X



ふるさと納税「3割」守ったら…寄付額20分の1に衝撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本人 ★
垢版 |
2019/02/15(金) 08:26:15.14ID:I0CpF4QO9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2D3FPZM2DUGTB003.html?iref=sp_new_news_list_n
返礼品競争が依然やまないふるさと納税。総務省は抑制策として「返礼品は寄付額の3割以内」とする通知を自治体に出したが、この通知に従った広野町では、寄付額が20分の1に激減した。通知に反した豪華な返礼品で寄付を集める自治体がなお存在し、本来、恩恵を受けられるはずの地方の町村が制度に翻弄されるという「ひずみ」が見える。
「お得感」で、今年度は「1万円で20キロのコメ」(返礼率52%)を用意。寄付を募集した昨年7〜9月の3カ月で1571件(1571万円)を集めた。

こうした高い返礼率の返礼品に対し、総務省は17年4月、「お得感」で寄付を集める手法は好ましくないとして、返礼率を3割以下にするよう全国に通知していた。だが、法的拘束力がなかったため、3割超過の自治体が続出した。

広野町もその自治体の一つ。町は超過を認識していたが、遠藤智町長は「寄付に厚情をお返ししたかった」として高い返礼率を維持していたが、総務省が昨年9月に3割超の自治体名を公表すると事態は一変する。
「復興のために(ふるさと納税で税収が減る)都市部からも応援職員を送ってもらっている。広く理解される対応をとる必要があった」(遠藤町長)として、広野町は3割以下に抑えるため、寄付額を1万7千円に引き上げた。金額は据え置き、量を減らす手段もあったが、袋や箱を用意していたため無理だった。
その結果、寄付は激減。昨年10〜12月は76件(76万円)にとどまり、前の3カ月の20分の1以下に落ち込んだ。今年に入っても寄付は低調だ。

ふるさと納税のそもそもの理念は、寄付を通じて、生まれ故郷や、応援したい地域の力になれるというもの。だが、復興途上の広野町の寄付の浮沈で見えたのは、寄付を左右するのは結局「お得感」というふるさと納税の現実だ。
遠藤町長は「お米を多く届けられないのは残念」と語り、今後は返礼率3割を守ったうえで寄付を増やす方策を考える。
「全国の人に広野の、双葉地方のお米を食べてもらうことが、風評払拭(ふっしょく)につながるとの思いは変わりません」

■県内8市町村 3割…

残り:392文字/全文:1533文字
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:28:00.76ID:wk+kyyAV0
実質はふるさと通販だからねw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:29:24.32ID:mfZYZ4pO0
返礼品禁止でいい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:29:30.07ID:jESzmCVT0
100の税を得られるはずだった自治体から
手数料50を払って残り50を横取りできるシステム
性善説すぎるよな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:30:12.20ID:BOgYHuDi0
トンキン死ね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:31:03.75ID:Gv89smrg0
福島産なんて誰がw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:31:04.96ID:wKk9EkaZ0
さっさとやめろよこんなバカげた制度
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:31:24.85ID:hnCSM5/Q0
むしろ規制しない方が消費税なんか上げるよりは税収は増えるという事が露骨に証明されてしまったわけで
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:31:49.35ID:bUqXHHbSO
税金に対して返礼品を出すって根本な考えがおかしいといつになったら気がつくのか
税金の恩恵を個別に還元なんてしたら歪むに決まってるだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:33:46.92ID:9Cffoyy20
カッペ役人はこんなことで仕事をした気になっている
駅弁文系の最上位就職先は地方公務員
その成り果てがこれだ

