X



【1日300人減】北海道新幹線3周年 利用客減る一方 18年度の乗車率24%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/14(木) 06:29:43.72ID:veSpFp+W9
北海道新幹線3周年 利用客減る一方 18年度の乗車率24%
3/14(木) 6:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010000-doshin-hok

1日あたり300人減、首都圏からの利用落ち込む
 JR北海道の島田修社長は13日の記者会見で、26日に開業3周年を迎える北海道新幹線(新青森―新函館北斗)の本年度(2月末まで)の1日あたり平均乗車人員が約4700人と、前年度を約300人下回ったことを明らかにした。平均乗車率も2ポイント低下の24%。島田社長は実績に「満足していない」と述べた上で、収支改善へ青函トンネル内などの高速走行実現を改めて訴えた。

【動画】イーストアイが北海道初走行 新幹線検査車両(2015/06/11)
https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5293528695001

 開業実質初年度の2016年度は平均乗車人員約6200人、乗車率32%、17年度は約5千人、26%で、年々悪化している。島田社長は「初年度に比べ首都圏からの利用がかなり落ち込んだ。(繁忙期と閑散期の)季節波動が非常に大きい」と説明した。
JR社長、高速化の必要性強調
 年100億円規模の赤字を計上する新幹線の収支改善へ、島田社長は16日に時速140キロから160キロに引き上げられる青函トンネル内など貨物列車との共用走行区間のさらなる高速化が必要と強調。30年度末の札幌延伸時には最高速度320キロを目指すとし「東京―札幌間が4時間半になれば、鉄道利用のシェアを引き上げられる」とした。高速化へ、貨物列車との共用走行区間の物流を海上輸送などに転換する議論が浮上していることについては「しかるべき機関で協議が始まるものと思う」と述べるにとどめた。
0095名無し
垢版 |
2019/03/14(木) 10:35:37.92ID:Z1ot6HpI0
東京駅から羽田まで45分、チェックインに45分、フライト90分、荷物引き取り30分、千歳から札幌までJR待ち時間込み60分
飛行機でも合計4時間半は普通にかかる。
5時間切れば新幹線も十分戦える。
あとは運賃次第。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:38:56.47ID:HYH4nZCE0
>>96
北陸は絶好調で予想以上の盛況
北海道新幹線とは沿線人口が全く違うので同一視する奴はバカ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:40:44.40ID:jYXIbf1N0
>>96
北陸は越後湯沢まで新幹線、越後湯沢から特急の時代でも盛況だったが
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:41:54.00ID:fEMIObEp0
>>92
電磁石のスイッチングが想定外だろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:43:03.55ID:AJyfEcmY0
>>95
それは東京から札幌の話か?
北海道新幹線が東京からの客目当てだけなら黒字にはならないよ。

北海道新幹線の一番のネックは仙台より先は札幌しか大きな都市が無い事。盛岡から青森や青森から札幌などの大きな需要があれば良いのだろうけど、それが無いから黒字化は無理。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:45:19.66ID:AJyfEcmY0
北東北の基幹駅は盛岡
北陸の基幹駅は新潟

そんな感じで東京と基幹駅の間はフル規格で繋いで、その先はミニ新幹線で既存の在来線を使ってやれば良かったんだよ。

需要をちゃんと見越せば札幌までフル規格なんて馬鹿な話は出なかった筈。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:45:50.41ID:VUPqjwKj0
>>20
そういえば最近近所のイオンが大賑わいなんやが、これって景気がいいのでなく、移動するレジャーはお金がかかるんで
旅行するお金があるなら近所のイオンでうまいもの食ったほうがお得だよねってことで繁盛してるだけだしね。
結局は日本人が貧乏になりつつある証拠
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:46:09.94ID:Ynmto03D0
>>10
高いよね
半額ならって感じ
0105名無し
垢版 |
2019/03/14(木) 10:47:01.75ID:Z1ot6HpI0
北陸敦賀以西は米原がベストだろ。名古屋大阪両方対応できる。
東海道乗り入れはこだまのスジを転用して1時間あたり大阪行き2本名古屋行き2本でOK。
なんだったら、敦賀米原を東海に作らせてしまえ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:47:13.81ID:JFu8kPdD0
>>102
新潟は北陸とはなんの関係もないぞ!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:47:20.16ID:iYHLmynN0
>>20
計画にタイムラグがあるから仕方ない

