X



【睡眠】「朝型」「夜型」決める遺伝子、過去研究より多く発見 朝型、鬱病や統合失調症のリスク低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/03/23(土) 19:35:11.69ID:msQV3JAo9
 朝早い時間に起きるのが得意、また午前中のほうが勉強や仕事に集中できるという「朝型人間」か、その逆の「夜型人間」か。そのどちらになるかに影響を及ぼす遺伝子は、過去の研究で示された数よりずっと多いようだと英国などの国際チームが英科学誌に報告した。

 英バイオバンクなどに登録された計約70万人分のゲノム(全遺伝情報)と、睡眠習慣に関するアンケートの内容を分析した結果、「自分は朝型」という答えと関連する遺伝子の変異は計351カ所あった。

 過去の研究では、朝型か夜型かに影響する変異は24で、夜型の人は肥満や糖尿病との関連がみられるとされていた。

 今回見つかった変異は肥満、糖尿病との関連はみられなかった一方、朝型の人は鬱病や統合失調症のリスクが低かった。

産経ニュース 2019.3.20 08:28
https://www.sankei.com/life/news/190320/lif1903200014-n1.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:35:56.25ID:9Onc73Lg0
昔飼ってた犬が脱走したんだけど
数年後、学校のグラウンドでラジオ体操してる時に再開したけど
お互い知らないふりしてた
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:39:30.80ID:sxJ/tdm60
年食うと変わるから遺伝子のせいとは限らないのでは?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:39:58.34ID:rBF3p9oK0
夕方5時に晩ご飯を喰うと無茶苦茶眠くなるので睡眠、0時頃目が覚め朝方4時頃迄活動
(^ω^)そんな毎日ですお
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:42:05.53ID:mcCt9lF70
遺伝子で決まるもんなのか?
ニートの時は毎日1時間寝る時間が遅くなったし
働いて艦これやりはじめたら5時に自然に起きるようになったわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:45:10.19ID:ll+3Rmqp0
>>5
遺伝子で決まるけどほとんどの人は強制的に朝型にされてるから
夜型の人は自然とうつ病になりやすくなる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:50:01.25ID:30/P7Na70
糖尿病は朝型夜型とは無関係だとしても遺伝の影響が大きいのは常識
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:50:09.25ID:37t9EnZp0
数週間で生活リズムは変わるんだから先天的な夜型なんてのはありえないのでは?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:51:41.80ID:Wx8GhQJV0
太陽の光を浴びると体に良いって言うね。理由はよく分からんけど。
だから朝型の方が健康だろうね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:52:46.71ID:VvfE7utz0
夜型と言うのは快適目覚めタイムが毎日遅れズレて行くんだろ
そしてズレまくれば朝型にもなるじゃん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:53:29.12ID:YRapqjrg0
午後から調子上がるから夜型だと思う
やはり統失にもなり易いのだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:54:00.68ID:nw+nYKUF0
やっぱりな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:55:06.64ID:VvfE7utz0
>>12
ところが寝坊な夜型にとっては、
熟睡タイムである早朝の日の光は毒なんだろな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:56:10.19ID:fgh5YU7J0
>>11
自分もどっちでもいけるから
朝型?夜型?とか言われると返事に困る
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:57:12.16ID:fgh5YU7J0
なんでもかんでも遺伝子言い過ぎだと思うわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:57:40.51ID:VvfE7utz0
病気で病院に入院してると強制的に朝6時に看護師に叩き起こされる。
夜型人間イジメだと思うな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:57:41.52ID:L4OaV4lu0
仕事がつまらんと午前中は死んでるわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:59:08.36ID:VvfE7utz0
仕事中は死んでて、アフターファイブに元気になるヤカラは何型なんだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:59:14.01ID:tnxVlhGq0
毎朝5時半に起きてるけど朝型なのかな
念のため目覚まし時計はかけてるけど、鳴る前に起きられるw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 19:59:50.31ID:2No2+0+X0
俺は間違いなく夜型。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:00:41.03ID:sLBlxXz80
朝は苦手なんよー
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:01:47.28ID:drsybfj40
祖先は夜型じゃネ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:02:51.94ID:VvfE7utz0
このように様々な体質の人がいるから
やっぱコンビニは24時間開けて
いろんな人間に対応するしかないわけですね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:03:02.87ID:LQz+NHK20
これな
早起きの奴はほとんど精神異常
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:04:54.31ID:VvfE7utz0
そんなら、夜行性のライオンは鬱病になりやすいんか、え
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:05:38.71ID:LQz+NHK20
俺の家系とご先祖様は

