X



【ジャスラック】自分が作詞作曲した曲なのにJASRACに使用許諾を拒まれてライブ開けず。シンガーソングライターらがJASRAC相手に訴訟★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 17:50:14.48ID:5yglv7op9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00009240-bengocom-soci

自分で作詞・作曲した楽曲なのに、使用許諾を拒まれて、ライブが開けず、精神的苦痛を受けたとして、
シンガー・ソングライターの、のぶよしじゅんこさんら3人が、JASRAC(日本音楽著作権協会)を相手取り、
計385万円の損害賠償をもとめる訴訟を東京地裁に起こした。1月11日、第1回口頭弁論が開かれて、 JASRAC側は請求棄却をもとめた。
このあと弁論準備に入るが、ミュージシャンによる提訴は異例ということだ。 はたして訴訟のポイントは何だろうか。

●ライブを開けなかったミュージシャン

訴状によると、のぶよしさんは音楽出版社を通じて、自分が作詞・作曲した楽曲の著作物管理契約をJASRACと結んでいる。
のぶよしさんが2016年5月、東京・八王子市のライブハウス「X.Y.Z.→A」でライブを開催するために、オリジナル曲6曲を含む
12曲の演奏申し込みをおこなったが、JASRACに拒否されて、ライブが開けなかったという。

JASRAC側は「ライブハウスとの間で、管理著作物の使用料の精算が未了である現状を鑑みて」と理由をあげた。
「X.Y.Z.→A」は、JASRACと裁判で争っていたファンキー末吉さんが経営に関わっているライブハウスだった。
のぶよしさん側は、正当な理由なく、著作者人格権と演奏の自由を侵害されたと主張している。

●JASRACは「正当な理由」がなければ拒めない

そもそも自分でつくった楽曲なのに、使用許諾を得られない、ということは法的に問題ないのだろうか。
著作権にくわしい高木啓成弁護士が解説する。

「JASRACは、作詞者・作曲者から直接、または音楽出版社を通じて、楽曲の著作権をあずかって管理しています。

楽曲を利用したいというレコード会社や放送局、ライブハウスなどは、楽曲の作詞者や作曲者ではなく、
JASRACに申請して利用許諾をもとめることになります。JASRACは、このような楽曲利用者から著作権使用料を徴収して、
作詞者や作曲者などに分配する業務をおこなっています。        

JASRACのように著作権を管理している著作権管理事業者には『著作権等管理事業者法』という法律が適用されます」

この法律には「正当な理由がなければ、取り扱っている著作物等の利用の許諾を拒んではならない」と定められている(同16条)。

「つまり、楽曲を利用したいという人が、楽曲利用の申請をしたにもかかわらず、JASRACが『正当な理由』なく、
申請を拒否した場合は、違法になってしまいます。ですので、JASRAC側は今後、利用許諾をしなかった『正当な理由』 を主張していく必要があります」

●「取りこぼし」が発生するメカニズム

のぶよしさんは2016年10月、別のライブハウスでのライブについて、利用許諾を申請したのに、JASRACに受け付けてもらえず、 さらに分配も一切なかったことも問題視している。

「『JASRACが、ライブハウスや飲食店から徴収した著作権使用料が正確に分配されていないのではないか』という問題は、 以前から指摘されています。

JASRACは、全国のライブハウスや飲食店などから徴収した著作権使用料を、楽曲の利用回数などに応じて、
その楽曲の作詞者や作曲者などに分配することになります。

このとき、すべての楽曲の利用回数が正確に判明すればいいのですが、全国のライブハウスや飲食店でどの楽曲が
何回利用されたかを調査することは困難です。

ですので、JASRACは、一部の店舗でサンプリング調査(テレビの視聴率調査のようなもの)を実施して、また一部の店舗に
協力してもらって利用楽曲の報告を受けて、これらのデータから全国の利用楽曲を推定するという方法をとっています。

この方法だと、当然、取りこぼしが出てしまいます。『自分の楽曲がライブハウスで演奏されたはずなのに(というより、
自分が演奏したのに)、著作権使用料が分配されない』という問題が起こるわけです。

原告が述べているのは、このような問題です。

JASRACもこの問題自体は認識していて、ほかのシステムを併用するなどの対策を講じているようですが、やはり利用楽曲の 完璧な把握はできていません」

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550370308/
1が建った時刻:2019/02/17(日) 11:25:08.53
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:50:42.99ID:5yglv7op0
●「正当な理由」にあたるのか

今回の訴訟のポイントはなんだろうか。

「原告がライブを開こうとした場所は『爆風スランプ』のファンキー末吉さんが経営に関わっているライブハウスです。
過去、このライブハウスは当時、著作権使用料などでJASRACと係争中で、東京地裁で、演奏の差止や著作権使用料の支払いを
命じる判決を受けていたようです。   

JASRACは、楽曲利用の申請を拒否した『正当な理由』として、ライブハウスとの関係での著作権使用料の未払いや、
この判決の存在を挙げるものと思われます。

ただし、『ライブハウスが著作権使用料を支払っていないとしても、原告が今回のライブの著作権使用料をきちんと支払うつもりで
申請をしているのであれば、それを拒否してはダメなんじゃないか』という疑問も生じると思います。そのことに言及する裁判例もあります。

この点が主な争点になると思います。JASRACがどのように主張するのか、注目されます」
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:51:38.65ID:sOQt15tb0
ジャスラーはクソ台
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:52:30.57ID:6zw7+H1M0
カスはもういらないだろ
勝手に使ってる奴がいたら暇な弁護士が勝手に訴えるシステムでいい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:55:46.43ID:CunTkaJ/0
制御しようと思う方がおかしい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:56:05.08ID:6LPavk1f0
ライブハウスが支払い拒否か
これはライブハウスを訴えるべきでは?w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:58:45.20ID:4SABDwo40
ジャスラックはキャリアの天下り企業だからな

AV販売するには、映論の認可がいる

映論の審査に出すのに1回300万円いる

モザイクがズレてて審査に落ちると、また300万円いる

『おれたちが作った物だから、自由に上映、演奏できるだろ』って言う考えは通用しない

映論、ジャスラックの認可がいる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:59:06.38ID:XlEBnnv30
カスラックへの管理委託を止めればいいんじゃないの?
他にもあるでしょ、管理会社
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:59:56.48ID:aLCQQ3E+0
コンマス「演奏会でホルストやりまーす!チラシ配布!ポスター掲示」
JASRAC「もしもし? 楽曲の使用料を支払ってください」
コンマス「うち、オーケストラですよ?」
JASRAC「オーケストラでも楽曲の使用料を支払ってください」
コンマス「ホルストのジュピターです」
JASRAC「はい。JASRACで管理している楽曲です」

JASRACって仕事してるんだなぁと思った。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:00:02.07ID:yZL3gVZC0
ライブハウスに使用権限があるのはおかしい
甲子園は五万人分の独唱に関する料金を払ってる?応援団以外は独唱だぞ 
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:00:03.26ID:1iGL8xxL0
>>6
自分で作詞作曲した曲をJASRACに管理委託した上で、
JASRSCに金を払うことを拒否しているファンキー末吉のライブハウスでやろうとしたところ、
JASRACに駄目と言われて訴訟しました、
という話
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:00:07.18ID:bI6gVB8L0
>>9
だな
ライブハウスに賛同するならライブ強行すればいい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:01:07.19ID:WbOvbXpX0
ようつべでいい
もうビジネスモデルが成り立たないことを教えてやればいい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:01:34.65ID:yZL3gVZC0
別団体つくったらいいのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:02:10.63ID:jse6IfUb0
よし 出来た

??? 俺のもんだぞ


え?


カスラック 生まれた瞬間俺のもんだぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:02:12.36ID:4SABDwo40
『自分の金で車買ったから、自由に運転していいだろ』


これが通用しないのと同じ

車の運転するには、自動車試験場の認可がいる

この国は、なにかやるには全て許可がいる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:02:26.50ID:XlEBnnv30
カスラックに申請したのがライブハウスなら拒否出来るかもしれないが、演奏者が申請したなら拒否出来ないだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:03:01.32ID:6DInY2wZ0
>何回利用されたかを調査することは困難です。


こいつらの仕事は何なんだよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:05:01.01ID:wfjHwb4g0
ジャスラックはバカヤローだな
だから
カスラックなんて呼ばれんだよ、カス
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:05:19.07ID:XlEBnnv30
一部のサンプルで分配するなら、そもそも申請すら必要ないんじゃないの?w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:06:18.87ID:HTPQKENr0
仕事してません宣言とはたまげたなぁ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:06:44.90ID:epx6DeqM0
濡れ手で粟のカスラック
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:07:01.93ID:evueqpdf0
>>2
カスラックなんか害になるだけなんだから
とっとと潰れたら良いのに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:07:29.85ID:nitiyFf+0
一度登録したらカスのものだからな
著作者ごときが自由に使えると思うな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:07:42.91ID:4SABDwo40
『自分で作った料理だから、自由に売っていいだろ』


これもダメ

保健所に行って、食品営業許可がいる

この国は、なにかやるには絶対に許可がいる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:07:59.27ID:9MfobdZ20
ライブハウスなんかいちいちジャスラック通すことないんじゃないか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:08:29.48ID:DKY9FsJJ0
カスラック、NHKは潰せや。

警察もダメだしなぁ、、。

まぁ、安倍が悪いな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:09:29.69ID:h7kjSm450
ネットで楽曲演奏演目申し込みすればことは済むやろ
やろうとせずにできぬと言うな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:09:59.47ID:XSg8R3Oo0
まさにカスラック
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:10:39.87ID:1iGL8xxL0
>>34
例えるなら、アパートを建てたが、アパート一棟をサブリース会社に貸した後、自分が建てたんだから一部屋、ただで住ませて、と言ったのにより近いかと。

ただ、その例えでもやっぱちょっと違うけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:10:46.82ID:v95uxrgQ0
公正取引委員会でも問題になったよな。
JASRACの集金方法。
連中は「現実的な」回収方法はこれしか無いって話だったが。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:11:00.40ID:aLCQQ3E+0
>>27
むしろ基本はそっち。
それが面倒だから作曲者がJASRACに委託してるだけ。

正式に委託契約した時点で、自分で使うにも利用料が必要。
まぁ、件のライブハウスが揉めてるのは、本来貰えるはずの使用料が払われてないって部分だし、
いろいろ裏を感じる状況ではあるんだけど・・・・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:12:45.78ID:G3XFVFAR0
著作権を管理させなければ良いだけじゃん

マネージャでも雇って自分で管理しろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:13:18.61ID:v95uxrgQ0
まあ、契約相手に文句言うのも権利だけどな。
ただ、向こうは専門家揃えて書類化してるし、勝つのは難しかろうな。
他の楽曲管理団体もJASRACと正面から喧嘩になるのさけてるしな。
競争原理も機能してない。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:14:14.21ID:uIyswAjZ0
>>45
自己管理できるなら預けなくてもいいのか
自分の物なのにJASRACが中抜きしてるんだし
JASRACは独占禁止法に引っかかると思うけど違うのかな?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:14:16.31ID:XlEBnnv30
カスラックは文化庁と癒着してるからな
やりたい放題だよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:14:50.26ID:4SABDwo40
一般社団法人とか言ってるけど、

実際は国の機関

NHKと同じ

100%負ける

訴えるだけ無駄
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:15:45.58ID:Q9rXfJS50
JASRAC回避のための別団体作るって行ってた人たち仕事してる?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:15:56.26ID:yM9EL62O0
JASRACは文科省の天下り先なので
ワイらが稼がせたっとるねん、誰のおかげやと思っとるねん、上前寄越せや、て役人の思考と同じ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:15:58.11ID:DJ9Y6MOc0
>>1
カスラック!潰してしまえ!

こんなカス団体! 

こんだ、作曲者や作詞家の

著作権まで無視し始めやがった!

タヒねよ!ピンハネ泥棒!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:16:06.10ID:8zIeUr5e0
>>48
たとえ話にしなくても、簡潔かつ的確な要約が出来るのに、それが出来ない馬鹿って笑ってやるから、自慢していいぞ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:16:50.74ID:v95uxrgQ0
>>51
公正取引委員会ですら手を引いたくらいだし、
法的には引っかかってない、もしくは引っかかってないと判断され得ると業界は見てるようだな。
実際、判決でもでんことには分からんが。
そういう意味ではこういう告訴はありだろう。
ただ、そこいらの金もないミュージシャンとの裁判となるとそれだけで勝てるものも勝てなくなりそうだけど。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:17:06.96ID:54FwPPMt0
>>16
youtubeは著作権料を2008年からずっとジャスラックやネクストーンに支払ってる
だから(ジャスラック的には)合法的に歌ったり演奏できる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:17:26.98ID:lRJHEO7E0
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:17:52.14ID:kLGH6KXl0
何だこれw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:19:48.50ID:7LuZdB/R0
>>10
映倫も変換できないの?
その間違い方って意味わかってないよな?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:20:52.37ID:4SABDwo40
>>57
じゃあ、おまえが例えてみ

足りない頭で

できるなら

無理だろうけど

あほだからW
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:21:07.71ID:uIyswAjZ0
>>58
例えば民間企業で著作権管理する会社を作っても役所の圧力で潰される可能性が高いって事なんだね
やってる事は独占禁止法に引っかかってると思うけどね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:21:42.72ID:cRd5i+Je0
著作権をあずかって管理じゃなくて搾取だろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:22:04.48ID:nPXqjxHy0
自分の曲の利用許諾「拒まれた」 JASRACを提訴
https://www.asahi.com/articles/ASM1C53MVM1CUTIL028.html

所定の料金を払っても演奏を許諾しないJASRACについて
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190112-00110931/

有名なディサフィナード事件高裁判決において、傍論とは言え
「包括契約の清算をしていない当事者による個別許諾要求を拒否しても
応諾義務違反にはならないが第三者の個別許諾要求を拒否すると応諾
義務違反」とされていることから、今回、許諾を求めている人はのぶよし
じゅんこさんら第三者なので許諾を拒否するのは違法というのが原告側
のロジックなのではと思います。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:22:17.38ID:my5Fuga90
>>10
なんで変な改行するの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:23:09.72ID:m5Z2qMSh0
http://blog.livedoor.jp/sotb763/archives/1851471.html
ジョン・フォガティ(CCR)が、巻き込まれた奇妙な訴訟

まあ日本の場合、あま腐れ天下りシロアリ達が、
日本人を食い物にしているだけだが
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:23:13.67ID:CZSFKIM90
そのライブハウスがJASRACと信託契約結んでないから開けないってだけの話
そのライブハウス自体ミュージシャンが所属する事務所経営だしファンキー絡みの案件
ぶっちゃけあっさりミュージシャン側敗訴だよこれw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:23:32.09ID:gxry/RSf0
>>51
レス相手の人も言ってるように自己管理するのが面倒だからJASRACに委託してるという話だよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:23:32.64ID:G+3+sFKZ0
>>23
許可取ろうとして断られてるから>>19の例えは合ってないかと
免許取りに行ったら断られたが近い?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:23:34.61ID:OXP+Rdhk0
>>64
役所の圧力なんてないよ
JASRACの他にも著作権管理団体あるし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:25:31.32ID:7LuZdB/R0
>>66
そんなんはどうでも良い
ナンで変換できないの?
AVなんざ真っ当に通してるのなんか売れ線だけだろ
その現れが間違いに繋がってんだろ?
本当のこと言えよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:26:21.97ID:v95uxrgQ0
>>64
いや、なんか勘違いしてないか?
役所の圧力って何言ってるのか分からん。お前の中では公正取引委員会は悪の組織なのか。

俺の言ってる・・・というか実際にあったのは・・・
この場合独占禁止法ってのはJASRACが放送局などに対して包括的契約結ぶことによって
事実上、JASRAC管理曲以外の楽曲が使用されたりその使用に対して使用料が支払われたりすることを
阻害してることが独占禁止法に反するのではないかという容疑だったわけだけど。
結局、公正取引委員会は立件を見送った。

ということだ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:32.01ID:KO0+o7Ii0
アホのボンボンがコネ縁故採用されとるところか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:46.13ID:8vmXzmTI0
件のライヴハウスは演奏家にステージを開放する代わり客から飲食代を取るスタイル。
2016年5月に予定されていたライブが同じスタイルなら演奏の主体は著作権使用料の
未払いを続けるライヴハウスという事になりJASRAC側に拒否する正当な理由がある。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:49.73ID:v95uxrgQ0
立件と言うか国により告訴だけどな。
公取委は警察じゃないから。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:29:31.21ID:4SABDwo40
>>73
普通なら許可はすぐおりる

免許取り消しで、免許取れない期間に申請したんだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:30:17.28ID:lRJHEO7E0
>>75
日本には音楽著作権管理団体が
JASRACを含め、6団体ある
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:32:34.75ID:Kl8la09G0
>>19
違うだろ
買った車をレンタル会社に貸したらそのレンタル会社が他社に管理を任せてた、日頃レンタル代を払ってないやつと一緒に乗ろうとしたらレンタル代払ってない奴が一緒なら貸せないって言われた話じゃね?
そもそもレンタル会社に貸さなきゃ良かったのに
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:09.52ID:CAPMAjFn0
>>54
ネクストーン社の事だね。
この会社に乗り換えることは出来るよ。
ただ問題になってる演奏権の扱いは始まってない、何年前からいつかやると宣言してはいるが、
検討中だの関係団体と協議中だの言い訳して始めようとしない。

結局JASRAC がやっているようなサンプリングしかまともな徴収方法が無いと証明しているようなものだ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:10.96ID:Q4qwhQdN0
だからJASRACなんて潰れればいいよ
こんなろくでもない連中がのさばっている事時代異常
度々JASRAC関連のスレが立つと批判大多数の中に、無理な擁護が湧くのも見物
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:16.44ID:n+Ta+zJ40
管理団体の中でmidiを解禁してるところはないだろうか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:21.76ID:1ZjYOGmU0
さすが音楽ヤクザ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:33.19ID:tO/skgH80
登録して、演奏を申請した段階で、現在ならコンピューターを導入していれば、
著作権料を支払えるはず。
もちろん一定金額以下は0円と言う規定が有れば「0」だが・・・。

それさえもしていないだろう?多分。どんぶり勘定で山分けだろう?

独占禁止法上問題もあるし・・・。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:34:16.44ID:AkeGMC6U0
日本ではこういう曲が出なくなった。
https://studentwalker.com/cm-dior-sia
クリスチャンディオールのCMで初めて知った。
聴いただけで涙が出る曲は久しぶりだ。
CMのナタリーポートマンの美貌よりも
歌が感動的過ぎる。

こういうのを発掘しろよな。
小室一色になる前まではいいセン行ってたのに
今も割といい奴らもいるのにも街にもどこにも
流れてない。
お前らのせいだぞカスラック
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:34:32.42ID:54FwPPMt0
>>86
ネクストーンは演奏権の使用料規定についてはすでに文化庁に届け出をだしてる

以前の記事では、自力で全国の徴収を行うことはムリなので、
ジャスラックが作り上げたインフラを利用するつもりみたいだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:37:06.76ID:T/zRJoxo0
> のぶよしさんは音楽出版社を通じて、
> 自分が作詞・作曲した楽曲の著作物管理契約をJASRACと結んでいる。

結局、自分の版権じゃ無い訳じゃん
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:38:01.67ID:KoZExqGR0
まさにカス
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:38:15.24ID:tO/skgH80
多分徴収する事だけに熱心で、公正な分配などには無関心なんだよ。
河原乞食の団体だもの。w
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:38:47.83ID:v95uxrgQ0
>>95
ですね。もう版権手放してる。
彼が持つ権利は出版会社との契約上、その利益の一部を受け取るだけ。
法的には「俺の曲」なんてものは存在してないだろうね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:39:32.59ID:T1Jfjnbn0
完全に居直り強盗やんけ
クソ過ぎるあり得んやろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:40:43.99ID:RsGkxQ2H0
むしろカスラックに登録してない曲ばかりを聞くような文化が流行ればいいのにね
初音ミクとかそういうジャンルなんだっけ?
地下アイドルのオリジナル曲なんかはどうかな?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:40:46.70ID:OXP+Rdhk0
>>92
発掘するのはJASRACの仕事じゃない
街で音楽は流れているよ
全国で83万店もの店がJASRACと契約してるし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:41:19.31ID:tO/skgH80
ジャスラックだっけか?
古賀正夫記念館を造ったのは?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:41:33.88ID:lRJHEO7E0
>>100
許諾料、億いくぞwww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:41:38.68ID:/xlmQhZ50
>>24
その名で呼ぶとカスラック幹部がまた怒りだすぞw
著作権を守るために頑張ってきたのにカス呼ばわりとは心外だってw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:43:20.85ID:2TU/Jw7t0
んでこの損害賠償のカネはどこから引っ張ってくんの?他人様の著作料?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:43:26.44ID:iUO3CJNV0
アーティスト側に直接 報酬が渡ることと、著作管理をシンプルに 当人や身内で出来るように管理法を、変えたほうがいいよ

仲介者や、天下りは もう必要ない
みんな怒ってたよ?

作り手が、困惑してたり、管理をシンプルにしていかないと、良いものも創れなくなっちゃうじゃんか〜
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:44:57.58ID:wXLH5bhN0
俺はシンガーソングライターだけど、手売りする。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:45:48.12ID:tO/skgH80
著作権管理を委託するという事は、委託料が発生しているんだろうな?

幾らなんだろう?

その段階で委託しない香具師、放棄する香具師などが出てくるんじゃないのか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:45:49.26ID:lRJHEO7E0
>>106
JASRACに信託せずに
今すぐ自分でそういう管理をすればいいだけ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:46:52.99ID:JT6LUMex0
法律関係自信ニキ風擁護
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:47:05.32ID:4XLgNENj0
それでなくても、迷惑な腐れシロアリ達
未だに退職金ウン千万とか言ってんだから呆れる

正直糞カスラックのゴミ天下りシロアリには死んで欲しい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:47:51.65ID:XlEBnnv30
>>104
守ってきたのは自分達の利権だからな
世間の評判を気にするなんて、まだまだだなw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:48:10.27ID:iUO3CJNV0
>>109
委託料金を暴いてみれば、わかりやすいのかもよ?
管理を 外部に委ねる料金だから ハッキリするかと
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:48:43.41ID:54FwPPMt0
>>106
>アーティスト側に直接 報酬が渡ることと

音楽出版社に著作権を譲渡するために
印税は⇒音楽出版社に渡り⇒アーティストという形になってることが多いんだけど
音楽出版社と契約するときに著作権を譲渡するシステムについてはどう思う?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:48:44.07ID:tO/skgH80
個人で管理は無理だろう?

