X



【自動車】もはやMTに存在価値ナシ!? イマドキのATの強烈な進化っぷりとは★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/02/07(木) 20:00:00.25ID:SV8OnNBm9
■かつてのATは多くの性能を犠牲にしていた

 クルマのトランスミッションは大別するとマニュアルトランスミッション(MT)とオートマティックトランスミッション(AT)の2種に分類される。MTはクラッチペダルを備えた3ペダルで操作し、ATは2ペダルだけでイージーに運転することができる。運転免許もAT車はAT限定免許で運転する事ができるが、MT車を運転するには普通免許に限定解除しなければならない。

 かつてはクルマ好きなら普通免許を取得するのが当たり前だった。それはAT車の走行性能がMT車に明らかに劣っていたからだ。とくに燃費や動力性能など、走る機能に関してMTとATの性能差は顕著だった。2ペダルのイージーさと引き換えに、多くの性能をAT車は犠牲にしていたといえる。

 その理由を知るには、過去のAT車のメカニズムについて基本的なことを知っておく必要がある。ATと一言で言っても現代ではさまざまな機構的種類がある。もっともポピュラーなのがトルクコンバーター(トルコン)を介し遊星歯車式ギア機構にエンジンの動力を伝えアウトプットするタイプだ。

 ここで問題なのがトルコン。いわゆるフルードカップリング(流体継手)と呼ばれる機構で伝達効率が著しく悪い。効率は悪いが流体を媒介としているので動力伝達はスムーズでありショックが少ないのが特徴といえた。

 エンジンの回転軸と直結したインプット側翼状歯車が流体の中で回転すると流体全体が流動する。そして対面配置されるアウトプット側の翼状歯車も回転しはじめ、ドライブシャフトへと動力が伝達されていく、といった基本構造。

 インプットとアウトプットが直結していないので、流体の滑りがあるためエンジン回転が先行上昇していくような特有のスリップ感が感じられる。これをトルコンスリップと呼ぶが、これこそが非効率さとスムースさの主要因となっているわけだ。

 MTはクラッチプレートが結合することで駆動力のインプット側とアウトプット側が直結するのでエネルギーの損失が少なく伝達効率が高い。エンジンの動力性能をダイレクトに駆動系に伝えられるわけだが、クラッチの結合操作時にショックが発生し、スムースな出力アウトプットにはクラッチ操作への熟練が必要となる。

■「中谷シフト」にも勝る変速スピードを持つATも存在

 このようなMTとATの機構的な差は長く埋まらなかったが、近年状況に変化が見られるようになった。ATのメカニズムが多用化しMTの効率を超えるものが出始めているのだ。

 現代のATには前述のトルコン式の他にCVT(無段変速機)方式、DCT(デュアルクラッチ)方式、自動クラッチ式などがあり、トルコン式もロックアップクラッチを内蔵する進化した仕様が主流となるなど進化してきている。これらはいずれも電子制御で自働的に作動するので、どのようなキャリブレーションプログラムが施されているかで走行特性も効率も、そしてクルマとしての速さも変わってくるのだ。それを上手く制御できればMTより速いATとすることも可能になってくる。

 実際にどのような制御や特性となっているか、基本的なものを紹介すると、CVTは油圧でイン・アウトそれぞれに配したプーリーをベルトでつなぎプーリーの径をそれぞれ可変とすることで変速比を連続的に変化させる仕組みだ。

 構造が簡単で軽量小型化でき、常時ベルトが接続しているので損失も少ない。連続可変が可能なのでエンジンの最大効率回転数を保ったまま変速させることができ、燃費的にも好数値が引き出せる。一方、プーリーとベルトの結合力は摩擦力に頼り大きな圧着力が必要で、大パワー、大トルクには適していなかった。

