X



【中国】北京、黄砂で大気汚染 6段階で最悪レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/30(土) 00:19:46.51ID:ev4ZUWn79
https://this.kiji.is/484379963843118177?c=39550187727945729

北京、黄砂で大気汚染
6段階で最悪レベル
2019/3/30 00:12
©一般社団法人共同通信社

 【北京共同】中国北京市の一部地域が29日、内モンゴル自治区などから飛来した黄砂の影響で、6段階で最悪レベルの大気汚染に見舞われた。

 中国メディアによると、同日午後6時(日本時間同7時)、粒子状物質「PM10」の市平均の濃度が1立方メートル当たり380マイクログラムに達した。一部地域では一時、同680マイクログラムを観測したという。

 市環境当局は、30日には大気の状況が改善すると予測している。

 黄砂は春に多く見られる。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:20:28.73ID:y0y6Ld/K0
うわあ。 明日か明後日は、黄砂襲来かよ。 洗車しようと思ってたのに・・・
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:20:44.89ID:n6NbKm2L0
日本に砂漠がなくて良かった
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:20:52.68ID:+LjxOxko0
大阪で青空なのになんか色がくすんでたのは
黄砂の影響だったのかっq
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:23:30.92ID:XXxIjm4Q0
モンゴルが悪役になってるけど、遥か昔からモンゴルはあるだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:25:15.14ID:/VNCNTt00
重大な悪影響レベルなんだろうけれどワーストってことは致死レベルまで至っても発表内容は変わらないってことか
即死レベルまで定義した方がいいんじゃないか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:25:30.81ID:Ff6ol82i0
中国の砂漠化は深刻だからな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:34:29.34ID:IQtHsCwb0
偏西風で日本にもダメージ来るぞ車が砂まみれになる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 01:05:33.10ID:N+tyuIiu0
>>11
写真みると北京までもう砂漠化しそうだろ
あと何年かかるか
0017懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/03/30(土) 01:07:26.17ID:LidzPsj80
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    ざっまああああああああああああああああwwwドンドンしねえええええええええ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 死んでも次から次へと涌いてくるからかんけいねええええええええええええええwww
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 01:08:17.12ID:l4xvKyfI0
数多の文明が砂に呑まれてきたんだろ
日本は地震と津波温暖化でいずれ没するんだろうけども
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 01:30:51.77ID:Ara0U5aT0
チャイナボカンシリーズで黄砂が爆発すれば北京市破壊できますよ^ ^
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 01:31:25.50ID:/tX9MIo70
春霞って黄砂のことだったんだな
昔の人はわからなかった まさか中国からなんてな
ただ昔の黄砂は無害だった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 01:36:21.91ID:Ara0U5aT0
>>19
そうだねー。
中国高層ビル中の画像をよく見ると、
火薬素材が溢れんばかりにあるのですが。綺麗に最終処理してないから、
火薬を作ってくれやと言ってるみたいです。ここは笑えるところ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 01:39:44.81ID:rN1eocZzO
北京って将来的には乾燥化で砂漠になるところだから
気にするな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 01:47:00.23ID:7YKMrLeI0
>>1
韓国人に汚染除去させればいいじゃないか。

少しくらい寄生虫を有効活用すべきだよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 03:13:50.68ID:FeE8axFb0
圧せん垂れ流し世界一汚い韓国に抗議出来ない腰抜け中国w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 03:21:32.41ID:xviuty0w0
基準を7段階に改訂して最悪の状況から脱すれば無事解決
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 03:23:05.68ID:1DoA5ryI0
北京まで砂漠が広がってきたら中国の首都は上海になるのかな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 04:04:50.21ID:/v5vhHrH0
各国のGDP推移 (1995年を100とする)

