X



【鳥】カラスの知能「鳥頭」は間違い…数手先を読み、計画的に道具を使う 最新研究で判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/16(土) 13:16:32.00ID:BokaGPNP9
「計画的に道具を使う能力があるという初めての決定的な証拠」
https://www.youtube.com/watch?v=kK_FEXb3awo

「計画的に道具を使う能力があるという初めての決定的な証拠」と研究者

カラスの一種であるカレドニアガラスが、3工程もの計画を立て、道具を使って餌を手に入れる能力をもつことが、新たな研究で判明した。これまで動物には未来を想像し、計画を立てて行動する知能は備わっていないとされてきた。

「チェスをする人間のようです」と、研究を指揮したニュージーランド、オークランド大学のアレックス・テイラー氏は話す。研究成果は、2019年2月7日付けの学術誌「Current Biology」に発表された。

カレドニアガラスは、オーストラリアの東の島々に生息するカラス科の鳥で、道具を作ることで知られている。小枝を加工して槍や釣り針を作り、それを使って獲物の幼虫をとる。ほかに、石を使って餌をとる研究例もある。筒に水を入れ、餌を浮かべておく。ただし、カラスのくちばしは餌に届かない。するとカラスは容器に石を落とし、くちばしが届くまで水位を上げて餌をとるのだ。

とはいえ、カラスが頭の中で、行動を事前にどこまで計画しているかは不明だった。テイラー氏も「決定的な証拠を示すのは非常に難しい」と説明する。「動物がどう考えているかまでは、私たちにはわからないのですから」

何を考えているのかをカラスに聞くことはできない。カラスの行動から何が起きているのか推測するのは簡単でも、それを証明するには緻密に試験する必要があった。
.
■カラスにパズルを解かせる

そこで、研究チームは、野生のカレドニアガラスを飼い慣らし、パズルを解く訓練をした。例えば、筒に石を落とせば餌が手に入るといった方法を複数、カラスに覚えさせた。一つひとつのパズルを訓練し終わると、研究チームは実験装置にカラスを放した。

テイラー氏のチームがつくった実験装置は次のようなものだ。装置の外側の4面には1面ごとに仕掛けを設置した。さらに、他の面から仕掛けが見えないように、ついたてで区切って小部屋のようにする。そして、1つ目の小部屋には小枝を置いた。2つ目の小部屋には、筒の中に石を入れた。この石は小枝を使わないと取れない仕組みだ。3つ目の小部屋には、石を落とすと肉が出てくる仕掛けを作った。そして4つ目には、カラスを惑わすために、餌取りでは使わない別の道具を置いた。(掲載の動画参照)

この実験装置での正解は、1番目の小部屋の小枝をとって、2番目の小部屋の石を小枝を使って入手し、3番目の小部屋で装置に石を落として餌を食べる、だ。まさに計画を立てて行動しないと、カラスは餌を食べられない。

カラスは、実験装置の周りを飛び回り状況を確認するなどしたが、餌を手に入れる手順を間違えることはなかった。しかも4つの小部屋に置かれたものは、ほかの場所からは見ることができない。カラスはそれぞれの部屋にあるものを覚え、さらに頭の中で装置の餌を出すために必要な手順をイメージしてから行動したと考えられる。

※省略

「人を侮辱するときに英語では『鳥頭』という言葉を使いますが、今回の研究はこの表現がいかに間違っていたかを示しています」とスフィフト氏。「カラスの知能が解明できるのは、もっとたくさんの研究をしてからでしょうね」と同氏は付け加えた。

2/16(土) 10:33
ナショナル ジオグラフィック日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190216-00010000-nknatiogeo-sctch
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190216-00010000-nknatiogeo-000-view.jpg
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:28:51.95ID:Ldd5diLR0
>>471
見たことないからワカランが
野良子猫がいるから人間がエサを持ってるくる
カラスはそのおこぼれにあずかるから面倒みてるのかもww
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:29:39.40ID:erGiwcLE0
>>65
日本も3本足だがヤタガラス
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:30:52.23ID:sTWEavH80
>>478
普通そうだよな
子猫もカラスになついててじゃれあってた
どういう切っ掛けだったんだろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:35:37.15ID:7K0Bj2Yw0
>1
カラスが知力高いのはかなり前から分かってたことなのに今更何言ってんだよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:36:00.80ID:DKIwFCgF0
焼き鳥食いたい
もちろん塩でね
塩味が好きなんだ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:36:02.45ID:VW5Kxr8l0
>>479
ワロタ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:43:42.55ID:TsrFchXe0
>>466
あれはハトの帰省本能を利用したもの
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:45:45.66ID:Z3f0q6M+0
カラス飼いたい
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:45:59.80ID:ijaT0yP60
>>485
俺も見たことある
成猫とカラスだったけど
カラスはコミュ力おばけだった?