こんな無様な醜態を晒す人生なのに教育学部以外の駅弁文系は何を誇れるのか
どうしてマーチ文系を貶めることができるのか
国立大学を誇りたかったら理系の道に進めばよかったのだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:34:22.99ID:MABsOwDL0
地産品
三割以下
にしたところで、均等に税金が地方に
ふるさと納税という形で
分配されるわけではない。
魅力的な地産品がなければ、
ふるさと納税が集まらない。
この残酷な制度の発案者はスガーであったとさ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:35:19.94ID:0Of+nFAB0
まあ、結局ふるさとに対する愛情なんてみじんも無いことがはっきりして良かったんじゃ無いの。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:35:31.47ID:BqlNUIZG0
地方なんてどうでもいい都会の金を奪うな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:35:45.58ID:8HM/P5Je0
返礼品欲しさに地方納税、行政サービスは現住所で受ける
こんな制度やめればいいのに(笑)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:37:29.92ID:IAFmOjtu0
>>13
みんながipadとamazonギフト返礼品にすればいい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:37:45.65ID:Cd8Wm8+u0
ふるさと納税に反対するやつってあれだろ
たいして納税してなくて自分は恩恵を受けられないから
ひがんでるだけだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:38:17.83ID:VM4wS2xp0
>>12
地方で年収800万
クビにならない
退職金3000万
厚い様々な手当

地方では最強の部類
地方は非正規2ー300万が多くなりすぎて
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:38:57.80ID:4hesfmP30
返礼品制度を禁止するべき
あと税控除も、なんで住民税控除されるのか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:39:26.68ID:VM4wS2xp0
公務員は非正規雇用増やしたら
自分達が批判されること

理解してた方がいい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:40:24.18ID:/qq74Emr0
>>8
それはまともな分析をした場合で、
欲しい結果に合わせたデータしか採取しない識者wには見えないんだよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:40:42.43ID:F4gR79Av0
>>19
だよなあ
損することないもんなあ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:42:18.81ID:THCZzuu00
>>19
大正解
ろくに税金を払わず公共サービスを受けている寄生虫が反対してるだけ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:42:46.48ID:kom8u5Be0
返礼品目当ての乞食のクセに
住んでる所の税金の使い途に文句つけんな
公共施設使うな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:43:54.56ID:YEbMklQG0
税金多く払うのに受けるサービスは一緒ってのも考えものだよな

高額返礼品貰える奴等は より多く税金払ってるんだから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:43:54.64ID:n7UCPA5B0
>>25
その分税収が減ると増税されるから損してると思うぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:44:19.15ID:nzlyl0VZ0
ひずみというか、守らない自治体でどう増えたか列挙すべき案件でないの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:44:22.84ID:Po/12aVE0
消費税撤廃して、全国8%引きセールを行えば我々は生産を増やせるって話だろ?
生産を増やせるとは我々は経済成長できるって話だ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:45:55.94ID:kmWDltXx0
>>25
得が生じるとどこかで損も生じるんやで
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:47:41.89ID:SXvynaJZ0
何あるのかと見に行ったけど米と酒しかない
Wikipedia見たらJヴィレッジあるしそこでの合宿割引券とか出せばいいのに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:47:54.85ID:Iog28XKT0
この制度、初期にネットでおかしいって言ったらフルボッコにされたけど今は逆になってて笑える

まあさとふるみたいな寄生虫が湧いた時点でやめるべきだった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:48:04.12ID:NYx3zDnc0
売国奴政治家や官僚に使われる税金よりよっぽど経済効果が高いということだな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:48:20.58ID:3eaT6zP20
魅力が無いのが問題なのに解決になってないんだよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:49:06.73ID:gCC+vRBo0
>>29
税はサービスの対価じゃないんだから当たり前
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:49:17.60ID:sWCDG6pD0
20キロ送っても3割以内になるようなコメを用意すればいい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:50:11.73ID:5s1zGgyu0
ふるさと納税する人の居住地の自治体は、確実に税収が落ち込んでしまうから
結果的には、自分が地元で受ける行政サービスの劣悪化のを助けている
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:51:11.16ID:rWkjwUsJ0
当たり前だ。他の地域の税収を横取りするより、田舎なりにやることがあるだろ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:51:40.78ID:MErw4iRC0
>>26
下流から搾取してる分をまとめて狭い金払ってるだけで生産性がある仕事してるわけでもないのに偉そうにw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:52:14.40ID:KnoeUQzw0
>>1
広野町の米が欲しい奴がおるのか…
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:52:16.48ID:gCC+vRBo0
最初から返礼は2割3割と法律で決めればなんの問題もなかった
分権を建前に責任を放棄しただけ
廃止含みで再検討するしかないだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:53:17.83ID:uNoE2dpF0
>>1
美味しいお米なら寄付し続けるよ。と言うかしてる

そう言う応援しがいのあるとこを見せつけないとね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:54:22.91ID:ddbpvWmW0
国とマスコミが全力で泉佐野市を宣伝しているのは何なんだ?

