X



【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:06.60ID:q1ECvAVo9
葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
2/11(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000014-sasahi-life

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)

 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

以下はソース元で

★1:2019/02/11(月) 12:35:10.40
前スレ
【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549880755/
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:21:32.57ID:61Xl9qFY0
>>686
除霊w
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:21:38.78ID:p3rPMEpy0
>>704
骸骨よりも腐っていく段階の方がよっぽどホラーだけどね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:21:41.50ID:ksK3Td1l0
>>711
ま、仏壇は無くなるだろう。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:21:46.30ID:XCdh0C0V0
>>688
キリスト教て、月収の二割献金が義務なんだろ
それを何年か果たしてないと教会での葬式できないらしいやん
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:21:53.18ID:i/9ReF3D0
>>714
お線香あげる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:22:14.31ID:DBUl3+Rx0
死んだら旦那の家のお墓じゃなくて自分の実家のお墓に入りたい
今ガンの手術を控えてるからどうしたらそうできるのか考えてる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:22:26.17ID:JIbsG1i10
>>712
んな事ねぇよ
仏舎利を分けて各地で豪華な仏舎利塔を立てたのにw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:23:06.91ID:c4ykYm1q0
特定の寺の檀家になってるのは地主ばかりだよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:23:11.98ID:qO5KYOrb0
>>712
ストゥーパ建てろってちゃんと言ってるよ
ホントにウソばっかつくやつだな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:23:12.26ID:N0s8AONe0
まぁ田舎の実家に住んでる以上

檀家の集金システムからは逃れられないけどな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:23:24.35ID:D7/rCMcH0
今の日本にある大乗仏教ってお釈迦様教えを学んだ弟子達が後に超能力者になって
拝む人(金を払う人)を救いに来てくれる超能力者集団連合会みたいなもんでしょ
ウルトラマンみたいなもんだよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:05.03ID:MuPJ9uKF0
>>723
クソ坊主がやった事、さすがに釈迦も死んだら何もできないわ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:05.17ID:JIbsG1i10
>>714
直葬といってもお骨は残るし
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:12.08ID:f37zwVHx0
仏壇とか邪魔なだけだしな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:15.00ID:61Xl9qFY0
>>717
でも、仏壇は美味しいんだよな〜

200万の仏壇決めてやれば40%仏具屋から戻ってくるw


これは檀家に言わんでいい金だしなwww
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:28.29ID:Y68uLWJZ0
>>726
田舎税だな
法事や葬儀で香典を取られるのも
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:32.61ID:bkvLUfzk0
オレ坊主だけど今まで尊敬に値する坊主は数えるほどしか見たことがない
本当にどうしようもないクズもいる
もちろんオレも尊敬に値などしない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:40.85ID:vUnGn9wF0
>>598
親戚は宮司兼役場職員
神社は葬式がないからお祭りと初詣と結婚式か
その結婚式も昭和末期からキリスト教式が増えたからなあ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:41.29ID:3bEsW1kfO
親父の葬式に成人後最大級の兄弟喧嘩よ
布施をどちらが管理するか?で話し合い長男である兄貴が「布施は俺が」って言うから任せてた
そしたら火葬場から斎場に帰って来てからのナンタラ式&初七日法要で「布施が無い」と横で騒ぎ出した俺は死んだ夜から通夜も寝ずで朦朧としてて
そしたら式の後に「なんでお前は知らん顔したんだ」と怒鳴る怒鳴る
その時の俺の怒りは表面上仲直りした今でも消えていない、俺は死ぬまであの屈辱を忘れないからな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:51.00ID:ksK3Td1l0
>>723
ありゃ他の奴が教え破って勝手にやった、
まあ自分で自分の骨を納骨出来たらホラーだが。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:55.79ID:OY5WNuV+0
坊主の買春代に化けるんだから払う奴は池沼だろ 成仏できねえならそれでいいじゃね? 悪霊になるのも選択肢だろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:25:05.25ID:X6lEL5+/0
>>691
俺の祖母がなくなったときときは旧友のおばあさんたちがすぐに駆けつけて
遺体にずっと話かけ涙をながしてたぞ。
「闘病よくがんばったねー、これからはゆっくり休めるよ。ありがとうねー」っみたいなこと繰り返し

