X



「バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/17(日) 12:27:39.85ID:Ro2tlaY39
大阪医科大(大阪府高槻市)の元アルバイト職員の五十代女性が、正社員らと同じ仕事なのに賞与がなく、待遇格差は違法として大学側に差額の支給を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(江口とし子裁判長)は十五日、女性敗訴の一審大阪地裁判決を変更し、労働契約法二〇条に違反するとして差額分など約百九万円の支給を命じた。

弁護団によると、アルバイト職員への賞与支給を認める判決は異例といい、「短期間で雇い止めを受ける非正規労働者を救う画期的判断だ」と評価している。

判決理由で江口裁判長は、大学の賞与額が年齢や成績ではなく基本給に連動し、就労自体への対価の趣旨を含む点を踏まえ「(月給制で正社員より労働時間が短い)有期契約社員へは正社員の約八割の賞与があるが、アルバイト職員には全くないのは不合理だ」と指摘。本来なら約六割分が支給されるべきで、これを下回るのは不合理としたほか、夏の有休や病欠中の賃金、休職給の格差も一部違法とした。

判決によると、二〇一三年に秘書として雇われ研究費の管理などを担当。一五年に適応障害となり欠勤し、約一年後に退職した。時給制で、年収は女性と同年に採用された正社員の約半分だった。

労契法二〇条を巡る待遇格差訴訟で最高裁は昨年、賃金総額だけでなく手当など個別の項目ごとに妥当性を精査すべきだとの判断基準を示している。

判決後の記者会見で女性側代理人の河村学弁護士は「賞与にさまざまな趣旨があることを指摘した最高裁判決を踏まえ、勤務実態に沿った判断だ」と評価。女性は「全国の非正規労働者が働きやすくなればうれしい」と話した。

大学側は「判決文が届いておらず、コメントできない」とした。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019021602000277.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550352593/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:28:46.62ID:lRQa60Fp0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ(画像)
http://www.yy.glowingpixel.com/entry/8.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:29:26.29ID:W5qlv9HV0
1.正社員も契約社員も賞与なし
2.全員ありで大幅カット
3.アルバイトを雇わない
さあどーれだ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:29:28.90ID:R1RZf1r20
そしたら日本中の7割近くのバイトに雇主の企業が違法してんじゃね?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:30:50.51ID:HS7lFI5R0
判決は妥当なんだろうけど、実際バイトに社員同等の仕事をやらせるってどんな職場、仕事内容なんだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:31:21.23ID:H+TWJewz0
社員と同じ仕事させられてるなら
すぐに辞めればいいのに
明日から行かないができるのがパートの強みじゃん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:32:07.21ID:o5SA6YV30
結局、正社員のボーナス減らして均衡を保つ
こうなるわ
安倍と経団連の狙い通りに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:32:33.17ID:E2LLDr3j0
そのうち退職金とか言いだしそう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:32:47.43ID:aEa4RD7D0
そもそも、学生、主婦以外にボーナスあげないのはおかしいんだよね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:33:02.16ID:xfxkuLIr0
年収上がればいいわ。
逆に扶養内で働きたい人は困るわな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:33:09.74ID:OJ2VuHk40
上司「いいのか?月の手取り減るぞ」
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:33:31.96ID:o5SA6YV30
そもそも非正規を増やしてる安倍が最も悪いのだが。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:33:54.36ID:bpHFeYL80
>>1
正社員でボーナスないところだっていっぱいあるよ

どうするのこれ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:34:58.86ID:qqaUv5M+0
バイト暮らしが弁護団なんて雇えないよな
共産系の労働組合にたれ込んだのか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:35:33.64ID:iag+Ugsz0
>>8
契約だけど正社員を束ねて仕事してるぜ。その正社員のミスは俺にまず苦情が来るw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:36:07.05ID:qqaUv5M+0
しかも109万円って貰ったボーナスをほぼ弁護士に巻き上げられるという本末転倒
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:36:40.91ID:8UFf4k7K0
>>11
出るだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:37:12.10ID:QyZ/xcRr0
>>8
バイトを雇ってるとこなら大半がそうだろ
社員とバイトだけならまだしも、そこに契約社員なんかが混じったら尚更酷い
契約社員に全部押し付けで、契約社員も非正規だからバイトに同じだけの事を望む

