X



【言葉】語尾の「ですわ」、使うのはお嬢様?関西人? 言葉の違い、マジメに調べてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/02/14(木) 13:24:13.75ID:Ik0ns12y9
礼儀正しいお嬢様と、関西弁を話す気さくなおっさん――。正反対にも思えるこの2人の話す言葉が、文字にしてみるとソックリだというツイートが、先日ネット上で注目を集めていた。

 お嬢様「なんですの?」
 関西弁のおっさん「なんですの?」

 お嬢様「いいですわ」
 関西弁のおっさん「いいですわ」

 お嬢様「よろしい」
 関西弁のおっさん「よろしい」

 お嬢様「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」
 関西弁のおっさん「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」

二つの「ですわ」にどんな違いがあるのか、それぞれの言葉のルーツを調べてみると日本語の面白い世界が見えてきた。

■お嬢様「ですわ」のルーツは?

まず「ですわ」を分解してみると、助詞の「です」と「わ」に分かれる。注目したいのは、語尾の「わ」のアクセントだ。

この「わ」には上昇調と下降調のアクセントがあり、上昇調だと女性的、いわゆるお嬢様言葉やオネエ口調に。下降調だと関西弁となる。文字にすると同じだが、お嬢様と関西弁では、そもそもアクセントに違いがあるわけだ。

続いて、それぞれの言葉のルーツを探って行こう。まずはお嬢様言葉の「ですわ」から。

「わ」が女性語として定着し始めるのは明治時代に遡る。近代教育制度が始まると、東京を中心に女子教育のための女学校が開設されていった。この学校に通う生徒たちの間で「よろしくてよ」「だわ」など、いわゆる女性語表現が形成されていったという。

ちなみにこのような「てよだわ」言葉、実は明治時代に流行が始まった頃は「下品」とみなされていたそうである。今でいうギャル語のような扱いだったわけだ。その後少女雑誌などを通じて戦前には女学生など都市部の教養ある女性の言葉遣いとして定着した。

当時の女学生や有閑マダムといえば華族や富裕層の子女であったから、れっきとしたお嬢様育ち。こうした流れで、彼女たちの言葉遣いが上品な女性(=お嬢様)のイメージになったということだ。

戦後に日常会話のジェンダーレス化が進んでも、こうした言葉遣いが女性的な役割語となって、我々現代人の頭の中にもイメージが定着している。マンガ・ドラマ・アニメとあんたの作品で典型的なお嬢様キャラクターがこれらの言葉遣いを多用して、お嬢様言葉のイメージは強化されてきた。

こういう語を、専門的には「役割語」と呼ぶ。例えば、老人の話者を示すときに「〜じゃ」という語尾を使うことがあるだろう。これが、典型的な役割語である。

■同じ「ですわ」でも...

では、関西弁で「役割語」を担うのは何だろうか。

まず浮かぶのは、語尾の「や」「やねん」、「おおきに」「さかいに」「ぎょうさん」「ごっつ」などだろう。「カードキャプターさくら」のケロちゃん(ケルベロス)や、「名探偵コナン」の服部平次など、アニメキャラの話し方で考えると分かりやすい。

総じていえば、現代の日常会話ではあまり使われない、誇張された話法と見ていいだろう。戦後のヤクザ映画やお笑いタレントの影響で関西弁のステレオタイプとして定着した、河内弁や泉州弁あたりのきつい表現だ。

では、「ですわ」はどうだろうか。このように、語尾に「わ」をつける用法は日常的に珍しくない。関西の男性はよく使っているイメージだ。そういう意味では、「ですわ」は純粋な役割語とはいえないだろう。

つまり、冒頭のツイートを改めて考えてみると、同じ「ですわ」とはいえ、関西のおっさんが使うのは日常方言(話し言葉)の側面が強く、お嬢様が使うのは、フィクションの世界で用いられる役割語の側面が強い。