俺は年に二回しかあわない祖母だから、大往生でよかったなとしか思っていなかったけど、
自分はずいぶん薄情な人間だと思った
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:25:11.40ID:QBAOjQ8j0
>>712
なんでしたり顔で嘘つく奴がいっぱいいるんだろ
正しくは無記
否定も肯定もしてない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:25:43.60ID:61Xl9qFY0
>>738
ちょっと何言ってるかわかんない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:25:44.18ID:IQSgrDgc0
>>698
> 坊主と葬儀屋はボッタクリ商法もいいとこ。

精神衛生上、庶民は利用しないほうがいいね。
相手のほうが金持ちやしw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:25:45.40ID:1r9aFsbG0
>>730
骨はあるけど、何しに来るの?
せいぜい線香あげて終わりだよ
生前家族と交流あったりすれば多少長居してもいいけど、そうでないなら相手の家族に迷惑かけそう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:00.56ID:JIbsG1i10
>>729
釈迦って直弟子さえコントロールできなかったの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:04.58ID:txznb3Ye0
親きっちり葬儀で送ったが自分は直葬予定
葬儀・法事・どれも無駄にしか感じないし負担になるだけ
死ぬ前に墓仕舞いだけはしておかねばと考えている
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:08.99ID:qO5KYOrb0
>>734
「田舎税」っていい言葉だな
今度から使わせてもらおう
ググっても出なかったがイメージぴったりだ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:13.20ID:0bd9oNfb0
自分は東京育ちだから余計にそう思うんだが、墓守とかに縛られて災害が起きる地域から離れられないとかアホだなと
ペットすら飼うのを躊躇するのに、墓なんぞ得体の知れないものに縛られて生きるのは大変だなと思う

ご先祖様への感謝とか敬意は忘れたくないと思うけど、その象徴が墓である必要はあるのかな?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:30.01ID:c4ykYm1q0
織田無道最近見ないぞ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:41.96ID:bkvLUfzk0
>>743
ありゃクズすぎて日蓮宗破門になったわ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:43.77ID:LTSnn/9k0
他人の葬式に数十回と招かれて、いつも思うところがあった。
・はたして、私も含め、招かれたこの中で、本当に悲しみ、涙する人がどれだけいるだろうか。
申し訳ないが、私などは、お線香を上げに行き戻ってくるまで、どう恥をかかずこなせるか、他人のを見てそればかりを
気にかけている始末で。故人を偲ぶ余裕などない。
・本当に申し訳ないが、空虚で退屈なお経。

・それで、私の身内の時は、行政的な手続き等は葬儀屋さんに頼み、病院から自宅に向かい、ご安置した。
その日は兄弟だけで、周りを囲んで軽い食事とお酒を酌み交わし、しんみりと、個人の思い出に浸った。時々顔をみやりながら。
尽きると、川の字に寝て夜を明かした。
翌日、火葬場に。骨壺に収め、そのまま家の仏壇に御安置した。公共のお墓は買ったが、夏の酷暑、冬の寒さは可哀想だからと、
仏壇に後安置したままだ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:27:03.77ID:qO5KYOrb0
>>729
釈迦はちゃんと死ぬ前に指示してる
ホントに大涅槃経をちゃんと読め レス見てる俺が恥ずかしい どこのカルトだ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:27:11.77ID:bPsnZ1mn0
>>706
本堂の建て替えとか気絶するな(笑)
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:27:28.79ID:SVyVqGFc0
世間体、世間体で無理に贅沢する時代はですね、今、今まさに終わった訳であります。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:27:30.26ID:6vsadsHN0
まさに因果応報カルマの法則
いい行いも悪い行いも結局は自分に返ってくる
仏教カルトの霊感商法ビジネスはいずれ滅びる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:03.75ID:VnwpaxZA0
>>707
介護や看病やって、更に危篤だと言われて2,3日はほぼ不眠に近い状態で付き添って
亡くなったら寝ずの番だもんな
しかも口うるさい親類と段取り決めて、来客の対応
あれ、何の罰ゲームなんだろうって思う
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:11.01ID:JINL02dp0
>>720
死んだ後の事は気にしたらダメだ
自分の力ではどうにもならないんだから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:11.89ID:MuPJ9uKF0
>>747
らしいなw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:30.06ID:aDcg68PP0
無宗教だし何が悲しくて坊主に金を払わなきゃならんのだ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:30.96ID:ksK3Td1l0
>>732
うちの婆ちゃんの時は創価の奴等が押し売りを…警察呼んだわ。