そもそもバイトや非正規に責任求めるのがおかしい
正規より高額な契約社員なら話は別だけど、そんなの顧問契約でもなきゃ皆無に等しいしな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:37:31.27ID:Jwc9ctPA0
俺バイトリーダー、閉塞したチーム(店)改革に意気込んでいたが、就任わずか2ヶ月で降格… 

俺の提案した改革案
・休憩室への携帯電話持ち込みの禁止
若者バイトが休憩室に携帯を置き、空き時間にちょくちょくメールなどをしている現状を改善する為に出した案。
携帯は事務所預かりとしタイムカードを押す際に返すというルールにした。俺の出した案で唯一通ったが、それゆえに若者グループから敵視されることに。

・あだ名やくんちゃん付けを禁止し、役職がある者には「○○さん」だけでなく、苗字の後にちゃんと役職名をつけて呼ぶという案
店長の「小中学校じゃないんだから…」の一言で否決

・「バイトリーダー」の役職名の変更
指導的な立場を明確にするため、「非正規雇用統括長」の名に変更を求めたが、却下。しかも店長のチクりにより俺のあだ名がトーカツ君に…
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:38:05.86ID:JdonP1DY0
韓国みたいな判決だな。どうすんのコレ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:39:25.75ID:XwYXldj/0
>>8
秘書
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:39:45.83ID:5uAqoZmS0
そもそも記事にある年齢・成績に関係なく一律で賞与支払ってる企業が少ないから
あんま影響ないんじゃね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:25.44ID:oxgCZcFu0
>>1

パンスト朝鮮顔のネトエラ (ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:41.03ID:mZsCVdeS0
定年後の再雇用にもボーナス出せよ、訴訟するぞ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:42:53.90ID:hnvIGiQQ0
>一五年に適応障害となり欠勤し、約一年後に退職した
50代でアルバイトって何?と思ったがこれで分かった
発達障害でまともに仕事できない奴だったんだな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:42:55.82ID:6ZoBAhJf0
部屋借りるとき
宅建主任者がパートの女性だったりするからな
不動産屋の社員は宅建はむずいんすよーとか言って取らない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:43:52.63ID:6ZoBAhJf0
>>33
本来黒字になれば出すべきだよな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:03.28ID:u2EPZwsk0
労働基準法より社則が偉いと思ってる経営者が多いから、この判例もあんまり意味が無いような気がする
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:33.58ID:A+yZLger0
>>1
日本がどんどん崩壊して行く
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:48:33.95ID:jhWkfZQY0
>>36
公正業務のために専任を置かないといけない
契約時だけ出てくる、しかもパート、で意味があるのかね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:49:14.44ID:qPSWmtHv0
>>38
手が後ろに回るだけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:53:41.15ID:aEa4RD7D0
>>41 同じバイトだけど、配偶者がいるだけマシじゃん。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:56:44.23ID:vZskoneM0
バイトだからノルマ禁止な
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:58:14.74ID:x/0+0Wv90
「判決文が届いておらず、コメントできない」ってコメント出した人の前で判決文読み上げてあげたらどうなるの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:49.66ID:dsNtiwEi0
素晴らしい判決だが、逆に言えば当然すぎるとも言える。
後世から見れば本当に不思議に思えるだろう。
完全フルタイム、一日8時間週5日、それで十年以上も継続して働いている
多くの人たちが、なぜか「非正規」「パート」「アルバイト」などと呼ばれ、
ボーナスなし、諸手当なし、夏季休暇なし、慶弔休暇なし、
その他驚くほどの待遇の違いのもとで働かざるをえなかった時代があったと。