昼は寝て夜は行動するスタイル

家訓に書いてある
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:05:58.87ID:VvfE7utz0
年寄は朝が早いんだろ
これは健康的なんか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:06:17.82ID:2oM1zGi10
朝5時位にはお腹が減って起きる
寝る前は不思議とお腹が減らない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:06:58.31ID:SOOVrJ1f0
夜型が朝型社会に合わせて
睡眠不足のまま目覚め無理やり体動かしてれば
そりゃストレスで心も体もおかしくなるわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:07:07.81ID:feIkFs820
なんの根拠もないけど自分は絶対にうつ病にならない気がするんだよな
やっぱうつ病なる奴は根本がまじめなんだと思う
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:08:07.98ID:VvfE7utz0
>>30
水商売、風俗業界人ならそれが普通
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:09:15.82ID:nZ1fWWFF0
>>1
>朝型の人は鬱病や統合失調症のリスクが低かった。

夜型の人間を無理矢理朝から働かせる世の中だから、って事では?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:10:21.07ID:VvfE7utz0
そういえば、五輪時に始業時間をたった1時間早める程度の
フレックスタイム導入で大モメしたよな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:12:37.37ID:KRDsXIl00
寝ずに頑張れるサプリを打ってるからオレは平気
0039雲黒斎
垢版 |
2019/03/23(土) 20:13:08.16ID:nZ1fWWFF0
昔、2直の仕事をやってたときには昼から出社のシフトの時の方が朝から出社の時よりも明らかに体調が良かったわ。
仕事の能率も上がったし1日が有効に使えてた感がすごくあった。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:16:24.11ID:+uU0hBXF0
人間最高のパフォーマンスは何故か朝4時なんだよね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:17:34.43ID:5PELTxCQ0
>>34
何がきっかけで鬱病になるかわからんよ
だれでも大病する可能性はあるしそういう病気がきっかけで鬱病になる人だっているし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:17:52.07ID:j1BvK0lB0
糖質って急になるもんなの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:17:59.12ID:KmrEsarK0
早起きの人は、遺伝子の変異(計351カ所)により
鬱病や統合失調症のリスクを下げる事が出来る。
って事かな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:22:17.55ID:u8OdJp+h0
ゲノムって流行語大賞をとって
一発屋で終わったりして
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:24:05.27ID:BlxgHUcJ0
世の中が朝型で動いているからだろうな。
もしも夜型中心の社会なら朝型の人間がうつ病になるだろう。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:24:28.10ID:zUxgSNV20
朝型に合わせて生活するのは辛いです
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:35:37.21ID:Qj/KSEzA0
生まれつきだから、無理しないほうが良いって聞いたことある。
夜型の人が朝型の暮らしをする事が圧倒的に多いけど、逆も苦痛と思うよ。
離婚とかで全然生活が別の親子や兄弟でも朝型夜型って一緒だったりする
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:38:17.93ID:MS3nuX6o0
夜型としちゃ、朝早く起きるのキツイんだが。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:39:50.86ID:7sWIayUC0
朝も夜も苦手だわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:45:52.25ID:Qj/KSEzA0
朝型の人はどんどん朝型になるし、夜型の人はどんどん夜型になるよね。
明日休みだーってなると夜型の人は朝まで起きてたりするけど、朝型の人は用が無いと、どんどん前倒しして寝る感じ

