X



【元号】政府 新元号「5案」を有識者らに示す方針←政府関係者、安倍首相はかねて「元号の出典は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/03/28(木) 02:56:44.85ID:lPgvXFNT9
※夜の政治(念のため)

政府 新元号「5案」を有識者らに示す方針
記事内動画あり

「平成」に代わる新たな元号の決定・発表まで5日となった。こうした中、政府は決定当日、有識者や閣僚らに対し、新たな元号の案を5つ示す方針であることが日本テレビの取材でわかった。

政府は既に、日本文学、中国文学、東洋史、日本史を研究する学者に新たな元号の考案を依頼し、絞り込み作業は大詰めを迎えている。

「平成」に改元した際は、有識者や閣僚らに対し、「平成」「修文」「正化」の3つの案が示されたが、政府関係者によると、今回は5つの案を示す方針だという。

また、別の政府関係者によると、安倍首相はかねて「元号の出典は日本で書かれた書物がいい」と話しているということだが、日本の古典は、中国の古典を引用しているものが多いことから、日本と中国の古典の両方を出典とすることも検討しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190327-00000133-nnn-pol
2019/3/27(水) 16:32配信 YAHOO!JAPAN NEWS、日テレNEWS24
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 01:16:49.54ID:itTczcu/0
平安時代までの古典なら漢文が標準だからな
あまり日中は関係ない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 01:17:10.10ID:XsWDKwUl0
安米、あんべい
アメリカにも喜ばれる
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 01:20:43.83ID:VUC6cGWk0
まあ「安」の字騒動は
実際入ってたら入ってたで
悔しいかパヨクwwwwwwwwwww
ってやれるし
入らなかったら
入るわけないだろバカパヨwwwwwwwwwwwww
ってやれるわけだからネトウヨにとっては楽な案件よな
どっちに転んでもパヨクに勝利宣言出来るわけだから
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 01:23:18.97ID:C1egFvyZ0
 


そもそも出典なんかある時点でおかしくね


適当に組み合わせていいんだって

感じは表意文字であるから、意味を表す文字


良い意味を持ってる文字であれば、何の文献に書かれてなくても適当に組み合わせていいはずだ


 
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 01:40:58.88ID:55H8Zdrp0
>>575
カスウヨはいつでも精神的勝利に浸れる変態さんやな🤔
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 01:44:38.91ID:bmet7ljm0
そもそも元号を決められるのは政府で、安倍総理だから。
国民主権なんだろ?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 01:54:41.15ID:iJL8/inQ0
安は付かない。しかし裏の意味とか解釈を変えれば安倍を絶賛する思いが込められたものになる予感。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 02:05:36.34ID:YBm9Wy030
「安」という漢字は「安定」「安心」などという意味もあるが、「安い」っていうイメージもあるんだよな。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 02:08:52.21ID:XUX2pm4Q0
>安倍首相はかねて「元号の出典は日本で書かれた書物がいい」と話している

保守だ保守だとほざいてる連中が、伝統破壊ですか
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 02:16:46.53ID:qfpZvxyq0
読みやすい
かっこいい

これだけ満たせば文句は言わん
明治・大正・昭和・平成
なんだかんだでみんなかっこいい
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 02:52:01.65ID:2UU8fIjX0
新元号はタピオカだよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 03:12:43.38ID:jr40IK/f0
>「元号の出典は日本で書かれた書物がいい」

なら元号も中華民族の漢字なんか使わずに
やまとことばでいいだろ 「きずな」とか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 03:14:59.67ID:M4ZRScvI0
>>584
「きづな」だけどね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 03:19:25.19ID:2Yl1kBNt0
>安倍首相はかねて「元号の出典は日本で書かれた書物がいい」と話しているということだが、日本の古典は、中国の古典を引用しているものが多いことから、

なんだか出来の悪い低学歴のネトウヨみたい
なこと言ってんだな
興醒めるわ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 03:25:02.15ID:nYMoH5V+0
伝統に則り四書五経からにすべき。
四書五経は、今の支那には関係の無い嘗て大陸にあった国の書物であって人類普遍のもの。
我が国の古典も四書五経の引用は多く、その原典から引用すべし。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:08:41.60ID:vQo7ufQR0
天コロ死ね.
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:13:31.47ID:8df+hkjF0
平成の時は「修文」「正化」も最終候補に提示されたらしいが、絞りこんだ奴はバカだったのか?両方イニシャル的に選ばれないの分かってるじゃん。

今回も他の候補の情報は後で漏れてくるのかなあ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:15:05.31ID:GKSTG3p20
266彼氏いない歴774年2019/04/01(月) 04:27:51.84
ネトウヨがきもすぎるから元号に安の字いれてほしい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:32:22.14ID:GWaepxLV0
>>189
有識者会議
・マスコミ関係代表
・教育関係者代表
・学者
・女性代表1名
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:34:39.08ID:9z1GVqqu0
そもそも「天皇ごとに元号が変わる」自体が中国の風習なのに、
日本の古典がよいとかわがままをいって伝統を破るなよ
それくらいなら元号を停止しろ
ようは元号利権なんだろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 05:55:48.47ID:2F8GM/tOO
>>1      
「光安」「光永」「永安」で決まり
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 07:33:40.30ID:0XzXPMv00
>>565
小泉純一郎が首相の時、イラク戦争に自衛隊を出兵して
その報復で罪のない日本人青年が殺害されたのだが
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 07:41:27.59ID:Sr3w1MhMO
>>586
平成改元の際に学者側からそうした話が出たことを踏襲してることも知らないような半端者が笑わせるなよw

