X



【中国】北京、黄砂で大気汚染 6段階で最悪レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/30(土) 00:19:46.51ID:ev4ZUWn79
https://this.kiji.is/484379963843118177?c=39550187727945729

北京、黄砂で大気汚染
6段階で最悪レベル
2019/3/30 00:12
©一般社団法人共同通信社

 【北京共同】中国北京市の一部地域が29日、内モンゴル自治区などから飛来した黄砂の影響で、6段階で最悪レベルの大気汚染に見舞われた。

 中国メディアによると、同日午後6時(日本時間同7時)、粒子状物質「PM10」の市平均の濃度が1立方メートル当たり380マイクログラムに達した。一部地域では一時、同680マイクログラムを観測したという。

 市環境当局は、30日には大気の状況が改善すると予測している。

 黄砂は春に多く見られる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:35:37.30ID:X+CNaHoF0
>>120
森はどうなんだよ
豊かだろ?
理屈がおかしい

あと、ススキだけじゃないぞ
ススキなんてごく一部だ
日本では雑草取りがひと仕事なんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:41:58.92ID:ykT3vQ6D0
黄砂がひどい黄砂がひどい
九州だからだよな!年がら年中黄砂がひどい!
車がいつでも砂まみれ…中国め中国め…
と思っていたがよくよく考えたらウチ、学校の近くで運動場がすぐそこにあるんだよね
運動会の後とかじゃりっじゃりだわー♪
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:42:49.80ID:xXASOYYi0
>>3
東京砂漠
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 14:21:37.29ID:cPrimR7m0
いずれ中国は砂漠になるんだろうなw早くなれ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 14:26:35.92ID:DM4dw3880
>>128
日本の野原はススキが大部分
そういう所は住宅地になってる
あと日本の森林は7-9割が人工林
生育段階で肥料を入れられている
それでも日本の木は貧栄養の土壌で細くしか育たないが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:43:19.86ID:X+CNaHoF0
>>132
頭大丈夫か?
大昔から国土の7割以上は森林だぞ
平地なんてススキなんか滅多に見ない
ほっといたら雑草がバンバン生えてくる

アホなの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:55:09.08ID:g/mRBFEv0
この数値って工場の煙突から出る煙より濃度が高いじゃないのw大気汚染防止法アウトレベル。それが身の回りの空気ってんだから笑えんわ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:58:43.56ID:5LjqmocA0
腐海
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:02:31.49ID:wyzl+8hA0
日本経団連企業が環境なんてまるで関係なく
物を製造しまくったからだろ。
日本だったら環境基準うるさいから
うるさくないとこで、めちゃくちゃやって大儲け

滅亡しろよ日本経団連は
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:09:45.64ID:DM4dw3880
>>133
天然林は肥料を入れなくても育つ。
お前みたいな馬鹿なんかに説明するの面倒くさいけど、落ち葉と虫や鳥、動物の糞などがその役割を果たす。
でも栽培植物というのは落ち葉や虫は邪魔だし、作物を食い荒らす動物は来ないほうがいい。
栄養分を供給される環境にないから人工肥料を入れる必要がある。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:14:07.53ID:rN1eocZzO
>>131
北京は間違いなく砂漠化する。
今でも人口が多すぎて水資源に不足がある。
中国の無計画な工業開発が砂漠化の進行を早めている。
いずれ遷都せざるを得なくなる。
そして北京は砂の都になるのさ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:31:13.10ID:X+CNaHoF0
>>138
育ってるんだろ?
肥料なんか入れてないぞ
日本中のお寺神社城なんかに使われてる材木はどこから取ってきたんだ?
輸入品かいw

