X



地下鉄有楽町線の延伸めぐり 江東区が東京都に反発 都「東京メトロに調査を依頼した」江東区「早く実現しろよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/28(木) 20:55:24.01ID:+rvJqXtH9
東京 江東区が豊洲市場の受け入れの条件としていた、地下鉄有楽町線の延伸について、東京都は延伸した場合の地下鉄の構造や設備などの調査を、新年度、東京メトロに依頼することを明らかにしました。しかし、延伸が具体化するめどは立っておらず、早期の実現を求める江東区側が都に対し、反発しています。

江東区は、豊洲市場の受け入れにあたり、地下鉄有楽町線を豊洲から住吉まで延伸することなどを条件としていて、都は3月末までに今後の事業の枠組みを示すことになっていました。

28日開かれた江東区議会の特別委員会で、都の担当者は延伸する路線の整備や運行は東京メトロが行うことが合理的だとしたうえで、延伸した場合の構造や設備などの調査を、東京メトロに対して新年度、依頼することを明らかにしました。

しかし、東京メトロは地下鉄の整備を新たに行わない方針を打ち出しているため、都は引き続き、東京メトロや国と協議を進めるとしています。

これについて、区議会側からは「誰が、いつ、どのように事業を行うのかも決まらず、これでは事業の枠組みを示したことにはならない」と反発の声が相次ぎました。

江東区の山崎区長は「固い約束をしたにもかかわらず、われわれが望むスキームが出てきていない。これでは区議会も区民も納得しない」として、都に対して延伸計画の具体化を急ぐよう求めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190328/k10011864761000.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:39:19.52ID:FpxYS4lw0
約束は守らなきゃな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:43:32.15ID:0dfs9FJ40
豊洲受け入れでチョンに利益とかバカだろ
脳みそがないのか
それともサムチョンチップで操られているのか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:47:03.85ID:Zv/oxPcU0
亀戸から新木場に繋げてくれればええんやが
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:49:40.93ID:IYKNrtkA0
錦糸町までって昭和50年ぐらい?からの計画
だったような
かなり待ってます
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:50:36.52ID:4MYqEOO+O
四つ目通り拡張するし、ゆりかもめ線を豊洲から押上まで延長した方がいいんでないかい?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:54:06.99ID:n6iHWRPE0
永代通りに踏切がある貨物線を使えばいいだろ

単線だけど総武線の方まで伸びてたはず
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:58:59.33ID:tNQfaH6y0
>>75
ボスの方がいいわ
地下鉄が通ったらバス路線は廃止されたり、減便されたりするけど、
地下鉄の駅間隔は、バス停の間隔より長いから、返って不便になる可能性もある
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:10:40.35ID:b4RX8F610
【速報】金券500円分タダでもらえる      
 
@タイムバンクをインストール     
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録   
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]     
    
紹介者と紹介された方共に600円もらえます    
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)     
  
数分で出来るので是非ご利用下さい      
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:16:09.86ID:6t+dDXRj0
>>100