所属レコード会社や所属事務所が管理するとかなるのか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:49:24.57ID:0QCUYIhx0
でもジャスラックに管理を委託したのは自分なんだろ(´・ω・`)?
警備会社に自分の建物の警備を依頼したら
連絡無しで好き勝手に入れなくなった。って怒ってるような間抜けな感じがするわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:49:37.57ID:J30yzHP50
>>6
あなたが「Aちゃん」って言うキャラを考えた
B社が「あなたのAちゃんのキャラを勝手に使われないよう管理してあげる」と言ってくる
いざあなたがAちゃんを使おうとしたらB社が「ダメ、勝手に使うな!」って言ってきた
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:50:15.96ID:bWolI3EP0
JASRACが嫌なら個人で管理すればいい。
ライブハウスやら飲食店では実質著作権フリーになるだろうけど。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:51:24.06ID:0QCUYIhx0
>>118
だから、ちゃんとした手続きを踏んで「Aちゃん」を使えばいいだけだろ(´・ω・`)?
一旦管理を委託した以上は、原作者だろうが勝手には使えないのは当然じゃね?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:52:18.22ID:UUEV4RKM0
カスラックのおかげで日本の音楽が死滅しそう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:53:19.15ID:1iGL8xxL0
>>116
所属レコード会社や所属事務所は著作権管理なんて面倒なことしたくない

JASRACの手数料は形態に応じて5%から25%なので、100億200億レベルの収入がある事務所なら自社でやってもいいかもだけど(例 エーベックスやアミューズ)
https://www.jasrac.or.jp/contract/01.pdf
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:53:35.63ID:J30yzHP50
>>120
まぁそうだね
この場合、アーティスト側が問題あるわな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:54:00.79ID:7LuZdB/R0
>>85
わかったよ汁男優
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:54:26.21ID:Gm0u4QOL0
ここまでくると狂ってるな
JASRACは頭がおかしい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:55:03.64ID:dJXSoHUV0
JASRACは曲単位の支払い明細を明らかにすべき
ネット時代では簡単なはずだ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:55:06.30ID:lRJHEO7E0
>>118
JASRACは「管理してあげる」なんて言ってこない
JASRACに管理してもらうにはかなり高いハードルを越えないと管理してくれない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:57:04.30ID:iUO3CJNV0
個人で管理できる、シンプルな方法を 新たに作ればいいんだよ
複雑化せずにさ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:57:29.17ID:CZSFKIM90
>>86
他の管理会社も収用はJASRACに委託してる所が多い
つまり結局はJASRACのシステムに鳴らざるを得ない
文句言ってる奴って正しい知識さえ持ち得ない外野ばっかだしな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:57:30.39ID:v95uxrgQ0
まあ、大多数のミュージシャンには受け入れてるのが事実なんだよな。
チェッカーズでも曲書いてたやつは今でも収入がある。
書籍は出版gな医者が刷らなくなったらもう作者に印税は入ってこないし、
巨大な組織が「昔取った杵柄」で食っていけることを下支えしてるとは言える。
ただ、ずいぶんと制作とは無関係な人間たちが利益を掠め取っていってるのは事実だし、
>>1みたいなドサ回りの演奏で利益が得られないって問題も出てくる。

基本的に行政はJASRACに対してもっと企業努力して利益を受け取りそこねることのないようにしろと
勧告くらいはできそうなもんだけど。そういう仕事なんだし、本来。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:58:22.61ID:tO/skgH80
ジャスラックの経営は、どのような資金で行われているの?

著作権料で行うのは、不透明感を増すと思うよ。
極端な話管理料を無料にする代わりに、著作権料から経営費を控除して分配)

公正なのは、委託料を徴収して管理費に回す事。
ただし、著作権料で委託費を回収できない作曲家などは、自分で管理するしかない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:00:17.93ID:0v0W13X+0
作詞作曲者本人が使用できないって、
本人の所属会社とジャスラックが管理契約してるから
本人は、もう何も言えないとかかもしれんが
さすがに、やりすぎだろ。

実質的に本人の演奏権の権利放棄させるのと同じ効果になってるじゃん
それはさすがに、人権も一応守るって建前の民主主義国家としては まずいだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:01:21.25ID:0QCUYIhx0
>>132
本人だけは好き勝手に使えるというオプションが契約にあればいいんだよな(´・ω・`)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:01:39.47ID:ldPtTUCO0
オンラインで管理すれば正確な使用回数なんて調査の必要なく出るのにな
人力でやるなよログとって自動化しろIT後進国
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:02:21.97ID:iUO3CJNV0
天下りや、ボンボンが入ってるところで
ナントカ カントカ、ボロカスに言われてるから
なにかしら 事情がありそう
委託料金 明細を公開すべきなのかな?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:02:28.25ID:54FwPPMt0
>>132
そのライブハウスで演奏できないだけで、別なライブハウスなら演奏できる
2016年だから、裁判の前から予約してたわけじゃなくて、すでにそこが
裁判になって差し止められているのを知っててやってる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:04:39.79ID:54FwPPMt0
>>133
著作者本人といっても、その演奏によって営利活動をしてる主体が誰か?ってのが問題になると思う
演奏によって、ライブハウスが営業をおこない利益を得るのであれば、演奏権についても
著作者本人だけの話ではなくなるだろう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:04:50.72ID:wCDrPXeh0
トンキンビジネス
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:05:11.30ID:iUO3CJNV0
>>132
いやいや、まずいとかじゃなくて
本人が使えないのは おかしいよ
だって、当人じゃんか
人の権利を拘束してどうするんだよ?とゆう話になる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:05:17.56ID:tO/skgH80
まぁ、端的に言えば、昔ヒット曲を出した作曲家などに重点的に配分していたんだろう?
実際の著作権収入とか関係なしに・・・。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:05:55.50ID:lRJHEO7E0
>>142
ソースは?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:05:57.49ID:BufKTp9y0
>>133
今は制度が変わって、自己使用はかなり自由にできるようになった。
音楽出版社をかましてたらできないので、いずれにせよこの事例にはできないけど
https://www.jasrac.or.jp/contract/pdf/04.pdf
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:07:14.93ID:tO/skgH80
現在は、量販店で売っている音楽用CDとか、
再生機器などからも著作権料を取っているから、
莫大な金額になるんだよな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:07:27.18ID:IkU3O87N0
利権たかりの金の亡者か
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:08:37.39ID:JICKE0mL0
カスラックだろスレタイ

カスラックは著作権団体ではなく、利権詐欺団体だからな
著作者守るとか嘘っぱち
徴収した金渡さない、登録拒否したら1のようなイヤガラセ
狂っているよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:08:47.91ID:iUO3CJNV0
>>138
う〜ん。それは あるよね
例えば 演奏場所で、当人を悪用されるおそれが絶対にあるからでしょうね
ヤクザの店だったりとかね
善意で呼ぶ者だけじゃないから、世の中
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:09:13.48ID:oOSbY0dd0
>>141
法的には、「本人」はアーティストじゃなくて、JASRACだな。
著作物を産みだした人と、権利者は基本的には別物だからな(もちろん一版最初は同じだが)。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:09:15.37ID:v95uxrgQ0
>>141
何を持って本人と言ってるのか知らんが、曲の権利ならもう彼にはないよ。
彼はその権利をJASRACに登録する時にレコード会社(の関連音楽出版)に譲渡してる。
なぜそんなことになってるかというとかつてJASRACは個人との契約を拒否してたからだね。
法人相手じゃないと取引しないと。今はもう少し柔軟になってるようだけど。

だから基本的に今の彼は「お願いしますから許可してください」とお願いするしか無いよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:10:27.66ID:OXP+Rdhk0
>>128
別に今でも個人で管理出来るよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:12:44.09ID:iUO3CJNV0
それか、音楽の管理団体者になるには、試験もあって、音楽で、作曲、作詞の才能に優れていないと、管理資格を与えないことにすればどうかな?

そうすれば、だれかれも、管理者には成れまいよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:12:57.81ID:tO/skgH80
作詞作曲は、個人が行うもの。
工場で作るものではない。

何で個人との契約を拒否したんだろう?
利権絡みか?w
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:13:51.76ID:/VePFxbW0
まぁ所詮JASRACもお役所と変わりないんだから
こういう騒動を経て少しずつまともになっていくんだよ
音楽教室や学校にまで請求し出したのは笑ったけどな
この先音楽は正常に衰退するんだよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:15:54.35ID:BufKTp9y0
>>141
小室哲哉が借金の 返済のために著作権を第三者に売った場合、その後はその著作物で自由に商売することはできない

なろう作家が、出版社と出版契約結んだら、同じ作品を他の出版社で売ることはできない(そういうことをしようとした作家がいたw)

著作権は著作人格権を除いては財産的権利だから本人だから何でもできる訳ではない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:15:56.95ID:lRJHEO7E0
>>154
JASRACは作詞家作曲家で作られている団体なんだが?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:16:22.88ID:0+w2Pg3R0
>原告が今回のライブの著作権使用料をきちんと支払うつもりで ...
作曲者本人もJASRACにカネ払わないかんのか。まじか。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:16:54.53ID:iUO3CJNV0
>>152
はあ?
ちょっと それ おかしいよ

曲作った当人に権利もなくなって、どうすんの?
おかしいでしょうよ。それは、さすがに
聴き手には ほとんど関係ないんだろうけどさぁ〜
おかしくない?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:18:22.61ID:lRJHEO7E0
>>160
曲を作った人が権利をもっていれば
権利はなくならないよ

曲を作った人が権利を他人に渡すと
権利はなくなる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:18:46.83ID:RlNu99tY0
ヤクザーはアウトローだから法律は守らないが、金儲けに利用できる時は弁護士や時に警察使っても
とことん法律を利用するのな!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:19:24.88ID:J9vmiFWJ0
爆風スランプの人も演奏されてるのに著作権使用料が全然分配されてないって言ってた
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:19:45.63ID:BufKTp9y0
まぁ、この人の場合は信託しただけで、権利を売った訳ではないから、解除しようと思えばいつでも解除できる。

出版社もお仲間みたいだしさ。なんで解除しなかったんやろ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:20:02.72ID:oOSbY0dd0
>>160
おかしいでしょうって誰にいってんの?
作曲者が自分の権利を音楽出版社にうっぱらったという話でしょ。
別に誰かが無理矢理そんなことをさせているわけじゃない(していれば強要罪になる)。
作曲者が自分の権利をどう使おうと(自分で保持しようと他人にうっぱらおうと)
自由なんだから、君が口出しするような話じゃないだろう。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:21:22.76ID:nx/ILTMR0
>>136
カスとトラブってる箱だとしても申請があった場合は受ける義務があるんだから
未払い分に上乗せ許可すりゃ何の問題もなかっただろ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:21:50.88ID:iUO3CJNV0
>>158
じゃあ、作者の当人たちじゃんか?
なんで? イヤじゃないの?

権利も無くして 拘束されながら、音楽教室とかに徴収してたの?
どんな ヘンタイplayなんだよ、それは…
おかしくない?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:21:52.30ID:BufKTp9y0
>>165
いつでもは嘘だった。解除は年一回だなw

信託契約の解除手続きについて
信託契約の解除をご希望の方は、毎年12月31日までに以下の必要書類をご提出いただくことで、翌年の3月31日をもって契約を解除することができます。
【必要書類】
信託契約解除通知書
印鑑登録証明書(発行後3ヵ月以内の原本1部)
※契約解除をご希望の場合は、会務部までお問い合わせください。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:23:07.50ID:0v0W13X+0
カスラックは、ブロックチェーン技術を利用して
誰にカネが流れてるか、全部1円単位で判るように公開すべきだわな

作詞作曲者にちゃんと演奏回数と支払い額に整合性があると世間が解れば
こんなに、人間のカスクズ扱いされないよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:24:03.82ID:0jdfoalQ0
ひでー話だ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:24:07.10ID:v95uxrgQ0
>>160
おかしいって何が?
自分の「もの」を自分で売れるならそれが一番シンプル。
でも、他人に任せる場合は信託する必要が出てくるじゃない。
取引使用する相手だってだれが管理していてだれが許可を持っているのかはっきりしないと契約も結べない。

もらうものだけもらっておきながら今更になにほざく、と相手は思うだろう。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:25:07.40ID:iUO3CJNV0
>>166
は? 当人は、音楽出版社に委託しただけでしょう?
著作管理のために

当人の権利までは 拘束なんかされたくないでしょ普通…常識でしょ、そんなの
頭おかしいんか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:25:07.42ID:lRJHEO7E0
>>168
権利はなくなってないよ
JASRACに信託されているだけ

音楽教室から徴収されたお金は作家の懐に入る
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:25:16.70ID:aNbazrgO0
JASRAC、シンガーソングライター、ライブハウス
3者はどういう関係なんだ?

シンガーソングライター 「使用許諾」 JASRAC
ライブハウス 「著作権使用料」 JASRAC

金と許可の相手が食い違ってんだ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:27:13.84ID:lRJHEO7E0
>>176
包括契約だと当然完全に正確な分配なんて無理
不可能
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:27:25.92ID:WRV0g2ip0
eスポーツでもeスポ協会に入ってない選手が50万の賞金のうち10万しかもらえなかった
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:27:51.97ID:l84GUABu0
Aちゃんみたいに原盤権まで全部自分管理してるやつが勝ち。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:28:44.20ID:4gba7oYu0
え?分配漏れが出るシステムなのに
分配の可能性があるライブ自体を
本人であるにも関わらず
カスラックと揉めてる個人が運営に
関わってるとの理由で拒否?
これ裁判でカスラック敗訴する結果しか
見えなくね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:29:22.91ID:oOSbY0dd0
軽く調べてみたんだけど、のぶよしじゅんこの楽曲って、のぶよし本人は無信託、出版社のブラスティーが全信託になっているのな。
ということはおそらく、のぶよしは自分の楽曲について権利のけの字も持っていないわけだろう。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:29:36.83ID:6XsY7/1A0
信託契約内容や権利関係法律を全て理解しないとこの話の本質が分からないから
結構難しい事件だよね。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:01.03ID:oOSbY0dd0
>>173
実際に契約書を見てみないとわからないが、たいていの場合は委託じゃなくて譲渡だろうね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:06.14ID:iUO3CJNV0
委託と、信託の管理を、頼んでるだけであって
当人たちの権利までは 拘束できない

そして、頼まれた側は、仕事で契約をしてるわけであり、 著作者たちの意向や、意見が、信託のうえでも、管理者に『反映』されていないと おかしいよね?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:25.46ID:lRJHEO7E0
>>183
申請すれば分配される
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:31.94ID:aNbazrgO0
>>177
往年の作曲家とか、演歌の大御所とか
そんなのが理事に名を連ねてる時点で
どういう金の流れなのか分かるわな。

「正確な分配が不可能」ってことは
不正確な部分はJASRACのお手盛りも可能ってこと。
その金がどこに流れているのやら。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:46.26ID:OXP+Rdhk0
>>170
公開出来ないだろ。
契約者全員が賛成するわけない。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:59.44ID:v95uxrgQ0
信託してる相手が許可しないと言うんだったら、仕方ないよ。
だから法的に訴える必要があるんだろうけど。
ちょっとまってくれ!それは俺にも不利だは、基本的には通用しない。
これがないとあらゆる財産管理がカオスになってしまう。音楽だけにとどまらん話。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:31:20.83ID:lRJHEO7E0
>>186
法律でいう「信託」とは譲渡のこと
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:31:36.50ID:oOSbY0dd0
>著作者たちの意向や、意見が、信託のうえでも、管理者に『反映』されていないと おかしいよね?

これは間違いだな。
著作者じゃなくて著作権者たちの意向
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:32:24.13ID:lRJHEO7E0
>>188
JASRACは包括を望んでいない
包括を望んでいるのはライブハウスの方
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:33:14.48ID:aNbazrgO0
現状の契約で
あーだ。こーだ議論してもしょうがなかろ。

著作権者本人は自由に著作権を利用できるという
契約にすればいいだけのこと。
何も難しくない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:33:28.76ID:q1t5ijeC0
日本文化を破壊するジャスラック破壊でいいかな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:34:40.01ID:iUO3CJNV0
>>193
信託
委託
譲渡

どれなんだよ
作り手側の意見や意向は、もちろん聞くんだよね?団体側も
そこだよ、そこ!
まさか、ヤクザ団体じゃないよね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:34:58.55ID:oOSbY0dd0
>>196
仮にそうだとして、のぶよしはたぶん著作権のけの字も持ってないよ。
人格権の方はともかく。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:35:20.37ID:XjucRv0u0
ライブハウスからも取って使用者からも取るとか二重取りじゃねーのか?
二重取りできないので使用不可とかおかしいだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:35:27.72ID:0Ep7PUep0
>>20
使用料を演奏者が払うならそうだな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:36:36.78ID:7OlvO8lF0
こりゃカスラックひでーな

著作権者にも演奏させないんかよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:36:57.46ID:lRJHEO7E0
>>201
入場料を徴収しているのはライブハウスだから
そうでもない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:37:02.39ID:oOSbY0dd0
>>198
単純に、契約書をものすごくちゃんと呼んで、納得いけばサインをすればいいし、いかなければサインしなきゃいい。
ただ、のぶよし自身とJASRACは何の関係もないよ。
JASRACと契約しているのは音楽出版社。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:37:08.64ID:iUO3CJNV0
>>196
そうそう。それだよ、それ。

委託
信託
譲渡
だかの、契約書みないと わからんじゃんか
当人居ないと 元々はゼロの話なのだからさ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:37:12.20ID:BufKTp9y0
>>170>>190
2017年に1番に分配されたのは、順に恋(星野源)、ドラゴンクエスト組曲(すぎやまこういち)、UFO(あきゅう、とくら)
だけど、彼らが自分たちがいくら貰ったか外部に公開したいか、というとそんな訳ないしな。

歴代JASRAC賞、順位だけ出て金額は出してない

https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2018_country.html
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:37:24.63ID:aNbazrgO0
>>195
ライブハウスがどうとか関係ないわな。
「包括契約」というものが存在している以上、
どこで誰がどれだけの利用したかを正確に集計することは不可能。

てか、カラオケだの、ライブハウスだの、テレビ局だの、ラジオだの、教室だの
ありとあらゆる音楽の流れる現場の情報を
秒単位で吸い上げて、著作権者に正確に分配する作業を
数日のタイムラグで行うとか、スパコンフル回転だわな。
てか、スパコンに情報をインプットする作業を誰がやるんだ?って話だし。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:38:17.41ID:v95uxrgQ0
著作権と一口に行ってもそれが複数の権利から成り立ってることを理解しないと、
話が髪わ無いね、これはw
なんとなく一部のものは理解する気がなさそうにも見えるけど。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:40:13.86ID:iUO3CJNV0
>>202
ひっどいわぁ〜 ありえへん団体だなぁ

契約書みてないからわからんけど
今後は、契約書自体を シンプル化すれば賢いんだよ
著作者当人は、自由に使える権利がありますよ。とね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:40:28.39ID:/NWfXDWd0
>訴状によると、のぶよしさんは音楽出版社を通じて、自分が作詞・作曲した楽曲の著作物管理契約をJASRACと結んでいる。

勝手に登録されて歌うな!と言われたならまだしも…
自ら登録してカスラックの犬になっているだけじゃん。
これじゃー歌わせないと言われてもしょうがない。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:41:16.34ID:0v0W13X+0
>>190
はあ?
ブいまどきのネットリテラシーの進んだ世の中で
ブロックチェーンの自分のIDと実名を紐付けて公開するような馬鹿作詞作曲家はいないだろw

自分の再生回数とか演奏回数と、世間の動向で
自分への振り込み報酬が妥当かどうか、それくらいは作詞作曲者本人はわかる

それぞれが、妥当性を感じることができれば、文句も出ないだろうし
文句がでないってことは、透明性をある程度担保できたっていうのが
大人の世界だからな、それで十分

まあ、YouTubeみたいなのが、著作権管理してくれりゃ一番良いんだろな
これだと、数字をごまかしようがない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:41:30.63ID:lRJHEO7E0
音楽出版社の立ち位置を理解するのは
なかなか難しいと思う
あまり全面に出てする仕事でもないし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:43:10.09ID:oOSbY0dd0
>>212
>訴状によると、のぶよしさんは音楽出版社を通じて、自分が作詞・作曲した楽曲の著作物管理契約をJASRACと結んでいる。

考えてみれば、これよくわかんない文章だな。
のぶよしとJASRACには何の関係もないという話だろう。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:45:33.29ID:hrxtkJvp0
完璧な把握ができないのに管理するなボケという事でオッケー?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:46:49.65ID:v95uxrgQ0
>>215
音楽出版を恨むアーティストってあまりないんだよね。
告訴や裁判だの少なくともニュースになる時点の話では。
直接金振り込んでくる相手だからなのかしらんが。
しかし、権利譲渡を持ちかける相手にその権利について周知させなければならないのは「ここ」のはずなんやけどな。
彼らは音楽出版をどういう目で見ているのか。銀行口座と同一視でもしてるんかな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:46:52.68ID:lRJHEO7E0
>>217
契約で両者とも完璧な把握なんて求めていない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:48:41.25ID:resJMGnI0
要はね
法律知識の差を埋める努力と
選択する機会を与えないから
こうなるわけよ

JASRACがどれだけ自己正当化しようとも批判されるのはここ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:50:22.32ID:TFwARfd80
今どきどこの誰が作ったかなんて誰でも知れる時代だし
もうカスラみたいな利権まみれの管理団体は無視して個人が権利を管理・主張する方が正しいと思うけどなぁ
世間に認められる優れた楽曲作れるならそれだけでやっていけるでしょ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:52:24.48ID:CbbutKyO0
自分で権利持っててカスに預けてるのに歌うとカスに金を取られるけど自分のところには殆ど戻らない。
って明らかにおかしいよな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:56:40.58ID:oOSbY0dd0
気をつけておきたいこと

(1)JASRACのデータベースや記事の説明を見る限り、のぶよしの楽曲はすべて音楽出版社に譲渡されており、
おそらくのぶよしは自分の楽曲について何の著作権も持っていない(著作者人格権は除く)。
これはのぶよしと音楽出版社の契約だから、JASRACは何一つ関係がない。
(2)音楽出版社はJASRACと信好が作詞作曲した楽曲について信託契約を交わした。逆に言えば、JASRACとのぶよしには何の関係もない。
おそらくは、のぶよしと音楽出版社のあいだで「JASRACから入ってきたお金についてはこれこれの分配をする」
という契約は結ばれているだろうが、それはJASRACとは1ミリも関係がない。
(3)のぶよしはJASRACの分配方式について文句を言っているが、そもそものぶよしはJASRACから分配を受け取る権利を有していない。
だって契約結んでないんだから。JASRACから見れば、のぶよしは赤の他人。
百歩譲って音楽出版社がJASRACに文句を付けるなら理解できるが、権利者でも何でもない
のぶよしがJASRACに文句を付ける立場にはない。
利用許諾が拒否された件についてはともかく、
分配がなかったことについてはおそらく、原告適格の問題でまともに取り扱われることにさえならないだろう。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:59:32.14ID:oOSbY0dd0
>>217
J「ライブハウスについては完璧な把握できませんよ。契約書に書いてありますから」
権「それでいいです。契約しましょう」

権「完璧な把握ができないのに管理するなボケ」

聴衆「完璧な把握ができないとわかっているんだから契約するなボケ」
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:00:47.82ID:oOSbY0dd0
>>221
>法律知識の差を埋める努力

自分で努力しろよw
音楽業界以外は、全部自分で努力しているぞ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:02:09.75ID:tbaz1nTn0
 