安倍が6年でこんなに日本をボロボロにするなんてビックリだけど
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:48:19.54ID:9lp0fwxx0
じゃあ盛岡と青森に移住促進キャンペーン打てばいいな家をあげて子供の医療費22歳まで無料、
こうすれば大学卒まで地元に居る、仕事も地元で探す、結婚して家族を構えるだろ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:48:52.57ID:HQOaFZFg0
乗らなくなるのには理由がある。
接続ダイヤの改善とか乗り継ぎホームを極力寒い思いをせずに済む構造にするとか
先にやることがあるのでは?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:50:05.42ID:VUPqjwKj0
三重県鈴鹿に住んでるが、名古屋まで片道800円で往復1600円なんだよね。
そんなお金出すなら、近所の大きなイオンで豪華な食い物でも食べたほうがマシかななんて思ったりね。
旅行に行った気分は、YouTubeで高画質で流れてる旅行の映像やら見て満足させてるわ。

これが最近の傾向
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:51:12.15ID:AJyfEcmY0
>>109
無理だよ。仕事が無い。給料が安い。
医療機関などのインフラが悪い。

医療費無料位で地方に人は来ない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:51:43.90ID:jYXIbf1N0
>>109
そんな事は無理JRにやる気が無いw

JRにやる気があるならJR東日本エリア新幹線乗り放題で2日間15000円程度のフリー切符を廃止してないだろ
現実には新幹線乗り放題のフリー切符は廃止だろ
それが答え
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:51:49.82ID:40LrPju00
>>84
国鉄時代に運賃きめた路線とJR時代との差?
乗る人の感覚に合ってないねえ。

もともとビジネス需要より観光だろうから、さらに辛い。
0115名無し
垢版 |
2019/03/14(木) 10:52:02.35ID:Z1ot6HpI0
>>101
東京札幌がある程度新幹線に移行できれば、羽田空港の発着枠が空けられる。このメリットがでかい。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:53:24.89ID:VUPqjwKj0
わずか40キロ程度を移動するのにすら800円だからな。
往復で1600円とかクソ高いわ。
出かけたくなくなる。

昔は名古屋の大須へパソコンとか見によく通ったもんだが、今はアマゾンがあるからね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:54:26.31ID:40LrPju00
まずは、北海道は飛行機で行くところ、という固定観念を払拭しないとね。
そうするには、妥当な値段設定が必要じゃないの?

差額をだれが補填するかが問題なんだろうけど。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:55:00.99ID:VUPqjwKj0
リニアだの北海道新幹線だのやる金があるなら、在来線の料金安くしたり、快速列車増発して利便性はかったり
やることあるだろう。

俺はリニアに反対だわ。
高速移動できてなんになるんだ?
人口も減っていくというのに馬鹿らしい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:56:12.59ID:AJyfEcmY0
>>118
椅子に座る拘束時間で新幹線は飛行機を上回れないから、余程料金が安く無いと無理だよね。。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:56:31.70ID:ZEPgbzA40
はやく札幌-函館間を整備しなさい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:01:03.47ID:AJyfEcmY0
>>119
リニア新幹線は東海道新幹線の経年劣化の対策と災害対策って面もあるらしいけどな。それと山梨まで30分だとそっちに移住する人も出てきそう。東京一極集中の緩和になるかもね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:03:53.64ID:9lp0fwxx0
>>112
人が入れば仕事は増える、けど
仕事が無いから人は増えない、
と言うジレンマ、
原発に放り込む兆円単位の金があれば
どうとでもなるだろ?
まあ全額使い切らなくとも
0126あすにゃああああん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:04:36.77ID:PhpqRAqOO
「こだまの自由席に自分1人」っていう状況いいよねw

「どうせ隣の車輌も誰も乗ってないに違いない」と思って見に行って「やっぱりな」と思った途端に、
一番奥(最後尾)に黒い頭が見えてガッカリw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:06:07.11ID:94AkjD/q0
函館までしかいかないうえに
飛行機より時間がかかって高いとか
使う要素ひとつもないよな

札幌まで開通して値下げすれば考える
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:07:12.37ID:L7Bxc/i40
>>45
まさに俺だ