 トルコンATも進化し、トルコンの内側に直結クラッチを設けエンジンの出力をダイレクトに車軸側へ伝えることができるようになった。発進時の1速から6、7、8、9、10速へと多段化も進み、全段ロックアップするものも現れ始めている。トルコンのトルク容量も強化され700N・m、1000N・mというような大トルクに耐えられるものも存在しているのだ。ネックとなるのは重量が重く運動性能に影響することと、油温や油圧管理が難しいことがあげられる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2019年2月4日 18時0分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/15973634/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/1/d1838_1568_9e27e3ac3fded1658d6409f2adbc1869.jpg

★1:2019/02/06(水) 20:00:00.27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549509054/
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:13:22.30ID:Q2OGhsev0
つまり
トルコンAT最強
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:13:50.61ID:VSj+jzGH0
変速機構がATでも良いんだけどさ、マニュアルだと手の感覚で「いま何速に入ってるか?」ギアポジ表示を見なくても判るのって良くない。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:14:22.58ID:V2SbeXFx0
運転の面白さはMT、ATは自転車
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:15:19.54ID:ANd9MF4v0
氷の上走るのならMTだわ絶対に
自分の感覚と経験でギヤ帰れるのは最強
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:16:38.62ID:VSj+jzGH0
同じAT扱いでも、セミオートマ・トルコン・CVT って違うからさ。そこを提示して語り合おうぜ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:16:47.43ID:ANd9MF4v0
そもそもMTの10年以上乗って
ATも10年以上乗ってるやつがいうべき
ATしか乗ってないやつがいうの韓国人だろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:17:45.12ID:5ywwjI0o0
>>11
MTは丈夫で長持ちだからATみたいに買い替えが進まないから売れない

減らないタイヤが出たら最初だけ爆発的に売れてそのあとは売れなくなるでしょ
それと一緒
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:18:19.49ID:+iyr5sJt0
日産だっけ?MT並のエンブレで、アクセルで速度調整可能ですよと言ってるAT

始めからそうしろって話でしかないんだよなあ
アクセル抜いてもズルズル走るあの気持ち悪さが未だにダメ

OD切ったり、1個ギア任意で落としたり、それでもATはズルズル走るけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:18:22.80ID:/svWqvLi0
>>23
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ATはブレーキ踏んでないと勝手に進むのが怖いのと、
エンブレがユルいためアクセルでの速度制御が非常にシビアで疲れる
優位性とかじゃなく、俺はATが苦手
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:19:03.92ID:3bgAGcbx0
雪の峠道を走行するからなあ
出来の良い4駆のATならいいけど高いし車種的に限られているよね
はっきり言えばスバルのフォレスターかインプだけ
でもこいつらには燃費的不満がある、ならMT4駆車がいいやってなる
選択肢はそこそこまだある
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:19:17.03ID:djl/aVrg0
昔はスポーティーカーが色々あってMT免許を取ったんだけど
今は乗ってて楽しい車が無いから普通免許が泣いてる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:21.10ID:O6WO4Itg0
パワーのあるスポーツカーはギアチェンジの頻度少ないのでほとんどATみたいなものだからな
軽のMT面白いよ
エンジンの性能をめいっぱいギアチェンジで引き出してる感じで
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:45.07ID:+iyr5sJt0
そもそもATって馬鹿制御だから、アクセル抜いても燃料吹き続けてるからなあ
だからエンブレ効かない

フューエルカットぐらいやれっての
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:54.61ID:vOFWUN9P0
>>28
99%ならざっと100台に1台がMTだろ
実際そんなもんじゃねーの、ほとんど見ないわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:32.72ID:VSj+jzGH0
>>25
いや、体感車速って結構曖昧でさ。回転数の音と併せても間違える事がないかい(3速だと思ったら4速だったみたいな)。マニュアルだと手の位置で何速か判るから地味に好きなんだよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:52.00ID:UeqBOaI20
MT車とAT車の割合(軽自動車と輸入車を除く)は、2011年で98.5%がAT
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:09.97ID:E366Fv+j0
このスレまだ続いてたんだw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:26.81ID:TcKCGoos0
軽自動車ならMT。ATではNAの軽自動車は坂道を登らない。普通車ならAT。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:33.64ID:qJNpULkH0
左足暇だ
今は>>1でいう自動クラッチ車だな、パドルシフト慣れると
シフトレバーほとんど触らない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:24:26.65ID:VSj+jzGH0
>>29
それはとても理解出来る。AT(セミオートマ)に乗ってても、停車直前に N に入れるようにしてるよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:26:58.09ID:AZrT9NJm0
>>28