それから、老人だから朝型とは限らないし。

だけど世の中が朝型で回っているという事は、断然朝型の人が多いんだと思う。
合わせなくてはいけない少数派の夜型人間はつらいよね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:51:19.73ID:cDCnxbOW0
たぶん先天的な夜型。
15年ほど鬱の沼に沈んだことあり。
研究もっとしてほしい。
なんならこの身を調べてくれてもいい。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:52:25.52ID:Qj/KSEzA0
>>6
夜型の人ってそうだよね
天気の良い日は出かけたくなるねって朝型の友人に言われた事あるけど、自分は真逆だからなぁ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:54:12.39ID:Qj/KSEzA0
>>17
自律神経が丈夫なんだろうね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:59:25.26ID:z0WECZIU0
自分は朝型だと思うが、現代社会は夜型に合わせてるような?
っていうかこれ決める必要あんの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:59:44.15ID:Qj/KSEzA0
>>37
1時間と言わず、やるなら五時間ぐらい早めてくれれば、少しは涼しいし、まだ元気に起きてるのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:00:15.66ID:rfGXNCsk0
夜型遺伝子って石器時代に寝ずの番してた原始人の子孫とか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:01:24.37ID:eLwGMkkG0
世の中朝型向きに作られていて凄く不公平だと思う
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:04:52.09ID:LQz+NHK20
>>58
肉食獣も蛇や恐竜も昼は寝ていて夜に餌を探し歩く

夜に寝てては食われるだけ
昼は暖かいし脅威も少ないので寝るのには最適
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:05:58.19ID:Ae38e1nt0
>>5
毎日一時間ずつずれていっとったならめっちゃ遺伝子に支配されてただけやけど
人間の体内リズムは25時間らしいし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:06:02.57ID:JjXbxNXg0
>>7
おお、なるほどね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:06:48.69ID:RCgnaJ7q0
遺伝子なの?
小さい頃の習慣かと思ってた
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:11:12.52ID:KAxkPuL50
夜型から朝型 現在は夜型 12時過ぎに寝る
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:12:11.55ID:w114w1TB0
ああでもわかるわ
朝方に生活が変わったら食べても太らなくなった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:19:01.25ID:eLwGMkkG0
>>7
酷い話だ不公平過ぎる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:21:36.15ID:IFXqDLMY0
>>66
病気や障害の遺伝子研究が進んでるけど,
遺伝:50%
習慣:50%
って感じ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:24:00.13ID:2cGkOxNa0
五時から男
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:25:28.20ID:Qj/KSEzA0
>>58
百姓や漁師の血筋は早起き
サラリーマンしかやってなくても、早寝早起き
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:29:24.03ID:+uU0hBXF0
基本的に人間は夜型だと思うけどね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:33:38.53ID:8Tg2R8S10
年とれば、みんな朝型。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:37:01.37ID:/xxdI87x0
色々試してみてわかったけどワイ朝型
もちろん鬱
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:38:17.93ID:25lglpdQ0
休みの日は朝四時くらいまで活動してしまう
夜型は治らない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:40:20.67ID:anp3ptIG0
若いのに朝方の人は不健康だと思う

若いうちは寝ることで体も育つし脳も整理されるのだと思う
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:43:43.59ID:Mp2S8BKQ0
俺は夜型。
土日ですぐ夜型になってしまうから、月曜がマジで憂鬱。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:46:58.28ID:LQz+NHK20
>>75
80歳だが\完全な夜型

朝方4時までネトゲそれから昼まで寝ている
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:58:56.48ID:K3JWDc1o0
鬱の経験がある人は認知症になるリスクが高くなるから注意な
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 22:00:01.70ID:fBZPee5D0
人間って25時間周期だから油断すると
毎日ちょっとずつ後にずれちゃうんだってさ。
不思議だよねぇ地球に誕生した人類が1時間
合ってないなんて・・・