狼と狩りの協力をするカラス
http://kogusoku.com/archives/7619
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:46:31.12ID:q5OxU4hG0
動物には通力がある
酔っぱらいが狐や狸に騙されるのは下等な脳の状態だから
これを利用した下等な宗教がコックリなど
因みに人間が通力に頼ると寿命が縮む
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:47:13.72ID:2N1BRVHv0
>>134
細胞の総数は少ないけどネットワークの枝数が多いとか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:48:08.78ID:6MzzBbmm0
>>11
待ちぼうけという歌があってだなー
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:50:27.43ID:W0y0J1ax0
動物は酒に弱いから、食べ物に酒を入れた糖衣カプセルを仕込ませとくとコロコロ行くよ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:52:52.30ID:dyEkCWLl0
>>5
エアコンのホースにくちばし突っ込んで遊んでる鳩みたぞ
結構頭良いかもしれない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:54:37.73ID:Rgb6WLhV0
>>460
始めは縄張り(餌場)争いかと思ってたけど・・・和やかなんだよね
ネコの集会の端っこにカラスがいる感じで気付いたネコがカラスに近寄ってニャーニャー声かけてた
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:01:36.54ID:Ldd5diLR0
>>501
おそらくネコはどこにいってもエサをもらえる
だから、カラスと命がけで戦い負傷するリスクを負わない
そんな共生関係ではww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:03:03.91ID:Ef2Si6wf0
3歩歩けば全部忘れる
歩かないから大丈夫

鳩山も空飛べれば天才を維持できたのに
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:35.64ID:M5l6+aFo0
>>494
くせぇぞ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:10:17.94ID:M5l6+aFo0
>>480
ダリの様なヒゲにしていればお笑いキャラだったのにな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:10:49.67ID:Ldd5diLR0
>>504
>ネコも集会で何か情報交換してるのかね?

おそらく近所の人間の噂や悪口を言っているのだろうなw
0509◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/02/16(土) 19:11:43.48ID:2zhtHGsq0
>>506
風呂ギライの象徴、「カラスの行水」だもんな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:13:20.15ID:Ffqe7e750
>>1
カラス 「生きるとは、二手、三手先を読むことだ」
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:15:13.87ID:Q94WuIQf0
奴らに干した魚何個も取られてるから嫌い
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:22:32.80ID:0vtVvYAZ0
金烏
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:25:09.96ID:UqmUbHhs0
おはよう、とかカラスに声かけしてると
その家のゴミは荒らさなくなるんだっけ?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:25:59.68ID:Wctl5gRR0
鳥頭って鶏のイメージだわ
カラスは上から目線で見下してくるから威嚇しないとマズい
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:40:05.38ID:tEy0BiD6O
フライドポテトが好きなんだっけ?
そんで、ポテトの横にマヨネーズを用意すると、ポテトにマヨネーズを付けて
食べるようになるとか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:50:11.97ID:ejME5MSz0
>>515
とにかく油が大好きでマヨネーズも好んで食べるそうだ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:50:40.40ID:8vkW4Dfw0
>>1
ルーピー鳩山より賢いのだ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:55:13.88ID:yZenUtDg0
烏でさえ学習するのに
オマエらときたら
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:59:22.82ID:0YFqOklp0
>>509
カラスが川で集団水浴びしてるの見たぞ
しかも高崎市の“烏川”の河川敷で!
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:01:34.84ID:lu0oP0Fi0
カラスが堅い貝などをクルマに轢かせて割って食べるって話があったけど
うちの近所で実際に目撃したわ
マジだった
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:06:14.28ID:PAWbo4eq0
ポストアポカリプス的小説で
何かしらの災厄で人間がいなくなった後の世界において
カラスから進化した新人類が支配する世界という設定の
なろう系小説が発表されるかもしれない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:10:31.74ID:CcrFpLE80
カラスは別格だと思ってるのだが
鳥頭、の適用外
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:15:05.52ID:8sBOfSSS0
>>1
分かりきってる結論だよな
ついでに言えば、カラスには人を苛めて楽しむ感情まである
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:21:26.42ID:Q0doHVd10
カラスが賢いのではなく、それほど、人間は、脳の大きさの割には馬鹿だ、ということ。