   1995年 → 2015年
中国  100  2001
韓国  100   322
米国  100   302
英国  100   298

日本  100   99

./
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 04:43:03.09ID:6jfRZ2770
もうそこまでいったら自然と粉塵爆発でも起こりそうだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 06:27:57.09ID:knhw/I3L0
日本列島に生まれてし早稲田
つくづくね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 06:36:25.54ID:qI+r7fLl0
金あるのに対策しなかった
自業自得しねよチャンコロ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 06:38:19.57ID:WlIglw8+0
川の汚染も相当深刻な所あるよな。
絵の具のような川、何年かければ清流になるんだろうか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 07:53:10.79ID:M99nyTXo0
人工雲で対馬に雨降らせろや
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 07:57:57.49ID:5hX0Jg+n0
日本に来るぞ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 07:59:36.02ID:5iLWdawk0
臆病だなw

嫌煙キチガイだから砂埃ぐらいでビクビクするんだよな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 08:00:46.14ID:4F6EmnsH0
砂が問題なのではなく、その砂が汚染されてることが問題なんだよな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 08:02:21.99ID:KMWl/t3p0
昔は関西ぐらいまでだけど、最近は千葉あたりでも影響があるんだってな

お前ら、車が黄色っぽくなってたら、絶対に乾いたタオルで拭いちゃだめだぞ
それ、車にサンドペーパーかけてるのと同じだからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 08:06:05.27ID:csl/WwKD0
 
★★大気汚染が脳にまで:正に狂人の国支那★★
−−−−−−−
<中国の精神障害者、がん上回る1億人超 重度患者は1600万人超える>
2011.8.4 11:00
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110804/chn11080411000002-n2.htm

中国の精神障害者は2009年時点で1億人以上に上り、このうち重度の患者は1600万人
を超えた。単純計算では100人中13人が精神障害者であることになり、心臓疾患やがん
などを上回っている。中国国営新華社通信が伝えた。

 中国ではここ数年、精神障害者による児童への無差別殺傷事件のほか、大学生による自殺
の多発、台湾電子機器大手、富士康の従業員による連続自殺などが大きな社会問題として注
目されている。
 山西省厚生庁疾病予防所の李貴所長は「中国の精神障害病の患者数はB型肝炎の患者数
に接近しており、社会の安定を脅かしている」と強い懸念を示している。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 08:08:51.36ID:YhiLhllt0
北京って砂漠に呑まれるってマジ?

沿海の都市がそれぞれ都市国家として独立する?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 09:27:27.55ID:72rzu/iC0
黄砂は昔からあるね
ただ、ほんとうに黄砂なのかな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 09:53:20.86ID:S+7YqlDZ0
砂漠化してるんだろ。
いずれ北京も砂に埋もれる。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:00:36.74ID:rZbSEl4u0
>>1
行こう。北京もじき、腐海に沈む
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:03:39.03ID:R//IvIXK0
ただの砂ならまだしも放射能物質が含まれてるってのが笑えないところ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:07:15.51ID:SIKzvTjQ0
 
★砂漠化で滅亡していく支那★

2010年の段階で中国の砂漠化地域の面積は既に174万平方qに達し、
国土面積の18.2%を占めるほどに拡大、しかもそれが毎年3,436平方kmの
スピードで拡大していると言われています。

2016年10月30日、中国紙・参考消息(電子版)によると、中国北部で干ばつが
激しさを増し、砂漠化が進んでいる。砂漠は中国の国土全体の約2割を
占めるようになっている。砂漠は40年余りの間に5平方キロメートル余りも
増えたが、これはクロアチア1国分に匹敵する面積だという。

水資源の不足は電力以上にそれを解決する方法が見つかっておらず、唯一の希望は
海水の淡水化ですがこちらも短期的に実用化されることはないと言われており、
一部の専門家は中国の砂漠化と水資源の不足はもう手遅れのレベルと指摘しています。