そういえば火星の自転は24時間40分くらい・・・ あ('ω'
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 22:06:34.60ID:bmpkZ2fY0
>>82
地球囚人説か?
人間は他の星から地球に連れて来られた
腰や脊椎も地球重力に耐えられる構造じゃないもんな
地球では4つんばいが一番重力に対して適してる。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 22:38:48.42ID:f5Zqc4Ow0
>>75
そんな訳はない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 22:49:10.72ID:VJirrpwD0
朝型だし寝起きも良いけど躁鬱だぞ。
関係ねー
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 22:50:30.72ID:s1poJ6Vd0
朝から元気なやつの気が知れない・・・
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:27:14.15ID:wZ4EGacS0
夜になると活動的になるな。
夜中のドライブとか国道も空いてて楽しくてしゃーない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:30:53.26ID:Vqs36+Ne0
>>42
周りで2人ほどなったのみたけど
だんだん言動が雑になったりおかしくなってくる
一年くらいでわりとすっかりおかしくなってた
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/23(土) 23:38:48.94ID:bmpkZ2fY0
>>87
縄文人て夜型人間だったってなんか聞いたことある
その血を受け継いだ日本人は夜型人間が多いんじゃね?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 00:05:14.08ID:4APQewvI0
>>16
そういや壊れた雨戸金属製のに新調して閉めっぱなしにしたら睡眠リズムがちょっとずつ改善し始めたわ
朝日を浴びても元気が出ないし
綺麗だなーとかも思うけどね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:00:34.08ID:CVZHkiJf0
>>14
俺も夜型だな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:01:18.61ID:CVZHkiJf0
>>31
働いてないから早起き
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:06:28.21ID:xbYU/wPS0
自分もどっちもいけるなあ

今は夜型モードだけど、明後日5時起きで旅行とかでも全然余裕
フレキシブル
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:18:37.24ID:wTvXereC0
治し方教えろよ
今までこの結果出てただろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:29:30.18ID:hOrRndrv0
朝起きてもやる気でるの昼からなのよねえ
大体10時頃あたりから覚醒してくるわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:38:20.76ID:leaC5DbyO
聞いた話では、起きてから2時間後からの日光浴が大事
早起きしたかったら、起きて2時間以内に日光浴か明るいとこへ
どのくらい当たっていれば良いのかは知らない
ビタミンDも作れる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:45:54.31ID:leaC5DbyO
夜型、うつ病、統合失調症〜んう〜ん、なるほどって、感じ

やっぱり、太陽の光を浴びないと
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:49:02.40ID:HgvtVgTK0
>>94
腸内細菌が睡眠に関わるセロトニン(の前駆体の5-HTP)とGABAを生成しているので、腸内細菌を増やせば良いだけ
この手の研究の最先端は腸内細菌のゲノム解析なので、英国人はかなり知的・精神的に遅れてるのだろうね
流石はニュージーランドで銃乱射してる低知能遺伝子だけある

セロトニンと腸内細菌
https://www.human-sb.com/serotonin/enteric_bacteria.html
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 02:17:03.22ID:JXA6dv530
今更なに言ってんだ。統失は夜型だろう
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 02:19:37.51ID:HgvtVgTK0
これが統合失調症における最先端の研究結果

『統合失調症の患者たちは、そうではない人たちと腸内微生物叢が違うことが発見された。』

中国のいくつかの機関および米国の機関と提携している研究者たちのチームは、統合失調症の人々は、その障害のない人々と比較して、
彼らの腸内細菌叢(腸内マイクロバイオーム)の構成に違いがあることを発見した。
研究グループは、統合失調症患者たちへの試験と、そしてマウスへの糞便移植の試験を行った。
統合失調症は、幻覚、妄想、混乱した思考、感情表現が曖昧になるなどを特徴とする精神障害だ。
世界中のすべての人々のうちの0.5〜1%が統合失調症だと考えられている。
科学者たちは、古くからこの疾患について研究してきたが、腸内細菌の環境と統合失調症との間の関連性が考えられてきたのはつい最近のことだ。
この新しい努力の中で研究者たちは、統合失調症の有無にかかわらず人々の腸内微生物叢の間に違いがあることを見出した。