次からは飛行機で行く
四時間座り続けるのは苦痛
目的地に行くまでの時間は同じでもいいから、乗り換えで体動かしたい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:07:13.30ID:AJyfEcmY0
>>125
北東北は大きなコンテナ港がある訳でもなし、国際的な空港がある訳でもなし、冬は大雪で埋まるし、地理的に仕事は増えない。

そりゃ人口が多い所に仕事場を作った方が良いのは当たり前。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:08:40.74ID:40LrPju00
>>121
椅子から出歩いても楽しい新幹線、ならいいかもね。
ただのエンタメ充実、とか。
映画見れてさ。
沿線の名物試食できたりなんかして。
もちろん、少しぐらいお金払ってもいいけど。

それが目的じゃなくても、退屈しのぎで、気づいたら時間がたっている というのがいいかもね。
新幹線、景色眺めるのにあまり向いてないし。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:10:04.84ID:va2LV6ph0
状況が激変しました。
羽田も新千歳も発着枠が足りなくなって瀕死の状態です
これを打開するには国内線最多の利用客の
羽田−新千歳の便数減らして開いた枠を海外に割り当てるしかない。
その為には新幹線を札幌まで速やかに延伸させる必要がある!!
至急!!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:10:41.89ID:9lp0fwxx0
南海トラフ地震の時は、北海道や東北がお助けする番じゃないかなと思うんだよ
地方分散が遅れたつけを南海トラフ地震が証明することになるのかも知れない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:12:32.91ID:zCpjyVw10
>>117
もしお茶飲み放題だったらどうする?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:13:39.15ID:zCKxNQFP0
去年、連休に函館いったけど
たいして混雑してなかったな
まあ関西からだから飛行機だけど

関東圏だって新幹線で函館いくより
飛行機で札幌いくだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:15:50.81ID:qQWzgh8e0
今すぐ廃線にすべき。
会社が倒産しそうなのに100億も赤字垂れ流しって
頭変じゃね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:16:02.00ID:J+0diplC0
>>129
むつの核廃棄物処理場や東通原発を稼働させて
電気代無料で企業誘致すればワンチャンありそう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:17:58.65ID:L7Bxc/i40
>>134
だな
なんやかんやで飛行機の方が安い
ネットの金券屋で株優買って利用しても安い
JRは四時間の壁より金額の壁を考えた方がええ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:21:37.27ID:Bpul/CZl0
北海道は電車より高速道路に金かけた方が良い。
旅行に行っても、土地が広すぎて、行きたい名所に行けない。
結果レンタカーばかり使っていた。
0141133
垢版 |
2019/03/14(木) 11:21:49.14ID:zCpjyVw10
>>117 新幹線がお茶飲み放題だったらどうする?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:30:23.27ID:pvtSSAEy0
上野・大宮間も線路を完全におおって、性能通りのスピードを出せるようにしたほうがいい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:32:57.49ID:rMrSwyES0
大宮までと青函トンネルの減速で遅い上に、
北海道の中でも行けるのが函館限定、しかも市街地じゃあな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:33:32.27ID:rMrSwyES0
市街地じゃない町外れ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:33:33.25ID:9lp0fwxx0
亡国超特急とか呼ぶなよ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:36:59.15ID:UeQ2eOIG0
函館出身の母は函館に行くなら羽田から飛行機より新幹線の方が楽と言ってる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:52:02.32ID:VUPqjwKj0
>>135
YouTubeは万能だよ。
物欲湧いてきたらカズチャンネルや物欲系動画を見て満足すりゃそれでいい。
買った気分が味わえるからね。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:53:48.30ID:VUPqjwKj0
鉄道とかも、高画質で前面展望動画とかYouTubeにたくさんアップしてるからな。
あれ見てると電車に乗った気分味わえる。
鉄オタの俺か高いお金を払って電車に乗る必要が少なくなってお金の節約になっていいわ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:08:38.15ID:breq8gr20
新幹線もあと20年経てば高齢者時代で年金生活、新幹線で旅行
するなんて贅沢な話になる。勿論利用率も急降下、整備新幹線
は全て廃止にすべき
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:10:00.88ID:2Jr22YAz0
カシオペアが良かったのに
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:18:32.44ID:VPKdi+9u0
成田〜新千歳のLCCが当日購入でも片道1万円しないのに、
14日前購入でも1万5千円以上する東京〜新函館