1990年代には5万本以上が存在していた河川が2011年には2万2909本に
減少したという。また、最長河川の揚子江や黄河も水位の減少が見られる。

2つの破壊的な組み合わせだ。人口増加は限られた水源を搾取し続け、国の劇的な
工業化は河川を汚染したが、ほうっておいた
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:07:52.98ID:HXBhBec80
中国のことだ、そのうち内モンゴル自治区の地面をコンクリートで固めそうだね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:12:46.02ID:fqZjNukx0
内モンゴルの地下で核実験をやっていて
放射能汚染の黄砂が偏西風に乗って支那東部やチョン半島、九州に飛んでくる
それらの地域の自然放射線の強さは、福島よりも高い値
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:21:51.63ID:DM4dw3880
あいつら雨が全く降らない所でどうやって暮らすつもりなんだろう?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:24:00.20ID:5dh4zRPB0
>>61
トンキンざまあwトンキンまた負けたのかw
おいどーすんだよwどーなんだよw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:28:09.39ID:DM4dw3880
温暖化の原因は人のエネルギーの使いすぎによる廃熱が原因だし、重慶とかいっつも暑いのはそれ。
中国大陸の高温はいっつもここら一帯から始まる。
あんな都市、潰して森林公園にしちゃえばいいのに。
あと生産活動は今の半分以下くらいに落とさないとね。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:29:20.24ID:jtrkHpu70
PM2.5も日本まで飛んでくるからねえ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:30:53.30ID:MiSpD5Fp0
どうせ中国のことなんて言ってると日本大変になるぞ
中国から農産物とか食料品を輸入してるから
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:32:54.18ID:CUAecjTb0
>>6
恐らく なーい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:34:56.48ID:zi3QPoHS0
>>1
昔、砂の惑星って映画があったらしいけど
単に砂だけじゃないよね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:35:59.44ID:DM4dw3880
中国はもう食料輸入国に転落してしばらく経つと思ったけども。
日本人が植林しにいっても、なんか北の方の人は速攻で薪にしてくべちゃうらしいよ。
理由は反日感情と森林は中国北部に似合わないから(ステップ気候)という事だとか。
昔からステップ気候だったわけじゃなくて、大森林を人が消滅させただけなんだけどもね。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:37:01.07ID:WQbneKfc0
>30日には大気の状況が改善する
日本に流れて行くからな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:40:17.16ID:zi3QPoHS0
>>1
黄砂だけじゃないよねー
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:40:26.77ID:DM4dw3880
幸い日本はこっからしばらく雨振り基調だ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:41:39.04ID:PrvfBj1Z0
何世紀後かの地球は
砂漠の惑星になっていると思う