そこらで安いの買った、どうせ形だけだ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:39.13ID:7S3Lhvq80
>>697
樹木葬とか樹林葬っていうのもあるらしいよ
海に散骨の山版
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:43.88ID:OY5WNuV+0
死して怨霊になりこの日本に生きるものに絶望と苦痛を与えたい だれが成仏などするものかw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:29:08.10ID:f37zwVHx0
>>762
払わなければいいじゃん
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:29:09.61ID:JIbsG1i10
>>753
悲しんでるのは近親者だけと考えるのは貴方のエゴだ
血はつながってなくとも人生に影響与えてくれた人には線香あげにいくよ
たとえ直葬だろうがね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:29:27.12ID:bPsnZ1mn0
東京、直葬が2割もあるんだな。これ、あと20年したら4割くらい行くんじゃないか?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:29:31.50ID:8qsGGq3e0
>>737
ウチは市議の神主が葬式に来るぞい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:29:41.63ID:MuPJ9uKF0
>>754
それ誰が書いたんだ?
カルト?関係ないんだけどw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:29:50.47ID:Y0uP/X0q0
葬式なしでも香典くれるならこれでいいけど
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:07.73ID:z2a0hK6p0
>>669
あの有名作家だった佐藤愛子先生ですら、除霊や供養の代金が高額過ぎて払えないことが屡々あったそうだよ。
友人だった美輪明宏や江原啓之にさえ「こんな恐ろしい霊の集まっているところには近寄れない」と匙を投げられたこともあったと、
「私の遺言」や「冥土のお客」に書いてある。

ちなみに病棟ナースの間では、あの病室は可怪しいとか、あり得ない場所であり得ない人影を見たとかいう会話は日常茶飯事だから、
あまり霊的なものを恐れているなら薬剤師か理学療法士を目指しといた方が無難かもよ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:16.77ID:wX4ZII8t0
式場に金払っても良いけど
坊主に30万も払うのが納得できん
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:34.46ID:L1Zc9vZX0
うちは田舎だけど祖母がお寺嫌いで数年前に檀家やめたわ
お葬式も家族葬でいいって言っている
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:35.23ID:VnwpaxZA0
>>755
知り合いで先祖が院もらってるせいで
寺の建て替えで寄付金1000万取られた知り合いが居るよ
サラリーマンだから親の残した家屋敷売って支払ったそうだよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:39.18ID:nl0GgYQ70
>>771
20年したら8割やろな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:31:03.61ID:c4ykYm1q0
近くの公営霊園は抽選待ちらしい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:31:34.32ID:4Jf9zDVS0
だいたいが戒名代だから、戒名書いてもらわなかったらいいだけの話
自分でぐぐって準備しろよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:31:37.93ID:ksK3Td1l0
>>742
奴はアンチバラモンであり虚無主義だ。

墓なぁ…染まりきった奴等を洗脳から開放するのは並大抵の事ではなかったろう。
現に失敗している。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:31:56.21ID:P0/qRLnG0
土葬は、害虫害獣がわかないようにしないといけないし
墓に入れるには、血肉が朽ちた後に骨を洗浄して骨壷に入れる
腐って分解されたりネズミとかに齧られたりした姿は見たくないし、洗浄もしたくない

遺骨を自宅に保管は法律違反ではないが、遺骨を自宅敷地内に埋葬するのは法律違反みたい
決められた場所=墓以外への埋葬は法律違反らしいよ(昔から敷地内とかにあるのは特別に許可)
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:08.15ID:2sCaen2D0
>>753
坊さん呼んだりお経とか、それはどうでも
いいと思う

ただ、故人の友達がお別れする機会は
必要かなと…
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:24.57ID:rN0NuaGR0
料理屋は必ず味見してから客に提供して金もらう。

大工は家を建てた事があるから家を建てて金もらう。


なんで坊主は死んだ事もなけりゃ、死後の世界も知らんのに金もらえるんや?