北海道旅行行くか〜、となったときに新幹線使おうとはなりづらいわな
函館行くなら札幌行くか、になっちゃう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:19:02.12ID:breq8gr20
むしろ単線区間の津軽線と江差線を複線化する事で時間も短縮でき
貨物列車も増発出来る。旅客はブルートレイン、特急、快速、普通
列車で十分。新幹線は維持費で莫大な費用が掛かるし利用者には
新幹線料金は負担が大きすぎる、利用率も急降下するぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:21:41.69ID:+T8oxs9c0
札幌に遷都しとけw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:25:26.18ID:dtJIbu1C0
深夜便できないの?

夜乗って、朝起きたら函館朝市直行みたいな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:28:55.49ID:dtJIbu1C0
>>148
>函館出身の母は函館に行くなら羽田から飛行機より新幹線の方が楽と言ってる

目的地が函館付近なら新幹線が楽なんだろうけど
札幌とか旭川いきたいなら論外
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:30:30.05ID:jVpIad1B0
鉄道大好きの人でも新幹線で北海道は行きたくないと言ってる時点でもう駄目だろ
ほとんどの人は飛行機を選択するし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:31:08.13ID:XjD4geuC0
寝て起きれば札幌っていうのがよかったのに…
函館駅まで行くのも高いし面倒(´・ω・`)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:33:09.36ID:rJvZLvMZ0
飛行機が止まった時に料金を10倍にするとかしないと
その時のためのものなんだから
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:34:34.81ID:q4scQehR0
仙台までの乗客数を元に定員を設定してるんだから乗車率は低くて当たり前。

乗客推移も、北陸新幹線だって開業からずっと下がってる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:39:30.06ID:YdrSqaVj0
飛行機で函館行ってレンタカーがいいよね
空港までおじさんが迎えに来てくれるし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:41:44.20ID:j28UhaRa0
全線開通まであと10年だから、あと10年間こんな議論が続くのか?
シナは採算度外視でハイスペックなものを短時間に建てたのに、それを真似ろとは言わんまでも
もう少しなんとかならんものか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 13:07:56.34ID:NQA26HHr0
>>153
勤め人の俺がLCCを使うかと調べると、いつも大して安くない。使いやすい日時の便は、レガシーキャリアの早割と変わらんのよね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:28:20.02ID:UcCb6Xnn0
北海道はこれからどんどん過疎化が進むからね
鉄道も飛行機もどんどん撤退しないと赤字が膨れるだろうね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:29:47.35ID:wZdcTeSV0
>>119
人口が減るから高速化が必要なんだよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:30:00.12ID:QRhiq31q0
なにやら九州の西の端っこの県が 新幹線欲しがってるらしいぞ
北海道の方々 この西の端っこ県に提言してくれないかな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:33:40.85ID:wx94pU4b0
>>103
イオンで20日、30日、毎週火曜日とそれ以外の日を比べると、ポイント乞食多すぎと思うわ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:37:23.42ID:pa/xlrGR0
>>168
あそこには日本の軍需産業のメッカがあるから
なんもない北海道とは違う
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:51:27.39ID:MQVybIfL0
>>21
高くても乗る客がいるから、値下げしたら満席近くになるくらいの乗客数でないとカバー出来ない。
もし、末端の新青森〜新函館北斗が満席になったら、ドル箱の東京〜仙台間の乗客を乗せられない。
さらに、東京〜仙台・盛岡・新青森の需要を考えれば、混雑期の東京〜新函館北斗のチケットは確保が困難。新青森〜新函館北斗間の区間乗車率2割台であっても事実上満席状態であったりする。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:56:22.04ID:iGaaMSdI0
作るありきで甘い見通し査定やって、大赤字
このパターンいつまでやる気だ
今度は四国か?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:16:47.56ID:P/UN2ZGh0
何か間違っている人がいるので、
乗車券部分はJR東日本とJR北海道で通し計算、
特急券部分はJR東日本とJR北海道でそれぞれ計算。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:22:09.88ID:wBCDVPfz0
最速ルートとして大宮から新宿経由で横浜みで延伸すればいいのに
現状だと世田谷以西と品川以南の1500万人は羽田一択だけど上記のルートだと、大抵はカバーできる上に地下化できれば高速化も図れるし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:31:36.45ID:kj9wb3Cq0
寝てる間に着くってのが良いと思うのに何で寝台列車は廃れたの。
起きてる時間を移動に割かなくていいじゃん
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:39:40.13ID:VUPqjwKj0
>>167
速かろうが結局は高い交通費払う羽目になるから人口はますます減少していく。
東京に人口が集中始めてる現象があるだろ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:45:41.55ID:lPi5fhqT0
>>175
コストに見合わないって話でしょ。