雑婚が進み白人種もほぼ絶滅しているだろうから
まったくの別国家群、別世界になっているだろうな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:42:38.13ID:KiUpx2IA0
>>74
無駄なのよ。中国人はイースター島と同じ道いくしかないの
人々は海外に逃げ出してるでしょ
そこすら砂漠化させるから。何故人が砂漠化させるのか
これホントに知識レベルの低さなのよ。木を折ってはいけませんという
基礎的概念がないの。だから北海道かなりやばいとおもう
一段階目として熊や鹿がいなくなると思うよ。
先にいっとく中国人おいださないとそのうちどえらい事になる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:44:08.99ID:5dh4zRPB0
埼玉や東京のように低い建物が広がり続ける低密度都市と北京や天津のように超高層ビルが狭い範囲にある高密度都市とどっちがいいんだろうな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:45:18.38ID:DM4dw3880
>>81
中国の歴史が、北や西の民族が気候変動で食えなくなると東に突進して政権交代するという歴史だからねぇ。
そのたびに人が中国から逃げ出して各地に散らばる。
アジア人が緯度の割に肌の色が白いのは、これが原因。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:46:12.71ID:zi3QPoHS0
>>78
一方、大朝鮮半島には
容赦なく降り注ぎましたとさ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:46:41.18ID:KiUpx2IA0
>>71
ハッキリ言うよいらないから。中国食品輸入してるから
日本の食品産業が弱いのよ。それもこれも
大手の量販店が囲ってるから。でもこれから量販店はつぶれるよ
新しいお店の形ができてくる。例えば家からインターネットで頼めばすぐさまできたてが
来る方が楽でしょ。そういうお店が増えてくる。問題点はまとめるサイトがAmazonなのが
問題点で日本企業がスキーム作らないとダメなのよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:47:45.04ID:zi3QPoHS0
>>81
地球の癌だね
中国人および、中国人的な人間ね
半島人含む
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:48:42.00ID:KiUpx2IA0
>>84
良いこと教えるね。基本都市を越えないのよ。
都市を越える公害がおきたらそれは歴史的大事件になるのよ
でも専門家に説明求めると必ず答え帰ってこないの
実はその専門家理系でもないし調べてもいないのよw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:56:37.06ID:KiUpx2IA0
簡単に説明すると何故都市までしか汚せないか物質には質量があって
つまり重さね。粒子にもやはり重さがあるの。これが上空に飛ぶとね
水を吸着しちゃうの上空寒いから。真夏のお店で出される氷水はコップ汗かくでしょ
これは物理法則なのよ。だから必ず雨になり地表に落ちちゃうのよ
要するに都市越えないのはこれが理由なのよ。
今より大気汚染がひどかった国。産業革命時のイギリスやフランスは石炭の煙の汚染が
物凄くひどかったのよ。それこそ外に出れば煙吸うというぐらい
そのせいで気管系の病気多かったのよ。日本でも高科学スモッグとかほんの30年前まで
あったんだよ(^^)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:59:18.24ID:H2aWWFgu0
車が汚れる季節到来っすな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:00:17.13ID:4F6EmnsH0
>>88
光化学スモッグ注意報や警報は今でも夏場はたまに出るな。>東京東部
自動車が原因。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:04:30.89ID:KiUpx2IA0
一に中国から届く黄砂は基本栄養源豊富であり日本海が
豊かなのも黄砂のおかげ。基本公害生むようなものは質量が重かったり特性がある
から日本まで届く可能性はほぼないね。中国の汚染物質の現況は内陸部の砂漠地裁の
チベット周辺での核実験だよ。これが巻き上がってだんだんこちらに来てると思われるけど
まぁそんなに問題はない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:07:12.70ID:KiUpx2IA0
>>90
東京は夏場路上に水巻くこともっとすべきだよ
基本家の前に民間人が水をまく風習ないと淀んだ空気のまま
生活するからそうなる。基礎ができてないのよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:08:15.47ID:DM4dw3880
幸いな事に今年はベンガル湾が熱過ぎるせいでチベット高原のこれからの降雪シーズンにはどっぷり雪が降る予定
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:11:16.40ID:DM4dw3880
黄砂が流れ込む黄海は魚の取れない死の海になって久しいし、やりすぎはどうかと思う。
日本で黄砂が初観測されたのは8世紀ごろだけど、それ以前は中国大陸の森林が土壌の飛散を防いでいた。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:12:26.84ID:KiUpx2IA0
>>94
花粉症は花粉排除するより花粉になれろ。山にいけそして馬のウンコを匂ってこい
そしてマスクぐらいの対策して鼻水止めようとするな。
>>93
それ詳しく教えてくれないか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:15:36.41ID:KiUpx2IA0
>>95
ただの取りすぎだろ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:17:47.60ID:DM4dw3880
研究によると殷の時代にあった大森林は、漢代の頃にはその10-20%以下に急減してる。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:20:19.55ID:SIKzvTjQ0
 
