X



【教育】謎すぎる…小学校の指導方針「方程式は使用禁止」「47×12→×」「12×47→○」「習ってない漢字は自分の名前でも使用禁止」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2019/03/11(月) 23:34:41.99ID:tLoO5xZi9
ジュース47ダースは何本か 47×12は不正解の怪:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM310BFDM2XULZU014.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190305004864_comm.jpg
長野剛 2019年3月11日09時30分

 中学入試で方程式は使っちゃダメ……? 中学受験をする小学生たちの周辺で、そんな説がまことしやかに語られています。「理解が困難」「小学校で習わないから」と理由も様々ですが、果たして実際はどうなのか。謎を追うと、一部の教室でおこなわれる窮屈な指導法の問題と、学びの自由とでもいうべき深いテーマに行き着きました。
(略)

正解でも「教科書と違うと×」
 「習っていない漢字の禁止」は、ネット上でもよく批判される教育指導のひとつ。ツイッターには、こうしたいわば「教室のオキテ」に反発する親の声も多く見られます。

 米国で働く会社員、岡沢宏美さん(38)は2年前から、ツイッターで教科指導の問題提起をしています。小3の長女は地元の小学校に通いながら、文科省から校長が派遣されている日本人向けの補習校にも行っています。「最初、娘の学校だけかと思った問題も、ネットに寄せられる声を通じ、日本各地にあると知りました」

 例えば「かけ算の順序問題」と呼ばれ、ネットでも批判が多く、古くは1972年に朝日新聞も報道している課題があります。補習校で岡沢さんの長女も何度か経験しており、今冬は、ジュース47ダースの本数を求める問題で式を「47×12」と書き、不正解とされたそうです。先生の言う正解は「12×47」で、バツの理由は「順序が逆」でした。

 文科省がつくる学習指導要領解説は、小2でかけ算を教える際、「一つあたりの数」(例えば1ダースの12本)×「いくつあるか」(47ダース分)の順で式を立てるよう教えると説明し、教科書もそうなっています。が、もちろん、かけ算は式の順序が逆でも結果は同じで、それは小2で教える内容です。

 長女は米国の小学校ではかけ算の順序を日本式と逆に教えられたそうです。片方の学校で習った方法なのに、不正解にされるという矛盾もあります。岡沢さんは「正解にできないか」と校長に相談しましたが、「教科書と同じでないとダメ」の一点張りだったそうです。「他にも教科書以外の方法を認めてくれない例はありました。間違っていないのにバツになると、娘も落ち込みます。本当は勉強で、理屈が通れば正解は何通りもある、という面白さも知って欲しいのですが」

 そもそも、教科書でかけ算の順序を定めるのは、「教育用に考えられた教室の共通言語のようなルール。本来の数学的な正否とは別物」と、中村光一・東京学芸大教授(数学教育)は解説します。順番があれば、式を書いた子が「何」を「何倍」しようとしたのかが一目瞭然で、教室の共通理解が進みやすい。後に小数のかけ算を学ぶときも、後ろの数字が「何倍」かを表す感覚でいれば、そこに小数を入れることで「小数倍する」という新概念に気付きやすいなど、後々の発展学習の指導にも役立つ。こうした理解促進のために「順序」が考えられたと、中村さんは指摘します。

 「順序は教育上有効な仕掛けですが、算数や数学は本来、どんな発想でも論理が正しければ正解という自由な教科。式の順序が逆の式を『教科書と違う』だけで不正解にするべきではありません。多忙な現場では困難でしょうが、児童と語り、理解度を確かめながら行う教育が望ましいです」

「主体的に学ぶ楽しさ知って」
 教科書と違う計算はバツ、漢字などの先取り学習はダメ――。児童が学ぶ内容やその進度を学習指導要領や教科書の範囲に縛るような指導について、油布佐和子・早稲田大教授(教育社会学)は「柔軟性と批判性に欠けるマニュアル的な指導ですね」と指摘します。