お前のキチガイ理論によれば
MTはATの100倍長持ちってことか
精神異常者は早く病院にいけ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:27:07.93ID:Q4O1Fzuz0
>>36
3500-4000に入れるか、8000近く振り切れるまで回すか
とか色々あるけど・・・DCTパドルだしなぁw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:27:55.58ID:/7epBD/a0
>>44
同志よ
エンブレ効かしながらスーピタッと停車した時のMTの気持ちよさよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:55.71ID:Q4O1Fzuz0
>>36
日本の公道範囲だとツダロドスタ―RFあたりも面白いね。
120km規制が、1.1tの2Lをちょうど使い回せるし。
オーバーハング0ってのも挙動が安定してよい。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:55.83ID:XTJGJjaj0
でもクラッチがないと不便。回転あげた急発進が出来ない。つまりアクセルターンも木の葉返しもできない。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:29:05.13ID:+iyr5sJt0
速度制御をブレーキに頼るから、高速道路では渋滞の原因第一になってる
用も無いのにブレーキランプ光らせる馬鹿のなんと多い事かね

この経済的損失考えたら、MT並のエンブレ効くようにしとけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:29:16.41ID:AZrT9NJm0
バイクはMT
車はAT
未だにMTの車に載ってる人は単なるガイジ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:29:59.57ID:Q4O1Fzuz0
>>50
ちょっとしたスポ車ならローンチアシスト付いてるじゃん。
ミッション傷めないし。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:30:54.44ID:VSj+jzGH0
>>48
そうだよな。横で寝ている彼女を絶対に起こさないようにはそれしかない! 微細なカックンで「ピクゥッ!」て起こした時の失望感たるやもう。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:31:51.88ID:KzhsVaGg0
俺の友達は趣味でMTに乗る変わり者
最新型でスマートキーでプッシュ式エンジンスタートなのに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:31:56.09ID:6FuwO+aD0
もうMTで乗るような車自体がかなり少なくなってるから
販売比率って、MT欲しい人は買ってないって事なんだろな。
うちのも13年目だけど次候補無いし。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:32:05.96ID:Q4O1Fzuz0
>>48
ATのパドルでも出来るがw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:32:34.37ID:U5oWFQe40
性能とかじゃないんだ
単に運転してて楽しいから乗ってるんだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:33:51.88ID:H2LBBZr50
>>8
ゴー!!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:53.81ID:+iyr5sJt0
>>58
何速でも良いから、アクセル抜いたら燃料カットして、エンブレ効くようにしてから言え
速度に合わせた燃料をいつまでも吹き付けてんじゃねえよ、無駄

ブレーキの多様も交通障害の原因、
すぐにブレーキランプ光らせてる馬鹿はうざいったらありゃしねえ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:36:21.37ID:EgriHmP20
>>1
トラックのATはなぁ
壊れるし運転していてストレスたまるよ
UDは少しましだけど
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:22.07ID:S3WDI2Zv0
交差点の中でのエンストだけは凄い恥ずかしいよね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:42.40ID:/7epBD/a0
>>55
分る分るよ・・・
>>58
パドルは背中から乳揉んでるポーズを想像してしまう(´・ω・`)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:02.12ID:+iyr5sJt0
>>65
BMなら普通にあるけどな、ATでも
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:08.01ID:pRfIEJDk0
家族車はAT
趣味車はMT
おれみたいなヤツは多いと思う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:25.06ID:AZrT9NJm0
周りの流れに合わせて走ることを理解すれば
ATでもなんにも問題がない
エンブレがー、シフトチェンジがーって喚いてるMTのりは単なるガイジで
運転が下手くそだから流れが読めない。
要するに発達障害のキチガイなんだね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:40:36.91ID:VSj+jzGH0
>>58
普通はパドルじゃ N に入らんだろ。高速走行中のコーナー途中で、誤って N に入ったらトラクションが切れてコントロールを失うぞ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:40:50.33ID:+iyr5sJt0
>>68
その渋滞の原因作ってるのがAT
そして、渋滞時に楽なのもMT