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは 日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:18:25.01ID:y2c4Oiia0
>>3
現状の東西線の混雑を緩和するための延伸計画
東陽町で有楽町線に流し込む
(有楽町線は豊洲あたりまではラッシュ時でもガラガラだから)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:22:01.58ID:FEQmGHbd0
>>114
資金難なら単線でいい!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:23:23.28ID:0dfs9FJ40
>>113
嘘つき
東武から直通する半蔵門線客が多いから有楽町線へバイパスさせ、かつ朝鮮へ金を回すのが目的
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:35:57.31ID:YTTO7ZI00
埋め立て地に地下鉄は無理だろ
金かかり過ぎる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:37:12.47ID:OM9jDEf/0
そんなもん作るなら都営全部8両以上にしろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:00:20.78ID:0dfs9FJ40
>>120
でもまだ導入されていないのは事実
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:02:44.08ID:0dfs9FJ40
半蔵門線旅客を亀戸線+越中島支線+新線で有楽町線につないだ方がとても安上がり
でも、総事業費の2/5をしめるチョン提供資金がなくなるので、絶対にさせない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:48:45.69ID:0dfs9FJ40
朝鮮利益供与線 4.8km 全区間新設 うち民間550m+JR160m(+90m運河下へ転換)
東武亀戸線延長 8.1km うち4.7km既設もしくは鉄道用地 うち民間350m(うち事業所敷地の上230m※建物移転なし)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:56:16.80ID:azFGsQs60
>>11
三つ目の下に通してもらいたいんだよ。
半蔵門線との交差に「白河」駅。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:26:59.06ID:o/joHGyW0
>>111
500円いただき 
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:27:50.62ID:mF9kERno0
調査の結果やっぱ無理
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:35:21.90ID:z3QAFfBH0
あの何にも無かった住吉が凄いな
元から住んでた奴良かったな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:57:54.46ID:2gTnRS520
>>125
となると両国〜辰巳か門仲か
辰巳は何とかなりそうだが両国は地下でも新線新駅厳しそう
駅前がもうスペースなくてねえ

せめて総武線〜東西線がつながれば楽だよなあ
都バスは混みすぎだもん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:09:59.62ID:HwNN7oVv0
半蔵門線が混雑している原因は、東武との直通客
だから、この直通客を電車毎亀戸・新木場経由で有楽町線へ移転させてしまえば、半蔵門線の混雑は緩和する
何より工事費が安い
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:18:31.26ID:iBDoDta10
>>14
都バスのドル箱エリアだから、東京都は作らせたくないのかもよ。
>>75
タクシーは邪魔と言っても、南北の移動はタクシーに頼らないと不便なエリア。特に夜は。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:22:51.57ID:iBDoDta10
>>46
松伏町に延長誘致の看板が立っていた。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:29:48.55ID:RhOBPqga0
東西線東陽町以東→豊洲は
メトロ(門前仲町)→都営(月島)→またメトロで通常距離の3倍近い料金。
豊洲-東陽町接続で東西線の殺人的混雑は大幅に減るだろうに。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:31:28.00ID:HwNN7oVv0
>>133
それを江東区の連中は「負担」と言い切り、「有楽町線へバイパスさせるしかない」とわめき散らしている
しかも「東部拠点連動軸」で結んでいるのが東武というお粗末さ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:35:41.55ID:n9ryFVQs0
>>85
住吉って別に、民度高くないけど
低くもない。
エリア別年収見てみな!、
ほぼ都内23区の平均、十位分数だと
並み以上
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:40:20.86ID:n9ryFVQs0
一企業としては、採算合わないわけで
これ以上税金投入してどうする。
23区内でも駅から10分以上かかる不便な所は多いが
バス使えっていうこと。
都内がますます便利になる→地方から流入→災害リスク高まる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:43:24.28ID:h9X1k2+f0
>>139
それ、大江戸線建設の時にも多数聞いたんだがね
今じゃ勝どきのホームを増やす結果を出してるからねw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:46:03.91ID:RhOBPqga0
>>138
住吉は・・・実は錦糸町からもそう遠くない。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:46:23.39ID:n9ryFVQs0
>>130
都営新宿線の岩本町までの開通が1978年
新宿までの開通が1980年
半蔵門線の開通が2003年
おかげで人の流れが変わって
新大橋通りより錦糸町側はすっかり
寂れてしまった。
西大島もそうで、新宿線が開通する前は
西大島から亀戸までの羅漢通り商店街には
映画館まであるほどにぎわってのに
すっかり寂れた。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:49:10.57ID:YOXTDlV70
住吉なんかより押上通した方が断然便利なのに江東区だからか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:50:15.82ID:h9X1k2+f0
>>142
また、そうやってミスリードするw
寂れたのは商店街だけで街は発展してるぞ