(略)
    ◇

 「数学は自由」。取材中、東京学芸大の中村教授の口からその言葉が出た瞬間、何か懐かしい、スカッとした感覚が込み上げました。大学受験の頃、最も好きな教科は数学でした。理屈さえ通ればどう解いてもOK。模範解答にない解法を思いつき、正解までたどり着いた時の快感。「自由」の味わいだったのかな、と改めて思いました。

 たとえ答えが合っていても、式の順番が違うからダメ――。そんな指導をする先生方の事情もさまざまでしょう。忙しすぎたり、皆と違うことをよしとしなかったり。どこか不自由さを感じます。

 強いられて勉(つと)める「勉強」が楽しくないのは当然です。自由にワクワクすることが本来の「学び」では。子供たちに学びの喜びを。そして先生も自由に。そんな道を、多くの方と一緒に考えたいです。(長野剛)

(全文ソース)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:49:20.23ID:3BGpXFuF0
>>84
出題者がある程度バカでも優秀な子供はバカの意図を汲んで回答するけどね。
だが教師が底なしのゆとりバカで小学生のガキの方が正しいケースが多発してるってことだろ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:49:26.66ID:SWIjtRew0
うちの子は漢字テストで漢字は合っているのにカタカナの書き写しミスで×になっていた
コーヒーを飲む→コーヒを飲む
納得いかない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:49:44.89ID:weEzMaRs0
小学校がヘルメット通学したら
×っぽいな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:49:48.78ID:cxJWHNj+0
>>73
山、どこまでがヤでどこまでがマなんや
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:50:11.99ID:iTtSGRKD0
線形代数の計算順序を小学校の算数に持ってこられても困る罠
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:50:16.44ID:02EZW99d0
>>106
今さら何を言ってる
自分の頭では何も考えない馬鹿を作るのが文科省や役所の重要な仕事だろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:50:24.45ID:e3nFLVfL0
そんな低レヴェルの所でモメタところで結局相対性理論なんか理解できるわけないから、

どうでも良い。その順序が実はカギでなるならわかりやすく教えてくれよw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:50:26.46ID:lIHwCy/u0
欧米だと習ってない漢字を使っても当然正解になるのに
こういう出る杭を打つのはジャップらしいね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:50:46.34ID:i9p2fmPw0
「教育」ってそういうもんだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:50:47.05ID:7tismWOD0
>>84
数学はそれは関係ない。
解き方はいく通りもある。
ちょうど、山に登る登山口が幾つかあるのと一緒だ。
学校教育のようなやり方は、
本当の考える力を、ダメにする。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:50:47.09ID:3lYXxGd10
鳥取をトットリと読むなら
順番は取鳥じゃね? と言いたいんだな?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:50:50.42ID:33uiUWI00
>>76
そういうことを知るのも勉強だな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:50:50.55ID:yjNxK+lm0
>>120
たぶんそれはダメかも。
社会はシビアかも。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:06.49ID:hYi9nXtR0
そりゃ、先生に理解出来ない様な事をする子供はダメだろ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:07.78ID:3BGpXFuF0
>>85
6年生のときルービックキューブを数列で説く方法を知って驚愕したわ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:17.10ID:3q5dluHb0
やべーなw
ジャップの「教育道」w
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:22.16ID:O7LcxerV0
>>102
それはそうやで
例えばRはアーベル群だから
問題ないてのを暗黙で使っとるな
ただこの問題に深入りすると明らかに
高校レベル超えるし多分先生も理解してない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:28.31ID:TxN41GNn0
やる気を削いでいくスタイル
裏ではちゃんと褒めて「使ってはいけない理由」を説明してあげろよ
頭ごなしに否定したらそりゃ反発するに決まってんだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:35.06ID:4748nPRM0
>>124
墨の滲みのせいでそんな文字が出来たんだとよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:40.97ID:kJp7y7Tl0
メダカ6匹買ってきたんだけど全部メスor全部オスの確率は?
お店の人もそこら辺は気を使ってると思うけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:54.27ID:thJZzIdo0
そのくせ体育だとサッカーやらバスケなんかで授業で教えてないテクニック駆使して無双する奴は高評価だからな
おかしいだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:55.43ID:6IQaeUXv0
>>8
ビデオ講義はビデオ講義でサボりが生まれるからなんとも
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:58.08ID:MQcQjsBC0
>>134
そーいうのは18禁にしとけ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:00.99ID:0BBmdK0i0
頭のいい子ならちゃんとルールの範囲でやれる
一定量そういうのも必要だろう
おれなんかは無理だっただろうな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:05.44ID:gN53LohA0
>>127
違う、逆
馬鹿でも言われたことを従順にやれるようにして労働者として生きるすべを教えてる