パーティーで音楽かけるからJASRACに申請したことがあるが
今時郵送で申請書と振り込み用紙送ってきてとか、システムが昭和のまま

今時個人の農家でももう少しまともなシステム
こんな奴らに分配能力ないなと実感したよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:03:50.35ID:oOSbY0dd0
>>218
実際は結構あるだろう。
顕在化するのは、移籍をきっかけに「ベストアルバム勝手に出された」問題。
ぱっと記憶している限りでは宇多田とかスピッツとか。
宇多田は「買わないで」とかいってただろう。

「買わないで」とはいえても、発売を差し止めることはできない。
法的には宇多田側に理がないと宇多田自身もわかっているからだろう。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:06:24.09ID:8+C204qo0
またJASRACが文化芸能を阻害する組織である事実が判明したか
お金の問題だけで制限することは憲法違反
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:07:27.72ID:lRJHEO7E0
>>231
ネット申請しろよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:09:28.12ID:1iGL8xxL0
>>223
個人で管理したければ自由にできる

ただ仮に超良い曲だとしても、
1 個人に許可取りに行くの面倒だから使わない、又は
2 勝手に使えばいいよね
という人が出てきて、手数料考えても誰かに委託した方が得なんじゃないか、とは思うけど。手間もかかるしな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:11:31.15ID:6QMucQvK0
>『自分の楽曲がライブハウスで演奏されたはずなのに(というより、
自分が演奏したのに)、著作権使用料が分配されない』

自分の楽曲演奏するのにJASRACに自分が払った使用料が
自分に1円も使用料として入ってこなかったってのはよく聞く
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:14:26.52ID:cAa1iBNt0
>>238
金払うのはバンドじゃなくてライブハウスね。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:14:54.84ID:54FwPPMt0
>>238
サンプリングの仕様上分配漏れが発生する

したがって、ライブハウスに申告してもらう必要がある(ネットから申告できる)
アーティスト自身で申告することもできる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:15:26.37ID:resJMGnI0
>>230
作り手にとっては自分で自分の曲を演奏するなんてのは
基本的な権利・重要な事項なんだからそれを制限するのであれば
本来はそのサービスを提供する側が細かく説明してなければならないんだよ
投資でも不動産でも法律で重要事項説明を厳しくしているだろ
音楽業界がその義務を果たせているかは甚だ疑問だね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:17:15.67ID:gxry/RSf0
>>238
小数点以下は切り捨てられる仕組みなので
自分で1回演奏したぐらいだと使用料が入ってこない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:18:41.50ID:lRJHEO7E0
>>241
俺が法律を知らないのは相手が悪い(キリッ


>投資でも不動産でも法律で重要事項説明を厳しくしているだろ

契約書を締結するときに条文の説明はされてるだろ
条文を理解せずに印鑑は押すな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:18:55.90ID:gwJk+Y7J0
ライブハウスとJASRACが揉めていてライブが開けなかっただけの話で
自分が作った曲だって点は全然関係無いよなこれ
なんか酷いことされてます感をかもしだしているだけで
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:20:02.62ID:cAa1iBNt0
ファンキーも自分に入る著作権収入が半分にもなっていいからきちんと調査して包括契約はやめて1円単位で正確に配分しろ!とか、きちんと申請してないライブハウスは片っ端から演奏許可を出すな!とか言えば支持する人いるかもしれないのにそういうことは言わないからね。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:21:32.94ID:cAa1iBNt0
>>244
他のライブハウスで開けば済むだけの話なのに、
あえて揉めてるライブハウスでライブ開催→演奏中止→損害賠償請求、やからね。
あまりにもライブを楽しみにしてるファンを馬鹿にしてる。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:21:46.44ID:oOSbY0dd0
>>241
>作り手にとっては自分で自分の曲を演奏するなんてのは
基本的な権利・重要な事項なんだからそれを制限するのであれば

本当は大して重要じゃないんだろう。
だから大して契約書を読まずに契約する。
相手がJASRACだろうが音楽出版社だろうが。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:22:08.05ID:N76F5A6+0
カスラックの中の人間は在日コリアンでしょ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:22:22.13ID:resJMGnI0
>>243
そもそもJASRACは音楽会社の契約だろ?

お前は事の本質がわかってないな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:22:27.54ID:oOSbY0dd0
>>244
その通り。
コメントしている弁護士も、その点はほとんど無視している。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:23.00ID:lRJHEO7E0
>>250
著作権譲渡契約って知ってる?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:26.94ID:1iGL8xxL0
>>241
説明義務があるとしたら、音楽出版社だな。JASRACは音楽出版社と契約しており、のぶよしとは一切契約ないし。

まぁ説明するとしても、音楽出版社と契約したら、自分の曲でもお金とっての演奏には著作権料支払いが必要ですよ、くらいで、
JASRACに対して著作権料払っていないファンキー末吉のライブハウスでは演奏できなくなるかもしれません、なんて特殊ケースまでは説明する義務ないやろけど
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:50.75ID:80NGlFun0
集めたお金を正確に把握分配する事が出来ないのに
何を根拠にお金を集められるの?
自分が支払ったお金の行方が使途不明と説明されるものに一銭も払いたくない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:52.64ID:tbaz1nTn0
音楽を守るはずのJASRACがミュージシャンから訴えられてどうするの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:46.08ID:q69/F1aS0
カスラックはいらないよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:25:27.80ID:oOSbY0dd0
>>254
>何を根拠にお金を集められるの?

契約。この世界では、契約は命より重い。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:25:57.46ID:resJMGnI0
>>248
まぁそうだろうね
でも自分の曲なのに
出版社とJASRACが契約してる内容のせいで
よくわからん制限課されて
金も入ってこない
心情として腹が立つのはわかるよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:02.61ID:KE/pZckW0
こんなもん裁判官も買収されてるからJASRACの勝ち。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:27.75ID:lRJHEO7E0
>>218
音楽出版社とは常日頃から顔を合わすからかな?
アーチストがJASRACの人と顔を合わすことなんてないもんな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:32.25ID:oOSbY0dd0
自分が支払ったお金の行方が使途不明と説明されるものに一銭も払いたくない

でも楽曲は演奏したい

だったら無許可で演奏しちゃえ

世間はそういうのをキチガイという。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:42.52ID:q69/F1aS0
作詞・作曲者を守る為にJASRACってあるのかと思ってたが
違ったんだな
ただの利権団体
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:10.73ID:cAa1iBNt0
>>254
全て完璧に把握することなんて不可能だってみんな分かってるから98パーセントは正確に配分してますよって話で、アーティストもそれに納得してるから契約してる。
その契約が根拠。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:36.74ID:oOSbY0dd0
>>258
そう思うんだったら、簡単に自分の楽曲の権利を手放すな、といいたい。
俺も(本当に些細なものだが)いくつか著作物を持っているが、そう簡単に手放す気にはならんぞ。
根本的に、アーティストって、ほかの業界、小説とか漫画とか絵画とかに比べてお子ちゃまなんだよ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:36.51ID:bWolI3EP0
>>218
アーチストが音楽出版社との契約解除を要求してトラブるとかたまに聞く。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:56.80ID:cAa1iBNt0
>>255
100人が100人全て納得するなんてことは無いだろうからね。異論を唱える人もそりゃいるだろう。1人の異論に99人がどう感じるかが重要だから。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:44.57ID:QXLGVUY80
>>236

>>231名無しさん@1周年2019/02/17(日) 20:02:09.75ID:tbaz1nTn0
>>パーティーで音楽かけるからJASRACに申請したことがあるが
>>今時郵送で申請書と振り込み用紙送ってきてとか

カスラック側が指定してきたって事だろ?
文盲か?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:23.60ID:1iGL8xxL0
>>263
作詞者、作曲家、演奏家など権利者を守るために存在しているが、
ファンキーとかこの人とか、個々の1人1人の要望を全て聴いてたら、とんでもなく事務コストがかかる。
多くの権利者が望むことなら対応するんだろうけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:15.51ID:IseHIjXu0
>>1
これな

カスラックは使用許諾の権利もない音楽まで手当たりしだいに著作権主張してんじゃねえよ!!!!
営業妨害だろ!!!!!!!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:17.27ID:lRJHEO7E0
>>268
どうせお前がHPで郵送で申請するをクリックしたんだろうがw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:33.28ID:resJMGnI0
>>265
お子ちゃまねぇ・・
まぁまともな大人はそもそもミュージシャンになんてならないだろ
要はいいように搾取されてただけなんだよ
それに気づき始めた馬鹿が争ってずる賢い役人が少しずつ修正していく
これが一般消費者相手だったら今頃もっとまともな業界になっているはずだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:10.27ID:txUiOEw10
>>1
雅楽、じゃなかった「がらく」から著作権料取ろうとしたJASRACさんに常識は通用しませんよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:29.29ID:IseHIjXu0
youtubeでバックに著作権フリーの音楽を流しただけだカスラックに嫌がらせされたわ

糞みてえなバイト雇って、いい加減な仕事してんじゃねえよ!
俺の動画を台無しにした弁償しろ!!!!!!!!!死ねよカスラック
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:48.63ID:lRJHEO7E0
>>272
>賢い役人

もしかしてお前JASRACを役所だと思ってるのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:57.18ID:cAa1iBNt0
>>270
使用許諾の権利のない楽曲て何?>>1にJASRACと契約を結んでるって書いてあるやん
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:30.03ID:aNbazrgO0
JASRACに対する嫌悪感は
法律を盾に聞く耳を持たない横柄さ
自分こそは正義だという尊大さ
譲歩したら負けだという幼稚さ
だろうな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:06.76ID:cAa1iBNt0
>>273
問い合わせがあっただけで取られようとはされなかったって本人が言ってるんやけどね…。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:30.89ID:resJMGnI0
>>275
比喩表現ぐらいわかれよ・・
実質役所だろあそこは
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:53.11ID:txUiOEw10
>>278
あらそうなんだ なら良かった
ただ問い合わせてる時点でもうおかしい・・・
1000年前のやつに著作権も何も
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:41:01.49ID:u10YZrSd0
自分でJASRACに委託してんだぞこれ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:41:27.25ID:T1Jfjnbn0
学校の昼休みの校内放送でCD流しても、今じゃ違法なんでしょ?
昭和時代はそんなことなかったのにな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:42:09.38ID:zFJl9uC+0
>>12
日本はベルヌ条約に加盟してるからな
作者が死後75年過ぎたらパブリックドメイン
演奏の際に著作権使用料は必要ない

ホルストってそんな最近の人だっけ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:42:24.78ID:o9sHAAED0
JASRACは天下り先では?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:42:39.70ID:lRJHEO7E0
>>280
管理楽曲が使われそうなイベントやコンサートには
できるだけまめに問い合わせを入れている

それが権利者からJASRACに託された仕事
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:42:59.32ID:IseHIjXu0
要するにカスラックは罪のない無差別著作権利の主張で
動画サイトの運営調査やうp主の申し立てを負担させてんだわ

これはカスラックが負担するべき事で賠償責任があるだろ!いい加減な仕事して金儲けだけ考えてんじゃねえよ!!
どうせ堕落したコネ社員雇って無能な仕事しかできない甘えた利権団体が!!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:43:42.77ID:r0U2EGZ10
ジャスラックに委託しなきゃいいのに
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:44:03.37ID:zFJl9uC+0
>>284
JASRACに委託してあればいいが
普通は委託してないぞ

自分しか演奏しないし
自分で演奏する時に金取られて手数料引かれるからな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:44:29.41ID:cAa1iBNt0
>>280
例えば雅楽演奏家の東儀秀樹は200曲以上JASRAC管理楽曲があるから雅楽イコールJASRAC関係ないって訳ではない。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:44:55.77ID:puaLHtJ10
もし北チョンがミサイル撃ったらこいつらんとこに落として欲しい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:45:23.85ID:1iGL8xxL0
>>286
ホルストだともうとっくにパブリックドメインの筈なんだけど。

編曲とかなのかしら。。。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:46:36.77ID:LNcT8xIO0
>>293
そしたら音楽タダで使ってもいちいち指摘されないもんな。
漫画村があったころの出版界のような素晴らしい時代が来るよ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:09.86ID:0c0jaSsl0
>>296
これは正論
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:18.60ID:1+KiqemP0
人が作詞作曲した歌を横取りするとかクソだなJASRAC

JASRACとNHKとパチンコ業界を野放しにしてる日本終わってるわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:42.83ID:UZpZjEX10
>>286
1934年に亡くなってる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:55.50ID:cAa1iBNt0
今回のライブハウスのオーナーのファンキーとJASRACの裁判の判決文の話。ってかファンキーが勝手なことや嘘言い過ぎて裁判所から叱られた話。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:46.51ID:lRJHEO7E0
>>302
これだけでかなりの誤解はとけそう

>自分が作った曲を演奏しても支払いが必要(支払わないと著作権侵害になる)というのは一般にJASRAC批判としてよく聞かれる話です。
>しかし、これは、信託の仕組みとしてしょうがない話です(JASRACに楽曲を信託すれば著作権者は作曲家・作詞家・音楽出版社ではなく
>JASRACになります)。被告側のこの主張は裁判所に一蹴されています。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:55:25.77ID:2XerMg1U0
もうJASRAC以外の著作権管理会社でも作るしかないんじゃね
完全に既得権益の塊だし
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:00:58.41ID:LNcT8xIO0
>>304
JASRAC以外にもあるよ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:01:03.11ID:NPzN6YW20
クズ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:01:14.61ID:BufKTp9y0
>>277
ここにいる殆どの人は使用者側だし、これくらいで金とるんか?、と使用者が思う使用に対して金を取っているように思われるから、JASRAC批判が伸びるんやろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:01:15.55ID:0bRymsHO0
レコード会社とJASRAC委託の契約交わしてるんじゃないの?
自業自得では?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:02:34.12ID:54FwPPMt0
Q>届出済みの作品を自身で利用する場合はどうなりますか?

A>NexToneに作品の届出をされますと著作物利用の許諾をNexToneが行います。
これは著作物の利用者が著作権者ご自身である場合も同様です。
この場合、著作権者自身が利用者としてNexToneへ著作権使用料をお支払いいただくことになります。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:08:41.90ID:S39Myu8j0
>>166
AVの件みたいにJASRAC登録が本当に強要じゃなかったのかは興味があるところだな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:50.78ID:/eHArUl80
10年前から応援してくれるファンの方が
有線放送に毎日せっせとリクエストしてくれても、

地方ラジオ(地方大手)で3年間毎週1回
フルコーラスで流してくれても、

JASRACから1円も入ってこない私が通りますよ

出版時の登録料はニコニコ顔で受け取るJASRAC
利権の塊だねアソコは
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:10:57.12ID:1iGL8xxL0
>>307
それでJASRAC潰せ、とか言っている人の殆どは権利者側ではなく、使用者側だからねぇ

権利者側は嫌ならJASRAC使わない手もある。他方、多くの権利者にとってはJASRAC潰れたら困る。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:13:08.86ID:S39Myu8j0
>>311
登録強要されなかった?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:13:35.75ID:oOSbY0dd0
>>312
実際、JASRACが潰れたとしてどうするんだろう。
利用者がいちいち、権利者に許可取りに行くのか?
たいていの場合は、権利者が誰かさえわからんだろう。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:14:45.84ID:IBUHUboA0
アルフィーがよくライブでクィーンや沢田研二のモノマネやってるがあれもアウチなんか?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:15:56.94ID:/eHArUl80
>>31
某出版社にJASRACからの定期的に届く明細書類を
直接見せて貰ったんだが
(本来はご法度)
自分の項目はスッカスカ具合に驚いて覚えてもないレベル、すまんw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:17:13.65ID:yhaNI3Kq0
そもそもの原因はカスラックが分配の仕事してないからだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:17:18.55ID:aNbazrgO0
>>316
もし、JASRACが潰れて困るような状況なら、
JASRACは独占禁止法違犯だわな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:17:57.29ID:/eHArUl80
>>31へのレスは
>>313へのレス間違い
再度すまん
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:18:27.96ID:54FwPPMt0
>>319
音楽出版社を通してジャスラックと契約してるのか
あなたと音楽出版社の取り分はどのくらいで契約してる?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:19:23.95ID:shK3Nlzq0
やっぱり韓国人犯罪とJASRAC関連の記事はどうしても胸糞悪くなるなぁ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:20:20.94ID:lRJHEO7E0
>>319
音楽出版社と契約してるの?
(だとしたら「出版時の登録料」って何を意味してるか分からないが)

3年間毎週1回使われているのなら
音楽出版社に言えば後日確実に入金される

そもそもなぜ音楽出版社に文句を言わないのが分からないレベル
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:21:00.37ID:/eHArUl80
>>323

JASRACから出版社へ届く書類なので、
自分と出版社との取り分以前に
JASRACから出版社へ支払われる金額が
載っているのだけれど、其処がスッカスカというね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:22:05.39ID:azDM0DsE0
はーカス
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:23:13.53ID:f2HpWtG20
アーティストは平沢進を見習え
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:23:39.52ID:aei3gQNk0
カスラックは日本年金機構と一緒に今すぐ解体すべき。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:23:44.46ID:q69/F1aS0
JASRACなんていらないよ
ただの糞利権団体
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:25:49.30ID:nnpYexyY0
>>300
微妙だな
戦争とかで時効が停止するからな

日本だと今のところ50年
海外は75年
太平洋戦争とかの時効停止期間入れると
1934没のホルストはギリギリどつちかなって時期か
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:25:53.60ID:/eHArUl80
>>325
出版社とはツーカーなので、
文句というよりも
「なんかおかしくね?」って感じで話したら、
社長がJASRACからの明細見せてくれました

地方のJASRACは仕事してんのかなーと。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:26:54.37ID:q69/F1aS0
カスラックは請求棄却を求めたとか
どれだけカスなのか
死ねばいいのに
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:29:28.63ID:54FwPPMt0
>>332
あきらかに放送でかかってるのに印税がはいってこないなら
録音して証拠をつかんだうえで、ジャスラックに問い合わせてみたほうが良いと思う
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:32:50.25ID:lUEDqkiy0
よくわからんが、人のものも自分のものなんかよー
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:33:16.13ID:/eHArUl80
>>334
なるほど、その手があったか。
ラジオなら放送局のライブラリーに残ってるだろうし。
有線なら何処からか自分でリクエスト入れて録音すれば
いいわけだし。

ありがと。試してみます。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:05.32ID:lRJHEO7E0
>>332
なるほど
音楽出版社からJASRACに連絡いれれば入金されるよ
音楽出版社としては金額がしれてるから面倒くさいのか?
それとも小さい音楽出版社なら今まで一度もしたことがないから面倒くさいのか?

手続き自体はそんな大変なことじゃないよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:36:45.90ID:gwJk+Y7J0
>>335
自分でやるのは面倒なんでそちらで管理してくださいって自分から差し出したものだぞ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:37:26.35ID:rHeln4na0
天下りの利権団体ってのはあらゆる場面を想定して自分たちに有利な法律作らせてるから
民間が歯向かっても勝てない。最近は転売屋を悪の権化に仕立てて石破たちが作ってる
転売法案なんかがそう。あれも二次販売を全部利権化する準備ができてて専用サイト以外では
取り引きできないのにその政府公認サイトの手数料がボッタクリw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:41:17.65ID:7JRnY8wk0
こう言うくだらねぇ権利意識のせいで、SONYのウォークマンはiPodに負けたんだよな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:43:34.10ID:/eHArUl80
>>337
聞いてみます、ありがと。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:44:37.14ID:v95uxrgQ0
>>331
TPP発行したからもう75年になったんじゃないの?
つい最近、青空文庫も公開予定だった作品の公開を取りやめたし。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:51:07.07ID:VVQdH1lo0
愛の讃歌がフリーになってたから、日本はまだ50年じゃないかな?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:55:00.60ID:lRJHEO7E0
第五十一条 

著作権の存続期間は、著作物の創作の時に始まる。
2 著作権は、この節に別段の定めがある場合を除き、著作者の死後(共同著作物にあつては、最終に死亡した著作者の死後。
次条第一項において同じ。)七十年を経過するまでの間、存続する。

(平二八法百八・2項一部改正)
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:55:31.52ID:BufKTp9y0
知恵袋で悪いが下記が正しいと思うのだが。下記が2010年頃。TPPで改正あっても既に切れた著作権は復活しないし

日本国内で演奏する場合はありません。著作権法は日本のようにベルヌ条約に加盟している国では使用に関して海外作品であっても国内法が適用されますから、現状の作者の死後50年経過という条件が優先されます。この作品に戦時加算が加わったとしても期限は1995年には切れているはずです。

日本以外では戦時加算は関係ありませんから、ホルスト死後70年を過ぎている以上やはり著作権は切れていると考えられます。ベルヌ条約の主旨を良く理解しないと誤解が生じます。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:55:33.27ID:9x7VgFI90
ファンキー末吉のせいで、ファンキーのぶよしが歌えなかったのか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:57:38.20ID:VbWf+9g30
カスラックがカスがどうかイマイチわからんけど(まあカスにしか見えないけど)
こんなん勝手に演奏すりゃよかっただけじゃね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:01:54.51ID:OXP+Rdhk0
>>318
詳細なのが届くんだな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:04:44.24ID:cUwry8tk0
>>328
平沢進が自分で管理会社作ったのはすごいよな
でも取り返せなかった楽曲もあるらしい
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:07:49.15ID:0dpGclp60
レコーディング費用をレーベルに負担してもらう以上は
曲の権利はレーベルに有る
レーベルがJASRACに著作権管理を委託すればミュージシャンになす術はない

レコーディングを自費でやってレーベルに口出しさせないのが大事
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:19:38.20ID:OXP+Rdhk0
>>350
管理は委託してるでしょ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:21:41.18ID:oS1p1dyj0
カスラックは滅びるべきだ
カスラックども死ね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:22:54.26ID:YIF9F9is0
何で権利者が歌歌うのにカスラックにお伺い立てなきゃいかんのよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:24:56.95ID:OXP+Rdhk0
>>354
自分で管理してればお伺い立てる必要ないよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:26:28.12ID:OIphKtHH0
JASRACって朝鮮人が仕切ってるの?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:27:18.25ID:A9Ct//Wc0
最初にJASRACと契約するため払う金
CDを作る時は製作枚数に応じてJASRACに金払わなきゃいけない
ライブやるにもJASRACに会場使用料払わなきゃいけない
その金はCDやチケットが売れなければ返ってこない
作詞作曲者本人より何よりJASRACの利益が最優先で確保されるシステム

これでどうやってミュージシャンの生活が成り立つのかと
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:35:08.73ID:8vmXzmTI0
>>357
じゃあ自分でやればいい
強制じゃないんだから
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:35:24.74ID:B7PZTBOL0
>>357
それで儲からないなら売れてないってことだろ
JASRACに委託せずに自分で管理すればいいよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:44:16.02ID:A9Ct//Wc0
国内CD製作会社は(実際のプレス工程を海外委託してても)みんなJASRAC加盟してて
製作料金に自動的にJASRACへ支払う料金が含まれてる
それが嫌で自宅スタジオで録音してCD-Rで自作したとしても
JASRACに登録されたCDでなければラジオ局に持ち込んでも流してもらえない
ライブハウスもみんなJASRACと契約してるため
会場使用料から強制的にJASRACへのショバ代が徴収される

自分がJASRACと契約しててもしなくてもその分の割引は一切ない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:55:51.30ID:54FwPPMt0
孤独のグルメはジャスラック登録してないが、結構無断使用が多いみたいだな