研究者たちは、症状を軽減するために薬を服用している53人の統合失調症の患者たちから便サンプルを集めた。
そしてまた、薬を飲んでいなかった統合失調症患者と、統合失調症ではない69人から便サンプルを集めた。
研究者たちは、腸内細菌を単離するために集められた便サンプルに対して遺伝子配列決定を行った。
そして見つけたバクテリアをOTU(ある一定以上の類似性を持つ配列同士を一つの菌種のように扱うための操作上の分類単位)に分けた。
その中で、854のOTUのうち、56が統合失調症患者にのみ出現し、64が対照群にのみ出現したことを彼らは発見した。
また、統合失調症の患者の腸内細菌叢は対照群よりも全体的に多様性が低いことも見出された。
さらに詳細に見てみると、研究者たちは、統合失調症患者と障害のない人たちとの間に、明らかに異なる細菌のよりサブセット(下位集団)を発見した。

その後、マウスの実験で、研究者たちは、これらの統合失調症患者のサブセットの便サンプルを健康なマウスたちの腸内細菌叢に導入すると、そのマウスたちは行動の変化を示した。
研究者たちは、このマウスでの実験の結果は、統合失調症を持つ人々が彼らの腸の細菌叢に違いがあり、
そしてその違いが統合失調症の症状と関連しているかもしれないことを示していると述べている。
さらに、研究では、腸内細菌叢中のある種の細菌が、微生物の腸 - 脳内アミノ酸との相互作用、
そしておそらくは、脂質代謝経路に起因する統合失調症の関連症状と関連している可能性があることを示している。
https://medicalxpress.com/news/2019-02-differences-gut-microbiomes-people-schizophrenia.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 02:25:10.45ID:HgvtVgTK0
統合失調症の場合は、何百年も前から宗教団体等の腐敗した権力者に取って都合の悪い者を合法的に始末するために、
ロボトミー手術や電気ショック療法とかいう偽医療が考えられただけね。
英国は今でもそのレベルなんじゃね。笑
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 02:28:50.30ID:0p5uYyOj0
>>95
それって普通型の範囲じゃないの?
夜型人間だと確信しているけど、やる気が出てくるのは
14〜15時以降だなあ。
人は大半が夜型でも朝方でもないって感じる。
夜型とか言っておいて単に夜更かしも出来るよ程度だったりすることばっかり。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 02:37:16.04ID:HgvtVgTK0
本当に遺伝的に問題があるなら、小学生時代も夜型だったのかって話だが。
そんなことは無いでしょう。笑

ちなみに、私は先ほど目が覚めたばかりですので二度寝します。それでは。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 03:00:54.90ID:/4aLHIdz0
>>1 居酒屋やスナックで働く人の前でそれ言えるのか? 言えないなら書くな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 03:33:06.14ID:/4ykoLgK0
>>87
夜中のドライブ良いよねー
ウキウキする
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 03:35:18.55ID:/4ykoLgK0
子供の時から夜更かしだった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 03:37:55.60ID:1BD1KEQk0
>>97
女性は美白の為に太陽浴びない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 03:59:08.43ID:+z8dt1YK0
ストレスで統失 になってから夕方はパフォーマンス下がった
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:04:43.87ID:UrtR7Ogu0
ほぼ環境
学生時代連日の徹マンで超夜型
卒業後、営業形態で超朝型30年
そんなもんだよ
0114ネトサポハンター
垢版 |
2019/03/24(日) 04:11:27.47ID:8c0d+CDC0
単純に世の中の動きと合ってて摩擦が無いからストレスがかからないってだけだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:17:33.32ID:tmH/tsiY0
遺伝子など何の関係もない。ほとんどのことは金で決まるのが今の社会
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:21:00.14ID:KXo4fm6/0
さて寝よう。おやすみ。
0117
垢版 |
2019/03/24(日) 04:23:25.29ID:UC6ODurD0
哺乳類は元々夜型、あるいは薄暮型
昼は恐竜がいたからね
だから、嗅覚や聴覚が発達した
また、それとともに記憶力が発達
たから、朝型は後からのタイプ