賢いやつは学校の授業とか話半分だから影響しない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:08.99ID:FBcg5dz40
>>22
単にA級では全敗するだけだ

B級なら無双できる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:12.66ID:YkQCY7ro0
>>132
だから数学じゃないんだよ
数学風
算数をモチーフにした独自のルールのパズルだと思えばよろしい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:12.22ID:fP79192f0
昭和生まれってアホ多いからな
この世代が早く社会から消えないといけない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:30.69ID:pccxTs3l0
小学校の教師なんて学力的には結構レベル低いのに、なんでこんな俺様ルール作るの?
47 * 12 と 12 * 47 が同じかどうかにこだわるのは理学部の数学科とかでいいよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:30.74ID:ZE6AcnNM0
言葉の問題だろこれ
英語だとmultiplied by ....とかいうから考え方が逆なんだろ
言葉も含めた考え方を重視するなら日本語ならやはり教育指針通りでないといけない
理想的には英語で問題解くときにはこっち
日本語で解くときにはこっち
と使い分けられるようになること
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:38.04ID:YJ6HAUeX0
そんなこと言ってても日本人は英語話せないのに算数だけできて不気味がられる駐在の子あるある
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:41.46ID:5/s/5xGj0
でも頭のいい子は教師のレベルに合わせた回答ができるんだろうな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:46.92ID:Dgykpgu70
面接で小学校で教えないマナーを使っても絶対に落とさない糞ダブルスタンダードです
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:51.55ID:5xPof74N0
因みに小生は昨年ロシア語檢定の試驗を受けました。
和譯問題が二問あるのですが、正字は時閧ェなくなるで止めておきましたが、かなづかひ
は正統かなづかひで書きました。零點などといふをかしなことは勿論されませんでしたよw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:56.67ID:lM/nodSa0
>>129
m9(`・ω・´)おかしなこと抜かすなアフォ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:58.17ID:P2TaRhyv0
>>106
会社の意味わからんルールはこうして作られていくんやろな‥ハンコはお辞儀とか無駄やでほんと‥
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:00.11ID:9kK27kf/0
まったく教師ほど愚かな人間を集めた職場はないな
まあアホガキにも算数と読み書きくらい覚えてもらわんとかわいそうなことになるし仕方ないのか
お受験するわけだな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:01.90ID:MQcQjsBC0
>>150
よろしくない。
そんな無駄なもん教えている暇があったら数学教えろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:06.99ID:iIaHuehG0
今や小学校教師がそもそも底辺中の底辺。
しかもそういうのが全教科教える必要がある。

