X



【1日300人減】北海道新幹線3周年 利用客減る一方 18年度の乗車率24%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/14(木) 06:29:43.72ID:veSpFp+W9
北海道新幹線3周年 利用客減る一方 18年度の乗車率24%
3/14(木) 6:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010000-doshin-hok

1日あたり300人減、首都圏からの利用落ち込む
 JR北海道の島田修社長は13日の記者会見で、26日に開業3周年を迎える北海道新幹線(新青森―新函館北斗)の本年度(2月末まで)の1日あたり平均乗車人員が約4700人と、前年度を約300人下回ったことを明らかにした。平均乗車率も2ポイント低下の24%。島田社長は実績に「満足していない」と述べた上で、収支改善へ青函トンネル内などの高速走行実現を改めて訴えた。

【動画】イーストアイが北海道初走行 新幹線検査車両(2015/06/11)
https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5293528695001

 開業実質初年度の2016年度は平均乗車人員約6200人、乗車率32%、17年度は約5千人、26%で、年々悪化している。島田社長は「初年度に比べ首都圏からの利用がかなり落ち込んだ。(繁忙期と閑散期の)季節波動が非常に大きい」と説明した。
JR社長、高速化の必要性強調
 年100億円規模の赤字を計上する新幹線の収支改善へ、島田社長は16日に時速140キロから160キロに引き上げられる青函トンネル内など貨物列車との共用走行区間のさらなる高速化が必要と強調。30年度末の札幌延伸時には最高速度320キロを目指すとし「東京―札幌間が4時間半になれば、鉄道利用のシェアを引き上げられる」とした。高速化へ、貨物列車との共用走行区間の物流を海上輸送などに転換する議論が浮上していることについては「しかるべき機関で協議が始まるものと思う」と述べるにとどめた。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:12:25.17ID:kj9wb3Cq0
貨物が青函トンネルを追い出され青函連絡船に退化するかもってこと?
北海道全体の物流に影響あるね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:13:16.97ID:38XApxYt0
函館は空港あるから室蘭まで伸ばせ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:21:25.10ID:crSwiiSD0
>>23
北海道〜本州輸送におけるJRのシェアはたった8%くらい