ふるさと納税に興味のない人でも泉佐野市のこと知っているレベルで宣伝しまくりだよなぁ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:55:53.33ID:Iog28XKT0
ふるさと納税で騒がれる前から半分以上泉佐野市で買い物してたわ
そういう人多いだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:56:32.99ID:uNoE2dpF0
>>46
一番の課題は返礼率ではなくて上限金額がないことだと思う

一人上限年十万とか二十万にしとけば薄く広くで抑えられたと思う
返礼率で調整したら歯止めはかかりにくい

と言うことは、都市部からの大量流出自体は総務省や財務省は問題視してないようだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:57:20.89ID:vuP5B8410
納税先を選択できるだけにすれば良い。
返礼品なんてお礼状程度で。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:57:40.90ID:pIx7Pmjk0
>>29
税金は、多くの収入を得る環境整備に使われている側面もあるわけで、
遠回りかもしれんが対価として受け取っているとも言える。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:59:55.42ID:Po/12aVE0
>>52
30年前からあらゆる税制変更で
法人税減税、所得税減税に使われてきただけだ。

つまり、富裕層しか対価を受け取っていない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:02:04.07ID:tBbi5CXD0
> 本来、恩恵を受けられるはずの地方の町村が制度に翻弄されるという
本来受け取るのは元もとの市町村だろ
三割減でもいいからよその税金を奪い取りたいって制度で権利を主張すんなよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:04:00.00ID:XLVc80BB0
今自分が生活してるところで受けてるサービスはその土地の税金で賄われてる訳だからな
日本で散々サービス受けて生活してながら海外に納税してるみたいなゴミでしかないわ
ちゃんと住んで受けてる所に金払え
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:04:09.03ID:HDcW9blM0
稼いでる自営業には非常にいい制度だろうし
このくらいの還元はあってもいいだろう
うちの繁盛してる税理士とか、使い切れないらしく
毎年、期限の残り1か月になると、ふるさと券を10万単位で寄付してくれる
おかげで、その町のスーパーで1年分以上の洗剤や掃除関係を買える
無くなるのは問題
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:07:12.82ID:EBJ6f2Dk0
>>19
仲介業者に二割取られて、アマゾンにお布施とか無駄すぎるだろ。
国が徴収してばら撒いたほうがマシ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:08:11.02ID:NqydGbjK0
そりゃあほとんどの人は節税のためだけにやってるんだから、お得感が最重要項目だろ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:08:53.68ID:ZHdXM2iT0
農協への卸値なら20キロ返礼1万円可能だろうに
言い訳大会だ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:11:27.70ID:kl1cbq3P0
返礼率って何基準なんだ?
希望小売価格か?仕入れ値や卸価格か?
1万で米20キロとか食い物系は割安感凄いが、家電とかは逆に15万でも近所の家電屋行けば3万で買えるのもあるからな
まぁ実際は色々と物色はしたが、故郷でもねえし手続き面倒そうだから一度もやった事無いけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:11:30.28ID:gpUHJJKc0
>>16
ふるさと納税って市民税全部突っ込める訳じゃないからな。たくさん払ってる人が一部を他に払えるってだけだから、現住所には十分納税してる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:15:53.15ID:mnN0yket0
国は一貫して正直者はバカをみるをやってるのになんで騙されたんだろう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:16:54.98ID:qx9JEuCp0
地方はいくら子供に税金をかけて育てても納税する年齢になると都会に取られてしまうからな
上京する連中が多い所ほど地方に還元するべきだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:17:51.23ID:gfHjQQqQ0
ふるさと納税なんだから過去に住んでた自治体限定でいいでしょ。

