X



【国際】世界でヴィーガン(完全菜食主義者)給食が増える可能性…米国の小学校ではすでに開始★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/21(木) 02:37:37.29ID:bEQIHGa+9
◆ ヴィーガン給食が増える?――アメリカの小学校

2017年、ニューヨークシティにある1200の公立学校で、ヴィーガン仕様の給食が選べるようになりました。
この価値観に反対する人も多いことから、当時のアメリカではちょっとした話題に。

やはりポイントは「公立学校で」というところです。
すべての子どもたちの健康を考えて導入されました。

ちなみに、ニューヨークシティの3つの小学校では、同じような理由でベジタリアン給食に完全移行しています。
で、2019年はそんな健康や環境を意識したヴィーガンの年になると言われているんです。

植物性食品でできた“肉”が人気を集めているなど、多角的な視点から世の中の流れを捉え、イギリスのエコノミストが発表。
そう予測する理由のひとつに、ロサンゼルス市でも教育機関が市内の小学校をはじめとした公立学校で、ヴィーガン給食の提供を予定していることを挙げています。

ま、マクドナルドもヴィーガンバーガーを売り出したくらいですからね。
世界中で展開しているファストフードチェーン店が無視できないくらい“人口”が増えているわけです。
アメリカの小学校で始まったように、世界でもヴィーガン給食が増えるのは時間の問題なんでしょうね。

(写真)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/0/8057f_1459_aefff29fde9dcdac0eff14627fe04aa3.jpg

TABI LABO 2019年3月17日 1時33分
http://news.livedoor.com/article/detail/16166492/

■前スレ(1が立った日時:2019/03/17(日) 22:26:40.42)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552874349/
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:15:32.33ID:i52MzIuV0
昔読んだ300人とヤったジゴロの爺さんの手記では
食の欧米化で女のマン毛が濃くなって
マン臭がきつくなったと言うからな

女はビーガンにすべき
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:20:54.15ID:xPKLUxTa0
そういや東大と日清が人口培養肉に成功したらしいな。商品化まではあと十年ぐらいかかるらしいけど。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:25:32.77ID:i52MzIuV0
蓄肉や魚の養殖だと
与えるエサによって肉の臭みが違うってのが常識なわけですよ

マン臭がきついと男が舐めるのを困難にし
ショックを与えてトラウマにし未婚率や少子化に至ってしまいかねないのだから
女の食育をきちんとすべきなわけだ
経験則的に蓄肉高脂肪食より植物中心食の方が体臭を抑えるので推奨すべき

そうなるとすぐ差別だとかアホ言い出す連中がいるんだが
健康な子供が産まれて育児の手間が減るなら
女にとって悪い話じゃないわけだからね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:26:15.08ID:X5WowEsN0
野菜を組み合わせてハンバーグに模した物作ってるの見てるとお肉に未練あ

うわっ誰か来た
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:28:25.07ID:xPKLUxTa0
まぁ、肉の未練は俗世から離れた坊さんだって捨てきれないんだ。
俗物根性のヴィーガンごときが捨てれるわけないんだから言うのはかわいそうだw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:39:43.88ID:i52MzIuV0
さすがに欧米女も自身のマン臭のひどさに辟易してるのだろうか
マン毛を脱毛しビーガンで体臭を抑え
マン臭よさらばとする女が増えているのである

日本女性も見習うべきだろうね
男が喜んで舐めるマンにするほうが
気持ちよさ倍増で良いのだからね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:45:45.22ID:X5WowEsN0
古来から肉食獣で人間のペットにされてるにゃんことワンコは野菜と穀物は消化吸収できなくてエネルギー源に出来ないから餓死させる虐