>テレビ業界にもモラルなしの状況。関東メイン局の多くが無断使用。クレジットなし、
 問い合わせもなしですから、著作権担当者に伝われば頭痛いだろうな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:05:30.48ID:54FwPPMt0
>>360
CDは今は音楽出版社と契約してない信託者なら1000枚までは管理を外せるようになってるな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:18:21.75ID:8p/pm0Ho0
>>12
j-wid見たら、ホルスト自体はパブリックドメインになってるが、それぞれの編曲が登録されていてJASRAC管理楽曲になってる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:20:06.92ID:8p/pm0Ho0
>>345
編曲の権利が別にある。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:20:12.57ID:LaFTvdU50
こういうところにJASRACの奢りが見えるよな。
権利者から委託を受けてるんだから、権利者が
使いたいと言えば使わせて、あとでライブハウス
に請求するのが筋。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:21:10.88ID:6VBMv/fN0
カスラックは潰してしまえ!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:22:25.83ID:bw67wtQX0
なんかジャスラックのバイトの書き込みが増えてない?
増員したんかな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:22:56.22ID:8p/pm0Ho0
>>367
というヤマハ社員の書き込み。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:24:01.04ID:7wPnRiXc0
曲を作るとJASRACの所蔵物となる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:25:38.26ID:hOooEm0K0
20年前にJASRACから版権引き上げた平沢進の先見の明はすごいな
なんでだれも後を追わなかったのか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:29:02.21ID:5YYGKqL80
JASRACに登録しなきゃ良かったくね?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:29:46.49ID:tOc4Lw100
ジャスラックというNHK はいなくてよかった
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:31:41.18ID:hOooEm0K0
>>371
なるほど、だから普通に国内でライブとかは出来るのか
そこが不思議だったのよね
結果としては丁度いい落としどころだったのかな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:59.43ID:OXP+Rdhk0
>>374
いや、別にJASRACに信託しなくても国内でライブ出来るよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:37.09ID:r7DGxi9L0
そもそもこんな百害ばかりの天降り搾取組織がいらん
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:01.66ID:8p/pm0Ho0
>>377
天下りはだれ?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:15.20ID:IwiMOMx/0
まあ、俺は部外者だから言えるのかもしれないけど

音楽くらいで一々なんだよという気もするわな。

一般人だってそれ相応のオリジナルメロディーくらい持ってるだろうし

それこそ「発表したもの勝ち」みたいな側面が多分にあるわな。

まあ、とことん争えよ、頑張りやってところかなw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:27.23ID:YjZPKl7N0
>>370
著作権の許諾や著作権料の回収をJASRACより安く効率的にやるのは相当難しいしな。出版会社も嫌がるしな。
システムがJASRAC使うこと前提にできあがってるのもある。

>>377
要らないのなら、誰が許諾と回収やってくれるん?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:16.70ID:mV0M6iF00
管理するんなら完璧に把握せいや(´・ω・`)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:42.78ID:UEFHjqzK0
>>380
回収したところでアーティストに分配してないんだろ
じゃあそもそもしなくてよくね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:58:05.63ID:lRJHEO7E0
>>382
>回収したところでアーティストに分配してない

ソースは?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:04:27.28ID:Q5CVbfKf0
>>1 使用許諾を拒まれて、ライブが開けず

なんかテレビアニメ 新世紀エヴァンゲリオンの第六話までの設定裏話と同じ様な話だな
これも第6話まではあの作品の続編として作られてたが
○HKが使用を認めなかったから設定が変わってしまったんだよな
もし認めてたら第二新東京市の伊○ナディアとか出てたかもしれない
あと旧タル○ソス王国跡のノアの箱舟の残骸とか
6話で零号機が持ってた盾スペースチタニウム合金のの出所でる
日本海海溝から引き揚げた亜光速宇○船とか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:05:59.11ID:T9SDz1rD0
>>382
それはその通り
著作権者がJASRACに管理まかせても1円も分配されないと思うなら
JASRAC使わず自力で管理するなり別の信用出来る団体に管理任せるなりすればいいだけ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:13:19.36ID:DU7ZA5oa0
>>382
1円も分配されないのなら存在意義もないし、誰も契約しないやろな

現実にはきちんと配分されるから(少なくとも音楽出版社はそう思ってるから)、契約されるんだろうけど
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:15:24.64ID:pAgS8wPO0
>>382
お前ジャスラックがどうアーチストに分配しているか
それすら知らないだろwwwww
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:21:17.71ID:DU7ZA5oa0
ライブハウスのサンプル調査で引っかからないような小口の作品は演奏権分については分配されないことがある、というのはファンキー末吉事件でも明らかになったように事実としてあり、
その場合、その程度の小口の作品はメジャーな音楽出版社も分配なくても気にしないから、
音楽出版社の勧めに乗らずに自分で著作権を管理した方がいい、という側面はあるかも。

ただ、音楽出版社もそんなイレギュラーは嫌だし、現実的には難しいかもな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:26:27.57ID:XSsKXGVn0
>>85
何故1発変換できないかは
あなたが『映倫』を「えいろん」と読んでるからだよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:53.99ID:NsbnyCx40
ファンキー末吉の提唱は、ライブハウス側の協力が
得られなかった。
「えー?曲ごとの申請なんて面倒くさい。包括契約でいいじゃん」
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:36:10.52ID:o2swFspS0
>全国のライブハウスや飲食店でどの楽曲が
>何回利用されたかを調査することは困難です

システム作れば簡単だろw ズルするためにあえてしてないんだろうな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:38:52.85ID:pAgS8wPO0
>>392
簡単ではない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:45:48.68ID:T9SDz1rD0
>>392
簡単なら自分で始めてみたら?
JASRACの手数料以下で実際演奏された曲目を正確に把握して
使用料の徴収が出来るシステムとか世界中で需要は山ほどあるぞ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:54:11.15ID:o2swFspS0
JASRACのズルの話をしているのだから
入金と分配についてのシステムと読み取ってくれよな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:54:12.64ID:DU7ZA5oa0
ライブハウスの全曲報告には、音楽を聴くとほぼ完璧に曲名を当てて報告してくれるシステムがいるやろうな。

手作業で曲名入力とかライブハウス的には怠くてやってられん
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:01:16.02ID:3tM6isUk0
ひでえな
カスラックと揶揄されるのも分かるわ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:02:36.58ID:T9SDz1rD0
>>395
残念ながら>>392のレスからはライブハウスでどの楽曲が何曲利用されたか正確に調査出来て
かつ実現も簡単な入金と分配に関するシステムとやらが
どんなものなのかさっぱりわからなかったわ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:02:39.59ID:pAgS8wPO0
>>396
曲名だけだと同名異曲がいっぱいあるしな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:02:40.15ID:1gHrNtsM0
JASRACとNHKに関わる者たちは人民の敵。
刑法改正してから人民裁判で終身刑を言い渡し、
即刻全員を収監しろよw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:11:19.28ID:dQAuXLit0
これジャスラック側に欠片も勝ち目なくね?

申請者がミュージシャンなら、ライブハウスなんて関係ないじゃん。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:12:00.05ID:pAgS8wPO0
>>402
演奏主体はライブハウス
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:15:58.03ID:pAgS8wPO0
>>405
演奏主体
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:20:05.39ID:SeDtPUcW0
ここまで読んで何となく理解できた、気がする

まぁ訴えられたり苦情言われたり不信を抱かれたりするのは、ひとえに JASRAC の落ち度だわな。
音楽出版社に丸投げするのではなく、JASRAC 自身が馬鹿でも分かる様に懇切丁寧な説明をしていれば、こんな事にならなかった訳だし。
そういう意味では JASRAC は「よくしゃべる組織」へと変わらないといけない。

加えて、より一層サンプリング調査の精度を上げる努力もしないといけない。
現状の不満の原因が、ここの低さにあるんだと思う。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:20:08.57ID:dQAuXLit0
>>407
でも申請者はミュージシャンなんでしょ?
申請内容に「演奏主体」なんてよくわからない項目があるとは思えないけど。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:22:57.83ID:pAgS8wPO0
>>409
ライブハウスで聴衆からお金を徴収するのはライブハウス
(ダジャレではない)
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:28:11.69ID:pAgS8wPO0
>>411
ライブハウスです
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:29:32.81ID:pAgS8wPO0
>>413
演奏主体がライブハウスだからですよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:34:00.35ID:pAgS8wPO0
>>416
法律と判例
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:36:21.65ID:dQAuXLit0
>>417
そんな法律はないだろw
法律が気にするのは、だれに責任が発生するかぐらいだわ。
誰が金を払うかなんて法律で決められるわけないじゃん。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:40:58.58ID:pAgS8wPO0
>>418
裁判官は法律に拘束される

昭和63年3月15日
最高裁判所第三小法廷判決
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:42:14.75ID:fULruu5C0
>>85
頭Vistaかよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:43:57.83ID:79H6fas60
何故、カスラックに楽曲を預けたのか。
自分達で、著作権を管理すれば良いだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:44:06.76ID:dQAuXLit0
>>419
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そんなの確認するまでもない。そんな法律はありえない。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:45:15.29ID:0v9CDgPe0
演奏者が払うのはわかるが箱が払わないといけないのがわからん
舞台で演劇やるか演奏やるかはその人次第なのに
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:46:52.27ID:fULruu5C0
もう日本では続編作れないリングみたいなもんやな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:47:32.44ID:pAgS8wPO0
>>422
別に君を説得するつもりは全くないよ


一応romしてる人のために判決のもとになってる法律
著作権法22条
著作権法38条
著作権法附則14条
著作権法施行令附則3条
旧著作権法(明治32年法律第39号)30条1項8
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:47:46.94ID:+jx3Abia0
登録したという事は屈したという事
へタレが今更権利主張すんなボケ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:56:47.65ID:0Pr00oqH0
>>385
いつもの「レールガン」の話はいいのか?
たまには別の話もするんだな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:06:07.05ID:HcC7r+qO0
>JASRAC側は今後、利用許諾をしなかった『正当な理由』 を主張していく必要があります

なんとでも理由はつけるだろう。
JASRACは優秀な弁護士を何人も抱えているだろうし。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:18:48.25ID:py1MrTeu0
JASRACに著作権を盗られる所が最高にクソだけど
著作権を守るって意味ではこれ以上の組織は無いし、仕方ないのかな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:20:41.33ID:ihzyqsph0
ファンキーのことを根に持ってるだけだろ
さすが安倍カスラック
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:23:37.45ID:2UCRWRq40
Jasracと契約しなきゃいいのに
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:27:39.49ID:a/51lrDH0
どうせ接待や枕を受けた歌手・アイドルに多めに分配してるんだろこのクズ組織
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:30:14.46ID:T1cHn+mJ0
高校時代吹奏楽部で公会堂で定期演奏会やったらJASRACから7万近い請求が来た。
学生なんで営利目的じゃないしチケットも300円くらいだったけど、少しでも入場料取ったらJASRAC登場なんだよね。

あと疑問なんだがNHK−FMで吹奏楽コンクール全国大会の録音放送することあるけど
自由曲が著作権切れてない曲だと「著作権の関係上」って課題曲だけ流すんだよな。
NHKって包括契約結んでるから著作権気にせず流し放題じゃないのけ?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:34:18.10ID:pR4b9A5r0
カスラックねせいかな?
spotifyで坂本真綾が聴けないんだが
川本真琴の1stアルバムが

聴 け な い ん だ が
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:53:33.24ID:MpW2XDai0
ライブするたびにいちいちいつどこでこの曲やりますと
JASRACに届け出ないといけないのか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:15:13.11ID:T9SDz1rD0
>>436

JASRACとか関係なく本来は利用者側(この場合はライブハウス)が
ライブの度に著作権者にどの曲を何曲使うか許諾とらなくてはいけない
ただJASRACはライブハウスや飲食店向けに月額いくらでJASRAC管理曲使い放題
別に曲目報告もしなくてもいいよ(してもいい)という契約を用意してる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 03:45:17.32ID:/WqG7h4V0
どこかで演奏されてたとしても自分には金は入らない
自分が演奏しようとすると阻まれる

そんなとこに委託する意味ある?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 04:18:37.98ID:SRLKNeSk0
こんなもんなくしちまえば良いじゃん
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 04:21:23.44ID:LMQU3Iir0
取りこぼしとかしてるって事は嘘ついて調べてないってことなのに
無茶苦茶だな
取りこぼしか発生しないようにしない今は
完全なインチキ集団だろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 04:26:39.98ID:Bw5gzKRm0
ライブハウスの名前のダサさが強すぎて
記事がほとんど頭に入ってこない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 04:27:21.76ID:nOQEToM40
親権を手放して他人に里子に出してるなら
そりゃ会いたいなら責任者である育ての親に許可いるだろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:14:50.95ID:TN61N+0W0
>>443
調査にいくらかかってもいいからやるべきだって言うならそう主張するべきだわ。
それか正確に全曲申請できないような中小のライブハウスには全てJASRAC管理曲を使えないようにさせるべきだと主張するとか。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:15:28.14ID:KAtw+sCG0
>>438
ないと思うなら契約しなければいい
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:18:29.82ID:KAtw+sCG0
てゆーか、カスラックがちゃんと仕事してるって証拠なのに、何文句言ってんだ?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:24:21.15ID:wfAuVjrB0
裁判費用も著作権を盾に集めた金で払うJASRAC。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:25:11.57ID:Sio2O7/e0
曲を作って放置するだけで収入を得ようとスケベ根性出すから悪い
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:26:51.43ID:ltHXJeFX0
>>19
それなら自分で車作ったから運転していいだろ?
じゃねえの?
たとえとしては。

例える意味が判らないし、返って判りにくくしてるダメな例だけどなw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:29:09.70ID:LvQHtdc70
JASRACのほかはないのか?

なんでも独占状態が続くと、組織は腐敗するよ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:31:02.35ID:wjonq+5u0
自分の曲も歌えないのは北朝鮮か中国共産党
JASRACは要らない子ちゃん
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:35:04.62ID:TN61N+0W0
>>454
nextoneって管理団体はあるけど、そこに委託してる自分の曲を演奏するには金払わないといけない。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:37:03.44ID:RYo/Zk/r0
カスラックは個人的な嫌がらせでやってる可能性。すべての案件を精査すべし。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 05:43:14.70ID:Sio2O7/e0
JASRACにNOを突きつけたいなら登録しない事。これしかない。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:16:55.88ID:fBuVnIJE0
もう無理生じてんだよな
そもそも著作権ってのは著者の正当な利益を守るべく設けられたものなのに
現状はその一番守るべく著者の利益は蚊帳の外で事実上音楽出版社とJASRACの利益の確保の為だけに機能してる様なもんだからな
そらまぁ一流と呼べるくらいの売れっ子の著者や今が旬の楽曲とかは音楽出版社にとっても儲け所だから目を光らせてるしJASRACもそれなりに使用率とか細かく調べて著者にもそれなりの額が分配されてるだろうけど
その他の楽曲の使用率についてなんてJASRACも著者自体からヤイヤイ言われる事も無いだろうし音楽出版社とJASRACの間だけで取り決めた額の取引ある程度で著者本人には正当な利益の分配なんてなされてないだろからな

もうそろそろこういった雁字搦めになった契約によって著者自体が不自由被る著作権管理システム見直すべきだよ

一体何の為の著作権管理なのか
著者が不自由被ってたら正直意味を成し得て無いし
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:20:48.99ID:cMtEg4xc0
そういう契約を交わしたんだから当然
負けが確定してる裁判を起こすのは八百長かな
NHKの不払い裁判と同じ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:25:09.78ID:O+Sbmvon0
カスラック解体!!
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:27:31.62ID:v0lGW5P30
>>415
ごめんなさい
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:28:25.49ID:aAIuh3E60
>>459
音楽の話で「著者」なんだ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:33:50.48ID:oU8VwNP+0
>>1
この国から音楽が無くなってしまった。

強制的に中韓の音楽ばかり流される。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:36:50.33ID:Cdo64A710
>>85
いい歳して恥ずかしい
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:46:59.95ID:fBuVnIJE0
>>463そうだけど
着目点そんなくだらないどうでもいいとこだけなんだね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:47:14.10ID:fTs5T43B0
>>459
長々と語ってるけど語ってる話全部あなたの妄想やん。
正当な配分なんてなされてないだろうとか一流にはそれなりの金額が配分をされてるだろうとか。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:48:18.43ID:aAIuh3E60
>>466
いや、一般的な感覚とは違うなと。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:54:28.27ID:fBuVnIJE0
>>467
いや社会理解してたらそういう考え方に至るでしょ
ちゃんと管理出来てるかどうか本人から直接口出しがなければその管理は杜撰になってくのはある意味社会常識だと思うけど
寧ろちゃんと管理されてると言い通す方が無理があると思うよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:56:16.31ID:fBuVnIJE0
>>468なら具体的にお願いします
現時点ではただのくだらない揚げ足取りをしたいだけのようにしかこちらは受け取れないので
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:56:46.99ID:2gkJf6Y00
>>469
管理できてるかどうかは、部外者にとって無関係だけどね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:57:14.94ID:qBnz6F240
許可取らなきゃいいじゃん
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:58:33.87ID:fBuVnIJE0
>>471
それはどういった意味ですか?
信託契約を交わしてJASRACが権利者に成り代わってるからと言う意味ですか?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:02:14.90ID:fTs5T43B0
>>469
理事やら会長も選挙で決められるんだけど、具体的にどういう風にすれば公平に配分されてると思えるの?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:29.28ID:GHBPA3dH0
>>472
カスを訴えるネタが欲しくて敢えて中止にしたんだろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:29.82ID:7h/aajih0
このIT時代に前時代のサンプリング調査のままなんだな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:06:22.51ID:ZSJeoFn+0
そもそも使用料分配されないならカスラック利用する意味無いな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:08:47.32ID:coUoset20
朝鮮人の入り込んだ組織って、もう法律は通用しねえ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:08:57.99ID:vZ9ywn5a0
ライブハウスの未払いと作者の演奏する権利?みたいなものは別ではないのかね
よくわからんけど
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:11:01.48ID:fTs5T43B0
>>476
もちろんウェブで全曲申請してるとこもあるけど、全部のライブハウスができるわけじゃないからね。
セトリがしっかりあってそれだけ歌うライブならまだしも即興で歌えば何て歌かもわからないときもあるし。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:18:41.22ID:T9SDz1rD0
>>476
例え包括契約結んでたとしてもライブハウス側がweb上で全曲目申請することは出来るよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:20:06.21ID:fBuVnIJE0
>>474
その選挙というのは役員内での役職選出についての事ですよね?

公平に分配する術については現状楽曲の使用についての統計を取るシステムが確立されてないのでその時点でまず不可能でしょうね
恐らく今のこの音楽出版社とJASRACが主導権を握る状態のままではその部分を明確にするべく力を注ぐ事も余り期待は出来ないでしょうね

ただ一つだけ言えるのは
そういった本当の著者が蚊帳の外に出されないシステムに変更する事が何より一番の改善策でしょうね
要するに信託契約という今の時代には全く不必要な過去の産物的な契約方法を無くす事です。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:21:53.49ID:K9idUySS0
結局明らかになったのはJASRACが利用楽曲の把握をせずに
著作権使用料を適当に分配したから起きた問題という事だね。

著作の管理は誰かが行わなければと思うけど、長年にわたって
分配の公平性や透明性に疑問が投げかけられていたこの団体が
未だ存在するという事は反社会的勢力等が絡みお役所も黙らせる
それなりの金の流れが出来ているのだろう。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:26:11.56ID:aAIuh3E60
>>482
>公平に分配する術については現状楽曲の使用についての統計を取るシステムが確立されてないのでその時点でまず不可能でしょうね

使用者側がやる気を出して全曲報告すればいい話だよ。
ライブハウスでいえば、ライブハウスがちゃんとやっていないから。
JASRACが責められる問題じゃない。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:26:48.90ID:aAIuh3E60
>>483
ライブハウスの怠慢だろ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:27:17.00ID:Gi2WMk3s0
役員クビにして、申請用のwebサービス開発すればいいじゃん。サンプリングで支払い料を推定とか無能オブ無能。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:27:27.73ID:7h/aajih0
>>480
>>481
ほー、自己申告だが出来るのか
気に入らないアーティストは除いたり、自分や身内の混ぜ混んだり出来るなw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:28:33.50ID:5M3yC+ut0
>>478
それ、日本の国全部
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:29:30.14ID:aAIuh3E60
>>487
既にあるだろ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:30:56.51ID:TN61N+0W0
>>482
いやじゃなくて会員の投票で会員の中から選ばれてる。だから今回訴えた人も会長選挙に出て通れば自分の主張が通るかもしれない。
んで本当の著作者が蚊帳の外にされないシステムてどういうシステム?
今回の件だって自分の曲を歌うのに金出すのおかしいってクレームが出たから理事会にかけられてきちんと申請すれば無料でやれるように改定されたんだけで。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:31:55.17ID:bdPGsMEx0
早く潰れろカス
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:32:19.21ID:ILf1xWJP0
線引きの位置に無理がある
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:33:25.87ID:aAIuh3E60
>>493
何の線引き?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:34:56.16ID:fBuVnIJE0
>>485
そうではなくて
俺が一番危惧してるのは例えライブハウスがちゃんと申告したとしてもJASRACが権利者に成り代わってる状態では
その分の利益がJASRACと音楽出版社の間の取り決めによって内密に処理され本当の著者には正当に分配されない恐れがあるからですので
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:38:27.38ID:aAIuh3E60
>>495
その言い分は単なる陰謀論にすぎないな。
そこまでJASRACが信用できないなら、ネクストーンに移るか自分で管理するかだ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:39:18.18ID:AYAVJAZp0
平沢さんってセルフカバー出すときに金取られて本来なら何パーセントかは還元されるはずなのにそれもなかったって言ってたな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:41:30.02ID:TFiParAz0
カスラック定期乙
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:42:00.21ID:fBuVnIJE0
>>491
そんな簡単に権利者の資格を失ってる本当の著者が無料で演奏する事がまかり通るんですか?
発言力をつけたからといって
そうするには現状のシステム自体を抜本的に見直さなければ絶対不可能だと思いますけど
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:48:29.88ID:fBuVnIJE0
>>496
陰謀論というか普通に考えてそういった事態を招く可能性は充分考えられますよね?
取り敢えずJASRACという組織が確立されてる以上そういった部分を的確な形に改善していかなければいけない事には変わりはないですし自分で管理とかそういう問題では無いですからね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:52:54.17ID:B8xCiC9c0
カスラックはまじ音楽に沸いた寄生虫
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:53:02.08ID:+tdHGjuw0
>>434
編曲等をして公表するのは著作者人格権や翻案権に関わり
JASRACは著作隣接権を管理してないため著作権者に別途許諾が必要
勝手なアレンジは「おふくろさん騒動」みたいになるからww
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:53:05.76ID:aAIuh3E60
>>501
あんたのいう問題を解決するには、ライブハウスの楽曲報告を作詞家・作曲家に直接送るしか開設できない。
JASRACに報告するのさえ面倒臭がってる連中が、一曲ずつ連絡先調べて報告するとでも思うか?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:54:49.60ID:aAIuh3E60
>>506
誤字だった。
開設できない→解決できない
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:55:00.72ID:B8xCiC9c0
カスラックってぜんぜん仕事してないんだねー
因縁つけてまで金とろうとするとき以外
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:57:35.13ID:dbQvqwZq0
>>1
演奏許可出さなかった件はカスの落ち度。
ライブハウスとミュージシャンは別人なのだから何の理由にもならない。

お前らだって隣人が電気料金滞納して、隣と一緒に送電停止受けたら文句言うだろ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:59:34.27ID:fBuVnIJE0
>>506何故そうなるんですか?
現状JASRACはそういった詳細についてライブハウスから申告があったとしてもその分の利益分配は正当に為されていないと言ってるんですか?