しかし、朝型が標準なんだよね
自分は典型的な夜型だからつらい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:24:56.56ID:qqL9PE/F0
>>16
夜型だけど、そもそも日光に弱い気がする
カフェでも日向の席に座ったらなんか刺激が強すぎる感じ
皮膚が弱いからそうなるのかも
なのでなるべく日光に当たらないように生活してるからか40歳なのに26〜30歳くらいに見られる
28の子に年下に思われてた
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:28:24.01ID:9tYY0SC60
温かいレモン蜂蜜飲むか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:29:36.26ID:9tYY0SC60
もう寝て起きたくん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 05:49:44.89ID:tJCI1ufD0
>>5
去年までニートで朝8:00寝てたが、

株をやり始めたら

今は15:30寝て、23:00起きになったよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 05:51:47.70ID:fxk57GX70
糖質は遺伝が9割だろ
親戚筋が糖質の人と交ってからやべぇ感じになってるは
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:18:33.16ID:RHSmdHqN0
>>47
同意
子供の学校とか登校時間早すぎる
毎朝7時前に起きるなんて拷問に近い
夜型の親に合わせて夜型の学校も作ればいいのに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:27:46.38ID:RbdJE7tP0
おはよう。霜の写真を撮ってきた@東京郊外
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:28:38.45ID:RbdJE7tP0
>>78
早く寝れば良いだけ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:33:36.85ID:ZCPl8csw0
キチに生まれた時から深夜中心に引き回されて気付けば夜型
日中常に死にたくなっても深夜に死にたくなる事滅多になかったし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:48:19.06ID:/4ykoLgK0
ではでは
おやすみです
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:06:32.88ID:OPaKqoEU0
朝型に鬱少ない?
早朝覚醒の症状が出ている鬱病でないのか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:11:30.10ID:/U+ikdoy0
鬱病で早朝覚醒って、気分良く起きられるものなのかな?
それとも、目が覚めてしまって寝られない、苦しいものなの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:23:04.55ID:nUOVk6eK0
>>132
ガチうつなら何時だろうと気分良く起きられる、ということ自体ほとんど無いと思われ

酷い低血圧なんかでもそうだけどね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:40:08.23ID:RkgF9ZD80
>>132
睡眠が十分で無いのに勝手に目が覚めてそれ以降全く眠れなくなるわけで
辛い症状だからこそ問題になって治療対象になるものなんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:42:11.90ID:RkgF9ZD80
>>127
自分も昔から夜型だったけど4時台前後の静けさと孤独感は辛くて死にたくなるよ
音楽とかかけてなるべく気を紛らわせてる
実際に自殺が多い時間帯でもあるらしいんだよな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:43:40.58ID:RkgF9ZD80
>>123
親が夜型だからって子供も夜型だとは限らないだろうに
なんで子供の方に合わせないんだよw
自分も夜型だから朝型に合わせるのは辛いけど親に合わせるのはおかしいだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:47:52.98ID:RkgF9ZD80
>>118
わかる、朝から昼にかけての日光ってマジで目に突き刺さる感じで頭が痛くなるんだよね
小さい頃の写真見ても自分だけ目を細めて辛そうにしてるし
気持ちもザワザワして落ち着かない、陽が落ちてやっと落ち着いてきて
深夜が一番冴えてる、自分の時間キターって感じ
でもこれを活かせる仕事にはなかなか就けなかった
朝型に合わせるという無駄な努力を何十年も重ねてきて結局ぶっ壊れてしまったよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:48:46.92ID:X5fLqx5w0
>>1
嘘つけ
俺は夜型から朝方に劇的に変えたぞ
ようは、気合だ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:51:00.51ID:RkgF9ZD80
>>5
>ニートの時は毎日1時間寝る時間が遅くなったし

概日リズム睡眠障害の非24時間型(NON-24)だよね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:52:38.42ID:qc9ew+tMO
>>1
これ長い間、自分も夜型に違いないから朝起きらんないと思ってたんだけど
それまで住んでた家が西向き窓の部屋で
ある時から東窓の部屋で寝起きするようになったら
自然と早寝早起き楽勝になったので
やっぱり日当たりは大事だなと痛感したわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:56:33.59ID:bgd1bPsE0
6時間寝ると一日24時間15分
7時間寝ると一日24時間45分
8時間寝ると一日25時間15分