このように、一口に「ですわ」といっても、アクセントのほかにこのような違いがあるわけだ。今回のツイートをきっかけにして、改めて日本語の面白さに触れられた。

2019年2月14日 12時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16019572/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/6/f666b_1460_fb415fd66793dbf3e55313d2f5dcbf84.jpg
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:21:53.39ID:V643HtGv0
なんやコピペの二番煎じ
0455!omikujl !dama
垢版 |
2019/02/14(木) 14:22:00.36ID:UWwso0qS0
そんなことないですわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:22:09.82ID:YRtYtfR80
ですわ口調で真っ先に思い浮かんだ顔がベルティーユだった
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:22:21.24ID:13wFqS5S0
ちゃいますわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:23:12.81ID:mjonFhl30
なんJでサッカーとかの実況スレでちょいちょい見かけますわよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:23:15.85ID:0ia99qQC0
フンガーフンガーフランケン
ザマスザマスのドラキュラ
そーでがんすのオオカミ男
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:23:29.73ID:NeIXXOBd0
>>433
最初は千葉の人に、なんかアクセント違うよね?って言われて傷ついたことはあったけど、2年でスラスラ話せるようになりました。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:23:47.43ID:1H6NYDrE0
ちゃいまんねん
そらあかんてわてが保証しまっせあんさんこら買いや

関西のイメージ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:23:57.40ID:FwnHMHwZ0
「ですわ」の「わ」にロマンがあんねん
「わ」は「和」「へいわ」の和
「なごみ」の和
物事を独断的に規定せず
相手に同意を求める感じ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:24:00.78ID:BEU0V6MU0
数学の教育実習に来てた女子大生が「値を求めよ」つって問題文を読んだら
お調子もんのやつがたちあがって「も、求めます!いいんすね!あたいだなんて
そんなスケバンみたいな言葉で!ああ!!」つった。
女子大生の実習生が困って泣きそうになってそいつは
あとで指導係のおっさん教師にえらい怒られてた。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:24:34.08ID:hiqpaU5g0
どうでもええがな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:24:51.34ID:K6ePbupa0
俺はなぜこのスレを開いたのか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:25:08.23ID:e20eg/l/0
もう十数年前だけど海外旅行(ツアー)で、「ごめんあそばせ」を使う20歳の女子大生と
一緒になったことがある。
「ごきげんよう」は、(都内)女子高出の友人達は学生時代日常的に使ってたと言ってたけど
最近はどうなんだろう?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:25:31.16ID:sGbdQ6cE0
>>468
女教師
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:26:09.00ID:lp6B0n9o0
>>435
日常的に使ってる言葉をドラマで言っちゃいけないの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:26:13.66ID:DI7U1M0i0
>>452
分かる
三重の半分からざっくり同じに聞こえる
ビミョーな違いなんて個人差なのか地域差なのか区別つかん
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:26:54.89ID:rT1fOgjV0
>>433
ほとんどの大企業やサービス業では基本的に標準語会話を要求されるで
ゆえに職種による
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:27:42.98ID:JRAo4Otf0
>>468
噴いたw
それコピペなん?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:29:17.95ID:l0CCCCRE0
日常的につかっていなかった都立高上がりなのに、最近ごきげんよう!とか、ですわとか言うようになった女がいてモヤモヤする。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:29:21.90ID:sGbdQ6cE0
>>486
日本語のベースにケチ付けたら
現代日本まで詐欺臭いって事になる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:29:23.80ID:hfXIt/+t0
そもそも関西弁も種類があるのだが
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:29:45.33ID:mgNPRKrK0
石平だろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:30:19.63ID:JDxE6U2m0
>>476
標準語で話しててもなんとなく関西の人だなってのはわかる
語彙は耳で聞いてもわかるけどアクセントまでは素人が自力で修正するのは難しいから
ほんとうに全然わからないほど矯正されるのはNHKのアナウンサーくらいじゃないんかな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:30:21.43ID:cTp6rl3B0
ぼっさん...


【レス抽出】
対象スレ:【言葉】語尾の「ですわ」、使うのはお嬢様?関西人? 言葉の違い、マジメに調べてみた
キーワード:でちゅわ

19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/14(木) 13:27:51.79 ID:w+lDvfyb0
でちゅわ

177 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 13:46:17.07 ID:E8xs9E5r0
でちゅわよ

381 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 14:12:41.00 ID:CBpkE2YH0
九州ではでちゅわって使うらしい。

425 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 14:17:24.26 ID:DHwB6wkM0
でちゅわはよ