これ、曹洞宗の偉い坊さんが言ってたらしいなw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:32.24ID:5ZVWqcEz0
>>680
業務でなければ、個人でも運べる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:39.22ID:MuPJ9uKF0
だいたい釈迦だの弘法大師だのを出すんじゃないよ、クソ坊主のくせに
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:42.71ID:8qsGGq3e0
>>593
普通にできるよ
省務めのどえらい立場の友人が住職だ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:48.89ID:6jcbh09x0
別に無宗教ならやらんで良いんじゃないの?
むしろイヤイヤからなんでやるの?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:50.69ID:N0s8AONe0
死んだら葬式の1回で良いんだよ
初七日だ四十九日だ○回忌だとかで親戚集まってさ
そりゃ年金暮らしの爺婆はお楽しみイベントかもしれないけど
こちとか生活の為に働いてんだ

坊主は「こうやって親戚が集まるのが供養です」とか言ってるけど
単なる集金じゃん

さらには50回忌まであるんだろ?
そりゃ御先祖様は大事だけどアホらしい
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:33:04.68ID:bkvLUfzk0
因みにウチの寺は戒名料はもらってない
院号料は寺の維持管理費に充てている20万
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:33:11.07ID:WhSOP5Hc0
>>755
名前と寄付金額を掘った石碑を
ずっと本堂横に置かれるから
それなりの金額出さないとってね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:33:59.94ID:c4ykYm1q0
>>793
でも君は喪主やってないんでしょ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:34:08.53ID:5i8XW3e90
>>693
一生に何回もないからみんな葬儀会社のいいなりなんだよね
よっぽどしっかりしてないとぼられるね
「それでは故人様が可哀想です」があっちの常とう句だから
「故人がそうしてくれと言ってましたので」で切り抜けるのが吉

うちは義父の葬儀が葬儀会社の言いなりで義母の見栄もあって450万くらい
うちの母は花と通夜振る舞いなどの食事はふんだんにあればそれ以外はいらない
白木の祭壇や坊主や戒名とか全部いらん方式で75万くらいだった
花で祭壇作って母らしい葬儀ができたと思っている

どっちもやり方好みあるだろうから生前からちゃんと話しておくがいい
ちなみに義父は祭壇だけで80万だった
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:34:16.05ID:f37zwVHx0
公営墓地だから檀家やめる家もある
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:34:23.30ID:4Jf9zDVS0
墓3箇所もある。どうすればいいんだろうなこういうの
人にあげたら没収らしいし
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:34:37.93ID:MuPJ9uKF0
>>796
バカ?仏教なんか興味ないね
笑わせるな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:34:47.59ID:C1xx3kaL0
>>748
俺も両親を送ったら墓仕舞いする予定
親父には申し訳ないが、親父の生まれ故郷であるド田舎にある墓の世話を、俺の子供にさせるつもりはないわ
片道6時間の墓参りとか本当に無理
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:35:05.26ID:z2a0hK6p0
>>686
宗派によるが、禅宗は基本的には霊だの霊界だのは認めていないし、
浄土系なら死んだ信者が極楽往生できてないとか口が裂けても言えないだろうなw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:35:11.52ID:ksK3Td1l0
>>778
うちの片方の先祖の墓も手仕舞いもとい墓仕舞いしたわ、
年間50万も払ってられるか。

もう片方は安い共同墓地だ。
結局の所、墓を必要としているのは本人ではなく周りってな。
理屈は分かるがさっぱり共感出来ん。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:35:20.73ID:N0s8AONe0
>>797
なに?喪主だと素晴らしいイベントなの?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:35:52.31ID:BJIeDWx60
直葬はやり方がわかんなかった
イオンの家族葬は後から追加料が金発生しなくてよかった
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:36:06.26ID:rN0NuaGR0
>>803
認めようが認めまいがとりあえず金になるなら除霊の真似事はするわなw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:36:26.65ID:MuPJ9uKF0
>>805
地獄なんかないよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:36:44.69ID:X6lEL5+/0
>>739
上座部経典の大パリニッバーナ経には、
釈迦自身が死後にストゥーパを作れと言っている。

ただし、ビク(僧侶)は関わらずクシャトリヤ(王族)が葬儀は取り仕切れと言っているが
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:36:57.68ID:4Jf9zDVS0
装飾品使いまわしたらそもそも格安でできる気がする
花とか一日そこで葬式する人は共通の花飾ればいいだろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:37:14.46ID:2sCaen2D0
>>800
これからの時代、子孫は墓守りなんて
もうできないよ。

子孫の負担になるだけだから
早く始末しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況