まさか西大島駅を通る都営バスの頻度を知らない訳無いよね
一部のバス路線は大島界隈地下鉄と見事に路線が並行してるがな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:53:50.18ID:HwNN7oVv0
東西線の混雑緩和だけなら、有楽町線をそのまま東進させたほうがいいわけで
特に荒川河口部は強風での運休が相次いでいるところなので、海底下(川底下)を走る有楽町線東進部は安定輸送により乗客を獲得できる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:54:08.21ID:n9ryFVQs0
>>140
新駅ができた値域はいいいけど、
キリが無いだよね。
もともと勝どきは徒歩で月島駅も築地も駅も
利用できて、都心に近いっていうか都心だったし。
だが、採算があったかどうかっていうのは別。
明治通りより内側の循環線の大江戸線でも
採算取れてないのに、住吉⇔豊洲とか
環状7沿いに地下鉄はもちろん、高架線だって
無駄。あるとしてら越中島線と平行してる
都電跡地の再利用だけど、結局伸ばさなきゃ
いけないわけで、採算が合わない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:55:01.87ID:1orAk0QK0
どっちでもいいから、早く作れ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:41.25ID:n9ryFVQs0
>>144
相対的には廃れてるよ。
人の流れが変わるだよ、
所謂ストロー効果っていうやつ。
菊川に人が多くて賑やかなのは
北側に総武線の駅が無いから。
都内23区でも、労働人口は減ってきており
新駅ができた地域や利便が良くなった通勤客は
いいけど、トータルで見れば税金の無駄使い。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:51.78ID:h9X1k2+f0
>>146
いやぁ、住吉〜豊洲は採算関係ないでしょ
邪推だが東京都なり江東区で線路を作って貰えば万歳でしょ
理由は半蔵門線の車庫だよ
半蔵門線の車庫は東急線を使わないと車庫に行けないからね
住吉〜豊洲が出来ればメトロだけで新木場の車庫に行ける
だから住吉〜豊洲は採算度外視が成り立つ稀な例だと思うがな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:04:21.03ID:1icpvhU90
みんなが都心に通勤するなら意味ないけど
湾岸部の通勤先も激増してるからな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:41.95ID:n9ryFVQs0
>>149
だからメトロは採算がみこめないって
いってるのに、江東区は税金は出さないけど
作れっていってるだろう。
そもそも住吉から豊洲間に大した需要はないし
さらに湾岸部まで伸びたとしても、湾岸部自体が
閑古鳥が鳴いてる状態。バスでいいよ、
オリンピックと同じで、税金で負担して関われる当事者はいいけ
ど、関係ないのは税負担が増えるだけ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:46.23ID:vv5hgrns0
東陽町民として
新木場〜豊洲〜錦糸町をメトロ一本乗り換えなしで往き来できるのは夢なんだよなあ。
それぞれバスで行けるんだけどさ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:24:07.74ID:ezOBIOLd0
スレタイに
>江東区「早く実現しろよ」
って書いてあるから、これはどう考えてもガチホモのネトウヨどもが
「あくしろよ」とアナルを揺らしながらブヒブヒと連呼するスレになってると思ったら
そうなってないのはこれは少々驚いた。ほんとに? いやはや。

