3/26(火) 18:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00016666-nallabout-life

早生まれ」「遅生まれ」の損得って本当にあるの? 意味や違い

「私、早生まれだから、まだ20代なのよ」と30歳の同級生に言ってみたり、「この子は早生まれだから、体が小さくて」と立ち話をしてみたり。

早生まれという言葉はすっかりお馴染みですが、早生まれとはいつ生まれた人を指すのでしょう? また、早生まれだからといって何か損得があるのでしょうか? 早生まれに関する豆知識を紹介します。

◆「早生まれ」「遅生まれ」っていつ生まれた人?

まずは基本を押さえましょう。辞典には次のように説明されています。

・早生まれ …… 1月1日〜4月1日に生まれたこと。また、その人。
・遅生まれ …… 4月2日〜12月31日に生まれたこと。また、その人。

◆どうして早生まれって言うの?

こんなことは考えたことはありませんか?

「2月とか3月生まれで誕生日が遅いのに、どうして早生まれって言うの? そっちの方を遅生まれにしたほうがいいんじゃない?」

確かに、誕生日で考えれば同級生の中でも遅いわけですから、遅生まれと言ったほうがしっくりきます。ではなぜ早生まれというのでしょう? その理由は……

【早生まれ】1月1日〜4月1日に生まれた人
→ 数え年7歳で小学校に入学します。
→ 入学当年は満年齢6歳(入学前に満年齢6歳になったばかりです)

【遅生まれ】4月2日〜12月31日に生まれた人
→ 数え年8歳で小学校に入学します。
→(入学前年に満年齢6歳になっており)入学当年は満年齢7歳になります。

※数え年:生まれた年を1歳として、新年を迎えるたびに1つ加えて数える年齢のこと。満年齢に対して言います。

つまり、1月1日〜4月1日に生まれた人は、小学校に入学する年齢が数え年で1歳早く、入学当年に迎える満年齢で言っても1歳早いため、早生まれと言うのです。なるほどね〜。

以下ソースで読んで