その上厄介なことばっかりじゃ、教師側もモチベ保てないんだよ。
もう小学校のすべてが現状に即してない。

寺子屋復活させる方がいいわ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:11.99ID:i9p2fmPw0
>>134
日常的に使う
使う会計や経理なんかの基礎になる簿記だと
算数ルールが大事だったりする
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:15.31ID:UWwhhZn20
なんちゅうクソ教育
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:26.15ID:33uiUWI00
「距離」のこと「道のり」っていうのやめて
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:31.34ID:XKyckKpj0
漢字は知ってるもの勝ちだからね。
当用漢字はGHQの指導で過去の書物を読めないようにするための政策だから。
和算と方程式はだいぶ違う。
和算は直感力を養うものだからね。
対して方程式はシンプル化ですよ。
微積を広めたのは江戸時代の数学者だったのを忘れちゃいかんよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:31.81ID:SWIjtRew0
>>156
頭がいいんじゃなくて要領がいいんじゃないの
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:33.66ID:TwEdhzx+0
数学での掛け算と実生活での掛け算は別
100円200株の注文を200円100株で注文したらえらい事になる
順序の意識付け自体は必要だと思う
ただ、問題に順序の指定をせずに不正解とするのは間違ってる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:42.90ID:8/FFGM000
日教組が中共の指示で日本の子供の学力を低下させる様に仕向けてるんだよ。愚民化政策の一端で時間をかけて日本の国力を削いでいく目的でやっている。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:53.02ID:rNm/AsdZ0
>>6
お前を救済する為やで。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:54.79ID:RD7eYHXP0
昔からこの問題あるけど
教える方が無能だとこのヘンテコは都合が良い
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:57.48ID:weEzMaRs0
そら
少子化になるわw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:13.20ID:0BBmdK0i0
段階を踏まんとおれみたいに文章題が解けない計算マシーンになる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:26.55ID:NBatrQ/m0
日本愚民化計画だな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:32.82ID:ASHebXSQ0
じゅうぶんに抽象化できてる子にとって、かけ算の順序固定は害悪でしかない
理解度を見るためにかけ算順序を固定したいのなら、四則演算とは別の表記法を新たに作るべき
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:34.28ID:24NnGrHn0
これが日本が落ちぶれた理由だろ
わーたしさくらんぼー計算
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:34.63ID:1S/DuMq40
何言ってんだかな。
エリートのガキなんてみんな小学校高学年の頃から中学の勉強やってんのにな。
バカはずっとバカでいろということか。階層を固定化したいんだろうねぇ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:37.89ID:P2TaRhyv0
>>170
そういや最近過去最低の組織率になったってニュースがあったな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:43.20ID:cJzjiDPu0
小鳥が47羽います、脚は何本ですかの場合も47×2か2×47で正解不正解分かれるの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:49.16ID:3yIvthkn0
教科書通りに限定するなら教師はAIに置き換え出来るんじゃね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:49.85ID:7tismWOD0
>>150
無駄な作業だなwz
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:52.79ID:6iiioqct0
設問の読解力は必要だが小学生なら採点後にキチンと説明してやらんとな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:56.08ID:0UUdHQE10
うちの子が算数のこれにぶち当たってるわ。理解して基本100点しか取ってこないけど家で「意味わからん」とキレてるw
名前も幼稚園の頃から漢字で書けるけど小学生になって習うまで禁止。これは楽だからか本人気にしてないが。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:01.11ID:P2TaRhyv0
>>178
そうでしょうな
そのためのゆとり教育
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:04.96ID:GebAj84r0
>>84
その作業に価値は無いよね。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:11.74ID:Iq1n0Qh70
問題の意図を考えたら12×47ってのはなんとなく分かるかも
逆だと説明の仕方も変わるし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:20.14ID:ooJdJC2x0
学校のテストの点に縛られてるだけやろあほくさ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:25.84ID:QDofiSxN0
陸上や競泳でリレーの 4×100 って表示、あれちょっと不思議な気持ちがする
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:38.24ID:Q81O/6sd0
日教組「我々がルールを決める」
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:38.69ID:kZHNXylZ0
日本語はどっちでも逝けるだろ。〜が12個あります。12個の〜があります。
英語は12個の〜があります、だけだけどな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:47.05ID:yjNxK+lm0
>>184
算数と数学は違うから中学いけば大丈夫🙆♀
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:49.03ID:02EZW99d0
>>139
別に小学校で高等教育レベルを超えてもいいじゃん
そもそもものを考えるとはどういう事かを勉強する場が学校だろ
用意されてる正解にたどり着く作業場ではない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:00.51ID:YG163/HZ0
これ、親とすれば
小学校のテストの点数は気にしなくていいって教えればいいのか?