犬から人間を観察すると、統合失調症に見えるはずです。
なぜなら、犬の知能では、人間の言動Aと言動Bが無矛盾であることを理解できないので、
言動Aをしているときの人間と言動Bをしているときの人間の統合が失調しているかのように見えるはずです。
で、人間が、キャットフードを間違えて犬に与えれば、「過誤があったから、人間が狂っている証拠だ」、と犬は推論するはずです。
犬が「ワン」と吼えたら、人間がたじろぐのを見て、犬は、「自分は人間より強く優れている」と推論するはずです。
犬と人間を混ぜて多数決を取れば、犬のほうが繁殖も早いので、数世代で、人間は少数派になり、人間の人権は否決されるでしょう。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:29:02.44ID:wNEXG81O0
ゴミ捨ては回収してる人にほぼ手渡しになるくらいギリギリのタイミングで出してるわ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:30:09.74ID:Q1YHGY1J0
カラスと将棋やって負けたわ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:34:24.20ID:jekDmL160
さすがに数千手先読むとか嘘だろ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:35:31.31ID:UKWmNC0i0
ぽっぽにちなんで鳩頭にしよう
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:38:48.28ID:epucSISI0
>>494
ウンチが問題。鳥はオートマチックで排泄物が出るからどんだけ賢くてもトイレを覚えられない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:39:48.73ID:ehXmyQ3B0
じゃあ二手先が読めないネトウヨはなんなのwwwe
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:43:17.77ID:JAQoZO3H0
木から伸びたツタ?で順番にブランコしてる動画を見て私より賢い気がした。
コミュニケーションもうまく取れてるし、自制心が働いてるなと思った。
仲良くなりたいけど、人間と仲良くしたらカラス界で困るみたいだから遠くから眺めるくらいにしよう。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:49:44.44ID:QiMCSmx+0
カラスは次元を越えて情報を共有しているフシがある、距離や時空を越えてカラス同士のネットワークテレパシーみたいなことをやってる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:50:24.07ID:XhozJ6zw0
うちの娘はカラスに何度も弁当取られてる
かなり賢い
電信柱の上で弁当開封して、カボチャ天などは上から投げ捨てて肉とか食ってたらしい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:51:15.02ID:UyCUTqnQ0
>>521
うちの近所ではカメを道に落として車に甲羅を割らせてる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:52:45.73ID:tcAMYPPd0
ここにもいるカラスを餌付けしてる馬鹿のせいでレーザーポインターが捗るわ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:53:13.88ID:RXsaokFy0
岡村のバカー
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:53:28.93ID:GXzgK1Bn0
カラスと大型インコ、大型犬、豚は幼児レベルの知能はあるだろう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:54:12.07ID:MahfN74U0
>>83
むぁーかせて!
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:03:49.79ID:7yN1Rj3l0
ネトウヨは鳥以下だよね
あたまがくるっくるっパァだから
鏡像認知もできない
鏡に映った自分を見てチョンチョンいってるんだよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:55.43ID:OSKfxwYo0
流れ無視してすまんが
これ結構前から動画あったろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:18:33.70ID:r8y9UvUy0
>>414
人間の脳は容量が大きいから学習すればいくらでも賢くなるけど
学習しなければサル並みだな。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:22:48.31ID:rOZrO9cJ0
カラスの勝手でしょ〜〜
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:26:21.20ID:y4EI8N930
車で走ってると道端のカラスがギリギリで避けて遊んでるもんな
人間のほうが避けるとわかってる。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:27:07.04ID:7pb1VOvD0
>>545
突然どうした?
糞食いゴキブリ寄生虫近親相姦売春婦奇形乞食チョンくん
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:27:07.54ID:M5l6+aFo0
>>541
レーザーマジで効くよな
アリエクで買った怪しいレーザーでゴミ荒らすカラスを照射してたら数が減った
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:27:17.94ID:oK0jn3RH0
動物は賢いので虐めないで
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:29:35.36ID:xl5Q5dwv0
カラスは買い物帰りのオバチャンの自転車のカゴから自分の好きな物だけ加えて飛んでく。