●馬鹿 「黄砂は栄養満点アル!」
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:20:47.99ID:KiUpx2IA0
人は群の生物でそのむれから離れる状況作ると全滅する可能性高い
自傷行為するのよ。例えばいじめられて自殺するのと同じで
遠回しに自殺する。そうするに疎外感とか与えちゃダメなのよね
与えちゃうとその子ろくでもないことしだすから。
日本ならヤクザや在日問題がそれにあたるね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:24:05.09ID:KiUpx2IA0
>>100
自分が何で構成されてるか少し考えた方がいいよ
バカ扱いする前に。人体は炭素からできてて油性で
アルカリ性の体液をもち皮膚は酸性という
そしてそれを作り出すには何が必要かもう少し考えてみ
君自身基礎が全く無いから歯抜けなのよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:45:09.04ID:DM4dw3880
>>98
取りすぎではない。
黄砂自体がミネラル分があるのは事実だが、栄養過剰による別の問題が起こって黄海は無酸素状態か硫化水素の発生する死の海になった。
簡単に言うと底辺にヘドロの堆積した下水槽だ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:47:01.78ID:DM4dw3880
特に夏場の渤海はゴミとヘドロと貧酸素をもたらす喪で海水が緑になってる。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:56:53.13ID:DM4dw3880
オーストラリアやメキシコの一部で見られる閉鎖水域の強酸化に伴う嫌気性バクテリアの発生で渤海沿岸内陸の三日月湖がピンクに
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-13-f8/takaojyou/folder/56368/99/8376499/img_0?1365737318
古来より魚の豊かな海として知られる渤海は汚水や工場排水が主原因だと思うが、ここ25年で今は魚が一匹も取れない海になった。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:15:43.71ID:4cc/UOi40
日本もあんまり中国のこと言えない気が。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:19:31.29ID:KiUpx2IA0
>>106
実は言えるのよ基本公害生んでた企業の多くはどういう人なのか
とか思考すればいいの共産主義思考してた人が大勢いたし
格差の基礎と経済発展が同時期に起こっただけなのよ。
問題は住民の声が次第に強くなり対応しだしたのよ
これは民主主義でしかできないのよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:19:35.11ID:DM4dw3880
21世紀に入っても暑い方がいいとか雨が降らない方がいいとか堂々という原始人並の低知能のジジイが居るからね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:21:50.77ID:KiUpx2IA0
>>103
黄海ってさムツゴロウとか住んでるとこじゃない?
......
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:23:26.80ID:zi3QPoHS0
>>106
中国行って暮らせよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:26:07.89ID:KiUpx2IA0
>>108
暑い方がいいよw南国は豊かで北は寒いこれ当たり前で
食い物豊富な土地は暖かいというのは常識じゃんw
あのね基本宇宙は冷たいのよ。堆積として宇宙のが堆積多いよね?
ということは暖かい地域のほうが少ないということわかってて言ってる?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:26:53.01ID:4cc/UOi40
>>107
見えないだけで、臭わないだけでさぁと思います。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:27:18.55ID:KiUpx2IA0
>>111
それ信じちゃダメだよ(^^)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:27:29.92ID:DM4dw3880
>>112
世界中で農業ベルトは北海道くらいの緯度と気温に集中してるのは常識だけどもね。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:31:10.69ID:b/tRKpU20
世界に迷惑をかけまくる中国。
マジでエエ加減にせぇよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:31:31.66ID:DM4dw3880
まず暑い国は土に養分が溜まらない。
落ち葉からゆっくり低温で作られる堆肥があまりの高温で速攻で酸化分解してしまう。
激しい雨がむきだしの裸地に叩きつけられると、薄い数ミリの栄養を含んだ土が掘り返されて流されてしまう。
アメリカのコーンベルトはまさに南北海道から北の地域だし、西海岸の農業州オレゴンもヨーロッパの農業国フランスも世界一肥沃といわれるウクライナ付近の黒土平原、中国の食料庫といわれる東北三省(旧満州地域)
全部北海道より北
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:34:49.89ID:DM4dw3880
まず暑い国は農業が〜の俗説を誰が広めたのか探し出してぶっ殺す所が温暖化を止める第一の様な気がする。
ちなみにアジアの大人口は一重に暑くても育つ数少ない作物のコメのおかげだが、年間降水量が3000mm近く必要なので、やはり温暖化で雨が降りづらくなると取れない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:41:12.56ID:AQb7iDOu0
何言ってるの 黄砂が日本に降りかかるおかげで 日本の土地が豊かになっているのに。
無知な奴が多い。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:50:28.30ID:DM4dw3880
日本の土壌は火山質で慢性的なリン欠乏症で、さして豊かではない。朝鮮半島よりははるかにマシだが。
人工肥料の撒かれていない野原は、たいていリン欠乏症に耐えられるススキ類の雑草しか生えなくそこからいきなり森になる。
正直なところ、黄砂うんぬんの効果喧伝は中国大陸の砂漠化を肯定させようとするプロパガンダに近い。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 12:58:28.47ID:hEcjaDVT0
 