地方から出てきて東京で働いてる人がふるさとに寄付(納税)みたいに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:19:05.86ID:+1Zx3Uux0
高収入者と低収入者が仮に支払う税金同じなら
低収入者は法律なんて守ってられんだろ
土地に所有権なんておかしい!大地は大自然のものだ!俺が歩くのを止めるやつは皆殺しにする!ってのが正当化できるな
低収入者は車が買えないから道路は必要ない、奪われるものもないから警察も必要ない
実際低収入者って法律を守る必要性がまるでないし法律を守る利益がまるで無い
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:19:12.63ID:zs1lV0fG0
総務省が返戻率ランキング公表したから
俺は返戻率5割の佐賀のある町に7万寄附した
つまり3万5千円の減税となった
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:19:20.44ID:El/dJQe30
ふるさと納税は納税者ができる効率の良い合法的な節税手段
利用しない奴は馬鹿か無納税者
今後も存続すべき
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:22:09.12ID:DzJjWoeQ0
>>70
納税額が多いから当たり前。
なんか、制度としてあるのに金持ちだけと僻んでるのが、貧乏臭いなーと思って。
余計なお世話だがw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:22:23.41ID:3KE3IJLa0
地物と名産など地元一次産業などにお金が入るなら良いけど
広告費や地元外にお金が流れるのは問題だろう
このまま行くとふるさと納税廃止の可能性もあると思うがな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:22:39.81ID:9hikXD1Y0
>>75
自身のさもしさを隠すために国民全員を巻き込むのはちょっと無理があるね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:25:01.11ID:9gpJnKmL0
ふるさと納税集めるのに民間企業に手数料払ってどうすんねん
公共事業ばら撒きと変わらんやん
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:26:51.35ID:2HIabJqf0
1万円で20キロなら100%じゃねーか!政府が脱税奨励してるのと同じだ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:28:29.08ID:eR8RglbS0
地方を切り捨てるべき
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:32:41.59ID:J2EtQqFZ0
ふるさと納税って始まったときは県外に出た人が生まれ故郷とかに納税出来る制度だと思ってたなぁ(´・ω・`)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:34:07.66ID:rUF6qP+n0
自治体同士でパイの奪い合いしてるだけで全体としてはひたすら税金が無駄になっている
自治体職員もこんなことに頭絞るぐらいなら地域のことを考えろ
じつにくだらない制度
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:34:26.77ID:x/N1+FbB0
>>4
それは違うな
地方は元々税収0なんだから0が50になる
さらにこの場合地元の米が消費されてるからもっと高くなって80くらいになる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:34:31.74ID:tdEOnzEgO
ルールを設定しても守らないしすぐ私利私欲に走るから
見返りのない善意なんて日本人に期待するだけ馬鹿だったって話だわな

ZOZOTOWNの社長が100万円バラまいたら
ワラワラと集ってくる蝿みたいな乞食連中と同類だわ
終わったら蜘蛛の子を散らすように一斉に居なくなるところもまんま同じで
自治体も利用者共々、恥もプライドも捨てて欲丸出しで実に醜いね
土人レベルだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:37:18.23ID:Ef3Cw/br0
返礼品に釣られてふるさと納税する奴はその地方自治体に興味など全くない
返礼品はふるさと納税の意義を潰すだけ
返礼品は禁止にすべき
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:37:36.45ID:prdpQtOy0
ふるさと納税は、出身地に限定しちゃえば
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:38:03.79ID:AjbyKpGd0
全ての自治体が高い返礼率になると
単純にコストの分で全自治体が減収になる

返礼率で奪い合いしてるだけなので
自己中な自治体ほど増収する仕組み

その返礼の費用は税金なので
地産品ならまだしも国外企業のギフトカード等にすると
国全体から見ると国外へ税金逃れされるダメージと大差ない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:39:12.01ID:x/N1+FbB0
>>74
高級取りで羨ましい
やっぱ反対してる奴は恩恵受けられないやっただよな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:39:14.56ID:lmxMuUH60
アーイアイw アーイアイw
おサールさーんだよー♪www

健常な人間「いやいやw余計な事しなくていいからw寄生虫ゴキブリ公務員の永続寄生名目と制度の立ち上げ費用、ランニングコスト、その他
制度自体の費用を負担するのは寄生虫ゴキブリ公務員じゃなくて俺等一般納税者だからw
その費用負担させられて、手間と労力かけてまでその一部返ってきても嬉しくないし得じゃねえからw
最初からその費用免除が一番助かるからw
一旦集めた10のパイを、固定で寄生虫ゴキブリ公務員が3リソース食い潰して残りの7を分け合って多く取った奴は得って、ソレ全体ではマイナスだからw

・・コレ、わざわざ言わないと理解できない話か・・・?」


おサルさん「ウッキーwwww儲けた儲けたウッキーwwwwいい制度ウッキーwww」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:40:02.58ID:UYMYOt310
税金の額に応じて還元を受ける
返礼品で地元経済も多少は改善する
全然問題ない

人のいない地方なんぞ、何らかのかたちでも金を動かさないと壊死するぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:40:02.57ID:lmxMuUH60
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ

出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?