また誰か来た
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:48:55.63ID:RHvT3IXw0
日本人は大豆と魚くってればいいだろ
欧米の真似すんなって
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:50:12.53ID:0YJoxoCw0
「たんぱく質がー」って栄養ついてあんま知らない素人がよく知ったかぶりで直ぐに言いだすけど、
実は一日に必要なカロリー分食べ物を食べてればむしろ不足させる方が難しい位に現代生活では過剰摂取気味なんだよな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:29:22.88ID:jgpqDoIK0
>>713
残念ながら米はリジンがほとんど無いのが欠点
必須アミノ酸が一つでも足りなくてバランスが悪くなると他のアミノ酸を沢山摂っても意味無い
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:44:44.80ID:0YJoxoCw0
米だけ食べて生きてる人はいないからなー安易に上げ足取るような事言ってもな意味ないな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:47:09.90ID:b0u29PrV0
ヴィーガンなんて日本でやったらイジメに合いそう
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:49:32.11ID:pAvd+Nnv0
アミノ酸の組み合わせと割合だと
プロテインスコアだったかな?

米は比較的プロテインスコアが良くて
小魚を少し食うくらいで
だいたい100になるそうだ。

むしろ麦や豆のほうがプロテインスコアが低くて
いろいろ追加に食わないとなかなか
100にならないそうな。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:52:44.05ID:8yPpnS2k0
植物性のプロテインは効かない奴にはまったくきかねえぞ
ソイプロテインはオレには全然駄目だった
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:53:51.10ID:0YJoxoCw0
自分だけのマイルールだから誰にも宣言もせずに家ビーガンやって外では何でも食うとかでいいんじゃね
隠れキリシタンみたいな感じで
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:56:09.94ID:AfStoVAo0
>>311
ネットでヴィーガンは健康とか嘘情報を垂れ流してる奴は全員逮捕でいいな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:56:39.11ID:0YJoxoCw0
きかないの意味がよくわからんな
運動しなかったら余分な栄養は活用されずに排泄されるだけだろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:20:21.87ID:xPKLUxTa0
つーか、ヴィーガンって自分たちからヴィーガン食生活のリスクってまず言わないよなw
経典を絶対視しているあたりも宗教じみているわw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:36.31ID:Qtpf0DY8O
肉を入れるなんてハラスメントよっ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:44.44ID:VGgQvbsI0
>>747
ディスカバリーチャンネルのエドのサバイバル番組みるといかに動物性たんぱく質が大事かよくわかる。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:34.87ID:82F+nB5P0
子供が自分の意思でそうしたいなら良いけど大人の都合で食わせないのはおかしな話
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:27:38.50ID:0YJoxoCw0
タバコ害同様これからはニクハラが流行るな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:32:09.55ID:YiyASdtw0
>>750
実際のところナチスが世界征服達成していたら
ヴィーガンまでのレベルはともかくそれに近い食事を全世界の人間が強制されていたかもな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:35:59.16ID:BOU6jxy/0
ヴィーガンの人って
食事じゃ足りない栄養素を、まさか動物実験を経て出来たサプリメントに頼ったりしてないよね?
病気になっても薬も飲まないよね?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:38:40.76ID:0XmUyWWE0
オバマの嫁が給食変えようとしたらジャンクフード業界に骨抜きにされたんだよな
大統領夫人ですら出来なかったのに、ビーガン如きにどこまで出来るんだ?
ビーガン用はトマトソースだけのピザとかじゃねーの?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:48:55.68ID:+iKWZrFZ0
>>757
もちでつくったチーズもどきを乗せたりしてるよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:51:18.93ID:3lqXqqM40
ピザ食べないな
米もここ10年でたぶん二回か三回食べただけだ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:01:25.16ID:NMDjwVpz0
餅は餅でチーズじゃないよな
餅ピザは和風ピザであるが