無駄にブレーキを踏むから渋滞の原因になってる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:41:06.78ID:Hi+TugNw0
>>3
苦手と言いなさい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:41:57.58ID:Hi+TugNw0
>>7
今は大型にもATが増えてきてるんだけど、正直いらない。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:13.55ID:kYU+60F30
うちの会社ではMTのバスは増えているがATのバスは増えていない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:52.33ID:0CK1oIk70
AT車はアクセル操作がシビアで、右足が疲れる。
減速中、勝手にブレーキの効き具合が変わって不愉快だし危ない。
MTのディーゼル車が一番楽だよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:09.34ID:dbL3v/7N0
14万キロ乗った1.3dのMT だけどブレーキパッドまだ交換した事ないw
ブレーキ使ってないw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:17.07ID:Hi+TugNw0
>>73
オートマのするする運転キライ、ぎゅーと初期制動した後に、惰性でいつまでも止まらない運転が増えた。
バイク乗ってる時だとマジムカつく(笑)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:46:34.34ID:Hi+TugNw0
>>76
うちはATばかりになったけどもう買わないと言ってたからみんな喜んでる。
女性ドライバーはどうなのかな?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:15.03ID:uF2Kn7Ha0
>>19
MT最後の牙城な軽トラの分野で出してきたからな
今でこそまだまだの評価だけど
あれが使えるようになったらいよいよMT終了だ
果たしてその時は来るのか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:48:28.19ID:Q4O1Fzuz0
>>81
HV車の回生ブレーキだな。悪質だよな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:49:35.97ID:C3yJMOGp0
普段MT車だが怪我した時だけはAT車楽だった。
故にAT車は障害者用乗り物。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:04.44ID:Q4O1Fzuz0
>>72
エンブレのNの意味が不明
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:18.35ID:ZiGlL8wf0
>>76
都内だともうMTのバスなんて見ないな
多分払い下げの中古買ってるんじゃね?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:07.73ID:Hi+TugNw0
>>86
普通のATでも同じだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:12.89ID:VSj+jzGH0
>>80
なんて地球に優しいw

俺も中古で2万Kmのマニュアルのゴルフを買って、3万の時にパッドとローターを変えて、11万で手放す時まで1回も替えなかったな。しかもまだ半分ぐらい残ってた。
都内中心なのにほとんどブレーキ踏まん。もちろん無事故。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:37.63ID:c3lkLLQu0
>>62
ATだって燃料カットしてます。エンブレ効かないのわ
ATの構造上の問題
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:40.11ID:Q4O1Fzuz0
>>42
登らないというか日本の安物はCVTでグワーングワーン気持ち悪い。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:52:12.53ID:s7OfO8uw0
>>クルマのトランスミッションは大別するとマニュアルトランスミッション(MT)とオートマティックトランスミッション(AT)の2種に分類される。

いきなり間違ってるぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:52:49.00ID:kYU+60F30
>>83
うちはAT車導入直後に車内事故が頻発したからAT車はしばらく導入しないらしいわ
可変ショックがデカ過ぎて慣れないと危ないわな
女性も嫌がる人は多いよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:53:00.15ID:6eYfN3Kg0
趣味でサーキット走るけど、
AT(パドルね)の方が変速早いしロスは少ないっていう利点はある。
しかし、ミッション本体が重い、壊したら修理が高い、ギア比変更できない(できるかもしれないが、とても高い)
という理由からスポーツカーはMTが良いと思われ