何故そんなことがまかり通っていたのか、
何故多くの人がそれを当然と思っていたのか、
後世の人はただ不思議に思うだろう。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:01:26.45ID:mpCdCfI10
ボーナスを給与の一部として支払う仕組みをやめて
完全に出来高給、成果給にするといい
この場合、正社員でもボーナスのない人も現れるわけだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:02:38.34ID:uFQGndxf0
こりゃ派遣業者は大ピンチだな
一度こういう判例が出ると、バイトへのボーナスはほぼすべての会社が支給せざるを得なくなる
そうなると派遣業者の中抜きが一気に減ってバタバタ倒産していくだろう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:05:21.04ID:aEa4RD7D0
>>49 氷河期世代をイジメてきたツケだよ。ざまぁとしか言い様がないw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:29.51ID:FfJDufrs0
賞与を勘違いしている裁判所
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:14:31.42ID:J9SXGgV10
よろしい、なら正社員もボーナスなしだ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:17:44.61ID:GMDmAwEr0
>>49
派遣ってよく知らんのだけど、バイトは企業が直接雇用してるけど派遣は派遣会社が雇用してるんじゃないの?
だったら、この判例には当てはまらないと思うけど・・・

ただ、就業してからの働きがどうの、ではなく、募集時点でボーナス支給についての記載が無いなら
支払われなくて当然だろ、と思う。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:17:44.82ID:hZp+7mt80
>>49
派遣業者なんて在チョンの超ブラックばっかなんだから潰れりゃいいんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:18:32.34ID:me/prnlV0
責任
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:18:40.98ID:VbWf+9g30
これスレタイ詐欺だけどいいのか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:19:50.88ID:cqpVye3m0
裁判所はボンクラはボンクラらしくとでも言ってやれ
もう法律が限界だろ
こんな馬鹿相手に対して機能するように作られていない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:21:56.07ID:82h9W08r0
>>18
あくまで待遇格差の問題で
ボーナスを皆に出せという話じゃない
・同じ仕事量で正社員の半分の時給
・契約社員にもボーナスが出ている
・そのボーナスは評価によるものでなく基本給に連動している
こういう要因があったからボーナスをバイトにだけ出さないのはダメという話
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:23:09.73ID:d8Md0eKl0
同じ仕事なのに同じ賃金じゃないのはおかしいって
当たり前の主張なのになぜか日本では逆なんだよな
これも世界視点で見ると日本くらい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:23:50.22ID:VbWf+9g30
>>63
それ大体は同じ仕事じゃないからなあ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:25:06.35ID:gsQwW1200
>>62
この通りなんだけど皆んなスレタイしか読んでないみたいね。飲食店のバイトとかでボーナス貰えると勘違いしてるみたい。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:25:26.90ID:ZOFJMzlf0
>>53
まあそうなるわな。で賞与分を基本給に反映させようとして、同一労働同一賃金でさらに追い込まれて正社員全員に変な名前の役職をつける形に。そして役職持ちは残業手当なしでブラック社長独り勝ちの未来が見える。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:25:42.48ID:zYH5qGVn0
>>46
「公文書を確認しておらず、あなたの言が真に判決と同一かわからない」
と言われるだけだと思う