>>754
むしろベーガンの行動は雑食・肉食動物への草ハラじゃん
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:06:10.87ID:ZeMNOZgc0
なんでもかんでもハラスメントとかなあ
おもしろくもない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:35:10.90ID:AfStoVAo0
>>756
サプリメントも薬もガンガン取るよあいつら
究極のダブスタクソ野郎どもだから
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:48:17.70ID:NphcwVe/0
ヴィーガンを流行らせようとするのはどんな勢力なんだろう
力を持ってそうだけどある種の思想みたいなムーブメントなのかそれとも・・
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:51:37.31ID:l8GgNV4p0
深読みしすぎだろ、せいぜいヴィーガン食だと付加価値つけて高値で売れる食品業界がおいしいくらいで
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:57:51.18ID:n18446oS0
>>765
西側は昔から畜産を批判されてた
主に左翼から
牛一匹育てる分野菜や穀物を育てれば世界の餓死者を救えると
実際な共産国が餓死者出しまくってたわけだが
いわゆる相手の国力を削ぐための工作活動
そのほかに大量生産大量消費批判やエネルギーや
ありとあらゆる西側の特質を批判してた
アメリカの圧倒的畜産の足を引っ張りたいんだろ
もうこの手のプロパガンダは飽きた
中国が和牛だなんだて世界市場に打って出たら
間違いなくヴィーガンは消えるよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:10:44.25ID:+iKWZrFZ0
普通に、動物可哀想って思考の人は少なくないってことじゃない?
それで、一部のヴィーガンがばらまく畜産のデマを信じ込んでヴィーガンの仲間入りする奴も多い
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:34:35.99ID:Af+GKoSD0
屁が出て我慢するのに大変だよ
あと屁かクソか判別つきかねる時もあって困る
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:45:11.66ID:0YJoxoCw0
肉食ってる人のウンコってなんであんなに臭いの?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:45:32.66ID:kvuoibpT0
ヴィーガンは健康のためなら死んでも良いって感覚なんだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:50:41.12ID:/yWFdTDK0
謎肉は少しなら美味いけど、あれをメインのタンパク源として供されても困るな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:53:17.11ID:0YJoxoCw0
カップヌードル?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:16:22.36ID:2fNfT1rr0
仏陀
悟りに至るには中道でなければならない
偏り過ぎてはならない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:23:38.44ID:0YJoxoCw0
アソコもウンコもいいにおいに越したことはないですね
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:26:55.59ID:ZeMNOZgc0
イデオロギーやプロパガンダで食事を制限出来るもんなのかね
まあ、無理してるやつはそんなに続かない
流行るわけない
活動家は動物愛護と食肉を両立させる理由を考えた方が賢明
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:28:03.74ID:NMDjwVpz0
>>733
ベーガンの産んだ子供は健康に生まれないし
子供にまでベガニズムを強要したら健康に育たないどころか死ぬ

あほつうか、自分の欲望にだけ正直なんだね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:29:21.86ID:NMDjwVpz0
>>727
ヒトを一番太らせるのは炭水化物で肉にそれは少ない
含まれてるのグリコゲンくらいだろう
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:40:48.31ID:NMDjwVpz0
>>779
野生生物愛護に転換すればよいのだよ
これなら家畜はノーカン

ワシはもっと緩く、自然保護ですがな。あくまで保護なので獲りすぎ以外はOK
でも、大体みんなそうじゃろ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:45:39.49ID:0YJoxoCw0
地球の動物のほとんどが家畜だぜ
野生動物なんて2割くらいしかいないしそれもあと100年で人間の活動により半分に減る
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:46:06.74ID:BOU6jxy/0
>>782
>獲りすぎ以外はOK

それは、漁業や狩猟を生業としてる人に
貯蓄するな
って言ってるのと同じだぞ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:46:43.04ID:qcuALC+x0
成長期の子供に肉食わせないとか虐待だろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:57:32.64ID:o1NdHy/70
成長期に野菜のみとかどう考えても虐待
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:00:15.04ID:o1NdHy/70
>>752
ベアとエドは人に必要なものを教えてくれた
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:04:21.25ID:NphcwVe/0
>>770
猫のもめちゃ臭いな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:09:49.46ID:BOU6jxy/0
>>791
つまり、ある職業に付いてる人は貯蓄が出来るほどの成果を上げることを禁止しろ
という差別をしたいわけね

普通じゃないよそういう考え方
異常、とか、差別主義者って言うんだよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:19:38.84ID:BOU6jxy/0
>>793
つまり狩猟や漁業の人間は、他の国民と違い
良い仕事の結果である大漁禁止。貯蓄も禁止
能力と実力が備わっていても仕事で成果を上げることは許されない立場でいろ
ってことね

