X



【三重】新名神、トラックなど5台が絡む多重衝突 事故の“瞬間”ドラレコ映像

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/27(水) 20:16:54.25ID:fkRwjnNn9
※ソース内に動画あります

三重県の高速道路で、トラックなど5台が絡む多重衝突事故があった。見通しのよい直線の道路で、なぜ事故は起きたのか。現場近くにいた車のドライブレコーダーが、その瞬間をとらえていた。

   ◇

新名神高速道路で25日に起きた追突事故。

ドライブレコーダーがトラックの追突をとらえた。まず、青のトラックが前方の白いトラックに追突。その衝撃で、白いトラックはさらに前の車にぶつかった

撮影者「ガシャガシャガシャーンって音がした。金属がお互いにぶつかり合う音、すごい音でした」

   ◇

25日、神戸と三重を結ぶ新名神高速道路の三重県・亀山市にある亀山ジャンクションの近くで事故は起きた。

午後5時前に起きた追突。目撃者は、事故直後に110番通報した。

撮影者の妻「新名神の亀山ジャンクション手前なんですが」

撮影者「上り方向」

撮影者の妻「上り方向です。トラックとの多重」

撮影者「トラック玉突き」

合わせて5台が絡む事故となった追突。

撮影者「あと数秒、ここを通過するのを遅れていたら、巻き込まれていたのでぞっとした」

   ◇

この事故で、最初に追突されたトラックの運転手が車体に体を挟まれるなどして、骨盤を折るなど重傷だが、意識はあるという。

NEXCO中日本によると、現場周辺は急なカーブもなく、見晴らしのよい直線の道路だという。

調べに対し、事故を起こした運転手は「脇見をしていた。前の車に気付いてブレーキを踏んだけど間に合わなかった」と話している。

警察では、過失運転致傷容疑での書類送検を視野に捜査しているという。

2019年2月27日 18:33
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2019/02/27/07418485.html?cx_recsclick=0
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 08:58:41.42ID:DgOXNjYS0
>>88
それはない
トラック全般の脇見率は異常
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:08:11.40ID:UYHc3upY0
リミッターをあと20キロ上げれば脇見する余裕が無くなって事故は減る
遅すぎるからスマホやテレビでも見てないと退屈で仕方ないんだよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:17:51.29ID:cgputC3Z0
>>4給料安いからやる気ないんじゃね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:22:34.80ID:mgos25mS0
>>104
遅いほど眠くなるのは事実
そこそこ飛ばしてたら緊張感で眠気なんかふっ飛ぶ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:27:23.03ID:SXwlfrB00
>>88
まぁ信号待ちの時にチラ見くらいはするかもな
動き出したら見ないけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:31:47.50ID:0015hwNX0
>>25
もうすぐ亀山〜四日市間が開通するから事故や渋滞が少なくなるかも。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:35:36.50ID:Xjh1JAQz0
>>1
これだから低脳4軸乗りは・・・


と言いたいところだが、動画を見ると4トンと前の大型も車間取ってないな。
さすがにハザードば出していたと思うけど。
自車が何であれ、高速で止まるときは前車と大きく間隔を空けるのとハザードは必須な。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:36:48.59ID:oZNzuN150
よくある脇見追突の玉突き事故だな
しかし乗用車と違ってトラックの破壊力はなかなかだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:46:02.11ID:ZHQ5NGPq0
衝突された一番最初のトラックは運転席側が丁度一番衝撃受ける角度に変わり
一番悲惨な状態だな、よく骨盤骨折で済んだよ
ものすごい寸前でブレーキは踏んでるが、もしかしたら画像解析で寸前まで何やってたか証拠になるかもしれない
わき見はスマホがらみだととは思うな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:51:17.45ID:ua2foevQ0
>>80
ほんこれ
追越し車線並走やん
前が渋滞?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:54:49.31ID:1uBbicU10
追突した運転手さん たぶん懲戒解雇 しかも 運転免許取り消し? 罰金◆0万円
失職しても本人が悪いので雇用保険はないだろうな。居眠り?スマホ?かな

