X



【マイクロソフト】電子書籍事業を廃止、買った本は消滅…!デジタル時代の「所有」とは?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/04/06(土) 15:19:12.01ID:epHfCU479
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47823580

マイクロソフトが電子書籍事業を廃止、本は消滅……デジタル時代の「所有」とは?
2019年04月5日

デイヴ・リー、北米テクノロジー記者

米マイクロソフトは2日、マイクロソフト・ストアでの電子書籍の販売を中止し、電子書籍事業を閉鎖すると発表した。つまり、このサービスを通じて買った電子書籍は今後、読めなくなってしまう。

マイクロソフトはユーザーに対し、これまで購入した電子書籍の全額を返金するとしている(閉鎖するということは、それほどユーザーも多くないということだろう。マイクロソフトはそれ以上コメントしていない)。

だが、ちょっと考えて欲しい。これはおかしくないだろうか。

もしあなたがマイクロソフトのユーザーで、本にお金を払ったのなら、その本はあなたのもののはずだ。
しかし、残念ながらそうではない。その本は一度もあなたのものではなかった。あなたがその「本」にお金を払ったとき、実際には本への「アクセス」にお金を払っていたのだ。

そして、あらゆる大手電子書籍ストアの利用規約は、このアクセス権はいつでも取り上げられる可能性があると定めている。
この奇妙な状況はそのせいだ。マイクロソフトの電子書籍ユーザーは(どれだけ少ないとしても)、ストア経営はもうからないという経営陣の判断ひとつで、自分が集めてきた本の消滅を経験するのだ。

マイクロソフトの件は、この常時接続時代に「所有権」の概念がどう変化したかを示している。私たちはこのことを、定期的に思い出す必要がある。
この場合は本だったが、あらゆるデジタルの購入品が同じ状況にある。私たちは、細かな日用品をどんどんデジタルで買うようになっている。つまり、賃借権を買っているのだ。それは自分の記憶や自分の性格も、個性も一部も借りているようなものだ。

書籍のフードチェーンを守るため

同じようなことがデジタルでない世界で起きたら、私たちは受け入れるだろうか。とてもそうは思えない。地元の書店が閉鎖したからといって、本の取立て人がいきなり人の家に押し入り、本棚を空っぽにしていくなど、あり得るだろうか。

しかし、私たちが作り出したオンライン世界では、まさにこれが常態となっている。もっと正確に言えば、テクノロジー企業がそうしたとも言える。アマゾンも、アップルも、グーグルも、楽天Koboも、電子書籍ストアでは大体同じようなルールを適用している。あなたは本を所有する権利ではなく、本を読む権利を買っているのだ。
読み終わった後の電子書籍を、好き勝手に誰かにあげることができないのも、そのためだ。私にとって、これは読書の楽しみを制限されているようなものだ。誰かに本をあげるのは、本を読むことの次に楽しいことなので。

(もちろん、これをどうにかしたいなら簡単だ。実際に、本を買えばいい。ただし、私のようにデジタル版を読むのが一番お好みだという人は、同じ本を2度買う羽目になる。誰かに上げたいから同じ本を2度買わなくてはならないというのは、おかしいと思う)
こうした制限について、電子書籍ストアや出版社は最大の、そして実にもっともな理由があると説明する。大なり小なりの海賊行為だ。
(リンク先に続きあり)


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554501562/
1が建った時刻:2019/04/06(土) 06:59:22.50
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:20:02.80ID:PSDwPkPY0
閲覧の権利だけを売って権利を消滅させることも可能なら
金だけ取って書籍を見せないのも合法だね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:20:50.67ID:c4ZmrJaj0
>>1-1000


【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■日韓慰安婦問題「処理」に関するドイツZDFでの報道
https://www.youtube.com/watch?v=0XjNH■fg_cK8

中国と韓国、またはその他の
東南アジア出身の女性約20万人が
日本軍の売春宿で働くことを強制された
元兵士であった男性が、いかに
日本軍の部隊が村を襲い
 
女性たちを連行していったか


自分の国の過去の清算を棚に上げて、よくも日本のこと貶めるフェイクニュースをたれ流してくれたものです。 

多くのドイツ人は、自国がホロコーストに対して国家賠償をしていないという事実さえ知らないのにです。
 

  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:22:32.27ID:1KPier6O0
本を買って自炊するのがめんどくさいけど最強。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:22:39.68ID:dJtvX22i0
まあAmazon以外は信用しないわ

