X



「バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/16(土) 21:23:15.76ID:ySCYost09
大阪医科大(大阪府高槻市)の元アルバイト職員の五十代女性が、正社員らと同じ仕事なのに賞与がなく、待遇格差は違法として大学側に差額の支給を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(江口とし子裁判長)は十五日、女性敗訴の一審大阪地裁判決を変更し、労働契約法二〇条に違反するとして差額分など約百九万円の支給を命じた。

弁護団によると、アルバイト職員への賞与支給を認める判決は異例といい、「短期間で雇い止めを受ける非正規労働者を救う画期的判断だ」と評価している。

判決理由で江口裁判長は、大学の賞与額が年齢や成績ではなく基本給に連動し、就労自体への対価の趣旨を含む点を踏まえ「(月給制で正社員より労働時間が短い)有期契約社員へは正社員の約八割の賞与があるが、アルバイト職員には全くないのは不合理だ」と指摘。本来なら約六割分が支給されるべきで、これを下回るのは不合理としたほか、夏の有休や病欠中の賃金、休職給の格差も一部違法とした。

判決によると、二〇一三年に秘書として雇われ研究費の管理などを担当。一五年に適応障害となり欠勤し、約一年後に退職した。時給制で、年収は女性と同年に採用された正社員の約半分だった。

労契法二〇条を巡る待遇格差訴訟で最高裁は昨年、賃金総額だけでなく手当など個別の項目ごとに妥当性を精査すべきだとの判断基準を示している。

判決後の記者会見で女性側代理人の河村学弁護士は「賞与にさまざまな趣旨があることを指摘した最高裁判決を踏まえ、勤務実態に沿った判断だ」と評価。女性は「全国の非正規労働者が働きやすくなればうれしい」と話した。

大学側は「判決文が届いておらず、コメントできない」とした。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019021602000277.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550307341/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:39:25.06ID:eM6kAbKH0
同じ仕事してても待遇に差があるのは仕方がない
ただここで問題なのはバイト派遣契約より仕事の出来ない
無能正社員をどうするかだ
働き方改革とか言ってるけど根っこはゴミ正社員だよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:39:54.00ID:Duztwm/Z0
>>94
総人件費が決まってるならそうなるだろうね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:40:04.91ID:dkEZu5QZ0
雇用契約自体が違法ってか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:40:09.73ID:IU0nZ5x60
アホだなあ。
企業がバイト雇わなくなるだけの話だぞ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:40:16.31ID:i/DLf4wH0
正社員の六割か。どうなるのかな?首になるのかもらえるか、社員も廃止になるのか。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:40:19.71ID:YrVWn/mn0
>>102
高裁だから、判例になるな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:40:22.37ID:BOfyXWet0
同一労働同一賃金に近づいてきた、
労組のパヨク、どうする
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:40:24.05ID:iPrPYc9X0
>>63 労災保険は義務だけれども健康保険は国民健康保険が利用できるので
企業保険が義務というわけではない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:40:53.52ID:b8SKXS5x0
正社員、アルバイト、派遣社員。みな同じ待遇になるとすれば。
雇うときに選択して能力給、成果給にすれば。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:40:53.77ID:YrVWn/mn0
正社員を減らしてバイトを増やすしかないだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:40:55.27ID:dkEZu5QZ0
>>106
正社員が賞与ありのバイトになる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:40:58.18ID:Duztwm/Z0
>>106
訴えたやつも高裁も関係ないやん
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:13.96ID:BQZh61ek0
賞与とかいう悪習を辞める時期がきたんじゃないか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:28.69ID:IQJFh6CL0
>>98
書いてくるの沢山いるよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:39.13ID:oxtTmG+X0
だからさ
給与高い正社員も色々と犠牲にしてるものはあるわけよ
高い給与の代償が、会社への忠誠度っていう、よくわからなものになってるわけ
長時間労働、転勤、休日出勤、飲み会
全部、いろいろなものを犠牲になりたってること
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:39.20ID:IU0nZ5x60
>>115
なんという近視眼w
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:41.96ID:iPrPYc9X0
>>113 良い人材が来てくれるかどうかだね。誰にでもできる業務内容ならバイトが増えるだろう。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:44.81ID:nnMYZtxK0
てか大学職員のバイトは3月31日だけ無職になる脱法行為以外は期末手当は年間4ヶ月は出す