ハイもう一回言うね?

「地方経済活性化の為」を謡うなら
★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが

☆一番確実で公平☆ なのにな?     ★

100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生が絶対前提w何ソレ??www

お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
その補填負担は回りまわって納税者w
寄生虫ゴキブリ公務員の給与昇給ボーナス退職金福利厚生は「最優先分配」の為一切損失無しwww
何この無限最強鳥カゴコンボwww

ゴ キ ブ リ公務員www
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:40:25.46ID:a+JdgVZ10
双葉町って・・・・震災直後は「息するだけで死ぬ」ような話だったよな?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:41:30.11ID:lmxMuUH60
このゴキブリ公務員利権制度を「ゴキブリ公務員や癒着関連団体以外で」賛同してる人間って居るの?
各種税金で「余剰徴収」が無いとふるさと納税やらゆるキャラやら
「ゴキブリ公務員の文化祭ゴッコ」できる訳ない、んだけど、
ゴキブリ公務員が無償で運営してるとでも思ってるんかな?

ふるさと納税の返礼品が宙から沸いてくるとでも思ってるんかな?
過剰徴収した余力で「文化祭ゴッコの景品購入」してるに決まってる、わな?
元々「皆々様」の金をゴキブリ公務員が一括強制徴収してマージン抜いてばらまいてる、てのがふるさと納税だけど、
そんなの説明するまでも無く皆理解した上で賛同してんだよね?www
「余剰徴収」ありきでドブに捨てるつもりで運営してんだからさ、ゴキブリ公務員様はw
ここでいう「余剰徴収」っていうのは「本来徴収される名目すらない、納税者に還付されて然るべき金」な?
「0が1を産む制度」じゃなくて「1強制負担させられて0〜0.5返ってくる」て制度なんだけど
何か「負担無しで0〜0.5貰える」て勘違いしてるお猿さん多すぎてマジウケルwww

ゴキブリ公務員「はーい皆さん集まって!今から皆さんが大儲けできるゲームをはじめるよー☆」
(実は一人頭参加料は1万円で、既にこっそり「参加料」とは別の呼び方で徴収済み)

知障養分「わー、2千円も得した!嬉しい!このゲームいいね!!」
知障養分「俺は倍プッシュいくわ、よっしゃ!なんと8千円の儲け!最高じゃんこのゲーム!!」
健常者「・・いやさ、そもそもコレ何か意味あるの?この費用を最初から全員分に払い戻してくれた方がいいんじゃないの?」
知障養分「ハイ出たよ負け組乙w自分が参加しないからって僻みイタすぎwww」
知障養分「ちょっと頭使えば誰でも勝てるのになw地頭悪すぎじゃね?www」
健常者「あー・・そうっすか・・。 (・・・面倒くさいから早くこのイベント会場(社会制度)出たいんだけどな・・)」

「代金分以上の負担」を強制的にさせられて、事後に「代金以下の食材だの量販品」貰って「儲けた」と大はしゃぎwww
「よーし今日はふるさと納税で<得した>高級和牛ステーキ食っちゃうかーwww」
いやいやwwwソレ違うからwww
そもそもが「ゴキブリ公務員の文化祭ゴッコ費用の間接負担」無く過剰徴収されなければその分減税できてて、
自腹でもっと高級ステーキ食べれてたからwww
朝三暮四のお猿さんもビックリのエテ公ぶりwww

マジ笑えるんだけどこの構図www

「1000円分のクオカード全員プレゼント!!!(但し1500円分の切手を添えて応募して下さい)」
てな話でも「ラッキー!!1000円分のクオカード儲けた!!」
とか言ってんだろうなwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:41:51.70ID:CktHOXC80
大阪にまず文句言えよ やりすぎたから整備されただけだ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 09:41:58.62ID:1BfsF7m20
もともとなかったものなんだから

1/20増えたと逆に考えるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況