というか当方これから仕事ですので余りレス返せなくなるかもしれませんが悪しからず
では行ってきます
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:01:24.30ID:G/+o0LwR0
>>510
カラオケ法理
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:07:38.77ID:aAIuh3E60
>>511
逃げたなw

今も報告と分配が違うっていうなら陰謀論というしかない。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:09:12.72ID:Y1Z8L2Jh0
まだやってんのかよ

これは、不払いで利用不可のライブハウス使うのが悪いんだよ
やりたいならライブハウスのオーナーに滞納分払えと言え
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:09:49.35ID:2gkJf6Y00
>>510
電気で例えるなら、滞納で電気とめられてるライブハウスをわざわざ選んで、俺がライブやるんだから電気供給しろと電気会社に言うようなもんだな。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:12:26.63ID:G/+o0LwR0
売名
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:13:36.77ID:SRLKNeSk0
つーか別にジャスラックに登録しなくてもよくない?自分で作った曲は自分で管理すればいいやん。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:14:52.66ID:Hx/PvQFX0
ファンキー末吉は自分の曲をいくらやっても
著作権料取られるだけで
全然、分配されないからキレた
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:15:56.34ID:G/+o0LwR0
>>521
敗訴乙www
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:15:58.34ID:euNDMg7l0
カスラックとか潰せよ
クリエイター誰にも感謝されてないこんな団体が存在してる上にふんぞりかえってるんだ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:16:09.17ID:aAIuh3E60
>>521
マイナーな曲だからサンプルにひっかからなかったんだろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:16:11.96ID:ZcW4/WAr0
分配不透明、調査はしません
金はとります
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:17:54.40ID:MCV9p8Le0
ジャスラックは包括契約で入ってきた誰の曲を演奏したか不明の金を
演歌の大御所とかに大半回してポップス系をないがしろにするみたいな話は90年代からずっと言われてたな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:18:17.06ID:tT9B4epe0
まぁ、JASRAC様のおかげで音楽に興味がなくなり、CDを買ったりDLすることもなくなったし、高価なオーディオ機器も買わなくなってお金に余裕ができたわ。
ありがとうJASRAC!
これからも音楽絶滅活動を邁進してくれ!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:19:24.32ID:aAIuh3E60
>>527
貧乏自慢だな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:19:44.53ID:G/+o0LwR0
>>526
そんなことは言われてないし
そんなことは不可能

JASRACは作詞家作曲家のための組織ではなく
作詞家作曲家が作ってる組織
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:20:01.20ID:E73fN/5X0
ちなみに たいして知名度無い段階では個人管理して ある程度メジャーになって著作権侵害される可能性が出てきたら楽曲の管理委託するとか出来ないのかな?

で、今回の件に関してはアーティスト側に勝ち目無いとは思う。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:24:34.86ID:fBuVnIJE0
>>514いや
そちらが>>506の解釈に至ったのはそういった意味合いがあっての事かと思ってこちらは尋ねてるだけですよ?
でなきゃ何故そんな著者一人一人に連絡するみたいな現実的ではない不合理な話を比較対象に持ち出してくるのか全く意味が解らないので
ですのでまず>>506の解釈に至った意味を具体的に教えて下さい

それと逃げてませんよ
本当にこれから仕事で余りレス返せない状態になるから前以て報告させてもらっただけですよ
それより何よりこちらに逃げる必要性は現状全く無いですしね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:24:56.84ID:5sStMzBN0
ええぞええぞ
カスラックのせいで日本の音楽業界は大きくなれない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:25:34.85ID:wz6sYa+I0
ID:4SABDwo40が

キチガイなので

2月18日は

キチガイ記念日
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:26:19.59ID:TN61N+0W0
>>499
JASRAC会員みんながそうすればいいって言えばまかり通る。
言わないだろうけど。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:27:57.86ID:TN61N+0W0
>>534
配分に関して具体的にどうすればみんな納得すると思いますか?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:28:14.88ID:aAIuh3E60
>>534
今のJASRACが信用できないんだろ?
あんたの支持する勢力が選挙で勝って改革でもしたら。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:29:22.44ID:i/8BYNFw0
ジャスラックと著作物管理契約しないと何かデメリットあるの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:32:30.24ID:qq2cBkev0
>>85
自分から無教養の年寄り暴露してて草生える
2桁行くまで赤くなってもっとホラ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:34:30.65ID:tT9B4epe0
>>528
金がない訳ではない。
浮いたお金は本や服飾に回せてる。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:39:40.23ID:G/+o0LwR0
>>546
すごくいいこと
切り開いていくことは素晴らしい
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:39:50.83ID:VgcXlkpF0
>>543
このライブハウスはもともと裁判中でも勝手に演奏してる
だから裁判でも差し止め請求が妥当だと判断されてる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:41:34.23ID:aAIuh3E60
>>546
webだけでいいならね。
ライブハウスみたいな実演だとまた違う。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:41:58.79ID:LDIUy3t+0
>>531
いや、金払えならともかく、正規の手続き踏んだ上で、本人が理由ではないのに拒否するのはアウト。
これが認められるなら、いくらでも恣意的な運用が出来るので。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:43:06.09ID:bow7qxBh0
金流れが不透明で使用楽曲すら取りこぼすなら権利団体なんて解体しろよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:44:27.46ID:fBuVnIJE0
>>539
皆の承諾を得るだけではなくその後システム自体を改善しなきゃ現状のシステムのままでは絶対不可能だと思いますけどね
>>540ごめん
今説明する時間あまり無いから俺の過去レス見て下さい
>>541
取り敢えず俺はJASRACが著作権管理のシステムとして正常に機能するべく
不備のある部分に対し言及してるのであってそういった方向での話はしてるつもりないので論点理解して下さいね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:45:33.09ID:aAIuh3E60
>>553
そんなことは無い物ねだりなんだよ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:47:08.57ID:VgcXlkpF0
>>551
今回の件については、過去の裁判でライブハウスが演奏主体だと認められてるので
「ライブハウスがその曲の演奏によって営利活動をしてる」ということになる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:47:11.94ID:G/+o0LwR0
>>553
アメリカの著作権管理システムについてどう思いますか?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:47:23.67ID:Ztl4YDWM0
ファンキー末吉

2007年、北朝鮮で(合法的に) ロックバンド
を作るプロジェクトを開始した。既に何度か
北京経由で渡航している。そのプロジェクトは『 NEWS ZERO 特別版 "北朝鮮でロックする!"』( 日本テレビ )でドキュメンタリーとして放送された。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:48:35.24ID:1BfY03In0
>>548
ライブ会場による差止請求が地裁判決で通っているが、まだ確定していない段階だったので、その段階で第三者の申請を拒んで良いか、みたいなのは論点になるようやな
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190112-00110931/

ファンキーと同じ音楽出版社の人だし、訴訟するためにわざと申請したんじゃね?とも思えるので、あまりこのシンガーソングライター自体は支持できないけど、法的には色々論点がありそう
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:51:34.94ID:x4nOzQCu0
JASRACは廃止せよ。
あるいは、不合理な問題が起こらないように法律を変えろ。

著作権法が不備なんだよ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:52:49.64ID:E73fN/5X0
>>536 そうなんだね。
>>551 うん。それは分かる。
そもそもこのアーティスト達はライブハウスに文句言うべきなんじゃないかなってことなんだけど ややこしい話だよね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:55:08.93ID:TN61N+0W0
>>553
うん、だからあなたは「著作者が蚊帳の外にならないためのシステムを作らないと」とか「著作者が不自由を被る著作権管理システムを見直さないと」とかふわっとしたことは言ってるけど具体的に何をどうすればって話はされないもんで。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:58:50.66ID:hDXluiFh0
すぎやまこういち「おい安倍、お前んとこのネトサポとやらにJASRAC擁護させろ」
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:01:47.79ID:JuEosiay0
お店とかで流れてるのはサンプル調査で仕方ないと思うが、ライブなんかは申請があるんだから把握しろよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:03:00.61ID:G/+o0LwR0
>>564
申請があったら把握してるだろw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:03:10.26ID:VgcXlkpF0
>>548
この部分
>一方,証拠(甲75)によれば,平成28年4月10日と同年5月8日,本件店舗
 6階部分において,1審原告管理著作物を演奏したライブが開催されたことが認められる。

ちなみにその前の時点でライブハウス側は、もう管理されてない曲しか演奏しないと発言してたようだ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:04:12.22ID:2DPOYdhD0
> JASRACもこの問題自体は認識していて、ほかのシステムを併用するなどの
> 対策を講じているようですが、やはり利用楽曲の完璧な把握はできていません

これJASRACの存在意義の根幹を揺るがす問題だと思うんだけどw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:05:14.53ID:G/+o0LwR0
>>567
包括契約なら当たり前
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:05:17.56ID:nSpopv6U0
カスはカスだからカスと呼ばれる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:06:52.46ID:VgcXlkpF0
>>558
上でも書いたけどその地裁判決のあと
ライブハウス側はもう管理曲は演奏しないといってたけど
実際は勝手に演奏してたってのがバレてるから
差し止めもやむなしって高裁判断になってるし難しいかもね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:24.81ID:TN61N+0W0
>>567
98パーセントは把握して配分してるから、
残り2パーセントの為に莫大な調査費とかかけて配分が減るくらいならざっくりでいいんじゃねってことで多くの権利者は納得してる。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:45:02.41ID:fhg5SymD0
カスラックwwwwwww
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:54:06.04ID:S26XhAhD0
>>575
アホは死ね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:58:41.34ID:TN61N+0W0
>>576
じゃあどうすればいいと思う?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:03:53.20ID:rk05SEcH0
>>526
音頭を取ったのが古賀政男
それに反対してたのが小林亜星

芸能事務所と興行主と半社会勢力との繋がりは黙認されてた時代背景
半社会勢力がジャスラックに関わってないなど誰も思ってない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:04:31.63ID:S26XhAhD0
>>576
包括契約というのは使ってなくても金をとるんだよバーカww
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:05:06.28ID:S26XhAhD0
>>580
デマ乙

死ねよキチガイwwww
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:05:27.77ID:YeH5YdIn0
カスラックは日本の音楽文化を衰退させる日本の癌だろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:07:05.72ID:fBuVnIJE0
>>554ごめん
お前はもう少し具体的にレスしてきて
過去レスでもそうだったけどお前が何を言わんとしてるのかこちらには全く伝わってこないから
>>556
アメリカの著作権管理システムについては具体的に理解してないので俺は意見できる立場に無いですね

>>561一応過去レスで明確に述べたつもりなんだけどなぁ

「信託契約という今の時代に全く不必要な契約条件を無くす事。」

要するにこの契約条件がある事によりJASRACが権利者に成り代わってしまう訳だから
例え本当の著者に正当な分配が成されなくても形式上JASRACが権利者という事になるのでお咎めなしに許されてしまう事になってしまう訳なのね

著作権管理業務をする上にしても

信託契約みたいな権利自体を譲り受けるシステムのままでは仮に本当の著者に正当な分配が成されない杜撰な管理をしてても著作権法自体には何一つ触れてない事になってしまうので違法性は無いし
ある意味やろうと思えばJASRACはやりたい放題も幾らでも出来る事になるからね
だからそういった契約自体を無しにした方がJASRAC自体も杜撰な管理とかしてたら違法性問われるし間違いなく今以上にちゃんと業務熟すようになると思うしね

正に一石二鳥なんだよ

てか全てのJASRAC問題の諸悪の根源はこの契約条件がまかり通ってる事なんだよ
この契約条件があるから本当の著者は部外者扱いされ蚊帳の外に追いやられてしまうんだよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:09:14.88ID:7cF5Czdm0
全部新曲でライブやればいいじゃん!やる気の問題。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:11:26.69ID:NiZAAwf+0
>>32 著作権は譲渡しない限り本人に一身専属権がある。
管理者は管理を委託されているに過ぎない。
ライブハウスがジャスラックと揉めてようと本人には関係ない事である。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:12:28.63ID:TN61N+0W0
>>584
ありがとう。つまりアーティストはJASRACに信託せずに自分でやれって話ね。
それが面倒だからJASRACに信託してるんだけどね。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:14:07.63ID:j/dWI3Io0
これってライブハウスでやるなら支払者はライブハウスじゃなきゃダメなの?
この歌手が直接支払者として申請してライブハウスとは場所提供の契約だけなら
普通に演奏可能でしょ?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:17:01.66ID:S26XhAhD0
>>584
NexToneに管理委託しろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:20:19.24ID:afPTaqD80
>>589
箱借りて本人支払いにすることはできるけどまずやらないね
仕事がものすごい増えるから基本的にライブハウスにやってもらう
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:22:28.06ID:1BfY03In0
>>572
全曲、把握するために全ライブハウスにJASRACが常駐するとか、
全セトリを報告しないライブハウスにはJASRAC管理曲は演奏させないとか
やろうと思えば出来るやろけど、誰も得しないよな〜w
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:23:29.15ID:fBuVnIJE0
>>588いやいや
JASRACと信託契約結ぶ事がもはや音楽業界で常識化してるからでしょ

つまり音楽出版社とJASRACが結託してる事によって著者がそうせざるを得ない状況を作ってる訳
そんな状況下で何の権力も無い駆け出しの著者が逆らったらこの業界で生きていけないのは目に見えて解る事でしょ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:23:46.77ID:afPTaqD80
>>590
どっちに委託したって内容は変わんないよ
JASRACは言わなくてもやる
NexToneは言わないとやってくれないの違いはあるみたいだけども

放送局関係は今はもうNexToneでも平気どっちで契約しても大丈夫
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:25:31.78ID:aAIuh3E60
>>593
ネクストーンじゃ何故ダメなんだよ。
信託じゃないぞ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:26:35.95ID:fBuVnIJE0
>>590
著作権の全ての面でJASRACと同じ様に管理が可能なんですか?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:27:29.35ID:afPTaqD80
>>593
業界も何もレコード会社と契約してるような人じゃないなら好きなとこ使えばいいんだよ
なんなら自分で管理したっていい平沢みたいに

レコード会社の場合は基本的に一律でJASRACを指定するけど
アーティストによっては切り替えたりもするね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:28:27.56ID:+tdHGjuw0
>>589
このライブハウスは興行場法逃れで飲食店としての許可しか得てないでしょ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:30:27.35ID:mqwlYjBE0
どうみても正当な理由なんですが
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:30:41.34ID:afPTaqD80
>>596
全ての面っていうのがどういう意味かわからないけど
NexToneは融通効かない
管理範囲の指定ができそうでできない

JASRACは曲単位は不可だけど範囲の指定はできる
たとえばニコニコのみ管理外して、とかできる
ライブハウスもそうで、指定したライブハウスは管理から外すとかもできる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:30:43.58ID:S26XhAhD0
>>596
JASRACに管理してもらいたいの?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:31:15.41ID:CggoBL1l0
でも結局ジャスラックに任せた方がお金入ってくるんだよなあ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:31:31.14ID:S26XhAhD0
>>596
信託したくないのなら
信託しなきゃいいだよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:31:50.33ID:fBuVnIJE0
>>597
好きなとこ使って生きていける業界ならそうしてる人いっぱい居ると思うよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:35:47.63ID:/CtdSeZy0
自分の子供を自分でヤクザに預けておいて文句言うのか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:35:57.72ID:afPTaqD80
>>602
それは間違いないねー
きっちり回収してくれるし想像以上に細かく見てくれてる
NexToneは預けるだけでちゃんとやってくんないから
アーティスト側でも見てやらないといけないめんどくささはあるよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:38:11.38ID:fBuVnIJE0
>>600
融通が効かないというか
そういった管理範囲の指定についてJASRAC以外の管理会社が好きに扱う事は可能なんですか?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:38:59.55ID:j/dWI3Io0
>>591
あと思ったのが
本人支払いにした後本人が未払いだとどうなるんかね?
まあ本人が使用できなくなるのは当然だけど債務として負う[本人が支払うべき額]ってのは
どうなるんだろうか。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:40:02.79ID:TN61N+0W0
>>593
エイベックスみたいにJASRAC離れるレコード会社もあれば自分で管理してる人もいるんだけどね。
まぁ本当は著作権者が日本全国の商業施設で流れる音楽やテレビ、ラジオ、ネットで流れるのを把握して許可出したり単価交渉したり徴収したいんだけど、それが出来ないのはJASRACとレコード会社が結託してるからだって主張は無理があるんじゃない?
みんながみんなそんな面倒なこと出来ないでしょ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:40:10.72ID:aAIuh3E60
>>611
正解
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:40:17.89ID:afPTaqD80
>>609
できないんじゃないかな
細かく指定できるのはJASRACだけだったはず
ただいつでも指定できるわけじゃなくて年に1回だけだから
今すぐやってくれとかはJASRACも引き受けない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:41:11.16ID:0stsTth90
JASRACはボロ儲けしてるのに、回収・分配システムへの投資が無いよな
金持ちの金持ちによる金持ちの為の集金機構
腐敗しすぎ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:41:58.56ID:S26XhAhD0
>>615
非営利なんだが?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:42:56.77ID:0stsTth90
>>616
爆益なんだが?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:42:58.01ID:afPTaqD80
>>610
その場合JASRACから請求くるだけだね
そんなうるさくはないみたいだけど何回もやると面倒なことに
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:44:05.03ID:S26XhAhD0
>>617
翌年分配するだけなんだが?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:44:33.73ID:TN61N+0W0
>>615
投資してるから効率的になって分配比率も上がってるんだけどね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:45:29.67ID:afPTaqD80
>>612
NexTone=エイベックスだからね
統合してから潮目が変わって
JASRACでもNexToneでもどっちでもいける感じにはなった
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:46:05.94ID:mrNmlZhb0
ユーチューブで歌って稼いでる素人の人達て作詞作曲者やJASラックに金払ってるの?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:46:35.41ID:wtA368cA0
>>1
論点を捉えてないこんなスレタイつけたカスはくびにしたほうがいい
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:47:02.10ID:fBuVnIJE0
>>612
話歪曲するのやめてw
誰もそんな著者個々で徴収したいとか
上で結託してるからそういった事が出来ないとか全く言ってないから

そんな不合理なやり方で徴収するのも大変だし徴収される方も大迷惑だし現実的じゃないの考えれば解るでしょw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:49:03.03ID:S26XhAhD0
>>624
>徴収される方も大迷惑だし

でも著作権管理団体が複数できるということはそういうことなんやで
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:50:06.43ID:afPTaqD80
>>622
youtube側から支払ってるよ
あっちの方はあんまり詳しくないけどフィンガープリント登録すると
呆れるほど引っかかるんだってね
大抵はそのコンテンツに対して削除を選択だけど、人によってはそのままにして稼ぎをいただいちゃう
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:54:25.68ID:fBuVnIJE0
>>614ですよね
つまり何だかんだいっても著作権に関する事柄についてはまだまだJASRACが主になる部分を掌握してて他社がJASRACと同等の管理業務請け負うのは結構難しい状態なんですよね?
もし間違えてたらすいません
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:54:43.00ID:TN61N+0W0
>>624
>>593で信託契約せざるを得ないのは音楽出版社とJASRACが結託してるからって言ってますよ。
であなたが言うように信託契約を無くせばそんな不合理なやり方をしないと自分の著作物を守れませんよ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:56:28.70ID:fBuVnIJE0
>>626
だから俺的にはJASRACにあらゆる矛盾を振り払い正当性が垣間見える組織に生まれ変わってもらいたいんですけどね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:57:05.00ID:afPTaqD80
>>628
いや?難しく考えすぎなんじゃないかな?
好きなとこと契約してOKだし実害は発生しない

金目ならJASRAC
何か考えがあってJASRAC以外
せいぜいその程度のことだよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 10:59:32.46ID:fBuVnIJE0
>>629
何故そこまで信託契約が必要なのか具体的に説明してくれませんか?
俺的には今のこの時代に於いて信託契約の必要性が全く理解出来ないので
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:00:01.09ID:afPTaqD80
>>629
音楽出版社なんてもう相手にされなくなってるよ
インタビュー記事書いてもらっても持ち出しばかりで旨味ないし
そもそも昔と違って見てもらえない
ナタリーとかに頼んだ方が早くて安い

というか・・結託してるなんて話聞いたことないけど?
NexToneのままで活動してる人相当いるよ?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:00:27.57ID:vXuXZaWl0
金目っていったって、金払わないならJASRACと契約する意味ないじゃん
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:00:36.41ID:ap8iFgMr0
なんかJASRACってやりたい放題?
ミュージシャンに配当しないで自分たちでおいしいことしてんじゃないの?
 
って思われても仕方ねーべ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:03:10.27ID:afPTaqD80
>>634
JASRACほどしつこく回収してくれるとこないけどねー
放っておいて一番楽できる
NexToneは油断できないね、アーティスト側がちゃんとしてないと損するよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:03:29.15ID:atdE6cmg0
ジャスラックとNHKはもう徴収の亡者だな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:03:48.04ID:S26XhAhD0
>>632
楽だからだよ
ほっておいてもJASRACが裁判を起こして無断使用してるやつらから徴収してくれる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:03:58.84ID:TN61N+0W0
>>632
自分でやるのは面倒だから。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:04:27.93ID:R6/hnn7l0
JASRAC以外の管理団体と委託契約すればいいんだよ、みんなJASRACから引き上げろよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:04:32.39ID:gFNzo/N80
ささ皆さんごいっしょに

か〜すらっく かすらっく 夢のカスらっくアホダ♪
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:04:45.25ID:BDNqvW5w0
なんで全ての演奏には使用許可がいるのに何が何回演奏されたかは把握できないの?
取ったはずの許可はどこに行ったの?
一回一回エクセルに入れとけば?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:05:40.20ID:TN61N+0W0
>>633
アンカー間違えてますよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:08:15.15ID:A3bfbeQp0
カスラックは集金するだけの団体だからw

管理と分配は分けないともうダメじゃね?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:09:29.12ID:tqJwBFtP0
>>617
その分、権利者に分配するだけ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:09:46.41ID:afPTaqD80
>>640
そうはいうけど誰得なのって話よ
例えばそうだなあNexToneになる前のイーライセンスなんて
取れなかったら諦めるしかなかったんだからw
どうしてもということであればご本人様で直接お願いしますなんてふざけたことしてたんだよ?