ファミリーカーは好きな方でいいんじゃね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:53:29.52ID:Q4O1Fzuz0
>>96
中古車サイトとかの広義のATって
CVT、狭義のAT、DCTを全部含んでるからな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:53:56.40ID:VSj+jzGH0
>>88
おお、シフトダウンの方に言及してたか。すまんすまん。

>>44 を読んでくれ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:15.34ID:+iyr5sJt0
>>81
運転する側にエンブレの概念が無いからそうなる
ブレーキを使うのは、止まる時で良いんだよなあ

減速までブレーキに頼るから、後ろから見てて怖い怖い
下手するとコーナー手前からブレーキランプ点きっぱなしで
そのまま抜ける馬鹿とか

荷重やトランクションの概念を一切持たないで走ってる

まあ、そのうち大回転して、花びらどころか、脳まで晒して死ぬ羽目になるなと見てるけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:21.69ID:17GV8SDG0
86/BRZとシビックのハッチバックとジムニーはMTじゃないとバカにされるよね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:13.74ID:Q4O1Fzuz0
>>99
ポルシェなんかも改造マニア用はMTだしてるね。
コースに合わせてECUやギア比変えるレベルの連中のため。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:15.44ID:4Lxp4NYf0
70才以上は、MT限定にしよう。
踏み間違いも減る。
中途半端にATが便利だから、ずっと乗り続ける
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:19.83ID:uF2Kn7Ha0
>>90
頭が昭和で止まってるヤツ想像以上に多いよ
5chでさえ、高速で軽は80キロ制限だろとか
10年経ったら毎年車検とか言ってる奴いるくらいだし
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:16.81ID:E366Fv+j0
で、ATの強烈な進化っぷりって、どの辺がどう変わったのよ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:23.20ID:dbL3v/7N0
>>92
錆びたローターとキャリパーピストンへの錆びの侵入、固着のほうが心配ですけどw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:29.31ID:Q4O1Fzuz0
>>103
86・BRZはDCTがないからね。そりゃ馬鹿にされるw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:23.47ID:q53S2e/t0
>>97
一般的にATは変速機構にギアを
使っていて段数が付く、6ATとか。
CVTは金属ベルトとVプーリーの
組み合わせで無段変速。
まあ変わり種も色々あるがこういう
理解で良いと思う。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:33.44ID:n1zBV2yD0
やっぱりトルコンATかな。
いまDCT乗ってるけど発進時に気を使ってストレスたまる。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:08.05ID:O/SY32bq0
>>97
部品点数が少なくて低コスト、燃費テストではぶっちぎりの数値を叩き出すからメーカーはCVTが大好きって事だけ覚えておけばいいよw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:09.98ID:Q4O1Fzuz0
>>108
広義でDCTを含むから、最近のポルシェのPDKに乗って変速すりゃわかる。
スパスパ物凄いレスポンスとブリッピング。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:36.25ID:fftWfuM60
>>103
86乗りだけど、実は86ってATの方が多いのよw
6:4もしくは7:3くらいでATの方が多い。BRZだと8:2か9:1でMTが多い。
その分86は保険料は普通車並みだけど、BRZは事故が多くて保険料が割高。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:02.35ID:+iyr5sJt0
>>94
嘘を吐くなよ
エンジンの回転を伝達する、これはATもMTも同じ
では、燃料をカットして回転数が急激に落ちれば、ワークは同じ様に伝達される

それとも何かね、流体によるトルクコンバーターでは
減速時のみ水の様に流体が柔らかくなるのかね?

死ねよお前
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:05.13ID:Q4O1Fzuz0
>>114
日本車もCセグ以下は死亡するなw マツダはBセグにATあるけれども
6ATだと海外だと8ATなんで遅れてるしな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:08.26ID:l/FMEwfp0
>>71
キチガイとまでは言わんけど、今時好き好んでMT乗るのは頑固者なのは確かだな。
ちなみに知り合いにMT大好き人間がいるけど、キチガイ入ってるから近寄らないようにしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況