抽出レス数:4
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:30:29.34ID:Ftrtk1x/0
でちゅわ禁止
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:31:03.13ID:LWX9SED50
>>433
名詞のイントネーション以外は頑張ればまぁまぁ話せる日が多い
小学生の作文の読み上げはコテコテな子もいるけど全員ではない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:31:12.34ID:BEU0V6MU0
関西弁つうか近畿弁ってなんで言わねえんだろな?
中国地方とか四国とか微妙な値域まで
値域じゃねえよ!あたいを求めろ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:31:43.04ID:+Z7UF0oh0
>>433
標準語を話す発想がない
奴らはどこ相手にも関西弁で通す
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:16.02ID:UyHlPbvU0
どうでもいいわw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:17.69ID:6CAkxSQV0
「ほんまさんざんですわ」
「なんぎしますわ」
「返済もうちょっと待っとくなはれ、おねがいしますわ」

関西弁やな(´・ω・`)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:44.87ID:nWbUa32b0
「かしらん」というのは、昭和後期まではオッサンでも使ってた気がする いつからかめっきり見掛けない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:45.85ID:crMBltUu0
関西ではないきがするなあ。
明治や昭和初期あたりが舞台の関西や大阪の小説の会話でもまずでてこないし。
普通に関西の方言使ってるね。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:50.02ID:y+KeYPzQ0
「ですわ」を使って文章を作りなさい

あずさ2号ですわ湖に向かいます
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:57.71ID:EHfphUrS0
あたいやでぇ〜
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:33:11.44ID:qLEY6Hal0
尼ですわ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:33:36.97ID:fQ6sWqSZ0
>>102
関東人だろ、オカマは
〜かしらってきもいわ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:34:03.06ID:rMCwI1rNO
西村京太郎氏の小説では登場する女性が高確率で使っています
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:34:11.63ID:UyHlPbvU0
>>512
そんなん無理ですわ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:34:17.82ID:6CAkxSQV0
東京弁の「かしらん」は大阪弁の「知らんけど」とおなじニュアンスやろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:34:22.73ID:eL1jpYJ90
一度でいいから御嬢様言葉を話す御嬢様に会ってみたい
関西弁のおっさんはよく会えるからいらない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:34:26.91ID:crMBltUu0
ただ、リアルではまず聞かないねえ。
「ごきげんよう」と同じで実際、使ってた時代ってあるんだろうか。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:34:48.26ID:mbfAsoPn0
でちゅわ ならぼっさんなんだけどな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:34:52.30ID:LWX9SED50
>>502
そもそも関西と近畿が違うから
首都圏と関東が違うのと同じようなもの
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:34:52.97ID:InOMwaD+0
なんJ民か漢山根ぐらいしか使わんですわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:34:53.08ID:9wH9Ns0z0
だわ は上品  だワァー は下品 ニダーは嘘つき
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:34:57.45ID:CjLF8x0z0
ここまで
邪神ちゃんなし
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:35:34.83ID:0ju7I7zm0
ごきげんようはお嬢様学校の子と話すときに聞くくらいだ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:35:44.99ID:0+Se64CX0
>>87
デパートとの店頭に立つ事があるんだけど高齢のご婦人の『ござぁます』って表現は時々聞くわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:35:54.00ID:6sHk0Ila0
>>503
そんなわけないだろ
関西出身同士だったら関西弁で喋るだろ
それを端で聞いてた人が「そろそろ標準語話したら?」って突っ込みいれたって話聞いたことある
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:36:17.93ID:crMBltUu0
>>524
香川はどことなくイントネーションが関西と似てるな。
関西地方とは言わんが。言ってもいいくらい同化が進んでる気はするw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:36:42.66ID:AZwLFUrz0
>>521
昭和の時代に豪邸に住んでいるお嬢様とかだと、
こういう言葉遣いで話すお嬢様は居たな
今の時代だと、絶滅したのでは
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:36:54.61ID:4gFNOktJ0
ホンマにその通りでかなり素敵な女性ですよね〜
でも負けずに関西パワー出していくでー
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:37:00.68ID:gnIQSvrR0
ですわー総統
関西ー
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:37:48.15ID:zuMA2QjY0
もはや時代劇ですか聞かない言葉
・〜するでない
・〜でやんす
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:37:49.20ID:0+Se64CX0
>>531
違うよ
ちゃうで
ちゃうわ
ちゃうな
全部ニュアンスちゃうんちゃう?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:38:15.14ID:SSkDZyb00
 お嬢様「なんですの?」
 関西弁のおっさん「なんやねん?」

 お嬢様「いいですわ」
 関西弁のおっさん「よろしで」

 お嬢様「よろしい」
 関西弁のおっさん「よっしゃ」

 お嬢様「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」
 関西弁のおっさん「私をこないな目ぇにあわすとか屈辱ですわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況