JASRACはそれこそ息の根止めるまでしつこくやるから
アーティストとしては一番ありがたいんだよ
完全に放っといて大丈夫だし
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:11:18.87ID:gYhuWkOH0
>>85
恥ずかし過ぎてなんか全身痒くなってきた
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:11:56.65ID:+CFZ6XJ70
所属事務所が管理すればいいんじゃないの?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:15:37.67ID:S26XhAhD0
>>648
所属事務所がブラジルのラジオ局でかかった時の
使用料を徴収するのはなかなか困難やで

10円徴収するのに4千円かかってまう
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:17:00.72ID:A0lt1cmB0
そもそも
カスラックに委託したのが
間違い
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:17:31.41ID:pO8JUkQW0
ジャスブラック
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:19:10.46ID:CggoBL1l0
支払う側からしたらジャスラック安いからなんの不満もないな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:20:15.83ID:otIIFSwA0
取り立て屋稼業ww
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:22:22.36ID:TFRoLo/10
みかじめ料払わない店には商売を妨害するヤクザの手口。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:30:13.96ID:fBuVnIJE0
>>638
いや根本的に考えて
権利を譲る必要性のある契約条件が何よりスタンダード化されてる事がまずおかしいでしょ
何故本当の著者が部外者になるこの構図が正しいと言えるのですか?
普通に考えて管理委託するのに権利自体まで譲らなければいけないとかこれ大概矛盾してる話ですよ?
昔みたいにまだ世界が開かれてなくて外国の人間と対峙しなければいけない状況であれば個人では太刀打ち出来ないし日本国に後ろ盾になってもらう為に信託契約の必要性もあったと思うけど
今のこのあらゆる面で確立された開かれた世界に於いてJASRACと信託契約を結ぶ必要性ってどこにあるんですか?
本当の著者にとってマイナス面になる事以外全くもって見当たらないんですけど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:35:25.55ID:afPTaqD80
>>656
それはねすごく簡単なことで
本人が許諾を勝手に出せるようにしてしまうと管理ができなくなるからね?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:38:40.90ID:aAIuh3E60
ID:afPTaqD80がネクストーンの欠点を指摘してるのに、誰かは全く聞く耳持たないもんなあ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:39:29.07ID:3IGKyzYZ0
>>291
雅楽は演奏形態だからやる曲目によっては普通にかかるだろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:40:45.36ID:fBuVnIJE0
>>657なら
この世の中にあるあらゆる管理会社は全て信託契約を結んでるんですか?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:45:07.85ID:TN61N+0W0
>>656
結局自分で管理するべきって結論でいいの?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:45:29.17ID:h95ZxYUz0
トランス系の楽曲を海外のレーベルから出してる友人がいるんだが
ライブは日本でやってるのよ。
さすがにこの例はセーフだよな?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:48:25.43ID:S26XhAhD0
>>656
著作権譲渡契約はどうなの?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:48:48.91ID:afPTaqD80
>>663
完全にセーフでもないんだよね日本でやると
ライブの場合何が演奏されるかわかんないから
事前に申告してあれば大丈夫だけど
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:48:59.99ID:E07CwICy0
ミュージシャン自ら団体立ち上げて分配した方がいいんじゃね
委託社員雇ってさ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:50:38.81ID:jEaJtFLE0
これはひどいな。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:51:56.42ID:afPTaqD80
>>666
回収できなくて空中分解がオチかな
JASRACは世界中に網張ってるから規模が全然違うのよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:53:33.12ID:fBuVnIJE0
>>662いや寧ろこっちが
信託契約について触れて欲しくないって結論でいいの?と聞きたいくらいなんですがw

皆信託契約についてはのらりくらりとかわすだけでこれといった納得いく説明が一つもなされないですしね

まぁもうこれ以上レスしても不毛な争いになるのは目に見えてるし仕事にも集中しなきゃいけなくなってきたから暫くロムっときますね
取り敢えずお相手してくれた方々ありがとうございました。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 11:57:23.19ID:3IGKyzYZ0
まぁ自分が権利者だったら迷いなくjasracに信託するだろうな
それが全てだろう
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:04:32.06ID:w8o7//oN0
>>1
そのライブハウスじゃなきゃOKなわけで
わざわざそこでやる必然がない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:05:06.81ID:TN61N+0W0
>>669
いや、触れていただいてもいいんだけど、
何で信託契約するんですか?→いや、自分でやるの面倒じゃん。
で終わる話やん。
あなたは信託契約せざるを得ないのは音楽出版社とJASRACが結託してるからとか根拠もなく言ってるけども。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:07:37.20ID:dbQvqwZq0
>>657
別に本人は許諾出していいだろ。
ダブルカウントさえしなきゃいいんだし。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:08:22.56ID:6TitlH1y0
楽曲をJASRACに登録したからだろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:10:14.90ID:dbQvqwZq0
>>671
ライブハウスのは包括契約の是非でしょ?
今回はミュージシャンの個別案件なんだから、ミュージシャンから箱に合わせた料金を徴収すればいいだけ。
これでライブハウスからも金取ったら二重取りになるじゃん。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:11:45.44ID:1BfY03In0
>>666
JASRACがそこそこの手数料で、98%の正確さで、嫌われるくらいに頑張って回収してくれるのに、別団体作る必要ないやろ

自分は損しても良いからそんなに頑張って回収しなくて良い、
どんなに手数料かかってもいいから(回収額以上にコストかかってもいいから)100%回収したい、
という考えや、
自分は何らかの方法でより効率的に回収できる、
という方法あれば別だけどさ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:14:39.40ID:afPTaqD80
>>673
だめでしょ
管理会社が複数入ってるようなもので情報共有がまともにできない

特に適当に口約束で許諾出しちゃったとかアーティストの場合ものすごくありえるし
その影響範囲が場合によっては広かったりして手に負えなくなることも想定できる
個人で許諾を出すっていうのはこのくらい危険なことなんだな

許諾出しといたからあとはよろしく!書類?手続き?いーよいーよ適当で!
なんてやられても会社もたまらんでしょ

あ〜許諾出した気もする・・酔ってたけどwww
これもありうるんだよなー
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:18:28.98ID:vdw48uh30
え?こいつらの仕事って、大勢から集めたアブク銭を
自分たちに分配する事だから、ちゃんと仕事してるよね?

アリバイ作りに協力しておこぼれにあずかってる著作権者
と流通業者は感謝してるはずだからすばらしい仕事じゃないか。。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:25:04.57ID:tZfeURsJ0
箱の問題を歌手におしつけんなよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:27:17.46ID:qjbVTwhd0
何が何でも徴収だけは徹底的にやる
分配?何それ面倒だからお前はなしでよくね
こんなんが通るのは頭おかしいわ

商品納品したのに売れた数わからんからってお金もらえんのだぞ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:27:34.02ID:dbQvqwZq0
>>677
カスラックの支配や考えにだいぶ毒されてるね。

元々著作権を持ってるのは個人や法人であり、カスラックはその管理を委託されているに過ぎない。
カスラックとの許諾権に関する独占契約や著作物の譲渡契約を結んでいるならともかく、諸々の権利は著作権者にあるんだよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:28:57.60ID:WDYmpOp90
>>19
頭の悪い奴が無理して例え話をすると破綻するという典型例
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:29:50.85ID:afPTaqD80
>>684
JASRACに委託しなくてもいいんだよ
自由にやりたいなら自分で管理してもいいんだし誰も文句言わないよ

一応契約だからね、しょうがないねで終わりだよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:35:54.09ID:tqJwBFtP0
>>683
分配方法はちゃんと公開されてるんだからそれを見て納得出来ないなら契約しなければいいだけだよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:41:32.42ID:VQIFjHK70
>>676
そこそこの手数料 なんだろうか
頑張って回収は誰のためなんだろうか
20代一般社員の賞与が夏だけで3.5ケ月分、冬は4.5ケ月分
どういう業績なんだろうか
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:42:35.85ID:dhSYoFmq0
中国バブルの崩壊

液晶パネル1年で4割安 中国勢の増産止まらず
www.nikkei.com/article/DGXMZO41392920Y9A210C1QM8000/

2012年米韓FTAにより価格競争力のなくなったシャープ

売れるうちに身売りしろと当時の判断が正しかった事が立証

当時もマスコミは液晶モニターの関税差に着目している記事は一件もなく

必死に事実を捻じ曲げて報道していた

参照
シャープ、台湾AUOほか6社を液晶特許侵害で提訴(2011/1/25)
jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-19180920110125
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:43:30.51ID:aAIuh3E60
>>688
誰のためって、作詞家、作曲家、音楽出版社のためだろ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:47:03.13ID:1BfY03In0
>>688
手数料も収入も支出も公開されてる。手数料は種別により6-25%

例えば100万回収して15万、1000万で150万、1億で1500万。取られすぎと思えば、自分で管理すれば良い。

頑張って回収は受託者としての仕事だから委託者のためでもあり自己のためでもあるやろ。回収すれば委託者も儲かり、JASRACも儲かる。

給料は妥当かは知らない
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:47:33.89ID:Pl/o/di80
アコギだとは思うが作曲家が自分で契約したんだから仕方ないとしか…
契約書ちゃんと読もうな?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:48:47.67ID:h95ZxYUz0
>>665
レスサンクス。
なるほど。
トランス系だと単独ライブはあまりなくて
オムニバス形式がおおいから複雑そうだね。
友人に会った時にでも聞いてみるよ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:53:01.04ID:qjbVTwhd0
>>687
契約しようがしまいが糞を糞と言ってはだめと言うことはない
ただ現行のルールがそうなってるなら守らなきゃダメだろうな
ルールがおかしいから見直せよというのはもっとやるべきなんだよ
JASRACもNHKも年金もダメならダメと声あげるのは良いこと
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 13:00:21.18ID:Yoo7fkWF0
>>684
この事例でいうとJASRACは原告のシンガーソングライターじゃなくて他の著作権者の権利のために許可出してない状態だから
原告一人が持ってる権利じゃ自由に出来る範囲を越えてるよ
このライブハウスの著作権使用料滞納を使用差し止めによるいわゆる経済制裁で解決しようとしている状態だから
原告一人分だけでも許可を出したら制裁が不完全になって他の権利者が不利益受ける
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 13:01:03.93ID:tqJwBFtP0
>>695
もっと改善するべきだって意見を言うのはいいと思うよ
でもそれをやる場合は今よりコストがかかるんだから、著作者が受けとる比率が下がることも受け入れないとね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 13:03:19.33ID:XREbdDZ70
著作権893
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 13:06:24.11ID:QAJiZlgb0
>>696
でもそれはあくまでこのシンガーソングライターとは別の件でしょ?大体自分の曲の著作権はあくまで自分にあるわけだからね。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 13:10:41.78ID:qjbVTwhd0
>>697
もっとコストかかるようになるってそれJASRACの言い分だよね
なぜもっと正確に安価に分配できる方法を確立しようとしないの
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 13:33:50.41ID:afPTaqD80
>>699
著作権は信託契約して運用してもらってるわけだから
好き勝手にはできないよ

どうしても好きにやりたければそんな契約になってる他の管理会社を探すか
あるいは自分で管理するしかない
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:19:07.12ID:Yoo7fkWF0
>>699
このライブハウスとの取引を打ち切るというのはJASRAC全体としての方針だから
自分の曲の著作権だけでそれを覆す権限なんてないという単純な話なんだけど理解出来ない?
JASRACとライブハウス間の争いに巻き込まれたくないというなら
JASRACとの契約解除して自分で管理するなり別の管理団体に任せるなりすればいいじゃん
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:21:50.33ID:QAJiZlgb0
>>703
他人に勝手に使われないように管理してもらってるんでしょ?w なんで自分が自由に使えないんだよw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:22:48.06ID:Bs45aBiQ0
>>705
正論だわな
著作権管理団体は必要だがルールの見直しも必要
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:24:49.10ID:1BfY03In0
今は自分で使うのを比較的自由にできるコースができている

音楽出版社使っているとそのコース使えないけど。音楽出版社は著作権料の半分もっていく(契約による)ので、著作権の財産的側面は自分のものだけではなくなる
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:27:12.95ID:afPTaqD80
>>705
疑問に思う前に仮に本人だからと好き勝手やったらどうなるか考えてみたらいいんじゃないかな
いずれにせよ本人が自由に許諾を出せるような管理会社は今の所なかったはずだけどね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:33:16.02ID:Yoo7fkWF0
>>705
だからこの事例でいえば経済制裁解除したら影響受けるのは自分だけじゃ無いんだって
このライブハウスに使われた別のJASRAC管理曲の著作権者全員が不利益受ける
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:37:40.58ID:48MuRSil0
>>705
自分では自由に使えるという話ならそもそも JASRAQ に許可を求めなければ良い
自分の自由にはならず JASRAQ の許諾が必要だというところまでは原告も同意してるんだよ
許諾しなかった理由が正当ではない、と主張しているだけで。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:51:11.91ID:3PXWipl+0
まさにカスファック
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:54:17.63ID:AZvhDyCq0
必要な著作権料を直接請求すればよかったのではないの?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:57:28.83ID:QAJiZlgb0
>>710
単純に演目を送っただけじゃないの?ライブって言っても他人の曲やる人もいるし。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:57:58.20ID:MjseX4300
>>694
アメリカだとヒップホップやDJ訴えるミュージックサンプリング訴訟が流行ってたりする
アメリカでルールが確立すれば当然日本もアウトになる
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 14:58:54.02ID:nqM45bc20
盗人JASRACwww韓国企業みたいwwwwww
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:00:44.32ID:aNowssvu0
>>672自分でやるの面倒じゃんとか
そんな次元の話ではないんですけどね
まぁそこから話をしていけというのであればつまり何の権力も無い才能ある若い著者にとっては音楽業界で生きていく上で確たる道というのはJASRACと信託契約を結ばざるを得ないというのが実状でありそういった結論に導かされてるというのが本質的な現状ですよね
だから俺はそういった権利ごと譲る契約を結ぶ事がスタンダード的になってる現状のシステム自体を見直す必要があると言ってるんです
過去レスでも述べましたが信託契約を結ぶ必要性が現代社会では皆無ですからね

それと音楽出版社とJASRACが結託してるというのは何の根拠も無く言ってる訳では無いですよ
立場上両者の利害関係は一致してますしそれが一番その両者にとって優位に事が運べますからね
本当の著者を文字通り蚊帳の外に追いやってね

普通に考えたらこんな馬鹿げた話無いですよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:01:44.84ID:CXxRP7im0
出版社の営業と一緒だが、契約あるだけましと思え。
嫌なら、契約せずに手売りで地回りしろよ。
みんなそうだから。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:17:26.78ID:K9HZAEvF0
>>656
信託契約を結ぶ必要はないといっても、君がそう考えるのは自由だよね、としか言い様がない。
君が「本当の著者」であるであるというなら、自分の権利ですからどうぞご自由にしてください、
としかいいようがない。
君が信託契約を結ぼうが結ぶまいが、他人は一切関心を持たないし。

他人の契約に朽ちだしているなら、余計なお世話、だろう。
君にとっては必要じゃなくても、当人にとっては必要なのだろう。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:18:33.77ID:8mASTcC00
>>717
まぁこのレスがある意味今の腐敗し切ってる音楽業界を表しているといっても過言では無いでしょうね

要するに今の著作権管理システムは才能ある著者の正当な利益を守る為ではなく第三者である自分達の既得権益をより充実したものにする事だけを大前提に築き上げられた正に本末転倒な腐敗し切ったシステムなんですよね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:20:44.65ID:8mASTcC00
>>719なら信託契約を結ぶ必要性を明確に述べて下さい
俺別に話の解らない人間では無いですし理解出来れば普通に納得もしますので
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:21:31.88ID:TN61N+0W0
>>716
うん。だから著作者にとって一番有利にするためにはどうすればいいんですか?
信託せずに全部自分でやるのがベストなんですか?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:23:23.97ID:wWPxdK7a0
>>718
オウム(アレフ)とか中核派とか革マル派とか朝鮮総連より上なのか?
それは凄い嫌いようやな。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:24:10.90ID:afPTaqD80
>>716
何か壮大な勘違いをしているのかもしれないね?
権利の譲渡まで踏み込んでやってるような管理会社はないよ

あくまでも権利を預けて運用してもらい、利益を得る
ただそれだけのことなんだよ?

仮に権利を預けずにやる方法があるとしたら
こんな案件が出て来ました処理してくださいって管理会社からいちいち投げられるだろうね
もちろん回収も自分の足でやらないといけなくなる
そりゃあそうだよ、管理会社に何の権利もないんだから自分で処理しないといけない
そう、これはただの個人営業と変わらず自分で管理している状態そのままなんだな

代行でいいだろって思ったらそれが現状の信託契約になってしまうことに気づくだろうね
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:25:23.97ID:rrn6XGBI0
音楽会社ともジャスラックとも契約する必要、義務は全くないって。
プロではない素人の作曲家はやってないだろ。
若者が望んで契約するケースがほとんどかと。
プロデビュー、メジャーデビューできると。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:26:13.75ID:K9HZAEvF0
>>699
>大体自分の曲の著作権はあくまで自分にあるわけだからね

何人か勘違いしている人がいるが、のぶよしの楽曲(のおそらくすべて)の著作権者は音楽出版社に属していて、
のぶよしは持っていない。
音楽出版社がJASRACに信託しているというだけで、信託をどう理解しようが、今回問題になっている
楽曲について、のぶよしは何一つ関係がない(著作者人格権はあるが、人格権には演奏する権利は含まれていない)。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:28:34.17ID:8mASTcC00
>>722いいえ
正当性ある著作権管理団体が存在する事が何より一番ベストな形ですよ

というかそれが当然の形なんですけどね

自分達の都合を第一に考え信託契約をスタンダード化してる著作権管理団体が存在してる事自体何より一番おかしい事ですので
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:31:53.83ID:TN61N+0W0
>>727
もともとの権利者と信託契約を結んでない著作権管理団体が例えばライブハウスからお金を徴収する根拠は何ですか?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:33:46.20ID:rrn6XGBI0
佐村河内守のゴーストの人は、いまは知らないが。
大学の講師か助手で世間的にはプロ作曲家ではなく、安い値段で佐村河内に売ってたんだろ。
音楽会社やジャスラックと契約せずに作曲することは自由。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:35:23.05ID:afPTaqD80
>>727
具体的にどのような形の管理会社を作るべきと考えているのか書いてみせてくれないか
少なくとも俺には想像つかないので興味はある
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:36:30.89ID:8mASTcC00
>>724お前の意見が正しければどんな管理会社もまず信託契約を結ぶ事が大前提になりますよ

信託契約など結ばなくてもしっかり管理業務を熟してる管理会社は他の業界には沢山ありますので矛盾した事言うのやめて下さいね。
俺の中でお前の言葉の信憑性が益々低下しますので
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:39:03.45ID:0dSWtvHUO
カスラック自体は必要だけど内容の見直しは常にやっていくべきだよね
利用者や本人が使いやすくなるようにね
取りこぼしのあるいい加減な調査で利用されなかったから配当0ですなんて
そもそも委託する意味がなくね?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:40:52.37ID:xzKU+Fqy0
>>10
この人ずっと映論(えいろん)だと思って生きてるのかな?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:41:17.42ID:tqJwBFtP0
>>734
意味がないと思うなら委託しなければいいだけじゃん
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:43:36.49ID:Tnlz4atz0
ドコモは、購入したCDを着メロにできない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:43:56.44ID:afPTaqD80
>>734
JASRACの約款や規定、契約内容などは権利者が作っているんだな
NexToneは会社の方で作っていて権利者は口出しできないけども

実は最も権利者に寄り添っているのがJASRACなんだが
JASRAC憎しで何も見えなくなってる人も結構いるからね、しょうがないね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:44:52.46ID:K9HZAEvF0
>>736
そうね。
ここでアンチの人は、「JASRACには意味がない」とかいっているけど、
意味がないなら何で権利者はJASRAC(か、あるいはほとんど契約内容に大差ないbextone)と契約しているの?
という話だよな。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:46:45.46ID:8mASTcC00
>>733ごめんなさい
そこまで込み入った所まで説明する必要性ば俺にば無いと思ってますので
それにそこまで俺の能力を注ぐ筋合いも無ければそれだけのエネルギーを消費する気も全く無いので勘弁して下さい

俺も雇われの身ですので他所の業界の事を一から十まで頭に叩き込んでその上で的確な形を説明する気など更々ありません

だから子供みたいに無茶言うのやめて下さいね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:48:27.92ID:euaAXl930
笑えるなぁwww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:49:16.93ID:lB1P4TkA0
ゆうせんの営業マンが個人商店を回る
ゆうせんなんかいらないと断られる
CDで音楽掛けてる店舗をジャスラックに通報
数日後にジャスラックから電話が来る。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:50:34.68ID:afPTaqD80
>>741
そんな専門的なことは求めてないよ書ける範囲で書いてみなよ
アイデアは持ってるんだろう?

あなたは存在しないXのことを夢見ているのか考えがあって言ってるのかわかんないからね
説明してくれないかな?

言ってみればJASRACのやってることって代行業務だからね
信託契約を結ばずにやる方法があるっていうなら早く書いて見せて欲しいんだよ
全く想像つかないからね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:50:46.56ID:K9HZAEvF0
>>741
>それにそこまで俺の能力を注ぐ筋合いも無ければそれだけのエネルギーを消費する気も全く無い

対価も払わすに、他人にあれこれ説明しろと要求するくせに、
自分では何も提供する気はないのか。
仕事しているならわかるだろ。
他人はおまえのお母さんじゃないんだから、おまえのためにあれこれ動いてくれないよ。
他人を動かしたいならそれ相応の対価払わないと。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:52:19.07ID:WG2p/b850
胡散臭い天下り組織に登録なんかするから
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:55:05.01ID:qGURzcmf0
ジャスラックにまるまる渡しちゃってんなら仕方ないだろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 15:57:47.69ID:8mASTcC00
>>744
>>745
なんか俺に説明責任でもあるかの如く責め立ててきてますが
俺はただ現状のJASRACのやり方の矛盾点を指摘しただけですよ
それに対し明確な返答が成されなかった

それだけの話ですので
もし俺に反論があるのであればまず俺が指摘した矛盾点について何故改善しようとしないのかその理由を聞かせて下さい

先程も言いましたが俺は話の解らない人間ではありません
納得出来れば素直に聞き入れますので。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:01:40.93ID:afPTaqD80
>>749
じゃあわかる範囲で回答するから
具体的にどんなところが矛盾点だとしているのか書いてみなよ

過去レスを見ると文句言ってるか言いがかりつけているだけにしか見えないんだよね
何を問題だとしてるのさ?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:02:02.95ID:TN61N+0W0
>>749
矛盾点て信託契約する必要が無いはずなのになぜそんなことをしているのかってことですか?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:05:42.71ID:8mASTcC00
>>750
これだけレスしてて尚且つ矛盾点も明確に指摘してるにも関わらずまだそんな事言ってくる人ならもう察しはつきますので無理にレスしてもらわなくて結構ですよ
恐らく時間の無駄になるだけでしょうし不毛な争いは勘弁願いたいので
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:05:57.94ID:K9HZAEvF0
>>749
変な人だな。
信託契約を結ぶ必要はない、といいつつ、じゃあどんな契約結べばいいの?と聞かれたら、
そんな説明をするつもりはないと答える。それが君だよね。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:06:14.16ID:VNxcqxW60
敢えて言おう
滓であると
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:06:54.80ID:K9HZAEvF0
つか、時間がもったいないと思うなら、契約結んでいる権利者に聞いてくればいいんじゃないの。
結ぶ必要ないのに何で結んでいるんですかって。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:07:12.33ID:YXZ776Um0
JASRACは著作権にあぐらをかいた悪徳利権団体
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:07:18.30ID:8mASTcC00
>>751
信託契約をする必要が無いはず。というのはつまりどういう意味で仰ってるんですか?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:08:07.50ID:afPTaqD80
>>752
主張ははっきりさせないと人には通じないよ
あなたに見えていない理想像に沿った管理会社を作るべきという言い分だけは何となくわかったけど
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:10:31.86ID:8mASTcC00
>>753
いやいや揃いも揃って信託契約を結ぶ必要性を一切説明出来ないまま逃げ回って てる方がお話になりませんし普通に変ですよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:11:42.89ID:8mASTcC00
>>758
なら信託契約の必要性をはっきり主張して下さいw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:14:51.66ID:afPTaqD80
>>759
まさかそんなことにずっとこだわってるの?
正直くだらないっていうか話題にもならないでしょうよ

JASRACに限らずNexToneも一緒だけど楽曲における信託契約は単に管理するためだけにあるんじゃないからね
権利者が直接動かなくてもいいように代行するためのものだよ
権利を預けないなら権利者自体が全てにおいて動かないといけなくなる

権利者はそんなことやりたくないわけ
それだけのことだよすっきりしたかな?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:15:14.06ID:TN61N+0W0
>>759
結ぶ必要性はない、だけど結んだ方が面倒が無いし金が入るからって言ってもあなたは納得せずに逃げ回ってることになるんでしょ?
あなたの欲しい答えじゃないと説明とは言えないって言われたらどうしようもないよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:18:14.07ID:tqJwBFtP0
>>746
天下りはいないよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:19:14.39ID:tqJwBFtP0
>>756
悪徳だと思うなら契約しなければいいだけ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:19:14.98ID:afPTaqD80
多分彼は何で無理やり信託契約結ばせるんだって考えに取り憑かれて動けなくなっただけかもしれないね
信託契約はね、JASRACの都合じゃなくて権利者の都合だから
むしろ権利者がそうして欲しいわけ

そしてJASRACの約款や契約書関係は権利者が作り上げてる
権利者の都合だってことがわかったならどの管理会社も信託契約させるのかわかるんじゃないかね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:20:08.40ID:8mASTcC00
>>761
意味が解らない
何故信託契約を交わさなければ権利者自体が全てに於いて動かなければいけなくなるのですか?
その理論からいけば世の中にあるその他の業界の管理会社も全て信託契約を交わさなければ存在出来なくなりますよ?