労働法無視の東大ですら出してた
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:57.07ID:rVgohSy50
役員の賞与なんて会社の成績に対するボーナスみたいなものだからな
いてもいなくても変わらないのはアルバイトと変わらない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:12.02ID:oxtTmG+X0
賞与 退職金 正社員制度
日本のガラパゴス
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:14.40ID:Qnvj3D3k0
いいきっかけやん
奴隷商調子乗りすぎやからな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:19.81ID:yhreB9mo0
このケースは、正規雇用で働きたいのにバイト採用されて、しかもやってることは正規雇用と同じ
やってられるかーふざけんな!っていうケースでしょ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:22.84ID:Duztwm/Z0
>>119
高裁は法律どうり
訴えたやつはボーナス貰える立場
しゃーないやろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:31.74ID:HFl3l2Xo0
>>51
ここはどうか知らないが、
バイトだけで回してる店とか親族企業で身内だけくそ高い給料とかあるやん
そういうのを当然と思えるか思えないかだな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:47.59ID:IQJFh6CL0
これからの時代は高卒でアルバイトが楽で効率よくなるのか。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:54.59ID:c6TIiubn0
>>108
最高裁で覆るだろ。
もし、認めたら日本中で訴訟が起きて徴用工どころの騒ぎじゃない。
中小企業が軒並み潰れる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:57.83ID:rcifc+C60
派遣や非正規、バイト、パート
正規より賃金が安くて直ぐに切れるのが
メリット

このメリット無いなら要らんがなw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:43:25.31ID:oxtTmG+X0
日本がココまで没落した原因って日本型雇用システムだろ
移民も入ってくるし、維持できないよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:43:34.41ID:+b7Vl3IX0
>>54
これから正社員の昇給が下げられていくに決まってんじゃん
バイトに有休とボーナスをあげて正社員の待遇に寄せる代わりに新卒で入る正社員の昇給と基本給をとことん下げる
今の年功序列で上がりきった正社員の給料を下げることは難しいからな
今の若い正社員が定年迎える頃には今のおっさん達の半分の給料しかもらえないだろう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:43:48.89ID:ENmhMDJl0
まあ支給前に首切るか意図的に違う仕事させればいいのか

同じ仕事してるバイトはあまりないと思うけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:44:14.59ID:iPrPYc9X0
>>123 業容が良いときには従業員をさんざん甘やかすことは簡単だけれども
業容が厳しくなったときにそれらをカットできない、というのが雇用契約の最大の
ネックなのよね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:44:19.94ID:+foMttXO0
>>130
最低限の給料も払えない会社なんか潰れればいいじゃん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:44:21.28ID:FAH3M37/0
こんな糞のような判決が続いたら日本の経済基盤は崩壊する
アベノミクスでせっかく企業が活気づいてきたのに、アホな司法がそれを潰そうとする
司法もシナチョンに牛耳られてるっぽいな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:44:46.75ID:6QVJpTwP0
そりゃそうでしょ
半年過ぎたら有給休暇もあるし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:44:51.35ID:7eRfVSuH0
正規雇用に応募したのにバイト採用だったってこと?
意味わからん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:06.34ID:azyWJ2dU0
アルバイトにって、雇用契約に書いてあるかないか、の一点だろうに。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:12.65ID:c6TIiubn0
>>122
役員は、賞与ないぞ。
年間の給与をその期の始めに決めて12で割って毎月給与として支払う。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:13.86ID:FUOYryNS0
>>30 雇わなくていいなら雇わなければいい。結局、人を体良く搾取する気が満々なんだよね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:16.73ID:PkRCaGhJ0
社員と同じ仕事してるのに社会保険払ったら社員の半分以下の給料とかまじで舐めてるからな
バイトもまともに入ってこないブラック企業なんだからボーナスくらいよこせや
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:19.84ID:whYJwcF30
今は正社員と同じ仕事をさせられている人もいるからな
ていうか、ほぼバイトやパートだけで企業って、どうなのよ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:21.59ID:IU0nZ5x60
給料は泉から湧き出てるとでも思ってそうだなw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:29.63ID:YrVWn/mn0
>>131
切れるのは有期だけだろ
バイトだろうと簡単には切れないだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:31.90ID:iPrPYc9X0
>>130 やっておいたほうがいいんじゃないか。払うのも国民、うけとるのも国民という
段階でこういうナアナアな慣習はきっちり筋目をつけておいたほうがいい。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:33.35ID:oxtTmG+X0
日本に残された道は以下の2つしかない
@北欧やフランスのように、年収400万以上の給与に累進課税の高い所得税をかけて短時間労働を促す
A大手正社員と公務員の正社員のみが恩恵を受けている日本型雇用システムを見直す
どちらかだよ
まあ、@のほうが簡単にはできるけどね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:59.45ID:wdraljEp0
>>10
バイト募集要項にボーナス支給って書いてないじゃん。正社員は書いてあるよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:01.16ID:r4BmSZL/0
>>87
その時までにマネジメントができるようになるか、マイスターとして
その道のプロになるかすればいいと思う
老いていざ能力で比べられたときに武器の一つ二つ持ってないのは
怠慢じゃないとすれば能力がなかったとしか言えない…って思って日々仕事してる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:03.46ID:8X8RZo/Z0
50代のおばちゃんバイトと同じ仕事内容って言われる正社員の方が興味がある
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:10.40ID:wk6oiekD0
バイトの給料で正社員なみの仕事させてるから訴えられてんだぞ?
お前らはバイトの仕事しかしてねえんだからボーナスなんて出ないよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:14.71ID:Duztwm/Z0
>>144
正社員がいない会社が未来の日本やぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:17.89ID:Y5I2b8SM0
>>79
最低賃金近辺のコンビニや外食バイトはそうなるね
 5人→4人と人数減らす