週間とかで更新されるどうでも良いのくらいしか後は買わね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:23:04.24ID:p2HI2HsS0
【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い
おじいさんと母親の名前が特定される
https://t.co/U8qDs9hc5f
マイクロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:23:12.98ID:Wh+4KpNe0
金さえ払えば済むというモノではない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:23:58.16ID:K0/yECv30
>>1
そんなギャーギャー言うほど大切にする本なんてそんなあるか?
大半は数年もすれば読まなくなるのに
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:24:42.79ID:MNFLmagN0
>>1
ダビング10にしても性悪説が基本
デジタルなのにアナログよりも不便にしてどうする
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:24:55.56ID:I1N1DOqT0
ま、だから、リアル本買うより、安かったとは思うけどね

手元に残したいなら、高くなるけどダウンロードできるとか、
選択肢があれば、良いのかも
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:25:20.29ID:epHfCU470
>>14
逆に言えば、本を大切にする人は電子書籍には手を出さないほうがいいってことかな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:25:29.06ID:vumwxZYv0
ネトゲで既に終わった話
自己責任
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:25:46.30ID:7dolrC6F0
リアル書籍とそんな値段変わらなくてサービス止まったら読めなくなるw
誰が買うかボケ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:26:12.26ID:DVg2ae0m0
これ動画でも同じことが言える。
マイクロソフトとか大手だから返金されるが、エロ動画の配信会社が廃業した時に
返金されると思えない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:26:30.90ID:WNKg/TD70
アマゾンは大丈夫なの?
プライム入ろうか悩んでるんだが・・・
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:26:35.95ID:VAC+G5Av0
>>1
お金が帰ってくるなら構わんけどな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:27:18.85ID:epHfCU470
>>23
プライムは別に関係ないような・・・。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:27:42.17ID:PP0znS/N0
サービスが終了すれば、使えなくなるのは仕方ない
返金するだけ良心的だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:28:37.82ID:B1ZRSbcq0
>>19
アホか、全額返金なんだからむしろ1度のみでも読めただけ得しただろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:03.21ID:svQjC00L0
読んだのに全額返金という神対応するのは罠だな

そんなことしてもXBOX買わんぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:08.89ID:LicoisaT0
返金できるとこはいいけど
これから撤退するとこが返金してくれるとは限らない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:52.94ID:+6y3Yx1g0
こういうのがあるから、電子書籍は普及しないんだよ