申し訳ないですが一般常識踏まえた上で話して下さいね
矛盾だらけでお話になりませんので
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:22:55.81ID:g9tn0RWg0
ゲイ能音楽なんて今でもチンピラヤクザ業界
まともな奴を集めて他の団体を作るのが吉
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:23:54.87ID:afPTaqD80
>>769
権利を行使できないからね
権利者自身が処理しなければならなくなる

そこでだ、他の業界の管理会社ならどうなっているのかあなたが簡単に書いて見せたら?
よく知ってそうだしすぐ書けるよね

それを元に信託契約は必要ないって言ってるんだからあなたは説明する義務あるよ
できないってことないはずだよね
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:24:18.20ID:8mASTcC00
>>762
結んだ方が面倒が無いというのはつまり具体的にどういう事ですか?

JASRACという組織は権利を譲り渡してもらう事で初めて真っ当な職務を熟しますという意味ですか?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:25:27.88ID:afPTaqD80
なんかでもまるで俺がいじめてるみたいで気分悪いな
さっさと書いてくれれば済むんだけどね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:28:59.15ID:8mASTcC00
>>771
管理委託を引き受ける上で管理業としての可能な範囲の管理業務を請け負う。
それだけの事でしょ

JASRACはそういった通常の管理業務では賄えない事をしてるから信託契約をスタンダード化してる訳なんでしょ?
だからその理由を説明して下さい
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:31:56.36ID:afPTaqD80
>>774
わかってて言ってるならここまで引っ張る必要もなかったんじゃないの
自分で答え書いちゃってるよ?

信託契約結ばずにやる方法まずないもんね楽曲の管理に関して言えば
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:33:55.15ID:8mASTcC00
>>775
いや全く解ってないです
理由を説明して下さい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:34:16.71ID:UQJ8iTON0
請求棄却を求めてる時点でカスラックは負けを認めてるようなもんじゃないか?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:34:28.14ID:GJsijtVs0
じゃあ、自分で管理しろよw
ちゃんと契約内容確認しないアホミュージシャン
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:36:58.52ID:afPTaqD80
>>776
JASRACはそういった通常の管理業務では賄えない事をしてるから信託契約をスタンダード化してる訳なんです

こういうことだよ
他にいい方法がないんだよ
扱う案件が莫大すぎて権利預けなかったら権利者の手間ばっかり増えてどうしようもないわけ
ただそれだけだよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:38:15.71ID:TN61N+0W0
>>772
権利者は申請に対して許可出したり単価交渉したり揉めたら裁判所なりに出なければいけませんが、それが面倒で信託契約すればそれが無いという話です。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:39:48.22ID:TN61N+0W0
>>774
例えばNHKとNHKの集金のおっちゃんみたいに一部業務を委託するってこと?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:49:42.82ID:afPTaqD80
静かなとこ見ると納得したのかもね

不動産の信託なんかもこれと同じような性質あるからね
全ては権利者の利益確保と手間を省くためだよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:54:26.32ID:8mASTcC00
>>779
いやいやそういった具体的な理由も一切説明しないようなJASRAC側の勝手な都合により信託契約をスタンダード化してる事によって真の著者が不利益被る形になってたら本末転倒でしょ

何故使用料徴収の手数料を収益としてる組織だけの利益が確保されて真の著者には正当な利益の分配が成されない不備がある形を良しと出来るんですか?

しかも形式上真の著者は権利を譲渡してる状態なので正当な利益の分配が成されてなくてもJASRACに文句すら言えない

こんな矛盾した形がスタンダード化されてる事自体おかしいでしょ

真っ当に職責果たせてない尚且つ実質的には第三者である組織だけが利益を確保出来てるシステムとかこれもう破断してるといっても過言ではないでしょ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:56:40.04ID:TN61N+0W0
>>786
正当な利益の分配をするためにはどうすればいい?
個人的には正当な利益の分配をするには莫大な費用がかかるから辞めた方がいいと思うんですが。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:59:21.08ID:FBm+bVmZ0
JASRACの筆記試験って難しい?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:00:39.42ID:rrn6XGBI0
分配規則や手数料や収支は公開されてて、権利者に9割程度支払ってる。
実質の手数料1割程度。
個人で管理していては、総額も集まらないのと、集める手数料ももっと掛かるかと。
取り立て費用。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:02:20.25ID:afPTaqD80
>>786
あなたがどう思おうとも
アーティストにとってはJASRACと契約した方が得だから不利益なんてことはないんだよ?
利益の配分とか話題にもならないのはJASRACの回収力が強いから
正直アーティストにとってはどうでもいい話よ
イーライセンスの時みたいに契約者本人に回収させようとするようなとことは雲泥の差

で、何度も言ってるけれども
権利は譲渡してないからね、預けているだけだよ

これまた何度も繰り返されてるけど
そんなにJASRACが気に入らないならJASRAC以外を選べばいい
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:03:50.89ID:Tovf4ny60
>>788
お前の4親等以内にジャスラック職員は居るか?居ないなら考えだけ無駄だぞ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:11:15.94ID:wWPxdK7a0
実質10%の手数料が高すぎるのであれば、秋元康とか、ジャニーズとか、すぎやまこういちとかが文句を言う。彼らが1番もらっていて、1番利害関係がある。

もっと手数料安くて、もっと信頼度の高い方法があるのであれば、彼らに提案してJASRACからごそっと引き抜けばJASRACは潰れるよ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:12:59.19ID:8mASTcC00
>>781
それが本来あるべき姿でしょ
真の権利者の意向に沿う形でサポートするのが管理委託される側の真っ当な姿じゃないですか

信託契約なんて結んでJASRACに権利譲る事でどれだけJASRACが自分本位なやり方を強行しそしてどれだけその姿勢に真の権利者が憤りを覚えるような姿勢を示したのかそういった事は理解してますか?
著作権によって正当な利益を守るべく著者の一人一人の意向なんてまるで無視してJASRAC主導で必要以上に権利の幅広げてきた事が一般的に何より一番遺憾に思われてる要因なんですよ?
それなのにまだこれ以上真の著者度外視してJASRACが勝手気儘権利主張出来る事が正しいと言い切れますか?

こんなの管理委託業務ではなくただの権利泥棒の横暴ですよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:17:34.73ID:8mASTcC00
>>787
JASRACが正当な管理委託業務をすればそれで済む話ですよ

実質的な問題点は信託契約なんかスタンダード化してるから権利者に成り代わったJASRACが真の著者度外視して調子に乗って好き放題してるだけですので
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:20:45.73ID:afPTaqD80
>>794
信託契約は権利者の都合であってJASRACの都合じゃないよ?
もしJASRACがそれやめたら一斉に契約解除しそうだねえ
そんなとこ使い物にならないわけだからね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:25:16.55ID:TN61N+0W0
>>794
莫大な費用がかかるくらいなら全体聴取額の2パーセントくらいなら曖昧でいいってのが多くの権利者の意向ですよ。
JASRACは会長も理事も会員の選挙で決められているし、例えば自分の歌をライブで歌うときはきちんと申請すれば無料で出来るようにであったり会員の意向によってルールは改定されています。
真の著作権者を無視って言いますが、99人が納得しているルールに1人が反対したら、その1人の意見を採用するべきなんですか?99人を無視して。
あなたは真の著作権者は憤ってると言いますが99人の著作権者は憤ってません。
多くの著作権者が憤ればルールは変わる仕組みになってますし現に変わったルールも山ほどあります。
ルールが変わらないのは多くの著作権者が納得しているからです。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:30:26.40ID:8mASTcC00
>>796いやいやそもそも信託契約みたいな矛盾した契約内容が存在してる事自体が間違ってますので。
しかもスタンダード的な形でね。

謂わば消費者金融の過払い請求と同じですよ
その契約内容がごくごく当然の如く存在してたら大半の人間はそれが普通だと思い込んでしまい何の疑いも無く契約してしまいますから
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:36:39.50ID:afPTaqD80
>>800
例がおかしいし矛盾した契約ってどこを指しているのかな?
矛盾と言いたいだけ、ならわかる

不動産の信託もよく似た内容でおかしくないよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:36:56.95ID:OKin0pZl0
>>800
信託が嫌なら
ネクストーンに委託すれば?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:37:54.31ID:2gkJf6Y00
>>801
まーでもカスラックがないと音楽流せなくなっちゃうな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:40:09.14ID:G1fZ0/8S0
これをアパートやマンションの管理会社に例えると、管理会社の好き嫌いや利害関係でオーナーの意思を無視して勝手に断ってるみたいなもんだよな
JASRACはあくまで著作者の代理で楽曲を事務的に管理するに留めておくべき
まして本人が使えないなど言語道断
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:41:46.27ID:wIf64tjZ0
馬鹿が背伸びして反発してるけど、感情で反発してるだけだから
話がかみ合わない


朝鮮人と同じ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:43:34.93ID:OKin0pZl0
>>805
オーナーが「ここは俺の部屋だ」と
貸してる部屋に寝泊まりしようとしている
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:45:08.53ID:8mASTcC00
>>799そうでしょうね
まぁ大御所の著者や世の中の際も甘いも理解してる人間にとってはそういったJASRACのやり方によって恩恵も受けてるだろうし例え心の奥底で間違ってると感じてたとしてもそれを声に出す事はまず
無いでしょうしね

後俺が指摘してる様な一番の根源をストレートに問題提起するような後先考えてない馬鹿な若い著者らも早々居ないと思いますからね

俺的には音楽業界の方針については業界以外の良識者の人間も含めた採決が必要だと思いますけどね
そら利益に関わる人間ばかりなら例え間違ってたとしてもわざわざ荒波を立てずそういった方向に舵を取るのは当然といえば当然ですしね
利口な人間なら特に
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:45:18.46ID:tqJwBFtP0
>>805
好き嫌いじゃないよ。使用料を払わなくて裁判になってるのが理由だから。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:47:25.48ID:bUFRvXEl0
カスラックって、人の著作権で、著作権者に報告無しに使用してるところを取り締まり
搾取し金を徴収して、その集めた金は著作権者に還元せず、朝鮮人の懐に入れたり
韓国の国策金として使ってるような会社じゃないのか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:48:51.01ID:OKin0pZl0
>>810
著作権者はJASRACだからね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:50:05.55ID:8mASTcC00
>>802
手放す事や買い手を早急に見つけて欲しい事が大前提である不動産の信託とは一緒にならないでしょ

権利者の意向が違い過ぎますので
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:50:07.68ID:PFL6Lj5c0
害悪でしかない現実
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:51:47.70ID:saYexmyn0
>>810
人の著作権の預託を受けて、著作権を使用したい人から文化庁に認められた範囲で金銭を徴収し、あわせて無断使用者を取り締まって金銭を徴収し、
文化庁に認められた範囲で手数料を差し引いた上で、著作権者に資金を分配する一般社団法人
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:52:27.20ID:OKin0pZl0
>>812
権利者の意向?

ワロタwww
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:53:31.04ID:OKin0pZl0
>>812
権利者が集まって作ってる組織がJASRAC
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:53:33.81ID:G1fZ0/8S0
>>809
好き嫌いが適切でないなら要は管理会社の『都合』という意味だ
あくまで代理人として尊重すべきは著作者の意思だよ
ライブハウスと裁判してるからと言うJASRACの都合で勝手に楽曲を人質に取ってるんじゃねーよって話だ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:55:15.70ID:OKin0pZl0
>>817
代理人じゃねーよカスw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:58:08.39ID:saYexmyn0
代理人じゃないし、信託受託者。

あと、1人の受益者の言うことを、他の99人の受益者に迷惑かけたとしても全部聞きまっせ、なんて信託はないし。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:59:00.90ID:tqJwBFtP0
>>817
それならJASRACと契約しないで自分で管理すればいいじゃん
使用料を払わない店に差し止め請求するのは過去にもあってわかってことなんだから
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:59:06.23ID:TN61N+0W0
>>808
間違えてるのかどうか決めるのは著作権収入によってメシが食えている著作権者であって、全く無関係でどうあるべきか理想論を語るあなたではないですからね。
細かく調査することによって配分が減って収入が激減してその結果廃業するアーティストがいても、あなたは音楽業界がそうであるべきだと思うのは自由ですし否定はしませんが、あなたのあるべき論はあなたが散々言ってた真の著作権者の意向を完全に無視していますよ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:01:47.93ID:dMbxh16B0
演奏する時はJASRACに申請しなくちゃいけないのに
全てを把握するのは難しいって矛盾してると思うんだけど
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:02:15.88ID:8mASTcC00
>>815
信託契約というのは権利者の意向が反映されて初めて成立する契約ですよ理解してますか?

JASRACみたいな信託契約が当たり前の様にスタンダード的に存在してる状態で真の著者の意向が確実に反映されてると思いますか?
ここで俺が信託契約の必要性をいくら訪ねても誰一人確たる説明は出来なかったし恐らく信託契約の存在意義についてなんて真の著者にはまず説明されてないだろうしそれが業界のスタンダード的な形だからという漠然とした理由なだけで契約交わしてる著者が殆どでしょう。

おかしな話ですよ本当
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:05:08.91ID:OKin0pZl0
>>824
JASRACは権利者が権利者の意向で運営されている

お前は一般社団法人を理解してないんじゃね?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:05:13.62ID:bUFRvXEl0
>>814
それが正しいあり方の筈だけど、どうしてこんなに可笑しな事ばかりJASRACはやらかすんだ?
YAMAHA音楽教室とかから訴えられてたり、幼稚園のおゆうぎから厳しく徴収したり
明らかにJASRACの行動は可笑しい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:05:24.10ID:8mASTcC00
>>822
何が言いたいのか知りませんが
そんな正当な利益の分配が成されていない情けありきの分配なんてしてたらそれこそ問題大有りですからレスするなら良く考えてレスした方がいいですよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:06:28.58ID:saYexmyn0
>>823
普通はライブハウスは包括契約だから矛盾しない

この人は一曲ずつ申請したが、それを著作権法違反のライブハウスでの公演であることを理由に拒否したことが合理的かは別の論点としてある
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:07:30.99ID:tqJwBFtP0
>>823
それがどうしても嫌なら契約しなければいいだけだよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:09:07.35ID:8mASTcC00
>>825形なんてどうでもいいんですよ
重要なのは本質的な部分ですから

過去レスでも言いましたが過払い請求問題と一緒ですよ
問題ある事でも問題が無いように取り繕って常識化してたら大半の人間はそれが普通だと思い込んでしまいますから
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:09:23.59ID:U1XsfdGU0
>>826
音楽教室はTPP絡みで徴収が決まったんだよ
欧米は音楽教室からも著作権料を徴収している
逆に言えばカスラックが無かったら音楽教室は米国から巨額賠償請求される可能性があった
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:10:38.48ID:Hl8Xa+Dl0
ってか、権利を持ってない者が、権利を持っている者に
その権利に対してとやかく言えるわけねーだろ

あくまで代行してるだけだろ、馬鹿かよ!w
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:11:29.94ID:OKin0pZl0
>>832
どんなレベルやねんw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:13:54.44ID:tqJwBFtP0
正当な利益の分配ってなんだ?サンプリング分配をなくして100%全曲申告にしろってこと?
それならそういう考えの人達が団体を立ち上げて実行すればいいんじゃないの
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:15:02.37ID:OKin0pZl0
>>834
>100%全曲申告にしろ

それこそ町から音楽が消えるw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:15:09.53ID:aAIuh3E60
>>826
>幼稚園のおゆうぎから厳しく徴収したり

なんだそれ。デマだろ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:17:17.46ID:TN61N+0W0
>>827
だからあなたが問題あるって思うのは自由ですが、
個人的には会員であるアーティストの意向を無視するべきだってあなたの主張には乗れません。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:17:49.22ID:8mASTcC00
>>834
そういう考え方ではない組織が著作権管理の組織になってる事が一番の問題なんですけどね
著作権管理の業務してて正当な利益の分配を目標に掲げ運営してないとかそれ管理業務する資格無いですよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:19:44.37ID:OKin0pZl0
>>838
どうして世界中の著作権管理団体がサンプリング調査してるのですか
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:20:59.42ID:T9SDz1rD0
>>805
アパートやマンションで例えるなら原告はただ一部屋分のオーナーで
ライブハウスは他の何部屋にも渡って家賃滞納したことで
管理会社が滞納分全額返済しなければもうこいつに絶対部屋は貸さんと言ってる状態だろ
そこで自分がオーナーの部屋の分だけ家賃出すから一部屋だけ貸してやってくれと言われても管理会社は承諾しないだろうな
どうしても貸したいならその管理会社との契約解除して個人間の契約で貸すのが筋だろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:21:32.71ID:tXpVddsj0
>>836
たぶんデマ

幼稚園に、プロの演奏家が来てお金をとって演奏したので、それには著作権料がかかる、
幼稚園のお遊戯を幼稚園がDVD化して頒布する場合には著作権料がかかる、

という話を勝手に省略している、とどこかで聞いたが、その情報も正しいのかは知らん
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:24:53.57ID:8mASTcC00
>>837
いやいや著作権管理は著作権法を軸にした著者の正当な利益を守る為の業務ですので
そんなお情け業務では著作権管理なんてする資格全く無いですよ

誰かに情けをかけるという事はつまり誰かがその分泣いてるという事になりますのでそんな正当性を著しく欠いたやり方が許される訳ないでしょ
本当非常識極まりないレス続けるのやめて下さいね
余りにも無知過ぎますし笑われますよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:26:55.14ID:TN61N+0W0
さっきまでJASRACは真の著作権者の意向を無視して好き勝手にやっている!けしからん!って主張だったのに、
真の著作権者の意向なんてどうでもいいから著作権管理団体はこうあるべきだと俺は思いますって話になってて驚く。
真の著作権者は意向を無視するJASRACに入りたくないはずなのに、レコード会社とJASRACが結託してるから入らざるを得ないって主張は忘れてるんやろうな。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:27:08.91ID:aAIuh3E60
>>841
上半分はこれだろうな

DayDreamer
2005年02月01日からの記事
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:29:21.38ID:8mASTcC00
>>839
どんな業務にしてもデータは必要ですからね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:31:17.98ID:OKin0pZl0
>>845
何で知識ないのに言うのww
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:31:27.20ID:TN61N+0W0
>>842
だから完璧に配分するように莫大な費用をかけて調査して配分が減ったらみんな泣くんだってば。だから98パーセントはきっちり、2パーセントは曖昧でみんな納得して契約してる。
んで関係ないあなたが資格ないと思うのも自由ですよ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:25.00ID:Tovf4ny60
>>826
徴収は厳しいのに分配はいい加減だから
いい加減と言うか何に基づいて分配しているか誰にでもわかる数字で公表しないうえに職員の給料が一般企業では考えられない程の高給だからじゃゃね?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:30.40ID:8mASTcC00
>>843
俺話の軸はずっと一貫してるし全くブレてませんのでどうぞ勝手に思っておいて下さい
>>822みたいなレスしてくる時点でお前は論外ですので
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:34:29.86ID:SLasQQN40
>>845
なんで全数調査じゃなくてサンプリング調査なのかと聞いてるんじゃなかろうか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:34:37.04ID:aAIuh3E60
答えられなくなると「論外」か。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:35:31.11ID:8mASTcC00
>>846
一般常識踏まえてレスしたらダメなんですか?
ならごめんなさい
もう今後お前からのレスには返答しませんので悪しからず
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:36:14.41ID:tqJwBFtP0
>>838
じゃあ世界中の演奏権を管理してる団体で100%全曲申告してる団体ってどこなの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:37:13.30ID:lqcD0bP/0
>音楽出版社を通じて、自分が作詞・作曲した楽曲の著作物管理契約をJASRACと結んでいる。
これが全ての失敗の元だな。
自分の楽曲を売り渡したに等しい。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:37:16.80ID:U4XpXlC20
これは酷い
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:37:48.39ID:Fcl6PWH+0
ライブハウス側と奏者側から二重取りしてるってこと!?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:37:50.59ID:kaxrumM50
「〜の使用料の精算が未了である現状を鑑みて」
おまいら、頼むから「〜を鑑みて」て書かないでくれ。
正しくは「〜に鑑みて」だから。
日本語が乱れておる。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:37:58.52ID:U4XpXlC20
作り手を護るための組織では無かったのか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:38:16.48ID:8mASTcC00
>>851
えでも全数調査する術が確立されてないからサンプリング調査してるって事は一々言わなくても解る話じゃない?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:38:18.79ID:NnkuKyzN0
カスラック健在だなw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:40:37.83ID:8DF4AulD0
JASRACてなんでソニーだけには甘いの?w
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:41:14.89ID:8mASTcC00
>>854何故そんな話を俺にしてくるのか全く解らないんですけど
俺のレスを変に解釈して一人で先走るのやめて下さいね
全く意味が解らないので
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:41:23.91ID:PoE5I9De0
どう分配するかがJASRACの胸先三寸である以上、特定の関係者に回されてるんじゃないかとは思うしな