ブラック運送屋だと 車両保険の免責はもちろん 修理代金の40%ぐらいは
保証人に請求がゆくかもな? 荷主さんへは社長と運行部長が謝罪に行かんといけん。

荷物の遅れで大きな損害が荷主さんに出るケースもありえるしな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:57:35.47ID:bgw8gIke0
>>103
だから何にも考えない底辺は運転するなって
他人からしたら危険で迷惑で仕方がない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:00:09.00ID:YT+LIM8p0
>>35
運転席が高いので乗用車に比べて恐怖感が薄い。
あと重いのでスピード出たら極力ブレーキは踏みたくない、らしい。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:07:11.39ID:NclpsubN0
営業で忙しいときとか、マニュアルの社用車で箸で弁当食いながら運転してた思い出
今考えたらアブネーわな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:08:23.56ID:fCB1n0wT0
>>4
一部の人たちに脇毛マニアがいるのを知らないのかね?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:19:04.84ID:Sm4j2Dn40
トラックにも予防安全装置を義務付けろって。それから、制限速度は80から100キロに上げろ。
でかくてノロノロ入っていて邪魔でしかたがない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:34:27.77ID:6phdjMzw0
トラックの追突防止機能搭載義務化は喫緊の課題だと思うよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:36:17.96ID:oUkEvSQc0
間に軽自動車とかいたら、どんな感じのお好み焼きができたんだろう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 11:15:59.57ID:Htszr3ME0
追突した青のトラックにはPCS 追突被害軽減ブレーキシステムが装備されている 簡単に言えば自動ブレーキシステム 見通しのいい高速道路での追突事故 居眠りと供述すると過失が重くなるから 必ず脇見と言う 骨盤を折った運転手を思うと悪質極まりない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 11:26:21.66ID:7P49zZI70
>>34
ノーズダイブしてるぞ
全然間に合ってないけど
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 11:27:08.92ID:s6QFiGT40
追い越したトラックが直後にタイヤバーストして凄い音でビビったことならあるな
貰い事故は嫌だねホント
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 11:32:17.92ID:U8fwtXK60
なんだ生きてるのか(´・ω・`)
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 11:35:11.92ID:yZv5dnXW0
>>前の車に気付いてブレーキを踏んだけど間に合わなかった
え?減速してる??
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 11:35:16.10ID:X6XYkQqC0
スマホでエロ動画じゃね?
ドライバの間ではエロ動画満載のマイクロsdが
流通してるからな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 11:56:44.65ID:Sx2b2AZY0
高速道路で的確にウインカーを出してトラックの前に入った普通車が
その後クラクション鳴らされまくってパッシングされて車間詰められていたけど
自分の前に入られるのが気に入らんのかよそ見していて急に割り込みされたと思ったのか知らないけどトラック運転手はなんか変
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 12:50:15.90ID:EB2w8etw0
このニュース、そこそこ話題を呼んでるよな
そんな中、乗用車ドライバーのあら探し・乗用車ドライバー叩き専門のこのYouTubeチャンネルは平常運転
コメント欄に巣くうトラック運転手どもも相変わらずの乗用車叩き

こんな事ばかりしてるから、トラック運転手の絶対的な運転技量が一向に上がらない

https://youtu.be/zbr18vOb3Co
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:39:04.80ID:gyyDqBTt0
>>130
そらまー ウインカー出せば入れると勘違いしてる人もいるからね 前に入ってスピード落としたから車間詰まってその結果じゃないかな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:46:10.54ID:1WyYS10g0
ハザード付けろよ
ってかハザードの色をパトカーみたいな赤点滅にすればみんな止まるだろw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 08:07:41.87ID:3eUjXi3t0
>>136
トラックドライバーは、理由はわからないが停止する時に車間距離を物凄く詰める奴が多いんだよな
車間距離を開ける人はごく僅か
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 08:38:04.58ID:NiviEIAo0
>>98
俺はゴールドだし高速は80以上出さないよ
会社でも模範ドライバーで何度も表彰受けてる
トラックドライバーの肩を持つつもりは無いけど本当に一般車のながら運転は多いよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 09:04:46.80ID:5AYxyHUt0
つか高速走ってるトラックは車間距離をとらなさすぎるわ
本来なら乗用車よりも広く車間を開けるべき車両なのに
空気抵抗だがなんだか知らんけど詰めすぎ!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 09:11:36.96ID:ESzs9X/90
レジャーは邪魔だから公道に出てくんなよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:10:59.78ID:9K/fdsBD0
>>133
乗用車も分からず悪なんだがね。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:11:38.62ID:9K/fdsBD0
>>125
間近で軽減ブレーキ作動だろ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:15:42.98ID:fVHvgf2v0
100m空けて止まってても意味ないくらいの追突のしかたやな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:28:10.61ID:+zpbACE90
ウイング車涙目、トラックは平板車が最強だからな
ウイング車は羽が曲がっただけで廃車や、修理しても羽だけで2000万掛かるからな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 11:41:19.21ID:ArDDT2IZ0
>>16カップヌードルタイプのカップ麺なら食いながら運転してるぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 15:51:18.19ID:3MgmnRxJ0
>>6
ポケモンGOやってました
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 16:06:46.41ID:8Iuvnjbm0
スマホしたり、居眠り運転しても、長時間勤務も嫌な顔せず、ご機嫌にこなしてくれるトラックドライバーが優秀
と運輸業界は判断しているんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況