その人の家族や子供の人生まで金銭的に貧しいものに追い込まないと許せないのか
それを普通の感覚だと思ってるなら本当に病院行ったほうがいいよ

自分さえ良ければ他人の人生もその家族の将来もどうでもいいなんて考え方って
ただの反社会的勢力だから即刻日本から出ていってね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:23:15.53ID:BbjTH7wt0
>>792
テキトー言うなよ
農業も漁業も、そんな単純なもんじゃない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:27:40.59ID:ZeMNOZgc0
日本国内においては漁の期間が決まっていたり、小さいものは採らないようにして加減してんだからそれでいいじゃん
狩猟もそうじゃん
クマが絶滅した地域はやりすぎだ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:34:24.98ID:BOU6jxy/0
>>795
今の漁獲制限や狩猟制限とは違う「ヴィーガン的に獲りすぎ」という新たな概念を追加して
その規定量までしか成果を上げられないなら
それは、収入の天井を、本人の能力や現行の規制とは別の、ヴィーガンの思惑で、強制的に決められてる
ということだけど

思想信条で他人の生活まで制限するな
という話をしてるだけだよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:37:00.25ID:ZeMNOZgc0
「ヴィーガン的に獲りすぎ」なんてないでしょう
アニマルライツァー的には目標ゼロとかそれに近くじゃないの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:50:47.91ID:BOU6jxy/0
>>798
「ヴィーガン的に獲りすぎ」が本当にないのなら
現行の肉や狩猟物の流通量に文句なんかないはずだが

現実には肉屋を襲ったりステーキハウスに営業妨害したりと
「ヴィーガン的に獲りすぎ」を基準に議論もせずに一方的な直接的暴力に訴え出てるわけで

完全にヴィーガンにはヴィーガンなりの「ヴィーガン的に獲りすぎ」の基準があるじゃん
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:57:53.90ID:ZeMNOZgc0
>>800
ビーガンなんて統一されてないから
俺的には「絶滅するほどは狩るなよ」ぐらいだわ
「捕りすぎは自分たちの首絞める」ぐらいはその職業の人達ならわかりきってることだろう
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:59:11.11ID:tbSpdQQu0
???
話の筋は「漁業や狩猟を生業としてる人」だろ?
その人たちは絶滅鶴ほど狩ってないのに、誰に文句言ってるんだ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:05:04.14ID:ZeMNOZgc0
だから、生業としている人達が「捕りすぎは自分たちの首絞める」ってわかっていて制限してるならそれでいいじゃん
絶滅までは追い込まないんだろ?
じゃあいいじゃん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:13:33.33ID:BOU6jxy/0
実際にヴィーガンがヴィーガンの基準で暴れた事実を出したら