まあ事務所がJASRACへの委託を切ればいいんだけど
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:41:27.13ID:TN61N+0W0
>>849
具体的にどこがおかしいか反論せずにレッテル貼りかぁ。
まぁあなたの改革案がアーティストの意向を真っ向から無視してる時点であなたの考えがアーティストの権利のためのものじゃなくてJASRACを叩きたいから叩いてるだけだってのが分かったから、
アーティストのためにはどうすればいいのかって考えの私とは話が合わないのは仕方ないですね。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:45:02.10ID:tXpVddsj0
>>844
多分、それやなw。それがネットの反JASRAC派の人から「幼稚園のお遊戯にJASRACが来た」とされた

2004/12/xx:
クリスマス演奏会。保護者の知り合いである地元のバンド (幼児向け) を招いて開催。入場料および出演料アリ
2005/01/21: 職場 (幼稚園) のサイトにJASRACのリファラが。検索経由で検索キーワードはうちの幼稚園名。
2005/01/31: 職場にJASRACから手紙。中身は利用料規定、著作権についてのパンフレット2冊、演奏利用明細書などけっこう盛りだくさん。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:45:31.49ID:Pkgs7tZF0
>>866
>>849はアーティストのことは考えてなくて、著者のことだけ考えてるそうだから。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:45:36.02ID:tqJwBFtP0
>>864
100%全曲申告の団体じゃないと管理業務する資格がないと言ってるからさ
ならそれを実行してる団体はどこなのと聞いている
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:46:16.97ID:o1Op8v900
東方プロジェクトの楽曲はJASRAC無信託なんで
作者のZUN に直接使用許諾を得る必要があるんだよな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:46:37.98ID:Pkgs7tZF0
>>867
サンキュ。
直リン弾かれたんだよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:27.77ID:o1Op8v900
特にJASRAC信託しなくても問題ないみたいだよな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:48:00.84ID:8mASTcC00
>>866
>>822みたいな無知なレスしてきて尚且つその誤りについてまだ一切認めようとしない人にどう思われようが結構ですので取り敢えずまずちゃんと一般常識培って下さいね
陰ながら成長応援しておきます
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:48:05.67ID:t6wb9LfU0
>>1
ジャスラックの幹部すぎやまこういちに思いっきり分配されてるんですね
ドラクエの音楽は日本中で使用されますからね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:48:13.27ID:OKin0pZl0
>>872
もちろん
自分の著作権は自分の好きなようにすればいい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:49:48.67ID:8mASTcC00
>>869
俺がいつそんなレスしたのかレスアン付けて下さい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:01.37ID:dRNBXzI00
名前間違ってるよカスラックだよ、関係者は韓国人ばかりらしい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:14.27ID:T9SDz1rD0
>>860
この事例の場合は原告のシンガーソングライター以外に
このライブハウスに過去の使用料を滞納されたJASRAC管理曲の著作権者にも利害関係が発生していて
JASRACとしては後者の方が圧倒的に優先度が高いから後者の利益を護るために動いてる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:32.42ID:OKin0pZl0
>>877
バカウヨは死ね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:48.59ID:TN61N+0W0
>>873
やっぱり具体的に反論はしませんねw
誤りを認めないと言う割にはどこが誤りかも言わないんですね。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:53:15.34ID:tqJwBFtP0
>>876
>>838
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:53:29.70ID:SyWjIAHP0
アホや
今時音楽とかw
ジャスラックがいるのに音楽やるとか愚の骨頂w
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 18:54:43.01ID:aY5D5kCL0
握手券商法も音楽腐らせたけど、こいつらも犯人だよな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:00:49.05ID:o1Op8v900
初音ミク楽曲もJASRACに信託されたら
皆、急激に離れて行ったからな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:01:32.30ID:8mASTcC00
>>881
正当な利益の分配を「目標」に掲げ。
とレスしてるんですけど
意味理解出来ないですかね、、w
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:01:44.98ID:9FDXEbZi0
>>883
日本は物理メディアに拘りすぎて自爆したんだよ
先進国で音楽市場が拡大していないのは日本とドイツだけで両国ともに物理メディア至上主義で
配信ビジネスが育たなかった
配信ビジネスを潰しまくったのはレコード会社でカスラックじゃないから
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:02:32.95ID:TN61N+0W0
自分の意見が全て正しいとは思ってないから間違えてるものは指摘してほしいし、
向こうの意見もここは認めますがここはおかしいですよって話をしてきたのに、結局向こうからは具体的な指摘は一つもなくレッテル貼りして終わりだからなぁ。
話が出来ると思って損した。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:04:40.09ID:o1Op8v900
JASRACの「他人の褌、美味しいです」ってのはいい加減止めて欲しい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:03.58ID:VPhhfbQn0
>>825
ほっほー自分の著作からも著作権料取れと権者が意向してると
お前は虚言癖があるねw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:35.04ID:tXpVddsj0
>>874
ドラクエ序曲、そんなに稼いでいるんだ、と思ったけど
ドラクエゲーム(ナンバリング、ソシャゲ、その他)で必ずかかって
それらのゲームのCM(星ドラとかDQMSLとか)でもかかって
演奏会とかあって、他にも色々?、、、と考えると、すぎやま先生、めっちゃ稼いでいるんやなw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:53.43ID:OKin0pZl0
>>889
信託契約書を作ってるのはJASRACですが?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:09:53.69ID:fTs5T43B0
多くのアーティストが納得して契約してるのに、全く関係ない契約内容も知らない第三者がこれはおかしいこんな団体潰れてしまえって言ってる構造は面白いな。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:15:06.23ID:8mASTcC00
>>887
なら一つだけ忠告しておきますが
俺の言う著者の意向というのは著者の我儘を聞き入れるという意味ではありませんよ
あくまでも著作権法を軸とした著者の正当性ある意向を尊重してあげてほしいという意味で述べたんですよ。

こんな事一般常識的にも基本中の基本ですけどね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:17:26.57ID:6ptA1x6p0
ごめん
どんな人かわからないw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:17:45.43ID:oRr/t85p0
そもそも権利を持っていないJASRACの専横がひどすぎるね

他人の褌で相撲を取る典型的な例
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:20:23.07ID:OKin0pZl0
>>896
>>302

>自分が作った曲を演奏しても支払いが必要(支払わないと著作権侵害になる)というのは
>一般にJASRAC批判としてよく聞かれる話です。
>しかし、これは、信託の仕組みとしてしょうがない話です(JASRACに楽曲を信託すれば
>著作権者は作曲家・作詞家・音楽出版社ではなくJASRACになります)。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:20:36.48ID:o1Op8v900
>>892
マネジメント軽視があらゆる分野で言った言わないを招いてるだけ
JASRACがマトモにマネジメント出来てないのも軽視の現れ

ブラック企業が出るのもマネジメントの失敗だしね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:24:39.98ID:saYexmyn0
>>896
どの辺が専横なのか分からんが、例えば?

>>898
超契約世界だから、言った言わないとかあまり聞かないけどな。音楽の世界でここは例外的に契約しっかりしている

出版社とアーティストの間の関係とかは知らん
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:24:45.79ID:VPhhfbQn0
JASRACは権利者が権利者の意向で運営されている

権利者に訴訟起こされてますがwww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:25:35.07ID:TN61N+0W0
>>893
一般常識的に基本の基本だけど、裁判では否定されているんですね。
裁判所常識無いですね。常識決めてるのは誰かは知りませんが。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:28:56.24ID:fTs5T43B0
>>901
そりゃ人によって意見が違うし、100人が100人全員が納得する組織は無理だろ。
99人が希望する方針に1人が納得いかなくて裁判するのは仕方ない。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:30:49.98ID:OKin0pZl0
>>901
つ一般社団法人
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:30:51.38ID:T9SDz1rD0
>>901
訴訟は誰でも起こせるからな
JASRACスレでよく名前出てくるファンキー末吉は全面敗訴確定してるけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:31:38.14ID:OKin0pZl0
>>903
あれは海賊版というより原盤権が切れた曲じゃないの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:32:49.26ID:8mASTcC00
>>902取り敢えず何の話してるのか具体的に説明してね
こっちは全く理解出来ないから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:32:57.16ID:YwAdnTxs0
>>904
会社は株主のために運営されるけど(少数)株主から訴えられることはあるし
国家は国民のために運営されるけど(一部の)国民に訴えられることはあるしな。

会社なら株主総会、国なら選挙、JASRACなら総会?、でどれだけ支持されているか分かる。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:33:32.46ID:uKH9Pd980
ジャスラックに楽曲の管理を委託したんだから仕方ないといえばそうだが
これは事務所やレコード会社が委託したんだったら本人はどうすることもできないか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:34:56.20ID:LJmLoI810
>>1

この流れ良いぞ

まさかカスラックはアーティストまでも食い物にしてたとは思わなかった
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:35:33.88ID:OKin0pZl0
>>910
本人が音楽出版社に著作権を譲渡しなきゃいい

最初に権利をもってるのは著作者だから
著作者がその権利を手放さない限り
第三者にはどうにもできないよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:37:02.50ID:eNp7GqXD0
カスラックのシステムが時代に合ってないんだよ
根本的に変える時期に来てるな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:40:34.58ID:qATIDauQ0
>>913
大作曲家なり大作詞家なりになって理事にでもなってくれ
もしくは自分で著作権管理団体を立ち上げてくれ

誰も止めないぞ!
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:41:23.32ID:PYR92dQp0
JASRACとライブハウスが揉めてるってだけでだけでミュージシャンが揉めているわけではないんだな
それだけの理由で演奏を禁止する権限が果たしてJASRACにあるのだろうか

例えば揉めている相手が東京都や日本国だった場合、都立や国立の施設の利用は禁止されるわけなのだけど
それは「文化の発展に寄与」という目的を逸脱するようなものではないのだろうか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:43:31.84ID:89O3j5jX0
JASRAC擁護してる人ばかり赤い
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:43:57.70ID:fTs5T43B0
>>916
JASRACはライブハウスを演奏停止にしてたんだから、
アーティストがライブハウスを訴えるか、別のライブハウスでやれば良かっただけ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:43:59.60ID:9FDXEbZi0
>>916
ファンキーのライブハウスは特殊な事情だから
詐欺紛いの事をしていた上に責任をミュージシャンに押しつけたから
まともな人は相手しないよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:44:45.00ID:OKin0pZl0
>>916
管理事業法のいう「正当な理由」に当てはまるかどうか
裁判ではっきりさせるのは確かに良いことだ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:45:42.16ID:TN61N+0W0
>>908
失礼。正確に配分すべきってファンキー末吉が訴えたんだけど、裁判所がファンキー末吉の訴えを退けてJASRACが勝訴したんよ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:46:15.84ID:v9UFm3AT0
こんな寄生虫組織潰せ潰せ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:47:32.04ID:89O3j5jX0
>>918
別のライブハウスでも申請を受け付けてもらえなかったって原告は言ってるやん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:48:41.70ID:VPhhfbQn0
>>904
訴訟起こさないまでも90人は納得してないって事はないの?www
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:49:47.35ID:OKin0pZl0
>>925
まじかいな
それはあかんやん
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:49:59.39ID:EtF5AL990
>>12

クラシックまで管理してるのかよ!
ティラミスヒーローと変わらんな。
この団体は日本の音楽文化を崩壊させる連中だな。
金のことしか頭にないし・・・
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:50:50.99ID:EtF5AL990
本当にJASRACとB-CASだけはいらない。
本当に要らない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:50:52.10ID:OKin0pZl0
>>926
どうやって議決とるねんwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:51:22.64ID:dbQvqwZq0
>>828
これやな
許諾契約してない状態が本来ニュートラルなのに、ライブハウスが包括契約してないからと個別契約を断る理由にならない。
包括契約が前提のは単なるカスラック都合の傲慢な考えでしかない。
結果、被許諾者と著作権者が不利益を被ったのは事実だしな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 19:57:46.96ID:fTs5T43B0
>>926
納得できないことはきちんと声を上げて賛同が多ければルールは変わるし、現に変わったルールもあります。
間違ってると思うことは裁判をしないまでも声に出せばいいと思います。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:00:20.15ID:9FDXEbZi0
>>134
生演奏してる個人の店が楽曲を毎日申請出来るわけないだろう?
包括契約はその救済措置
個別に楽曲を申請する契約方法もあるが客のアンコールやその場のノリで楽曲決めちゃうようなところは不可能
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:03:13.09ID:fTs5T43B0
>>925
それは失礼しました。ソース貼っていただけると有り難いです。
調べたら今日も今週金曜もライブあるみたいなんですが、申請受け付けてもらえたんですかね?
と言うか申請するのはアーティストじゃなくてライブハウスだと思ってましたが。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:07:05.80ID:Pkgs7tZF0
>>925
デマ乙
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:07:14.80ID:qATIDauQ0
>>934
検索すると、少なくとも今年はそれなりにライブやっているようだが、2016はどうしたんやろなぁ。

ライブハウスが包括契約で金払ってればそもそもJASRACへの申請なんていらない筈なんだけどねぇ。よう分からん
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:08:47.48ID:qATIDauQ0
>>936
原告は、そう言ってる と記事にはある。
原告が言ってることが正しいかや、この記事がきちんと原告が言ったことを反映したのかは知らないが

のぶよしさんは2016年10月、別のライブハウスでのライブについて、利用許諾を申請したのに、JASRACに受け付けてもらえず、 さらに分配も一切なかったことも問題視している。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:12:36.87ID:dbQvqwZq0
>>938
正当な理由とやらで裁判官を納得させられるのか、
独占的地位の濫用とされるのか。

果たしてカスはごめん手違いと謝れるのかな?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:15:24.77ID:fTs5T43B0
>>938
>>1にありましたね。失礼しました。
ますます裁判中の現在にライブ出来ているのが謎ですね。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:17:42.40ID:9FDXEbZi0
>>940
ライブハウスが包括契約結んでいたから個人の申請を受け付けなかっただけじゃないのかね?
ライブ自体はやっていてその際の分配が無かったって事なんだから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:22:32.93ID:qATIDauQ0
>>941
包括申請をしているライブハウスで、ライブハウス経由ではなく独自に個別申請をしようとしたけどJASRACに断られ、
かつ、そこがサンプリング調査の対象ではなかったので演奏著作権に基づく分配は得られなかった、
ということなのかね〜。

よく分からんな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:25:48.13ID:Vu6sUqwH0
使った回数がわからないとか原始時代じゃあるまいし
サンプル調査やってるなら申請にそって処理して
その通りかどうかだけ調べて回ればいいだけじゃんか
包括契約に入ってる曲は頭割りで平等に配ればいい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:36:24.94ID:9FDXEbZi0
>>944
カスラック無かったら米国の音楽会社と個人が対峙する羽目になるぞ
米国じゃ現実に起きてるというかサンプリング裁判が流行ってるから
米国との窓口がカスだから日本国内にいる限りはカスが代理人だから個人が訴えられる事は希
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:43:17.26ID:tXpVddsj0
こういう案件は、訴状(やまだ出ていないだろうが答弁書)、見たいよなぁ。
のぶよしさんやJASRACの主張がどういうのか判ると面白いのにw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:18:18.75ID:VgcXlkpF0
>>946
これどうなったか気になるな

2018年1月>Spotify、著作権問題で訴訟に--約1800億円の賠償を求められる
音楽ストリーミングサービスを手掛けるSpotifyが提訴された。トム・ペティ、ニール・ヤング、ドアーズなどの
楽曲数千曲を適切な権利を得ずに配信していたと訴えられている
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:30:10.80ID:VgcXlkpF0
>>942
このライブハウスは民事調停のときにライブの演奏曲リストを提出してるんだけど
それが穴があったり間違ってたりして、使い物にならなかったようだ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:45:29.10ID:VCy7alTZ0
>>945
アーティストが自分の意思で登録してるわけじゃない
アーティストと契約してるレーベルが登録するので、アーティストは逆らえないし、
自分の曲がどんな状況にあるかわからない場合さえある
「ちゃんと分配されてる」とか言う奴がいるけど全く信用できない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:48:03.20ID:VCy7alTZ0
「利益があるからアーティストは自分で登録してる」
このスレでもちらほら散見される理屈だが、
これは件の団体を正当化し攻撃をかわすちょうど良い防壁になっている
注意が必要
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:36:32.73ID:2fYuyO6x0
>>12
著作権の保護期間は、原則、著作物を創作したときから著作者の死後50年間です。

常識だと思ってたけどどうなってるんだろうな・・・
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:43:45.92ID:sW1sTEXa0
>>952
ディズニーだかなんだかが、自社の期限(たぶんミッキー?)近付いたから、無理矢理70年に引き上げなかったっけ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:46:08.70ID:AaMiwK+90
これ訴訟するためにわざと通らないのをわかってて申請してるんだよ
悪質きわまりない訴訟ゴロ

演奏なんか勝手にやってもJASRACに止められないのに
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:49:11.73ID:LJmLoI810
>>955

まぁ勝手に何でも演奏してもバレる可能性は低いしなw

ライブで演奏するくらいわけない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:49:48.05ID:rrn6XGBI0
通らないを分かっててやってもいい。
これはアーティストが勝訴しそうな気がするが。
とんでもない訴訟なら直ぐに負ける。
訴訟終わったら脱退すべき。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:53:01.30ID:ZcgY2Fy70
やっぱりカスラックはクソだわ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/18(月) 23:03:31.88ID:OKin0pZl0
>>952
去年の12月30日に「死後70年」に改正された
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 04:46:16.34ID:p2aH8wdx0
>>950
この意見もあるけど、じゃあ無理やり登録させられなかったらアーティストはJASRACと契約しないのかな?
世界中のテレビ、ラジオ、ネット、商業施設で流れる自分の音楽を自分で把握して許可出して単価交渉して料金徴収してってのを自分でやりたいのに、レーベルが登録してるから仕方なくJASRACに任せてるのかな。
ちゃんと分配されてるか全く信用できないって、そりゃ全く関係ない契約内容も知らない第三者には情報無いだろうから信用するもしないもないよね。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 04:51:23.42ID:4NfxhPnS0
これ完全に喧嘩売ってるんやね
こんな糞会社潰れてしまえ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:18:13.15ID:SID5T0Xi0
そもそも使用回数に応じてとか把握もできないのに大体こんなもんだろとかさあ
公平性とか透明性とかどうなってんのよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:23:07.58ID:jKvwVcl90
>>963
ライブハウスに言え
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:26:13.37ID:Tzv9SjAA0
>>15
このライブハウスを選んでやる以上は使用料払わないって意思があるって事だよな
(裁判とかでは本人に払う意思があるって言ってるけれど、それは矛盾を作ってるだけで)
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:30:04.58ID:u/Iuz6pJ0
こういうことするからカスラックに金が入らない方法でしか音楽を手に入れない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:41:18.08ID:vKqF+ZJE0
>>11
それが、カスラックに登録なんかしていない曲を演奏しているのにカスラックが使用料を払えと言ってきた詐欺(恐喝?)事件もある
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:43:40.06ID:jKvwVcl90
>>967
朝からデマ乙
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:45:44.95ID:2T6/ub8p0
>>967
具体的にどの事件?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:47:24.33ID:2T6/ub8p0
>>970
何かソースあるの?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:56:39.14ID:Tzv9SjAA0
>>75
自己管理してたら曲を使いたいって人が沢山いた場合は連日事務所とか家に電話やメールが来る事になる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:07:36.72ID:URCmGy0u0
>>85
えーろん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:12:14.05ID:FKNRLes90
なんかトンチンカンな事ばかり書いてる連中が多いけどさ、今回の問題は、
キチンとした手続きしたにも関わらず、使用拒否された事にあるんだろ。なので自分の曲なのに〜云々の不満をあげつらってるんだろう。
問題はカス側にある。カスとライヴ側での話は、今回の人には何ら関係ないし。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:13:32.07ID:pp6IIWRp0
自分達で、管理すればいいんだよ。
電話がじゃんじゃんくるのら人件費なんて
直ぐでるよ

カスラックに抜かれる事もないから
利益率は高いと思います。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:13:54.54ID:Tzv9SjAA0
>>955
反JASRACのライブハウスで演奏するのに、JASRACの演奏差し止めには従います
裁判したいからやってることだよなあ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:14:18.81ID:jKvwVcl90
>>975
これは係争中のライブハウスでやろうとしたから拒否されたって話だから。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:15:17.60ID:Tzv9SjAA0
>>974
映像の論理的矛盾を指摘して修正を迫ってくる団体か

某国の歴史映像とか大変なことになりそう
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:15:22.83ID:jKvwVcl90
>>976
ほとんどの作詞家・作曲家はそう思っていない。お前のレスの独りよがり。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:17:45.07ID:2T6/ub8p0
>>975
演奏主体はライブハウスだろバーカwww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:23:10.47ID:Tzv9SjAA0
>>976
アーティスト一人じゃなくて音楽出版社とかも権利者なんだよね
じゃあ音楽出版社がそういう部署作るのかって言ったらJASRACに任せた方が楽だよねって
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:25:05.90ID:2T6/ub8p0
>>976
なんでジャンジャン電話が来るねん
みんな無断で黙って使うわww
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:26:01.36ID:vKqF+ZJE0
>>969
1,000年前の雅楽を演奏したら「著作権使用料を申告しろ」という事件あったでしょ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:28:37.78ID:RFt3gJZu0
まるで共産主義みたいなシステムだよな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:29:02.95ID:jKvwVcl90
>>985
申告しろじゃない。
使ってるかどうかの確認の電話だけ。

そうやってデマを広げていくんだな。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:31:00.40ID:2T6/ub8p0
>>985
JASRACから問い合わせがあったってやつね

JASRACは管理楽曲が使われそうなイベントやコンサートには
できるだけまめに問い合わせを入れている
使用料を払えではなく、どんな楽曲が使用されているか

それは権利者からJASRACに託された重要な仕事
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:33:57.14ID:jKvwVcl90
>>985
そもそも現在だって新作の雅楽が作られ、JASRACの管理曲になってるんだから、確認してくるのはあり得ること。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:34:35.92ID:caALkWm60
見ず知らずの他人を勝手に働かせて
自分は何もせずに儲ける団体とか最強やな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:36:54.66ID:uTpT7J2H0
>>34
馬鹿
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:51:40.43ID:R4gMs6IY0
>>990
あっ!そうなんだ。適当なデマに騙されていたけど、この件やっと理解できた。
極端な話、あの「ぷぺー」って楽器で「ドラクエ」や「世界で一つだけの花」とかを
演奏する可能性あるもんね。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:53:01.48ID:Gw2iugjz0
ほんと調子に乗ってるなーカスラック
井出ファックWITH天下り寄生虫sめ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 08:06:50.69ID:A2RdalBb0
>>975
あるぞ
ライブハウスの運営は今回訴えたミュージシャン所属の事務所だそうだからな
裁判で負けてるからライブハウス側が訴えることは出来ないから
ミュージシャンを使って代理戦争させてんだぞw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 08:25:02.96ID:f2eoUz0w0
>>996
天下りの名前もしらない工作員
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/19(火) 08:25:20.79ID:f2eoUz0w0
えいろん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 35分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況