時給2000円
 ↓
時給1500円+ボーナスで時給500円

募集時にこういう表記はありか
 時給2000円相当
 時給1500円(別途500円相当のボーナスあり)

バイトを派遣に切り替えるのもあり
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:18.25ID:DNLy427Z0
賃金まともに払えないような事業主なんて、経営者の器じゃないんだからバンバン潰れちまえばいい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:29.74ID:HFl3l2Xo0
>>87
バリバリの働き盛りに沢山貰えて老人にはそれなりというのが公平だろう、本来はな
転載したら生涯賃金下がる人が殆どで雇用の流動化訴えるなんておかしすぎ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:35.25ID:rODokBUc0
株バカが気が付いて発狂してるなw
会社が株主の物って、やはり日本で根付かんわw
株バカへの配当減で企業はシフトするw
数字を動かして寝て食えるって事が異常なんだよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:39.48ID:Duztwm/Z0
>>149
違法って判決でたな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:42.39ID:V7Gr3jij0
公務員は税金でカネは自然に入って来るもんってお気軽でいいよな

自力で稼ぐことを10年は経験したことを
採用条件にするべき
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:44.36ID:Jsu6Fpk60
トヨタ、日産、デンソー、等の契約社員(期間工)でボーナス少なかったら、集団訴訟するべし!
辞めてから1年未満なら貰えるかもよ!
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:47:13.15ID:rVgohSy50
>>141
賞与でなく報酬だったな
ボーナスとたいした違いは無い
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:47:15.43ID:c6TIiubn0
>>136
最低賃金払ってるのは当然だよ。
賞与は、給与として経費算入してないのに、
後から訴訟で何年分も払えば会社が潰れるのは当然だよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:47:33.09ID:FUOYryNS0
>>49 全部調査の上、仕事内容に差が無かったからこういう判決なんだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:47:45.38ID:oxtTmG+X0
長時間労働、休日出勤、転勤、単身赴任、飲み会、社員旅行・・・
こういうのは非正規・アルバイトにはないんだよね
非正規・アルバイト主体の会社にも少ない
自分は正社員主体の昭和の日本の企業文化が良かったとは思わない
非正規アルバイトの働き方で、ただその非正規・アルバイトの給与が良ければいいだろうと思う
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:47:48.86ID:AwzOL7O00
職務内容が正社員と同一の場合に限るよ。
契約がアルバイトだとしても賃金や福利厚生の格差は違法。
今は均等待遇が求められるから。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:03.80ID:0vtVvYAZ0
働く人の待遇は良くなるのはいいこと
残業も禁止にしたらいい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:16.95ID:D5efMvaL0
>>58
有期雇用より無期雇用の方が報酬が高いってことが真の問題。