そいつは俺とは違うから

だけで終わらせようって
あまりにも都合良すぎる考え方だと思う

だったらまずヴィーガンで意思統一してから世間に向かって声を上げなさいな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:17:13.74ID:tbSpdQQu0
>>803
???
誰も絶滅するほど狩ってないのに
いきなり「絶滅するほど狩るな」って言い出したってこと???
誰に向けてでもない、ただの独り言、それ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:12:30.14ID:2xIRZwsF0
>>752,789
どれを見るのがいいかな?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:14:58.20ID:tmH/tsiY0
まあアメリカの肉は食い物じゃないから
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:23:59.01ID:0YJoxoCw0
まー今年あたりマックもビーガンバーガー発売するから
お前らも文句ばっかり言ってないで試してみろよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:27:44.10ID:Q9KQ7aYy0
選択肢が増える事に文句言う人はほぼいない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:38:06.64ID:Uz9j4iB40
昨日イスラム圏からの観光客らしき幼児を含む家族連れが、マクドナルドでトレイいっぱいのポテトのみをモッサモッサ食べてた。
え?ハンバーガー避けたんかもしらんけどそれ確かラード使ってるよね大丈夫?って思ったが、色々面倒そうなので放置した。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 16:49:16.35ID:CrNV5YEn0
そういうことだ
おまえらはもう[非白人だから]という理由だけで
人権が制限されることが「不正である」ことは知っているな?
白人も非白人も人権で保護されることに同様の利益を持つ
非白人だからという理由だけでその利益を無視することは正しくない
そして動物と人間は[苦痛を避けること」において同様の利益を持つ
[非ホモサピエンスだから」という理由だけでその存在の[苦痛を受けない利益」を
自動的に無視するとしたらそれは「非白人だから」という理由だけで自動的に人権を無視するのと
同様の不正であるということができる
つまりある存在をどう扱うかについて基準となるべきものはその存在が持っている[利益」についてであるべきで
遺伝子的にどういう種族に属するか?ということではない、ということなのだ
もちろんこうした論理を隅々まで矛盾なく適用することは不可能かもしれない
しかしともか、く我々はこの「利益に対する平等な配慮」の原則を動物達への扱いの基準にすべきなのではないか?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:02:50.21ID:cfTVFDg+0
>>804
スレ遡ってよくみろな
ヴィーガンに噛みついたつもりが完全に外しちまってるぞ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:19:25.86ID:Q9KQ7aYy0
>>815
本当に強引で粗雑な種差別撤廃論が大好きだよね
じゃあ動物にそうやって人権同等の権利を認めるのに人間に動物として生きる権利への制限を課すのは何故?
一体誰がどんなポジションからそれを要請しているの?
そしてそれに人類が皆総出で応ずるべきだとする論拠は?
自らも人間としての生を享受、甘受しながら他者のそれを制限しようなんて歪んだ支配欲求だよ
端的に言えば無知故の思い上がりだ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:42:37.48ID:Ml3YmNnI0
>>815
そして植物には生きる権利すら認めないわけだな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:52:28.79ID:Q9KQ7aYy0
強攻な種差別撤廃論者こそが同種の人間達を食事の内容いかんを理由にして差別してるんだ
自ら新しい差別を生み出して、その差別的価値基準を他者に共有するように求めてる
そんなことが許されるはずだと考えられる時点で、まず自分自身の差別問題に対しての認識、見識を問い直した方がいい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 17:54:45.32ID:vRxt8VKa0
>>1
肉を食べ無いと起こるビタミンB12不足による手足の痺れは……マジ辛いぞ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:11:30.66ID:CrNV5YEn0
>>817
おいおいそれはないだろう
「歪んだ支配欲」とやらに囚われているのは動物たちの苦痛や不利益を丸無視して
好き放題に動物を利用してもかまわない、と考えている君の方だろう
共感能力がないサイコパスなのか君は
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:12:42.17ID:xPKLUxTa0
>>815
他の大型哺乳類を排除し環境を改造した人里でヌクヌクと暮らしながら、人しか使えない文明の利器であるインターネットを使って何の寝言をほざいているんだか。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:14:34.20ID:CrNV5YEn0
ちょっとまてよ
何でこんな反感持つやつがいるの?
何か俺間違ったこといってる?
すごく倫理的で筋が通ってると思うんだけど?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:17:55.01ID:ZeMNOZgc0
>>825
おけらだってみみずだってあみんぼだってみんな生きている
そこまではみんなわかってんだよ
圧が強いの、圧が
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:19:20.76ID:Q9KQ7aYy0
>>822
ビーガン生活を送ってさえいたら全ての動物に配慮している無差別で優しく誠実な人間ということになる「はず」っていうのははあなた達だけの脳内設定だからね
現実とはまるで違う
そんなあなた方の身勝手な各人の脳内設定を共有出来ない人間はサイコパスだと言うなら?
サイコパスで結構だよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:20:29.53ID:CrNV5YEn0
オレ何か間違ったこと言ってますか?
間違ってるならどこがどう間違ってるのか言ってくれ
指摘できないなら感情的に反発してるだけとみなすからな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:20:58.74ID:xPKLUxTa0
>>825
一昔前なら、中学生が親に言ってぶん殴られる程度の安い暴論。
まず、お前さんが大上段に振りかざす権利とやらが何によって保証されているか……、概念的な意味ではなく、実質的な意味で調べなおしてこい。j
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況