アイツらチームプレイも出来るし侮れねえ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:31:32.03ID:xl5Q5dwv0
カラスは頭が良いがハトはバカ。
何も食べ物が落ちてない地面を年がら年中つついてる。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:32:33.01ID:qs1Tv/4K0
>>513
余りにもギャーギャー異常に騒ぐカラス
今朝はどうしたのかしら?と家に戻って、間違えたゴミを出したことに気づきました
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:36:09.61ID:NwwyuzT+0
>>414
鯨の知能は牛並みだったりするからな
脳が大きいからって賢いとは限らない
まあ牛も実は結構賢いけど
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:38:19.51ID:oJkFIQTv0
カラスが賢いのは周知の事実と思ってた
そういえば家の近所にはカポーンカポーンと鳴くカラスが居る
0562◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/02/16(土) 21:39:06.34ID:2zhtHGsq0
>>414
鳥類の脳は、飛行のための空間処理をするから、
もともとの能力は高いんだそうな。それを思考に利用するから
けっこう頭が良い。

GPUで数値シミュレーションしてるようなもんだね。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:44:13.66ID:DbQv0jVP0
>>547
脳が大きいと賢いなら、人間より大きい脳を持ってる象や鯨は?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:07.56ID:by5fa01a0
>>563
体重比で変わるとか聞いたことあるけど体重や体の大きさと脳のサイズ関係あるのか?と思ってしまう
大きい体動かすのに演算機も大きい必要あるのか?と
0565◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/02/16(土) 21:55:02.88ID:2zhtHGsq0
>>564
脳化指数だね。

> 大きい体動かすのに演算機も大きい必要あるのか?

たぶんある。
筋肉に信号を送るのは神経だけど、神経線維1本で動かせる筋肉の量は
上限があるし、信号を増幅するアンプもないから、信号を発出する脳を
大きくしなければいかんと。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:58:43.81ID:5tM+C0rx0
鳥=知能が低い、って偏見は西洋から来たものだよな
鳥も魚も普通に知能高いし、昔の日本人はそれ知ってた
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:59:08.18ID:CZ6UJqy50
>>123
彼らとの力関係が逆転してない限りはまだ
こっちがやられるわけがないよ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:02:31.91ID:VTbUdqrK0
>>193
最悪だなwwww
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:05:52.25ID:by5fa01a0
>>565
なるほどなあそういうことか
それだと体を動かす小脳が大きく出力が大きければ思考する大脳は小さくても複雑な思考できるのかな?
もっと言えば人間の脳にアンプになる機械つけて移植したらクジラやティラノサウルスも
発明できるようになるんだろうか?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:17:45.47ID:CZ6UJqy50
>>565
それで思い出したが、昔ホンダが
アシモ開発する際に、2本足歩行の
制御が思ってるよりも複雑な演算が
必要で、ある程度高性能なCPU使う
があったと
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:20:48.51ID:tUPjuzeJ0
>>13
昔ニワトリ飼ってたけど、はっきり言ってかなり頭いいぞ
言葉は完全に理解してるし、犬より頭いい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:22:17.38ID:tUPjuzeJ0
>>22
そもそも恐竜は鳥の祖先だからな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:23:44.11ID:231h5x6G0
>>500
いや、その鳩は妄言いわないからな(笑)
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:26:15.37ID:QGCTFeoY0
カラス頭なんて言葉あるか?
トリ(鶏)頭の間違いだろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:27:15.51ID:3wQ0K+Tu0
瞬きして、一瞬目が真っ白になるのが怖いっす。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:27:48.56ID:9lzdngwH0
ホンマでっかの池田先生、昆虫も賢いって言ってたなw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:31:30.25ID:4uYkvn8B0
鳥目もな
鶏でも夜中に猫が来るとちゃんと高い位置に飛んで泊まる
カラスなんて朝の暗い時間から飛んでいる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:34:58.30ID:tUPjuzeJ0
>>578
それ、懐けばまた餌をもらえるってわかってるからなんだと
つまりそこまで計算できて媚びたりする
人間の子供より賢い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況