今もほとんどがフェリー輸送
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:30:04.59ID:f8zdi6Hk0
札幌延伸工事もタダチニ中止しないと
赤字が爆発的巨額になる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:33:43.11ID:N4+kyB+K0
大宮-上野間を高速化しろよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:34:37.02ID:JzhxTfh90
国鉄、JRは明治時代から
やることなすこと中途半端。
後世になってその付けが障害になっている。
北海道新幹線と名付けたら終点札幌だよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:34:40.17ID:N4+kyB+K0
函館仙台間の交流が少ないからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:39:49.85ID:O2KvSFuK0
東北を活性化しないと先細るだけだなー
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:41:31.52ID:25dhVlV50
3年も経ってるのにまだ函館から先へ進んでないのか、早よニセコぐらいまで通せ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:42:39.06ID:eIc050UV0
地方の人はそろそろ新幹線や空港作ったら町が発展するという幻想は捨てたほうがいい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:49:26.35ID:JblXqnAa0
いっぽう九州新幹線は
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:51:57.06ID:IDGv8a9R0
もともとの利用見通しから甘甘なんでしょ? バルブ期じゃあるまいしw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:54:25.03ID:jnn4c6s50
せめて札幌まで伸ばさないと意味ない
札幌まで延伸しても札幌から東京で新幹線を利用する人はほぼいないと思うが、
函館や青森から札幌まで利用する人はいるだろう
なといっても札幌は北の大都市で仙台とは比較にならないくらいだからな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:58:18.67ID:DzeAw+Y+0
>>5
大阪まで延伸すればかなりいけると思うけど、名古屋までじゃ新幹線の方が便利だよね〜
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:13:05.60ID:fNf6bJbT0
しょーがないよ、函館までだもん。
函館からが欲しいのに。
札幌まで延びたら上がるよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:14:12.35ID:/rkmELP60
今は、北海道新幹線に乗るイコール函館に行く。
函館駅が空港と較べて不便過ぎたな。
かといって札幌駅に新幹線駅併設しても
東京からは飛行機だろうし、苦難は続くであろうw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:16:15.89ID:av2C7kfn0
>>4
勢いあるし次スレとしてここ使える
ドンマイ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:56:07.37ID:JFu8kPdD0
北海道新幹線の除雪は北陸新幹線並みになるの?
北陸新幹線最強伝説に勝てるのかしら
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:56:55.37ID:j28UhaRa0
観光ついでに興味本位で新幹線乗ってみたい人が一巡しちゃったてことでしょ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:57:00.89ID:nseiPLCP0
函館までだし、道民には無縁の乗り物だよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:58:02.78ID:JFu8kPdD0
北海道にとっての函館って
本州でいえばどこ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:00:09.29ID:WlSiwC210
作る前はどれくらいの乗車率を想定してたの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:01:00.42ID:Vc9qfpkL0
東北新幹線は盛岡以北はいらなかったよ。
東北地方は盛岡から現行の秋田新幹線みたいにミニ新幹線で青森新幹線を作れば在来線をそのまま使えた。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:02:21.85ID:WlRgPufc0
「新青森」だの、「新函館北斗」だのと、利用者を無視したような事するからだろ。
在来線を廃したデメリットの方が大きかったと思うわ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:03:49.68ID:JFu8kPdD0
北海道新幹線と北陸新幹線
なぜ差が付いたか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:04:27.86ID:9lp0fwxx0
函館青森は快速海峡号、毎時出発、片道1000円
これでどうかな?
急行はまなすもこれと連絡させて再開、
値段は夜行バスと一緒にする
いずれも2号3号と増便すれば良い
北斗星は夜上野で翌朝札幌だったよね?
何が不満だったんだろう?
明け方の函館大沼、初夏も雪の頃も、黄葉も良いが、
眺めを見ながら珈琲とアイスクリームを朝ごはん前に食べるよな?
あと、シャワーでなくて、お風呂があれば本当に極楽だわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:07:00.45ID:Yc7Q8Cyy0
そんなに誰も利用してない新幹線を整備するより北陸新幹線をはよ大阪まで繋げや
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:07:03.30ID:4WsSxT1+0
>>47
リニア中央新幹線が長野(飯田)終点
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:07:20.54ID:fcTYeb0cO
東京から新幹線に乗るとして盛岡ぐらいが限界。
とにかく疲れる。
それ以遠は飛行機が常識だろう。
東京から札幌までとか論外。
むしろ、札幌〜新千歳空港間に新幹線作った方が何倍もマシだった。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:07:23.89ID:j28UhaRa0
>>53
NTTにせよJRにせよ、
便利なものは不便なものより高くなくてはならない、
新サービスは従来サービスより高くなくてはならない、
ていう思想があるから無理だな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:12:57.73ID:JFu8kPdD0
北海道新幹線は不要だったな
こいつらのせいで北陸新幹線の整備が後回しになったかと思うと日本の損失甚だしい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:13:10.70ID:jYXIbf1N0
運賃を比較しても
東京〜博多はJR東海、JR西日本通しの距離計算だから安い
東京〜新函館北斗はJR東日本とJR北海道の運賃を新青森でリセットしてお互いの距離計算にやり直すから高い

JRの運賃は遠距離を買うほど1Kmの移動単価が安くなるし
601Kmを超えたら40Km移動単位で同一運賃の計算だしな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:14:03.29ID:JFu8kPdD0
北陸新幹線は土日祝は満席で切符も取れないほどだというのに
なんだこの体たらくは
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:14:24.17ID:WlRgPufc0
ちなみに、延伸予定の一部である「新小樽」も、町から遠く離れた山の中。
荷物抱えた旅行者が、わざわざ「新小樽」で下車してバスに乗り換えて小樽市内に行って観光、
在来線で札幌へなんてしないと思う。札幌まで直行だろ。
どうせ、運賃も「新小樽で在来線乗り換え」と「札幌まで直行」で異なるだろうから、そんな面倒な
切符買わないよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:14:48.60ID:fcTYeb0cO
青森から函館に行く人に朗報。
津軽海峡フェリー
1,890円、ローソンチケットで買える。
24時間運航しているし、深夜便は宿代わりに使える。
新幹線だと2回も乗り換えで値段は約4倍。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:16:17.86ID:zCpjyVw10
思い切って、
東京、大宮、新青森、函館、札幌
にするとか。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:18:17.33ID:JFu8kPdD0
金沢と違って函館に魅力はないということを
道民は理解していなかったということですな

函館ブランドにあぐらをかいて座して待ってた結果がこれ

金沢はプライド高いと言われてるが新幹線開業に備え様々な施策を入念に準備していた
一方の函館はなんの準備もなく物珍しさから新幹線でやってきた客は失望して帰りリピートどころか口コミで不評が流れ見込み客も話題性も失ったのである
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:18:19.51ID:7/8NsUCm0
たぶん夏に利用すると思う、北東パスの北海道特急オプションで稚内から新青森まで一気に移動するために
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:18:22.35ID:t7mVxTiI0
料金が問題なんじゃないの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:18:40.29ID:zCpjyVw10
>>65
福島盛岡仙台の方は、新青森で車両ごと接続してもらって北海道へ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:19:20.98ID:7/8NsUCm0
>>67
別にないってこたあないと思うが
バニラエアがLCC成田函館就航させたら明確に日本人の観光客増えてたし。もうその航路も無くなってしまうが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:20:21.37ID:+T8oxs9c0
>>16