まあ鉄道延伸スレってのはねそれでなくても目つきのおかしい鉄オタがやってきて
「ぼくのかんがえたさいきょうのえんしんけいかく」を誰に問われたわけでもないのに
嬉々として唾を飛ばして主張するのがデイリーであるからね。しょうがないねwww
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:24:39.14ID:HwNN7oVv0
どーしても東陽町駅から豊洲駅連絡させたいのなら、東西線の深川車両基地までは直通できるので、
そこから塩浜通り・都営塩浜一丁目アパート・晴海線跡の各上に高架で、ららぽーとの南側まで延伸させる
都営塩浜一丁目アパート・豊洲四丁目アパート(解体中)は1970年完成だから、減価償却は終わっているので、つぶしても問題ない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:25:30.02ID:n9ryFVQs0
>>152
住吉住民からしても便利だけど、
東陽町だって行く用って区役所に
年二回、免許試験場に3年か5年に一回ぐらい
バス使えばいいじゃん。
錦糸町はともかく
東陽町から新木場なんて用ある?
あっても偶にでしょう?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:25:38.96ID:HwNN7oVv0
>>154は脳内出血しているから早く病院へ行こうね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:26:55.37ID:JrCbTkL90
本当に採算が見込めるって言うなら江東区営地下鉄でやればいい
税収も確保出来ていいことずくめだろ
0159撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:29.76ID:xIjPPdBQ0
>>1
有楽町線の7000系電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0160撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/03/29(金) 21:52:40.89ID:xIjPPdBQ0
>>1
有楽町線の10000系電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0161撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:17.14ID:xIjPPdBQ0
>>1
有楽町線の座席指定列車・S-TRAINを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:27:04.61ID:wHIi+Cjg0
>>149
半蔵門線は九段下経由で東西線の東陽町の車庫行けばいいやん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:43:30.55ID:z+3kTZz90
都と区がそれぞれ数百億円づつ税金ぶっこめば償却費が減って
収支トントンくらいになって、メトロも動きやすいだろ
いうても都内、いわゆるセンターコア・エリア内だし
運行経費くらい出ないかね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 23:21:24.29ID:n9ryFVQs0
>>163
税金使って、収支トントンとはいわないだろう。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 23:48:51.58ID:8CgD5ueo0
近隣住人や企業がクラウドファンディングで資金出して建設ってのはできないの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:15:04.27ID:EXh2jALa0
>>165
クラウドファンディングって一応
出資だろう。大江戸線も赤字なのに
金返ってこないだろう。
東京23区でも、新線でで地下鉄はもちろん
高架でも採算取れない。
もし新線作るなら、江戸川や江東区に
結構残ってる都電路線跡地でで遊歩道や親水公園
と越中島線を使えば、多少開発余地は
あるかもしれないが。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:29:28.01ID:/vjbCIv20
クラウドファンディング程度では越中島支線の低床鉄道車両による運転での黒字化は不可能
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:37:45.63ID:4huGkjcX0
>>143
新設するのが豊洲〜住吉ってだけで
運行系統としては和光市〜押上だろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 06:41:59.02ID:o9OLmyN/0
とりあえずシールドマシンを動かせ
細かいことは穴を掘りながらでも決められる
とっとと掘れw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 09:16:36.54ID:jOVaf48C0
>>169
おまえのちんちん穴をほってやろう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 09:17:34.84ID:jOVaf48C0
一番安上がりは、JR東日本のEV-E301系による亀戸−潮見間運転(南砂小学校以南高架)
ただし、それをJR東日本が考慮していないというのは、JRだけでは採算が取れるほどの需要がない

次が半径110mを多用し、豊洲の民間地下も少なからず使い(でも、朝鮮各種学校付近地下部より1桁安い)、小学校も1つ移転(というか統合)させ、
東京メトロとして有楽町線豊洲=塩浜2丁目(駅)=深川検車区本区=有楽町線深川支線南砂町間運転
 南砂町駅の有楽町線深川支線ホームは改札階に1線挟込頭端で設置
運転 有楽町線車両を毎時10本まで可能
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 14:56:09.99ID:jOVaf48C0
>>173
/morningcoffee/ってモ娘の狼板だろうが
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:21:55.34ID:g1Vj8MGH0
またハゲ区長が噛みついてんのか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:24:27.38ID:jOVaf48C0
ハゲ区長がまず噛みつかなければならないのは「豊洲市場の道路下通路の天井が低すぎる」事だと思う
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:27:53.93ID:IzJZXQrK0
予定の地図を貼ってください
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:29:38.34ID:jOVaf48C0
ググレカス
江東区にpdf2ファイルであまりにも質問する箇所のある駄作があるわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:32:24.62ID:Afx9cHy90
喜ぶのは県民だけ。都民にとっては迷惑。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:37:27.94ID:alGHV5750
半蔵門線もねオシャレだったのに
東武線と相互乗り入れになった途端に
車内広告がダサくなった
有楽町線も覚悟しろよww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:40:44.47ID:3aMvtsbh0
江東区って、なんか残念な区
豊洲から中央区を指くわえて羨ましがってる感じ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:40:49.47ID:eAQmF9qA0
>>11
メトロセブン・エイトライナー計画があるにはある
文字通り城東は環七の下or上を通る路線