元号案こさえる連中は出来の悪い低学歴のネトウヨならお前はノーベル賞2つくらい取ってこいw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 07:44:15.15ID:iTcsiC/a0
>>28
懲役
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 07:46:55.50ID:m+inzSFC0
新しい元号が発表されたら野党や糞左翼は絶対にそれを持ち出して政権批判するよ。
絶対するから見ててごらんw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 07:51:41.03ID:Sr3w1MhMO
>>586
こんな馬鹿は捨て置くにしても、日本の古典からは拾いにくいだろうな。
例えば十七条憲法とか言ってたのがいたが、摘まむにしても拾いにくく、とある宗教に絡む文言が多い。
連語なら宣明とかだが、やはり漢籍か。
一世一元である以上、元号は将来天皇に贈られるものであることを考えてない奴が無定見なことばかり書いてるのがくだらんわ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 07:54:44.07ID:HFeXa6j10
安安 anan元年
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 07:54:52.23ID:gLizpQ6p0
>>594
それ全て名字じゃんw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 07:58:55.11ID:6zqdn7Rr0
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、馬鹿が。


q8
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 08:02:13.44ID:Uis6tM1Q0
>>601
安(アン)、案(アン)、餡(アン)、とっても大好き 昭恵モン・・・
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 08:07:52.23ID:4Qi3oJ2H0
泰永
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 08:12:35.48ID:xrXutWD0O
>>186
ゴミ屑さん こんちわ お国に帰れるといいね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 08:16:34.39ID:/G58NPNZ0
文がついてあとは小学校低学年の漢字がつくと思うよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 08:50:37.97ID:ffCB2x4I0
文武

文武両道から

武が入っても文句はでない
オリンピック
改憲
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 08:51:02.80ID:PGQsL2ht0
至宝
王手
完治
修世
白鳳
鹿仁
仏来
無明
明コ
金剛
以来
長久
孝徳
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 08:53:08.09ID:K8uAKnwS0
>「平成」「修文」「正化」の3つの案が示されたが

平成の候補の字は使われないだろう
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 08:53:54.01ID:dN5lz2RG0
>>6
国民が選んだ政治家が主導で決めてるんやから、不在ちゃうやん。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 09:01:10.85ID:cPzHy3x+O
[日本人のマジョリティたる無党派者としての視点から]…『元号について』

[1]今となっては浅薄な非歴史的イデオロギーと言えるものによって政治(=共同体の運営)は全て賄えるはずとの幻想を抱いてきた、
そして今も抱いている人も多いのだろういわゆる左翼の方々には内省いただきたいのだが、
集合知としてそれなりに良く練られた日本の現行制度下において、総理大臣を元首とみなすのは相応しい姿だとはいえないのは、日本国憲法第一条を読んでもほぼ明らかだろう。
にも関わらず、民主主義の欠陥を逆手に取って権力を私物化している賤しくも忌まわしい人物が、
あたかも元首のように振る舞い、「元号」をも私物化せんとする動きを、現実に劣後したイデオロギーに縛られて、ただ座視するばかりなのがいわゆる左翼と呼ばれている人々なのだとすれば、
その逆説性をどう表現しどう評価すれば良いというのだろう。
今やいわゆる左翼性というものに見るべき点があるとすればそれは、弱者や貧者にどこまでも寄り添うことをレーゾンデートルとする以外ないのであって、まずは対機的な対策こそが求められる。
一方、なるほど、いわゆる歴史的君主の家系に何らかの経緯で政治権力がもたらされたなら、現代にあってさえ、場合によっては直ちに独裁へと突き進むリスクはないとは言えまい。
だが、民主制度と選挙制度を悪用して賤しい人間が権力の私物化に成功する場合もあるというリスクとを比較勘案するなら、
世俗的権威とは別に、あるいは並行して、歴史的権威が持続しているという事は、むしろ民主的な意志決定がなされるプロセスにおいて利点の方が大きいという点こそ近年になって明白化してきたことではなかったか。
(つづく)
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 09:49:22.02ID:q1byXzLq0
一人一元
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 09:52:16.87ID:M4ZRScvI0
>>614
ちょっと面白いw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 09:52:38.69ID:7kryph/y0
元号には光と関係のある文字が入れられるでしょう
新元号は日本書紀からの出典ユダー
光文で決まりかけていたのを安倍ゲリゾウが光安に変えてしまうのです。
光はイルミナティから押し付けられた文字です。
元号に光関連の文字が使われたらイルミが戦乱を画策する時代、光関連の文字が使われていないなら災害の時代
平成最後の歌会始=「光」お題に
光文
安永
光華
光厳
安景
栄安

【大将軍予言】新元号には「光」「日」などの文字が入る→戦争
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1554078530/
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 09:57:47.32ID:2F8GM/tOO
>>1
『光安』『光永』『光化』で決まり
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 10:02:17.74ID:OPGH2O7I0
光花
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 12:35:05.42ID:rzCnyvh/0
>>569
ニアピン賞
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 14:13:35.43ID:7qblNHJr0
天コロ死ね-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況