ススキ原なんかどこにあるんだ?
滅多にないぞ
森林は育つけど平地では育たないのかw
その境目はどうやってけたんだろうね
ちなみに平地は森林伐採後のが多いんだが

いわゆるキチガイですか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:40:24.36ID:DM4dw3880
>>141
お前がきちがいだろう。
日本の平地はいわゆるススキしか生えない農地として使い道の無い所が大半。
これは火山性土壌の宿命。
ススキの草の最終局地としてたまたま平地の野生生物の死骸などを寄り白にして築かれてきたのが日本の「森」。
だから一度切ってしまうとなかなか次が生えてこなかった。
戦後一生懸命植林して作られたのが今ある日本の森。
天然林は青森の白神山地などごく一部にしか存在しなくなっている。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:42:59.88ID:DM4dw3880
現代日本で平地で野生生物を見かける事は殆ど無い。
つまりそこらへんに木をポンと植えても育たない、育っても小さく細くひょろ長い木にしかならない。
生育段階で肥料を入れないと太くて大きい木に育たない。
もともとの土壌がリン酸欠乏の土地だから。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:47:33.44ID:DM4dw3880
ちなみにコメの生育には年間降水量が3000mm必要だが、日本の場合2000-2500mmでちょっと足りない。
つまりダムとかで利水しないとコメ栽培は成立しない。
それが温暖化でどんどん降水量が減るほど自滅していく。
農業なら1000mm超えれば成立するが、みんなの好きなジャガイモやナッツ、大豆なんかは冷涼でないと育たなく北海道くらいしか適地がない。
ただ根室半島なんかは夏場の日射量が少なすぎて牧草メインにした酪農になる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:52:05.59ID:X+CNaHoF0
>>142
お前たまには外に出たら?
日本中草木が生えまくってるぞ
森は日本中にある
たまたまじゃないんだよw

それとも外人なのかね
中国人で貶してんの?
ススキとかまず見ないんだが
ちょっと教えてみ、どこにあるか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:54:50.71ID:X+CNaHoF0
>>143
マジでバカ?
都会にも鹿や熊が出るんだが
日本ほど野獣のいる国はないぞ
大型の哺乳類が何種類もある

キチガイかシナ人か
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:54:59.17ID:ZOpxfatq0
車も砂だらけになるし、CO2の排出制限するより黄砂の排出制限を中国に課してくれよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:55:43.16ID:X+CNaHoF0
>>145
ダムなんか要りませんよ
あってもいいが
弥生の昔から取れてますが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:57:46.34ID:sdJN1+Ir0
幹部連中は空気清浄機使ってるから、大丈夫だ
問題ないぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:58:59.94ID:ZOpxfatq0
>>151
それも日本製のやつなんだろうな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:08:23.95ID:DM4dw3880
うっとうしい馬鹿が食い下がってきていつもこの手のスレは科学的議論が成り立たない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:14:35.91ID:bNG26B4s0
>>140
郊外10kmはもう砂漠だしね。
絶望的に水が無い。
北京は砂に沈むのは必定。楼蘭の様に。
80年代には良く行っていたが、今はもっと酷いのだろうな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:17:08.65ID:DM4dw3880
ちなみに北海道の土壌はポドソルといい農業に著しく不向きな土壌のうちのひとつ(もうひとつは熱帯の沖縄に特徴的なラトソル)。
何故今北海道が農業地帯になったかというと先人達が客土して死ぬほど肥料をぶち込んできてそうなってる。
特に作物は大抵の作物が30℃までが上限の生育条件で、それ以上は枯れ死する。
30℃を上回ることが少ない北海道の気温は都合が良く、あとは暑くなりそうだったらあらかじめ水撒けばぐっと気温が下がるので良い為。
それでも西側(石狩平野)の気温ではコメになってる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:17:20.77ID:iTmwElLH0
昔イギリスじゃ、霧のロンドンと言われるほど
霧が名物だった

だが最近はとんと聞かない

実は環境対策が進んだからで、霧だと思っていたのは
工場の排煙だったのだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:20:51.11ID:DM4dw3880
>>157
環境対策って要は石炭の排煙だから切り替えたんでしょ。
中国や隣の韓国では21世紀の今だにじゃんじゃん使ってるよな。
脱原発とか言っちゃって馬鹿かと思う。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:28:28.48ID:jqj8P5ee0
砂漠をコンクリートで埋め立てればよい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:35:51.74ID:X7XpiIU70
東日本は黄砂がなくて羨ましい…。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:41:11.92ID:fySQK6nQ0
道理で昨日から喉が痛い訳だ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:45:48.95ID:xx82cPNu0
>>1
タクラマカン砂漠で大気中核実験しまくって野ざらし放置
その放射性物質を含んだ砂が北京を襲ってるわけだ。