安部が悪いって言ってりゃまあ間違いない国だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:21:47.22ID:JFu8kPdD0
札幌まで繋いでも意味がなかったときはどう言い訳するの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:22:47.06ID:JQpslWmC0
> 収支改善へ青函トンネル内などの高速走行実現を改めて訴えた。

この考えがアホすぎる
5分や10分早くなったからって客がつくと思ってんのか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:23:02.59ID:9lp0fwxx0
そうだね、フェリーだな
眺めも楽しいし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:24:03.96ID:+T8oxs9c0
>>60
北陸を関空まで突っ込んでればなあ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:24:21.05ID:z23/7Pse0
>>73
ヒント
札幌までつながるとさらに赤字が膨らむ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:24:25.10ID:JFu8kPdD0
JR北海道がいくら赤字を抱えようが構わんが
北海道新幹線はもう凍結して北陸新幹線の敦賀以西の建設に今すぐ取りかかるべきだ

2兆円かかるルートでもなんでもかまわん
確実にペイできる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:24:38.20ID:hJ8QPYi30
スピードアップしてもどれほど乗客が増えるか分らないのに
そのために貴重な収入源の貨物を切っちゃうの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:25:09.36ID:z23/7Pse0
ヒント
「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
https://togetter.com/li/955238

北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。

北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。

税金で新幹線つくって民間企業に運行させて赤字を出してその赤字を税金で埋め合わせしてるんだよ。
北陸新幹線や九州新幹線とは全然違うんだよ。何が経済効果ですか?
これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:25:32.88ID:jYXIbf1N0
>>75
おそらく運賃計算の仕組みが悪いって言うよw
上にも書いたが東京〜博多はJR東海、西日本通しの距離計算だから安い
東京〜新函館北斗(後に札幌)は新青森で距離計算をリセットして
JR東とJR北海道の距離を単純に足すから高くなる

JRの切符は長距離を買うほど安くなるんだけどね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:26:09.95ID:YEN6dNoP0
目に見えてたじゃんw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:28:05.03ID:QI+DeX910
樺太や沿海州が日本または親日で安定している先進国の領土だったら
新幹線かリニアでも延伸して、トンネル作って大陸と繋げられるのになあ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:29:11.27ID:JaUZbMoL0
函館 東京こそリニアがベストだろう
札幌まで伸ばしても、500キロ平均でいけたら2時間だな
リニアほど距離が長くなるほど有利なものはないんだな
線路では無理
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:31:43.13ID:iYHLmynN0
>>83
国内経済なんてどうやって国民に富の再配分をするかだよ
経済効果とか言い出したら過疎地にインフラを引くのは全部無駄ってことになる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:31:59.85ID:+T8oxs9c0
リニアとかいらんから北陸経由で東京大阪つないだほうがいい
バイパスが必要だろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:32:57.67ID:vB7YejzL0
>>66
はやてこまちのケツに青森で切り離す二両編成のくっつけて
仙台でも扉開けないようにすればいい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:34:30.59ID:JaUZbMoL0
>>88
別にリニアは採算のためにやるんじゃなく
駅から駅の時間短縮のためにやるもので
赤字は税金で補填する、そしてリニアは電力をかければ
音速以上にもなれる
0095名無し
垢版 |
2019/03/14(木) 10:35:37.92ID:Z1ot6HpI0
東京駅から羽田まで45分、チェックインに45分、フライト90分、荷物引き取り30分、千歳から札幌までJR待ち時間込み60分
飛行機でも合計4時間半は普通にかかる。
5時間切れば新幹線も十分戦える。
あとは運賃次第。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:38:56.47ID:HYH4nZCE0
>>96
北陸は絶好調で予想以上の盛況
北海道新幹線とは沿線人口が全く違うので同一視する奴はバカ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:40:44.40ID:jYXIbf1N0
>>96
北陸は越後湯沢まで新幹線、越後湯沢から特急の時代でも盛況だったが
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:41:54.00ID:fEMIObEp0
>>92
電磁石のスイッチングが想定外だろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:43:03.55ID:AJyfEcmY0
>>95
それは東京から札幌の話か?
北海道新幹線が東京からの客目当てだけなら黒字にはならないよ。