「黄砂が栄養満点」といっているチンクを見ていると、>>45の真実味が増してくるな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:01:05.53ID:K3n1l1jt0
ここ二、三週間、花粉症がぶり返してきたと思っていたが、PM2.5が原因なんだな
中国いい加減にしろよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:11:51.86ID:/KmtIUIdO
中国製の製品を買うって事は中国に金をやる、力を与えるって事だ。消費者ってのは有権者が政治家を選ぶように、誰に金を与え力を与えるか選ぶ事が出来る。
不買ってのは確かに消費者の持つこういった権力を行使するものだ。効果はある。
しかし要は、金を与え力を与えても構わない国の製品を買えば良いという事だ。力を与えても中国のように脅威となり得ないような他のアジアの国の製品を買えば良いという事だ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:21:30.86ID:Afx9cHy90
>>11
もともとあの辺は大森林地帯だったのに、支那人が自然破壊して砂漠化した。今も砂漠化は進行中。そのうち北京も飲み込まれる。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:32:34.38ID:KRb1GcGp0
日本海側の海がすぐ近くの所に住んでるけど、数日前の晴れた日に湾内が霞んで遠方が見えなかった
鼻水と喉が痒くて、車のフロントガラスは泥汚れがすごいし、黄砂じゃないかと思った
天気予報はどうでもいいサクラ咲いたとかばかりでこういう事言わない 
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:33:41.57ID:X+CNaHoF0
>>118
日本もアジアも緑一杯だし、ジャングルとか熱帯雨林とかな
なんかお前頭おかしくないのか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:35:37.30ID:X+CNaHoF0
>>120
森はどうなんだよ
豊かだろ?
理屈がおかしい

あと、ススキだけじゃないぞ
ススキなんてごく一部だ
日本では雑草取りがひと仕事なんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:41:58.92ID:ykT3vQ6D0
黄砂がひどい黄砂がひどい
九州だからだよな!年がら年中黄砂がひどい!
車がいつでも砂まみれ…中国め中国め…
と思っていたがよくよく考えたらウチ、学校の近くで運動場がすぐそこにあるんだよね
運動会の後とかじゃりっじゃりだわー♪
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:42:49.80ID:xXASOYYi0
>>3
東京砂漠
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 14:21:37.29ID:cPrimR7m0
いずれ中国は砂漠になるんだろうなw早くなれ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 14:26:35.92ID:DM4dw3880
>>128
日本の野原はススキが大部分
そういう所は住宅地になってる
あと日本の森林は7-9割が人工林
生育段階で肥料を入れられている
それでも日本の木は貧栄養の土壌で細くしか育たないが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:43:19.86ID:X+CNaHoF0
>>132
頭大丈夫か?
大昔から国土の7割以上は森林だぞ
平地なんてススキなんか滅多に見ない
ほっといたら雑草がバンバン生えてくる

アホなの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:55:09.08ID:g/mRBFEv0
この数値って工場の煙突から出る煙より濃度が高いじゃないのw大気汚染防止法アウトレベル。それが身の回りの空気ってんだから笑えんわ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:58:43.56ID:5LjqmocA0
腐海
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:02:31.49ID:wyzl+8hA0
日本経団連企業が環境なんてまるで関係なく
物を製造しまくったからだろ。
日本だったら環境基準うるさいから
うるさくないとこで、めちゃくちゃやって大儲け

滅亡しろよ日本経団連は
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:09:45.64ID:DM4dw3880
>>133
天然林は肥料を入れなくても育つ。
お前みたいな馬鹿なんかに説明するの面倒くさいけど、落ち葉と虫や鳥、動物の糞などがその役割を果たす。
でも栽培植物というのは落ち葉や虫は邪魔だし、作物を食い荒らす動物は来ないほうがいい。
栄養分を供給される環境にないから人工肥料を入れる必要がある。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:14:07.53ID:rN1eocZzO
>>131
北京は間違いなく砂漠化する。
今でも人口が多すぎて水資源に不足がある。
中国の無計画な工業開発が砂漠化の進行を早めている。
いずれ遷都せざるを得なくなる。
そして北京は砂の都になるのさ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:31:13.10ID:X+CNaHoF0
>>138
育ってるんだろ?
肥料なんか入れてないぞ
日本中のお寺神社城なんかに使われてる材木はどこから取ってきたんだ?
輸入品かいw