紙に印刷してある俺の蔵書は、たとえエロ本であっても100年後
でも閲覧できるけど、電子書籍は10年後でも危うい。

遺産として誰かが引き継ぐ事も出来ない。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:59.97ID:y8WgzPeL0
保存してないの?自分で
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:31:52.82ID:VC55yPE2O
事業撤退時には複製フリーになるとかならなあ。
もしくは移譲先サイトにアクセスフリーにするか。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:31:56.08ID:9YQHFw9u0
普通はこうやって返金したり他社に事業譲渡したりして波風立てないようにする
問答無用で切り捨てるのはDMMぐらいだ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:32:32.43ID:ibC80B+P0
>>13
返金しないとユーザーが騒ぐだろ
ヤマダ電気が前にやめたこれから読めません
とやって騒ぎになったわw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:32:36.40ID:ntIaqA6f0
ぶっちゃけ電子書籍で買ったやつって一回しか読まないことが多いし
返金されるならラッキーとしか言いようがないな
また読みたいなら他で買えばいい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:33:51.20ID:+6y3Yx1g0
今の所、30年前からあって今でも再生可能なデジタルの
メディアは、CDだけ。
それ以外は、全て消えていった。
おそらくクラウドも、いずれ全て消え去るだろう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:35:35.45ID:nqueWScj0
>>31
普通の事業者なら返金なんてできない
今回のMSの対応は特別だと思った方がいい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:35:51.21ID:/cTeeNMO0
どうせ電子書籍で読む奴なんて漫画とか小説ぐらいだから、
そんな未来永劫読める必要もないしなあ。
どのみち本で買ったって増えすぎて捨てることになるし。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:40:18.46ID:TA7YLfOK0
マスゴミは異常にマイクロソフトに甘いよな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:40:48.77ID:tO1m6DTe0
配信サービスも維持するにはコストかかる
紙に印刷して売り切りというわけには行かない
その代わり紙は紛失したら買い直しだが電子は再ダウンロードですむ
ソフトウェアは常に金が発生することを頭に入れておかないと令和時代への切符を手にすることができない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:41:46.36ID:o06C7oMv0
ダウンロードしたものをカードに記録しておけるようにすればいいんだよな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:43:35.46ID:Ub6FsmRh0
>>1
素人なので用語がわからんけど、
デジタル=ストリーミング、ではないだろ?
デジタルでもPDFデータを配布されてりゃ消えないわけで。
デジタルコピーがイヤだから、そういうデータ配布はしないんだろけどさ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:44:03.76ID:m59P/PlS0
有料エロ動画も場合によっては見れなくなるという事ですか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:44:54.67ID:r3C9CoNC0
>>1
昔レコードやテープで買った曲
同じ曲をまた音楽データで買うのもバカらしい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:45:10.01ID:xqZg3VRO0
リスクがある分、価格が安いなら良いけど
通信費もハードもこちら持ちなんだよな
音楽にしても
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:45:27.24ID:Ub6FsmRh0
ニコニコの映画視聴権をポイントで購入してたけど見るの忘れてるうちに
こんな風に配信会社が撤退して視聴できなくなって
「返金」してもらったことがあったな。
ポイントを現金に換金してもらえたわけで、えらく得した思い出w
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:45:35.30ID:tfaYAVJrO
>>32
ローカルに保存できるようにすればいいだけ
著作権に固執してバカな規制を掛けるから、いらない問題が起きる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:46:56.94ID:YcNOkMvF0
これ、返金されること見込んで
今から好き放題買い漁って読むのがいいのか

買い漁った後で存続します!になるのか
どっちなんだってばよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:48:24.83ID:ZeSQ57in0
>>3
君がそれに同意したならね。

例えばと大昔のとある薄い本の閲覧権をガチャで提供というサービスがあったとして、読みたい本の閲覧権が取れず、持ってる本の閲覧権しか当たらないなんてことはすぐにできる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:48:54.44ID:CbLMOMnY0
電子書籍リーダーなら、一度端末にダウンロードしておけば、
本体が事業を廃止しても読み続けられる。
もちろん、ネットへの接続は切っておく。

電子書籍リーダーが故障した時は、紙の本が破れて読めなくなったのと同じと考える。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:49:08.51ID:epHfCU470
pdfファイルとかで売ってくれるんなら買うんだけどな。
今の形態だと、ちょっと買う気にはならん。紙のを買うよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:49:16.65ID:ZeSQ57in0
>>8
アマゾンを信じてると言う奴の大半は契約自体読んだことがない。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:49:19.58ID:PBUwrz610
だから「電子書籍」は「書籍」ではない。「掲示板」だよ。消されたら終わり。
電子的な本が欲しかったら、ダウンロードしろ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:49:33.69ID:srVB/2ar0
販売元の胸先三寸でデータが消えるとか、電子書籍はこれがあるから怖いよな
紙の本は読み終えたらネットで転売できるけど、電子書籍はそれができないし
メリットないんだよ
だから紙で読み続けるの
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:49:35.37ID:ZeSQ57in0
>>11
安くはないね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:50:09.34ID:ZeSQ57in0
>>13
君は本を読む習慣がないか、深刻なレベルの知恵遅れだね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:50:28.57ID:t74AShBQ0
まぁ、サイト閉じちゃったら終わりなのは仕方がないよなぁ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:50:34.33ID:VhVNfmHB0
>>48
電子記録媒体は、それを再生できるハードがないと、なんの役にも立たないし読めもしない。
自己完結性に難点がある。紙媒体はその点、クリアしてる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:51:24.08ID:MWq+dCIE0
クラウドで読んでも良いけど、こういう事があるからDL版を読む
まあcomick Loだけどなグフフ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:51:33.84ID:czg8zW0v0
ドコモで買った本解約したら全部パーになったなキャリアコンテンツは二度と排卵
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:51:53.52ID:NJbTqPNq0
ネット上のデータなんていつ消えるか分からない存在だしな
Webサイトなんてプロバイダーが撤退した全部消滅しちゃうしな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:51:59.08ID:eSb1XIhF0
iOSのライトスタッフの銀河英雄伝説がいつの間にか無くなってるんだが
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:52:12.21ID:JaRJqOVH0
所有権ではなくて、昔あった電話の加入権みたいな扱いでは
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:53:12.22ID:srVB/2ar0
kindleなんて、購入した本のタイトルや、読む速度、どこまで読んだかいつ読んだかまで
ぜんぶアマゾンに筒抜けだし
気持ち悪いからよう使わんわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:53:41.20ID:dgRBgS+E0
ほんとに読みたい本は紙で買うもんだ
電子書籍は省スペース目的とか試し読み感覚
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:53:45.25ID:JoXg49wI0
>>14
読まないと思って処分すると必要になるのが本というもの。
あんたが本とどういう付き合いしてるかに寄るけどな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:54:01.52ID:VAC+G5Av0
>>65
電子の場合クラウド上にあってなおかつ個人がダウンロードで持ってるなら
保存姓はかなり高いと思う