同一労働同一賃金と言うのは詭弁なんだけど、
矛盾を減らすための処置ってかんじ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:27.06ID:cNMMRjrN0
>>138
有給をとるとシフト減らしたりする会社もあるしな
それに有給日数を通知しない悪徳会社も多いしね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:45.27ID:nnMYZtxK0
>>130
甘えんなよ
経営側たいてい舐め腐った高級取りだぜ
総勘定元帳すらみせないからポーズだけ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:47.31ID:Duztwm/Z0
>>165
同一労働同一賃金が適応されるな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:49.23ID:8X8RZo/Z0
>>149
正社員の募集でも書いてなくない?
そもそも正式な文書にボーナスなんて言葉は出てこないだろうけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:59.84ID:YrVWn/mn0
有期で切れるようにどこもかしこも派遣だらけ
でも派遣でボーナスって出ないよな?
時給が更に安くなるのか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:01.74ID:AdnLGiwT0
なんだ、バイトや非正規奴隷に賞与与えてない
経営者は訴訟されたら違憲で負けるのかw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:05.20ID:BQZh61ek0
>>132
ガラパゴスな文化を運用していて、中途半端に世界標準に歩み寄った結果グダグダになった
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:05.74ID:HFl3l2Xo0
>>154
それとにたようなことやらかしてるのがみなし残業代込みとかな
雇用保険とかに関わってくるから一見同じようで違う
勿論後者の方が労働者に不利
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:08.88ID:5vK4Gu/S0
じゃあバイトなんかいらんわ
飢えてしね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:43.28ID:7eRfVSuH0
>>174
求人サイトでもハロワでも賞与ありって書いてあるぞ
ボーナスと書いてあるのは見たことないけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:46.10ID:Dg7W3uVi0
納得するしないは兎も角

 同一賃金同一労働

なるものの流れな一環
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:13.36ID:P04INCiM0
>>10
そういうことじゃないw
不支給を明示してても社員に支給してるならフルタイムで働いてるパートアルバイトには賞与支給義務が会社にあるというクソ判決www
こりゃ賞与自体が無くなる会社激増ですわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:18.08ID:5YaNCRAT0
毎月の給与から抜いて後払いか、満額かの差だって。
正社員でも賞与無しはあるだろうが。
基本的にありなし年収差はでないような設計にするはず。



賞与引当金 しょうよひきあてきん
決算日から見て次回の賞与支給日に支払うべき金額のうち,直前の支給日から決算日までの期間の労働に対応する金額を見積もって設定される引当金である。
たとえば3月末日を決算日とする企業が毎年6月末と 12月末に賞与を支給している場合,
決算日前の1月から3月までの3ヵ月について従業員から労働サービスの提供を受けたことに起因して生じる将来の賞与支払義務の金額を決算時に見積もって,
貸借対照表の流動負債の部に賞与引当金として計上するとともに,引当金への繰入額が当期の費用として損益計算書に含められる。
https://kotobank.jp/word/%E8%B3%9E%E4%B8%8E%E5%BC%95%E5%BD%93%E9%87%91-160616
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:36.67ID:wdraljEp0
>>174
ハロワのサイトでテキトーに会社検索かけてみ
賞与って普通は書いてある
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:40.63ID:tQ33uMbt0
正社員がこの判決で不平を言うんだから、
日本は終わってると思うわ。
なんで労働者が経営者の立場で考えるのよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:41.66ID:1pLZqaEU0
ボーナスの平均支給額ニュースで報道されてるけど もらっていない人が半数いるんだよねえ
同じ会社で働く従業員なのに 極端に100か0かにしないで均一にした方がよいのでは
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:46.23ID:7eRfVSuH0
全部有期雇用にすればいい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:48.69ID:oxtTmG+X0
専業主婦文化と、日本型雇用っていうのは連動してるんだよ
労組は、いまでも専業主婦ができる給与を、生活給として要求している
長時間労働・転勤・飲み会・休日出勤・解雇規制・・・・、
というのは、専業主婦を守るためともいえる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:51.91ID:cNMMRjrN0
>>169
物価が高騰してる時代は無期雇用のほうが損するからね
後々入る人のほうが時給高いから
だから5年前に入った人がようやく時給1300円になったと思ったら新人は最初から1300円とかね、だからアホらしくなってベテランの退職が後を絶たない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:52.83ID:IBdcZ99M0
>>176
良く>>1読め
有期契約社員へは正社員の約八割の賞与与えてるけど同じ非正規のアルバイト職員には与えてないって話だぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:53.32ID:c6TIiubn0
>>167
賃金の格差が違法なわけないだろうが。
時給は、労働契約で決まっている。
格差があって当然だよ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:57.07ID:20YoK4uU0
インテリ系のバイトを雇うときは寝首をかかれないように気をつけないとな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:51:04.18ID:nU/NuXnC0
雇用契約で決まっているものを、どういう法的根拠に基づいて払えって言ってんだ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:51:23.43ID:+b7Vl3IX0
>>167
正社員同士でも賃金格差や福利厚生の格差があるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況