判決文が内容証明で届いたあとは、対応について組織内の決裁が取れるまでは「担当者が不在」になるところまでがテンプレ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:28:49.70ID:MSn+LkZt0
正社員なのにボーナス無しのうちの会社はどうなるんだ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:31:38.42ID:35nI9F+m0
>>70
給料で先払いしてるんだから別に間違いではないんじゃない?
時間外関係の手当を安くあげたいならボーナス制にした方が有利なんだし。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:31:49.61ID:Z3dkFkdy0
6割か…
2箇所のバイトを掛け持ちしたら正社員よりも多く貰えるな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:36:29.02ID:kKpTw/vD0
>>73
さすがに短時間バイトにまではボーナス出せ、とはならないでしょ
仕事が社員と同等のフルタイムパートのみかと
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:41:59.29ID:iag+Ugsz0
うちの会社は非正規と正規の昇給や評価のシステムも違うらしく、もちろん非正規よりは正規の方が給与ランクの上がり方が段違いらしい。
社内販売も非正規は対象外。
でも業務や職責は非正規も正規も差がない。始末書も平等に書かされるし。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:48:51.54ID:x2woQG5m0
同一労働同一賃金だから全くの新人と熟練のベテランが同じになるしそれが理想との主張は違うと思う
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:52:12.73ID:9yb3r2CG0
>>5
4.全員あり。資源は経営者の取り分を割く。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:58:18.08ID:9yb3r2CG0
>>79
そうかもね。
不当に搾取されている、と裁判所が認めればいままで払われていなかった報酬を得られることになる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:59:01.70ID:BoPDPChN0
これに限らず労働基準法なんて守ってない会社多すぎるから
ガンガン訴えてくれていい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:09:11.46ID:GpWLiYeC0
>>75
ウチは1日3時間の短時間だけど
年2回賞与が出る
ホントはした金だけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:09:35.94ID:7xS4KGZu0
江口とし子とホームレスの結婚契約を日本国が設定すればいいよ。
無いものを作り出すとはそういうことだから自業自得。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:13:56.26ID:kKpTw/vD0
>>82
寸志みたいなヤツか
まぁちょっとだけでも短時間パートにまで
ボーナス出すってのは珍しい。いい会社だね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:16:59.58ID:3U3iARyz0
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。. ;,
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:21:53.80ID:AiMImlGV0
>>1
それだったらバイトはいらんだろうな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:31:33.73ID:zYH5qGVn0
>>76
俺の友人の勤めてるベンチャーは面白くて、正社員と契約社員で基本給は同じで、契約社員には逆に「契約社員手当」みたいなのが乗るらしい
だから、契約満了時に正社員への転換を打診して断られるのもわりと普通だとか

「正社員にならないかと誘われて、『契約社員で居続けるべきかとても迷う』程度のプレミアムを載せるのが、妥当な契約社員の待遇」
というのがその会社のポリシーだそうだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:38:50.38ID:x2woQG5m0
仕事量と賃金を比例させろという意見もあるが毎日仕事量が一定という事はまずあり得ないしその日によって担当する仕事変わる事だってよくあるから現実的に無理
難易度や身体的精神的な負担を具体的な数字で表すのは難しいし仮にそれやろうとするとそのために多大な人と時間が取られる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:39:14.62ID:8ZUhMfEU0
正社員給与を非正規に合わせるべき
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:43:22.10ID:eUkiXKHy0
>>88
正しい非正規の使い方だな。これなら納得して働ける。こういう考え方が当たり前になれば良いのにな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:50:49.02ID:kh7/gizH0
ボーナス廃止して
その分、毎月の給料上げろよ
その方が消費が伸びると思うわ

ボーナスで何か大きなものを買うなんて今の生活スタイルに合ってない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:53:08.10ID:2Chm7HQa0
>>92
正社員になれば、会社都合ではそう簡単に首にならないという安定が手に入るわけだろ
そのかわり給料は安め

正社員と契約社員はどちらかが一方的にお得ではなく、選ぶ余地が出てくるというのは健全だと思うが
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:55:12.66ID:DuFluY490
>>8
仕事の能力が 常に正社員>非正規と思ってないか?
会社によっては、将来を担う正社員に仕事の概要を知ってもらうために配属し、実務は永続的に非正規にさせるところが多い
言ってみれば、正社員は人間で非正規は機械みたいなもの
機械は正確で早いけど会社の将来までは期待されていない
警察のキャリアとノンキャリ、軍隊の士官候補生と兵隊との関係も同じようなもの
将来のトップに捜査や射撃の上手さは求められていない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:55:18.22ID:GpWLiYeC0
契約社員だって契約期間中の雇用は保障されてると思うけどな
次の更新は保障されないが
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:57:34.69ID:hrh5AXX/0
>>88
正しい方針だね
政治的には正しいけど経営戦略として正しいかは分からんな
優秀な非正規と長く円満に契約が続けば勝ち組だな
実際、優秀な人間の殆どは非正規だし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:01:06.61ID:iwS5XPkn0
>>19
一審で負けて控訴
ここまで徹底してやるのは共産党系だろうな
旧社会党、民主党系ならほとんどの組合で
「バイト、非正規でしか働けないアンタが悪いんだろw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況