳ではないのです。成分などを比較してみました。

濃厚4.4:乳飲料。無脂乳固形分8.5%・乳脂肪分4.4%。ビタミンDなどを配合
小岩井 まきば:加工乳。無脂乳固形分8.8%・乳脂肪分4.0%。クリーム、脱脂粉乳を配合
特濃:乳飲料。無脂乳固形分8.5%・乳脂肪分4.3%。ビタミンDなどを配合

https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc640/11569/15.jpg
https://kakakumag.com/food/?id=11569
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:51:09.65ID:wqnKI5JB0
さんざん廃棄処分させといて不足してるイメージしかないんだけど
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:14:13.11ID:tJgro8BN0
欧米に比べてて農家一軒当たりの農地面積が10分の一なんだから競争にならない
つまり農家の数が10倍多いって事さ
でどうするかってそりゃ輸入制限と補助金まみれって事さ
農地を集約して農家を10分の1にすりゃ即解決なんだが既得権益を自ら手放す奴は居ない(藁
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 18:40:49.69ID:lhDh0nuL0
保護されても国内需要を満たせないなら輸入自由化するしかないな。酪農家の保護より消費者の利益を優先させてほしい
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 18:43:48.42ID:rLmjOlqZ0
>>405
国際司法裁判所で不正を暴かれて世界にボロ負けした捕鯨業者さん

中国共産党の手先、二階俊博の妄想劇
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:58:17.63ID:86YLwxTz0
俺も生乳不足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況