エイトライナーと一体化すれば葛西臨海公園から羽田空港までぐるっと23区外周を結ぶ路線になる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:42:55.28ID:rXPIammU0
とりあえず都営で延伸、最低で常磐線との接続駅(都営での延伸の場合は常磐線の都内駅)まで。
近い将来、都営と営団はひとつに合併かと思うし(こちらは生きてる内にあると思う)

その先もいずれ伸びる(蓮田まで?)だろうが、その頃は自分は生きてないと思う。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:44:09.61ID:jOVaf48C0
メトロ(旧営団)と都営の区別くらいつけてね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:53:36.20ID:OdJ7OvFn0
まあ、
損することはしたくない、
得することはやりたい
そんだけ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:54:12.91ID:uTVr3WDs0
>>181
>江東区って、なんか残念な区
>豊洲から中央区を指くわえて羨ましがってる感じ

隅田川は江戸時代初期まで
武蔵国と下総国の国境だったからね
江東区と江戸川区はインチキ都内なんだなww
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:05:38.57ID:132L7JSM0
小池ばあさんは進行中の大型プロジェクトにケチをつけてぶち壊すことは得意だけど、
新規案件を立ち上げて具体化することに関しては超無能。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:10:02.87ID:chfMLtfL0
>>184
なんで2つあるのかね。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:30:54.99ID:rN1eocZzO
江東区・区営地下鉄にすればいいんじゃね。
建設費・用地買収は江東区民の負担で。
その方が早く実現できる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:36:43.60ID:XdJ1TA4z0
「あたしは豊洲市場止めるって言ったのに
今更引っ込めるなってごり押ししたのは川向こうの民です」
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:25:55.79ID:lyb002XN0
羽田隣接の埋立地を獲得する江東区の勢いが止まらない
五輪後豊洲、有明が発展するのが確実だから、区長の主張は当然
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:06:04.65ID:aoIeWQCN0
>>192
この江東密輸線路は有明ではなく、豊住橋へ向かいます
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:14:04.65ID:GcTwiKUV0
線路の形がおかしい。従来のゆりかもめ延伸構想で良いと思うが。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:30:12.71ID:XdJ1TA4z0
>>169 時間がかかって都道交通をはちゃめちゃにするのはシールド工程じゃないぞなもし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:31:54.58ID:XwUX2V5o0
>>1
えとう区の話題です
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:39:02.68ID:aoIeWQCN0
江東区営地下鉄としても不可能だが、
第三種を江東区にして建設費を同区だけに持たせることは可能

ただし、運賃計算の関係上、東陽町駅で乗換させ、直通運転はさせない
また、東陽町駅は中間改札を設置して、取りはぐれを防止
−半蔵門線−住吉駅−江東区営線−千石二丁目駅−東陽町駅(江東区営北線、対面式ホーム化)
東陽町駅(東西線)
東陽町駅(江東区営南線、対面式ホーム化)−枝川朝鮮第二初級学校駅−江東区営線−豊洲駅−有楽町線−

東陽町駅は区営北線・同南線ともZ字運転を行うことで回送直通運転だけは可能にしておく
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:15:32.27ID:XdJ1TA4z0
こんなこともあろうかと、晴海鉄橋は残しておいた
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:18:52.24ID:CpgpvNPj0
>>180
車内を全面液晶パネル化して、区間で広告を変えて欲しい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:18:57.69ID:7GSyn0Fe0
>地下鉄有楽町線を豊洲から住吉まで延伸する

東陽町あたりで東西線に乗り換えできるの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:34:13.04ID:PmO9kFp80
>>29
単線、非電化、踏切有りだから断念したんだよ
10年遅れだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況