アナログだと廃版で持ってたやつを失くしたり燃やしたり水浸しにしたら終わりだからね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:55:09.61ID:VhVNfmHB0
残ったら困るものは、むしろ電子書籍とかストレージの方がいい。
エロ関係とか、遺品とかで残ってたら引くだろ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:55:25.55ID:PBUwrz610
エロ動画も似たようなもの。
XvideoやPornHubの傑作動画も、ダウンロードしとかなきゃ、いつ消えるかも判らん。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:55:48.11ID:xE78jA/F0
ローカルに保存できて専用ソフト以外で読めるとこってどこのがいいんだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:56:29.18ID:7/BTv4+B0
>>40
実家の荷物整理してたら昔のMDが出てきて再生したいんだが再生機が無いww
新品は売ってないけど中古でこれだけのために買うのもどうかなと思ってる
そもそも20年前のディスクだしデータ潰れてるかも知れないしなあ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:57:16.06ID:xxXZs+h30
1回しか読まない本なら返金の方が特だな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:57:26.33ID:czg8zW0v0
アマゾン、グーグルは音声読み上げできるから便利なのよね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:58:03.58ID:seI/l/O20
返金するのに何を文句言ってんだ?

そんな事よりも、もしこれがGoogleだったら、全く違う事をこの記者は書いてたと思うぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:58:16.59ID:qHxHtTws0
返金するだけ良心的だな
Amazonとかトンズラする可能性がほとんどだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:58:36.54ID:bQLVpEu10
Windows Mobile向けのWindows Marketplaceってのがあったけど
あれもそんな感じでいきなり終わってダウンロードできなくなったな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:59:22.13ID:LtLzUtxg0
本は捨てるなってツイが回ってきたなあ
いつでも手に入ると思ってるのは間違いだと
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:59:23.37ID:VhVNfmHB0
>>79
それを言うなら、紙媒体だって所蔵して古本屋で買い直すとか図書館がある。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:59:28.49ID:LMtg+Cc+0
気にいった本は別の所でもう一回買えばいいだけだしな
古本で売っても二束三文な実本より得してるよなw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:59:54.58ID:dByVghhS0
とはいえ、紙の本は燃えるなんて理由で石板には戻らなかったからなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:00:02.11ID:Wz1tENKU0
PDF化するとかできないのかね? 最悪はスクショか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:00:21.46ID:Hs32CSuq0
認証かけなければやめ放題だけどね
pdfで配布すりゃいい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:01:34.36ID:7/BTv4+B0
エロい人は1000年後の人に今の本をどうやって残すつもりかな
今の紙って和紙ほど長持ちしないって聞いたぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:02:43.25ID:VAC+G5Av0
>>86
新しい端末買えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況