どうすれば子供によい?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:07.10ID:KDSAVvYT0
ひょっとしたら従来型の先生って要らないんじゃね
自分で教科書読んで理解させて
解らない場所だけ教える方が捗りそうし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:07.98ID:4ukXeCMr0
例えば47×12の問題はさ何をどうかけるのかを考えてただ答えが合ってるだけじゃなくてちゃんと問題の趣旨に沿うように式を立てることが今後さらに複雑になる問題を解くことにとても大事だからダメですとか言えば良いのに
この教師も校長も教科書通りじゃないからダメですとかアホすぎて話しにならんわ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:18.10ID:TdzKZLNJ0
>>120
漢字のテストは、
漢字の能力を測るものだから

それは、不適正な評価だね

極端に一部の分野が苦手な場合もある
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:29.89ID:gNcunBcR0
>>173
これからの時代を考えると子供作るのは虐待と同意
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:31.82ID:LqPXQ27Q0
> 「かけ算の順序問題」と呼ばれ、ネットでも批判が多く、古くは1972年

そんなに昔からあったのか
運よく順序は関係ない!と明言する先生だけに当たってきたが
運がよかったのかな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:50.84ID:O7LcxerV0
>>189
英語圏だと4x100で100mを4回ていうふうに解釈する
日本と逆やな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:51.69ID:kkGT3mrj0
こんなことやってるから勉強が楽しくなくなるんじゃないの
馬鹿じゃない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:00.09ID:24NnGrHn0
昔はどっちでも〇もらえたよ多分
いじわるな先生で△くらいか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:02.62ID:UWwhhZn20
どっちでも同じだろうがwww
違うと考えるやつの頭がおかしいwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:06.88ID:RD7eYHXP0
>>170
これじゃ
教科、同調圧力だし
しかもおおむねエリート壊滅が目的
その人たちはそれを格差是正と公言する人達よ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:07.67ID:SWIjtRew0
うちの小学3年の子の日記の宿題があったけども、どんどん漢字を書かせるということで
習っていなくても使っていいって事だったよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:09.59ID:7+sS2U1e0
>>169
それは順序じゃなくて単位の問題だろ。
そして数学こそ単位は重要。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:18.10ID:gN53LohA0
正直、鶴亀算やるくらいなら連立方程式教えた方がいい

つーか、鶴亀算、普通に難しいだろ、教えるの
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:26.08ID:MQcQjsBC0
>>197
いやむしろ教師の方が問題の趣旨を誤解している
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:53.64ID:ANcK6uc10
無能で家柄も育ちも悪い連中が
決定権を持っている組織って
ちょっと油断すると
朝鮮朱子学のような世界に
入り込むんだよね

もっぱらそういう自家醸造によるもので
ただの教育界の腐敗だよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:58:05.26ID:lM/nodSa0
>>158
ロシアも正字の漢字で書け!
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:58:08.48ID:LKanV4xU0
>>2
あってる

つか、より正確には反日パヨ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:58:12.89ID:02EZW99d0
>>148
違う
おまえは中途半端に賢い奴にしか遭ってない
そんな上手く世を渡ってるように見えるやつは既に馬鹿に仕立てられてる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:58:13.61ID:PcPA2p620
式と答えで片方だけ○で点数半分とかだった記憶があるな<掛け算
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 23:58:21.15ID:SWIjtRew0
>>202
英語の文法と関係あるのかな
まず結論を先に言うみたいな感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況