北海道新幹線の一番のネックは仙台より先は札幌しか大きな都市が無い事。盛岡から青森や青森から札幌などの大きな需要があれば良いのだろうけど、それが無いから黒字化は無理。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:45:19.66ID:AJyfEcmY0
北東北の基幹駅は盛岡
北陸の基幹駅は新潟

そんな感じで東京と基幹駅の間はフル規格で繋いで、その先はミニ新幹線で既存の在来線を使ってやれば良かったんだよ。

需要をちゃんと見越せば札幌までフル規格なんて馬鹿な話は出なかった筈。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:45:50.41ID:VUPqjwKj0
>>20
そういえば最近近所のイオンが大賑わいなんやが、これって景気がいいのでなく、移動するレジャーはお金がかかるんで
旅行するお金があるなら近所のイオンでうまいもの食ったほうがお得だよねってことで繁盛してるだけだしね。
結局は日本人が貧乏になりつつある証拠
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:46:09.94ID:Ynmto03D0
>>10
高いよね
半額ならって感じ
0105名無し
垢版 |
2019/03/14(木) 10:47:01.75ID:Z1ot6HpI0
北陸敦賀以西は米原がベストだろ。名古屋大阪両方対応できる。
東海道乗り入れはこだまのスジを転用して1時間あたり大阪行き2本名古屋行き2本でOK。
なんだったら、敦賀米原を東海に作らせてしまえ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:47:13.81ID:JFu8kPdD0
>>102
新潟は北陸とはなんの関係もないぞ!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:47:20.16ID:iYHLmynN0
>>20
計画にタイムラグがあるから仕方ない

安倍が6年でこんなに日本をボロボロにするなんてビックリだけど
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:48:19.54ID:9lp0fwxx0
じゃあ盛岡と青森に移住促進キャンペーン打てばいいな家をあげて子供の医療費22歳まで無料、
こうすれば大学卒まで地元に居る、仕事も地元で探す、結婚して家族を構えるだろ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:48:52.57ID:HQOaFZFg0
乗らなくなるのには理由がある。
接続ダイヤの改善とか乗り継ぎホームを極力寒い思いをせずに済む構造にするとか
先にやることがあるのでは?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:50:05.42ID:VUPqjwKj0
三重県鈴鹿に住んでるが、名古屋まで片道800円で往復1600円なんだよね。
そんなお金出すなら、近所の大きなイオンで豪華な食い物でも食べたほうがマシかななんて思ったりね。
旅行に行った気分は、YouTubeで高画質で流れてる旅行の映像やら見て満足させてるわ。

これが最近の傾向
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:51:12.15ID:AJyfEcmY0
>>109
無理だよ。仕事が無い。給料が安い。
医療機関などのインフラが悪い。

医療費無料位で地方に人は来ない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:51:43.90ID:jYXIbf1N0
>>109
そんな事は無理JRにやる気が無いw

JRにやる気があるならJR東日本エリア新幹線乗り放題で2日間15000円程度のフリー切符を廃止してないだろ
現実には新幹線乗り放題のフリー切符は廃止だろ
それが答え
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:51:49.82ID:40LrPju00
>>84
国鉄時代に運賃きめた路線とJR時代との差?
乗る人の感覚に合ってないねえ。

もともとビジネス需要より観光だろうから、さらに辛い。
0115名無し
垢版 |
2019/03/14(木) 10:52:02.35ID:Z1ot6HpI0
>>101
東京札幌がある程度新幹線に移行できれば、羽田空港の発着枠が空けられる。このメリットがでかい。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:53:24.89ID:VUPqjwKj0
わずか40キロ程度を移動するのにすら800円だからな。
往復で1600円とかクソ高いわ。
出かけたくなくなる。

昔は名古屋の大須へパソコンとか見によく通ったもんだが、今はアマゾンがあるからね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:54:26.31ID:40LrPju00
まずは、北海道は飛行機で行くところ、という固定観念を払拭しないとね。
そうするには、妥当な値段設定が必要じゃないの?

差額をだれが補填するかが問題なんだろうけど。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:55:00.99ID:VUPqjwKj0
リニアだの北海道新幹線だのやる金があるなら、在来線の料金安くしたり、快速列車増発して利便性はかったり
やることあるだろう。

俺はリニアに反対だわ。
高速移動できてなんになるんだ?
人口も減っていくというのに馬鹿らしい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:56:12.59ID:AJyfEcmY0
>>118
椅子に座る拘束時間で新幹線は飛行機を上回れないから、余程料金が安く無いと無理だよね。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況