5時間半しか寝なかったら一日24時間ピッタリ。
朝方とか夜型とか嘘だと思う。
寝る時間が増減する度に体内時計が進んだり戻ったりして
体が寝たい時間に起きてるから不調になるんだよ
体内時計が動かない人はそういう機能があるんであって
体内時計が動く人に定時というものを求めちゃいけないし、それが必要な仕事は向いてない。
8時に出社とかいう制度はすぐにやめるべきで、人権侵害の問題
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:57:26.26ID:G3dGTteL0
>>34
そういうやつって更年期とか病気していきなり鬱になったりする
年取ってからだと対処が難しい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:01:40.21ID:G3dGTteL0
夜型鬱傾向はクロミウムピコリネート試してみろ
糖質渇望も収まるしダイエットにもよい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:37:18.91ID:ajRHci7h0
なんか分かる
自由に暮らすとあっという間に夜型になるし
夜の方が気分がいい
朝は憂鬱

朝型、朝起きるのが苦にならない人って怠けないというか、休みでもなんか色々やってる
イチローが辞めてもトレーニングします、と言ってるのを聞いて、この人はそうだろうなと思った
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:38:14.65ID:ajRHci7h0
>>26
いや、夜起きてるからと言って
わざわざフラフラとコンビニ行ったり徘徊はしないから
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:43:14.82ID:MFqow/4e0
夜勤が鬱を招くのではなく、
夜勤を好む人間が鬱になりやすいってことか??
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:42.42ID:RHSmdHqN0
>>136
子供も夜型だから言ってんの
朝型夜型が生まれつき決まっているのだとすると、夜型は損
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:56:40.29ID:tmH/tsiY0
金があれば夜型鬱になる仕事なんかしないだろ? 遺伝子関係ない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:52:51.43ID:hOrRndrv0
>>103
普通型!しっくりきたわ
それって反対をいえば誰でも朝型にも夜型にもなれるって意味にもとれて面白いな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:56:02.97ID:0p5uYyOj0
>>148
別にそんなことないけどなあ。
まあ、どうしてもこれ以外やりたくないって職が
朝からだと厳しいけど、それ以外だと別に。
むしろ朝型で勝手に4時起床みたいな人って自由業でもしてないと
大変そう。夜10時ですらもう眠くてたまらないとかの苦痛は
現代ならではかな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:02:03.77ID:UECH33PF0
マジか
早寝早起きするわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:02:52.74ID:5gCASx8B0
夜更かしするかどうか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:19:29.91ID:hyhF4vkc0
向かないライフスタイルを強いられてる人達は悲惨だな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:24:16.23ID:C43mNej30
>>64
この説を裏付けてるよな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:27:11.97ID:hOvliED80
胃が悪くなってから寝つきが悪くなった
確かに朝方の方が効率良いのは知ってるが
眠れないんだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:29:35.10ID:xWK3U8Kx0
>>2
何お前最低だな犬可哀想
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:34:01.64ID:ffTGVWgG0
>>4
よう俺
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:39:22.80ID:iHqO2vch0
>>7
それもあるかもだけど
メンヘルになると昼夜逆転するというから逆の因果が働いてるんじゃないかと思った
つまり夜型→病気じゃなくて病気→夜型
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:01:48.26ID:unLCJR1h0
>>137
うちも日光に弱いけど、日光より朝は他の時間より気温が下がるからその気温差が原因で日々体調がよくなくて自律神経乱れかけたな
あと午前中は昼前までイライラしてる人が多いから精神面でもよくなかった
夜型のほうがいいかも
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:30:16.10ID:4ics7/p50
多いかどうかは知らんが夜型で元気で長生きの人も存在するな。
ゲゲゲの鬼太郎の作者とか愛の水中花作詞した人とか。水中花の
人は朝寝て夕方起きる生活をここ40年くらい続けてたはず。
80過ぎても元気であちこち歩きまわってテレビにもよく出てる。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:46:27.37ID:2WPxNEE/0
基本獲物を捕る哺乳類は夜型だろ。
犬猫なんかも本来そう。
だからそもそも昼型で生きてるのがおかしい。
夜寝ると命の危険が高いわけだからな。
そういうので、夕方ごろに頭がはっきりするんじゃないかな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:50:48.11ID:W21pxVcV0
>>160
それの方がわかるわ〜
最近夜型になっちゃってるから朝型に戻したいんです
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:34:35.57ID:oE1yhb7y0
朝早く起きてジョギングしてから出社するとか宇宙人だわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:11:56.89ID:jPbEEPM+0
俺は夜型だが、とにかく朝時間通りに出社するのが苦痛だった。精神疾患の率が
高いのは、始業時刻に出社することへのストレスと関係してると思う。フリーになった
今は何のストレスも無い。10年くらい若返ったと思う。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:28:56.80ID:TcSslKMI0
かなり夜型
鬱病ではないけど鬱病の親戚?のパニック障害持ち
日光も明るい照明も嫌だ
優しい月の光が大好き
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:43:24.78ID:gftN4m4L0
朝の光や午後の優しい日差しもけっこう眠り誘ってくるけどね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:22:21.42ID:gftN4m4L0
働いてても無職でも
日中は動いてないと眠くなる
黙って座ってるとウトウトしてきてツライ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 02:38:54.08ID:p8SPyfj80
寝る意味が見出だせないんだがどうしたらいい?
寝ても何も問題解決しないし寝る必要性ないじゃん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 02:58:16.04ID:n7JFqeTL0
>>173
自分も出来れば寝たくはないんだけど、頑張っててもやっぱり限界きて寝落ちしちゃうからな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 03:16:43.44ID:VQAZZV0B0
06時くらいに起床
08時くらいに飯食う
12時くらいに寝る
16時くらいに起きて会社行く
18時くらいに飯食う
23時くらいに帰宅・軽く飯食う
02時くらい寝る