それなら寝台バスを昔の話は忘れて、早く認可しろって話になるが。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:16:32.08ID:ELZ+x9JA0
>>167
新幹線が出来た後の北東北は
北海道の倍以上のペースで人口減少
してるがw
八戸、秋田なんて特に酷い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:27:08.53ID:DvFXj+5D0
大宮駅から徒歩圏内の住民です。
大宮から札幌に行くとして、

【航空便】
片道 約4.5時間
最安値 10000円程度
大宮駅→羽田空港→新千歳空港→札幌
(在来線→モノレール→航空便→在来線)

【新幹線】
片道 約8時間
最安値 26000円程度
大宮駅→函館北斗駅→札幌駅
(新幹線→在来線)


これですから、ご近所さんは誰も新幹線で札幌まで行きません。
新幹線料金の高さと、函館北斗から札幌までの時間のかかりすぎがネックです。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:29:13.90ID:av2C7kfn0
今は函館から札幌まで、東京-函館に近い時間がかかるからなw
札幌まで通らないとどうしようもなくなる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:30:56.97ID:av2C7kfn0
新幹線の札幌駅ってJR札幌駅と同じ位置になるんだっけ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:35:21.06ID:bC2oUSnz0
物珍しさで1度は利用してもリピーターは少ないだろ
時間も金もかかるのにそれを補える利便性もない
そりゃ飛行機に戻るよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:35:34.36ID:u6xPvto20
>>10
そんな正規料金払うやつはほとんどいねえ
飛行機と一緒で北海道新幹線は事前にトクだ値やモバトクを使って安く買うもの
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:35:44.96ID:twb2J1ux0
貨物輸送時間

札幌(苫小牧港経由)−東京(東京港)
鉄道 22時間18分 3064 1653→1341 コンテナ積み降ろし合計1時間半
トラック&フェリー
 ほぼ高速(青函) 18時間15分:北海道内4時間20分 フェリー3時間40分、フェリー出入港から積み降ろし待ち合計2時間 本州内8時間15分
 半々(苫小牧−仙台) 23時間20分:北海道内50分 フェリー15時間、フェリー出入港から積み降ろし待ち合計3時間 本州内4時間30分
 ほぼフェリー(今ないけど 苫小牧−有明) 30時間50分:北海道内50分 フェリー26時間30分、フェリー出入港から積み降ろし待ち合計3時間 本州内30分
日通専用船(★ただし苫小牧−有明間の離岸・接岸時間★) 27時間
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:36:11.99ID:twb2J1ux0
>>183
ちょっと東
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:37:45.10ID:u6xPvto20
>>32
北海道内で仙台と交流があるのは札幌白石区・苫小牧・白石・伊達紋別・登別といった道央圏だからなぁ

道央圏と比べると函館は仙台との交流があまりない(キリスト教では繋がりがある)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:38:50.50ID:VzJRl00c0
>>1
赤字の在来線を税金負担の第三セクターに押し付け
建設費も税金というあり得ない有利な条件でも赤字を出してまうような
新幹線は不要
おまけに料金高いわ時間は掛かるわ

莫大な税金使って民間航空路線の足引っ張って
一体何をやってるのか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:39:22.19ID:u6xPvto20
>>61
特急料金は分割されるけど乗車券部分は通しだよ
もっとも、モバトクやえきねっとトクだ値が主体の北海道新幹線で、
わざわざ正規料金払う時点で情弱でしかないが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:39:29.61ID:N3pGI+Fk0
無駄な北海道新幹線に税金使って民間の航空路線の足を引っ張るとか馬鹿じゃないのかw
民業圧迫以外の何物でもない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:40:35.46ID:pB10ohFX0
>>94
リックドム12機がたった2分で!?
うわぁっ!ボカーン
お偉いさんの想定外過ぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況