ススキ原なんかどこにあるんだ?
滅多にないぞ
森林は育つけど平地では育たないのかw
その境目はどうやってけたんだろうね
ちなみに平地は森林伐採後のが多いんだが

いわゆるキチガイですか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:40:24.36ID:DM4dw3880
>>141
お前がきちがいだろう。
日本の平地はいわゆるススキしか生えない農地として使い道の無い所が大半。
これは火山性土壌の宿命。
ススキの草の最終局地としてたまたま平地の野生生物の死骸などを寄り白にして築かれてきたのが日本の「森」。
だから一度切ってしまうとなかなか次が生えてこなかった。
戦後一生懸命植林して作られたのが今ある日本の森。
天然林は青森の白神山地などごく一部にしか存在しなくなっている。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:42:59.88ID:DM4dw3880
現代日本で平地で野生生物を見かける事は殆ど無い。
つまりそこらへんに木をポンと植えても育たない、育っても小さく細くひょろ長い木にしかならない。
生育段階で肥料を入れないと太くて大きい木に育たない。
もともとの土壌がリン酸欠乏の土地だから。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:47:33.44ID:DM4dw3880
ちなみにコメの生育には年間降水量が3000mm必要だが、日本の場合2000-2500mmでちょっと足りない。
つまりダムとかで利水しないとコメ栽培は成立しない。
それが温暖化でどんどん降水量が減るほど自滅していく。
農業なら1000mm超えれば成立するが、みんなの好きなジャガイモやナッツ、大豆なんかは冷涼でないと育たなく北海道くらいしか適地がない。
ただ根室半島なんかは夏場の日射量が少なすぎて牧草メインにした酪農になる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:52:05.59ID:X+CNaHoF0
>>142
お前たまには外に出たら?
日本中草木が生えまくってるぞ
森は日本中にある
たまたまじゃないんだよw

それとも外人なのかね
中国人で貶してんの?
ススキとかまず見ないんだが
ちょっと教えてみ、どこにあるか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:54:50.71ID:X+CNaHoF0
>>143
マジでバカ?
都会にも鹿や熊が出るんだが
日本ほど野獣のいる国はないぞ
大型の哺乳類が何種類もある

キチガイかシナ人か
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:54:59.17ID:ZOpxfatq0
車も砂だらけになるし、CO2の排出制限するより黄砂の排出制限を中国に課してくれよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:55:43.16ID:X+CNaHoF0
>>145
ダムなんか要りませんよ
あってもいいが
弥生の昔から取れてますが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:57:46.34ID:sdJN1+Ir0
幹部連中は空気清浄機使ってるから、大丈夫だ
問題ないぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:58:59.94ID:ZOpxfatq0
>>151
それも日本製のやつなんだろうな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:08:23.95ID:DM4dw3880
うっとうしい馬鹿が食い下がってきていつもこの手のスレは科学的議論が成り立たない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:14:35.91ID:bNG26B4s0
>>140
郊外10kmはもう砂漠だしね。
絶望的に水が無い。
北京は砂に沈むのは必定。楼蘭の様に。
80年代には良く行っていたが、今はもっと酷いのだろうな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:17:08.65ID:DM4dw3880
ちなみに北海道の土壌はポドソルといい農業に著しく不向きな土壌のうちのひとつ(もうひとつは熱帯の沖縄に特徴的なラトソル)。
何故今北海道が農業地帯になったかというと先人達が客土して死ぬほど肥料をぶち込んできてそうなってる。
特に作物は大抵の作物が30℃までが上限の生育条件で、それ以上は枯れ死する。
30℃を上回ることが少ない北海道の気温は都合が良く、あとは暑くなりそうだったらあらかじめ水撒けばぐっと気温が下がるので良い為。
それでも西側(石狩平野)の気温ではコメになってる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:17:20.77ID:iTmwElLH0
昔イギリスじゃ、霧のロンドンと言われるほど
霧が名物だった

だが最近はとんと聞かない

実は環境対策が進んだからで、霧だと思っていたのは
工場の排煙だったのだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:20:51.11ID:DM4dw3880
>>157
環境対策って要は石炭の排煙だから切り替えたんでしょ。
中国や隣の韓国では21世紀の今だにじゃんじゃん使ってるよな。
脱原発とか言っちゃって馬鹿かと思う。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:28:28.48ID:jqj8P5ee0
砂漠をコンクリートで埋め立てればよい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:35:51.74ID:X7XpiIU70
東日本は黄砂がなくて羨ましい…。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:41:11.92ID:fySQK6nQ0
道理で昨日から喉が痛い訳だ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:45:48.95ID:xx82cPNu0
>>1
タクラマカン砂漠で大気中核実験しまくって野ざらし放置
その放射性物質を含んだ砂が北京を襲ってるわけだ。

がん発症、中国が突出 肺がんは世界の36%
12年WHO調査 肝臓・食道は5割
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1203G_T10C14A2EB1000/
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:51:44.19ID:bNG26B4s0
支那で環境対策なんて無理無理無理無理カタツムリ。
緑化運動で植えた苗木を引っこ抜いて盗む民度だもの。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:11:28.41ID:X+CNaHoF0
>>156
北海道の広さ知らんのか
どこからの客土だよ、アホ
ひりょうぶちこんだとかw

なんでそこまで狂ってんのお前
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:13:08.45ID:X+CNaHoF0
>>156
わけわからん奴だな
30度が条件?
それ以上になる事は普通にありますが
北海道がそれにあってたって事は、それより南はあってなかったのか?
なんで生育してるん?

バカ?
キチガイ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:27:36.74ID:X+CNaHoF0
>>142
なんというか、ものすごく一部の知識を全体に押し広げてるね
火山性の土地だとか
確かに一部はそうだが、ほとんどは違がう

>>ススキの草の最終局地としてたまたま平地の野生生物の死骸などを寄り白にして築かれてきたのが日本の「森」。

もうこれ一行で矛盾している
ススキの原にどんな生物がいたんだ?
そんなもんで森が作られた?
どういうアホなの

マジで日本人じゃないだろ?
日本を見たこともないんだろ
ヨウツベにあるからどこでもいいから見てみろよ
ススキの原なんて滅多にない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:22:26.17ID:C23Mgh3n0
中国の砂漠化を止められるのは安倍ちゃんだけ
無償で砂漠化対策のお金を上げてるし
ODAも再開、これらはミンスには出来ないだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:51:31.02ID:DM4dw3880
>>168
殆どが火山である日本の山から流れて出来た沖積平野だよ。
関東ローム層とか勉強しなかったかな?
あれも農業には全く向いてない土。
だから江戸時代から森林から腐葉土を持ってきて混ぜて上に敷いてる。
その薄い層が剥ぎ取られたら、また不毛の土地。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 23:55:02.55ID:MsBht0CSO
>>171
関東ローム層と沖積平野はまったく別物だぞ
見たことないのかな
耕策に適した土壌が 地表の
うすい層にしかないのは正しいが
それは日本だけではなく世界の耕策地はほとんどそうだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 00:02:26.46ID:YUzoO5gNO
>>93
温暖化は わるいことだらけに思えるが
中国奥地やモンゴルでは降水量が増える
と言われてるね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 00:09:23.12ID:YUzoO5gNO
>>118
稲を育てるとき 日本では水田でつかうのだが
水田にすると大量の水で
土壌は酸性でもアルカリ性でも関係なくなる
あなたが心配する火山性土壌でも 水田なら大丈夫
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:04:36.49ID:Awr7Lsor0
>>173
それは危険かつはずす確率のきわめて高いオカルト的予測。
現実問題として温暖化が始まってから特にモンゴルの乾燥化は著しく進行している。
南モンゴルはもう駄目だろう。
>>174
またまた危険な予測。
というか自分は酸性かアルカリ性のことなんか一言も言及してない。
それは土壌改良剤で何とでもなる。
日本の土地が悪いのは、火山性土壌に含まれるアルミイオンが作物の三大栄養素であるリン、窒素、カリのうちリンと化学結合してしまって植物にリンが行かない事による。
これはオーストラリアの西にある雨の降る砂漠なんかも降水量の問題というより土壌に含まれた鉄分が露出して酸化されて作った赤茶けた不毛の土地なのと似たような事。
否定したいが為に的外れな事を言うのはやめてくれないかな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:09.70ID:w414wBy8O
いまいち伸びが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況