がん発症、中国が突出 肺がんは世界の36%
12年WHO調査 肝臓・食道は5割
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1203G_T10C14A2EB1000/
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 18:51:44.19ID:bNG26B4s0
支那で環境対策なんて無理無理無理無理カタツムリ。
緑化運動で植えた苗木を引っこ抜いて盗む民度だもの。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:11:28.41ID:X+CNaHoF0
>>156
北海道の広さ知らんのか
どこからの客土だよ、アホ
ひりょうぶちこんだとかw

なんでそこまで狂ってんのお前
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:13:08.45ID:X+CNaHoF0
>>156
わけわからん奴だな
30度が条件?
それ以上になる事は普通にありますが
北海道がそれにあってたって事は、それより南はあってなかったのか?
なんで生育してるん?

バカ?
キチガイ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 19:27:36.74ID:X+CNaHoF0
>>142
なんというか、ものすごく一部の知識を全体に押し広げてるね
火山性の土地だとか
確かに一部はそうだが、ほとんどは違がう

>>ススキの草の最終局地としてたまたま平地の野生生物の死骸などを寄り白にして築かれてきたのが日本の「森」。

もうこれ一行で矛盾している
ススキの原にどんな生物がいたんだ?
そんなもんで森が作られた?
どういうアホなの

マジで日本人じゃないだろ?
日本を見たこともないんだろ
ヨウツベにあるからどこでもいいから見てみろよ
ススキの原なんて滅多にない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 20:22:26.17ID:C23Mgh3n0
中国の砂漠化を止められるのは安倍ちゃんだけ
無償で砂漠化対策のお金を上げてるし
ODAも再開、これらはミンスには出来ないだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:51:31.02ID:DM4dw3880
>>168
殆どが火山である日本の山から流れて出来た沖積平野だよ。
関東ローム層とか勉強しなかったかな?
あれも農業には全く向いてない土。
だから江戸時代から森林から腐葉土を持ってきて混ぜて上に敷いてる。
その薄い層が剥ぎ取られたら、また不毛の土地。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 23:55:02.55ID:MsBht0CSO
>>171
関東ローム層と沖積平野はまったく別物だぞ
見たことないのかな
耕策に適した土壌が 地表の
うすい層にしかないのは正しいが
それは日本だけではなく世界の耕策地はほとんどそうだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 00:02:26.46ID:YUzoO5gNO
>>93
温暖化は わるいことだらけに思えるが
中国奥地やモンゴルでは降水量が増える
と言われてるね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 00:09:23.12ID:YUzoO5gNO
>>118
稲を育てるとき 日本では水田でつかうのだが
水田にすると大量の水で
土壌は酸性でもアルカリ性でも関係なくなる
あなたが心配する火山性土壌でも 水田なら大丈夫
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:04:36.49ID:Awr7Lsor0
>>173
それは危険かつはずす確率のきわめて高いオカルト的予測。
現実問題として温暖化が始まってから特にモンゴルの乾燥化は著しく進行している。
南モンゴルはもう駄目だろう。
>>174
またまた危険な予測。
というか自分は酸性かアルカリ性のことなんか一言も言及してない。
それは土壌改良剤で何とでもなる。
日本の土地が悪いのは、火山性土壌に含まれるアルミイオンが作物の三大栄養素であるリン、窒素、カリのうちリンと化学結合してしまって植物にリンが行かない事による。
これはオーストラリアの西にある雨の降る砂漠なんかも降水量の問題というより土壌に含まれた鉄分が露出して酸化されて作った赤茶けた不毛の土地なのと似たような事。
否定したいが為に的外れな事を言うのはやめてくれないかな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:09.70ID:w414wBy8O
いまいち伸びが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況