一日に二回寝てるな俺
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 04:59:46.85ID:BVzlj3fm0
当たってる!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 05:02:47.72ID:TdNBA+/c0
所詮、人間なんて遺伝子の乗り物にすぎない。

遺伝子はアムロ、人間はガンダム
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 05:04:10.02ID:TdNBA+/c0
>>176
笑ってよ君のために
笑ってよ僕のために
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 16:01:44.64ID:x+hr3ClQO
朝型だから夜にはしゃいでるやつとか馬鹿みたい
夜食なんて食べたことないし
だいたいの人が寝てる夜に寝てないやつはしわ寄せがくるよ、夜は世の中ほとんど動いてないんだからソワソワしてないで眠りゃいいのに
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:31:59.01ID:luelWIxA0
寝静まってる時に自分だけが活動してるのが楽しいから夜型になるんだろ
俺も大学時代は夜中の3時に寝て11時に起きる生活続けてたから、就職して体と脳みそがついていけずにおかしくなった
結局鬱病に近い状態になって会社辞めたんだけど、転職前に体動かす習慣と朝型に直すように努めたからなんとか鬱にならずにやってる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:57:53.08ID:aeCbsi6e0
基本、単に生活習慣の問題
さもなければこころの問題
腦病院に逝きませう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:38:56.48ID:wMO5X+lI0
>>166
そういう人は夜型じゃないから別に時間帯に慣れるのは
難しくないのでは?
なんか夜型とかわかってないというカキコばっかりでちょっとビックリする。
最近なっちゃったとかじゃなくて、もうずっとずっとずっとそうなんだよ。
何もしなくても勝手に朝方の人と同じで。

>>176
それ好きなパターンなんだけど、なかなか世間に適応するのが難しいw
夜型より難しい部分があるかも。一人暮らしの時よくやってたけどね。
1日が24時間ていうこと自体が合わないのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています