X



【スズキ】ブレーキ検査不正、1981年から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/12(金) 15:26:10.75ID:1l9alLWM9
https://this.kiji.is/489320524467111009

スズキのブレーキ検査不正、1981年から
2019/4/12 15:24
©一般社団法人共同通信社

 スズキは、ブレーキの制動力検査などの工程でも不正があったことを明らかにした。不正は1981年6月ごろから今年1月まで続いていた。弁護士に依頼した調査で判明した。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:19:40.44ID:FtMQCuon0
軽不正No1はスズキ!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:22:29.86ID:uuqbD+hk0
不合格でも「これぐらいなら」 スズキ、深刻な不正蔓延
https://www.asahi.com/articles/ASM4D5SF3M4DULFA035.html

>スズキも日産やスバルで発覚したのと同様の不正に手を染めていたことが露呈した。
>しかも、2社に比べて悪質性が高い不正が明らかになった。

> スズキは国土交通省の調査に対し、無資格検査は「なかった」と説明していたが、国内3工場が組んで
>無資格検査を 隠 蔽 していた。不正の証拠となる資料を 破 棄 し、改ざんした資料を作っていた。
>検査員になるための試験中に試験官が解答を教えていたことも判明した。


 国内3工場が組んで無資格検査を 隠 蔽

 不正の証拠となる資料を 破 棄
 
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:28:36.95ID:VNO1Ui3W0
キャリーとかアルトの4輪ドラムの分解調整は鬱陶しかったな。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:32:10.44ID:SnRt68tr0
>>5
元からだろ

1981年とか、38年も前からだぞ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:42:27.59ID:by/OE6zi0
それが原因の事故が起きているならまだしも、起きてないのなら検査自体が無意味なんだろうよ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:51:57.21ID:ilT29fmG0
課長たちが書類の改ざん、隠蔽を指示って
終わってるなこの組織。
本当ひどいな日本のものつくりは
もはやシナ以下のレベルなのでは。
海外勢と比較して、見るべきものもない
日本の自動車メーカー終わりだな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:56:19.26ID:5RnCiD+Y0
前から思ってたけど、スズキの車はドライビングの感覚が他社と比べて変かなんだよ
何かコンピューターセッティングがおかしいのかわかんないけど
何かおかしい気がする
ワゴンR乗ってたとき、右折のとき急にスピード出て縁石にぶつかった事ある
あと違うスズキ車だけどブレーキの固着OHとディスクローター交換で修理代で泣かされた
事故に直結する部品の故障で泣かされたのはスズキ車だけ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:07:28.17ID:WqoumWvL0
安倍「おい、ジャップ!とうとう自動車すらまともに作れなくなったかよ」
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:09:53.68ID:Jiue1A1p0
新車買った時の対応がいい加減だった
大阪の自販店で汚いやり方されて、こんなとこで買ってしまった事を後悔したけど、買わなきゃよかった
買ったら終わりみたいな事されて不愉快だった
そんでリコールがやたら多いから、よけいに後悔だ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:13:34.28ID:Ve+E20qf0
車なんか金食い虫で全く必要ないわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:14:21.94ID:2i+XRVJT0
日本車全部だめ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:18:26.10ID:Owhl6Skl0
こんなときにスズキユーザーの神経を逆なでするももクロヲタ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1554778563/
837 名前:輝進元年(天照)(地震なし)[sage] 投稿日:2019/04/12(金) 23:59:12.25 0
あー、今日もいつも通り、天皇陛下代行の

政経政治の勤務医様の完封勝ち過ぎて

気分ええわーwww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:19:59.36ID:StHG7GRd0
>>305
スズキ・マツダ・ヤマハ発の不適切検査、それぞれの言い分
https://newswitch.jp/p/14035

> ただ各社とも残されたデータで再判定したところ、諸元値(カタログ値)を満たしていることを確認した。排ガスや燃費への影響はないとして、リコール(無料の回収・修理)は実施しない。


このクズどもも口裏を合わせたように同じ説明(改竄資料に基づく合格w)してるから全員アウトってことだな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:20:56.85ID:A85VWnzf0
組織の風土だな
おそらく市場でこんな騒ぎになってもラインの現場社員は
クビになることはない、証拠が出ても原因はうやむやにできる
ぐらいにたかをくくっていそう
はっきりいってこういう病は一度罹患すると治らないと思うわ

結局生産性重視になると保身社員が上も下も幅をきかせるようになって
そのうちみんな同じような感覚になって品質?なにそれ?
そんなものより上司へのヨイショが一番大事な能力ですってことになっていくと思う
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:21:52.32ID:R4JwX+fu0
>>308
これ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:24:21.43ID:StHG7GRd0
バブルのツケ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:28:59.23ID:p51BLoHD0
>>300
車体が軽くてブレーキ効くからめちゃ安心。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:31:02.73ID:i7VwW0Km0
>>307
子どもの頃からなんか腐ってんなこの国は思ってたけど
ほんとにその頃から腐ってんだな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:32:51.42ID:MfD6V4dg0
日産スバルの検査不正が発覚した後であわてて証拠隠滅とデータ改竄に走ってるのがすげーよな
金田一とかコナンに出てくる殺人犯みたいな会社だな、スズキ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:33:39.25ID:A85VWnzf0
ちょっと記事いくつか見てみたが・・・

>湖西工場での不正は調査対象の7割超に及んでいた。にもかかわらず、
>検査員19人に聞き取り調査したところ、「不正の認識があった」と答えた検査員は一人もいなかったという。

>「不正の認識があった」と答えた検査員は一人もいなかったという。


やはりな
これだけで言い逃れできる、という計算だ
企業が腐ってると判断させてもらう
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:33:42.05ID:gIrRe5jr0
ユーザーだが許す。コンビニ暴走隠蔽メーカーよりマシ!
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:35:15.31ID:FGWalkZl0
ここで何十億と金属部品代浮かせたな。
軽はまだしもリッターカーが1番危険な気がする。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:44:01.79ID:Jiue1A1p0
不正37年って、確信犯じゃねーか、異常だろ
よくも売り続けたな、もはや詐欺
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:44:07.79ID:IbDZTjZz0
>>13
不具合あってもユーザーのせいだとゴネてたんだよ?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:46:23.81ID:h914wnSq0
一般財団法人 日本自動車研究所は何を研究してるの?何で分かんねぇの(´・ω・`)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:08:37.68ID:b4aYvSF90
この遅さなら言える


スズキの無料点検て怪しくない?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:12.60ID:Owhl6Skl0
>>330
CM放映当時から思ってたわ
ttp://i.imgur.com/R2zAuwl.png
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:09.81ID:4kd/dP1O0
これってリコールでブレーキ点検を今更やるって事?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:54:51.39ID:UsroJivp0
日本のモノヅクリwww
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:55:26.80ID:UsroJivp0
全国の鈴木さんは怒っていいよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:04:38.08ID:7WmfArlf0
検査が手抜きだったとしても街中で皆して検査してるようなもんだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:10:08.60ID:gMg5ggwp0
株さがる?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:13:18.60ID:Wq2Dv0Gb0
スズキ:不正な燃費・排ガス測定、6401台で−マツダとヤマハ発も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-09/PD6IOO6KLVRL01

> 3社ともデータ書き換えなどの不正行為はなかったとした。

スズキ「嘘です!37年前から不正してました!不正してないように見せかける隠蔽工作もしました!」
マツダ「…(-_-;)」
ヤマハ「…(-_-;)」
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:13:38.40ID:GYIiFQaj0
隠蔽工作や資料を破棄までするとか酷いよなー 関係者は実刑7年位は喰らって欲しいなー
企業としては内部留保もたんまりありそうだし罰金100億位払えよな
 そんなワケないからもう真面目に生きていく気もなくなるわー これからは犯罪ギリギリで生きて行こうかな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:22:31.20ID:8D/IdTZq0
三菱なんかよりよっぽど悪質なのに
なんで三菱叩きみたいにならんの
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:24:40.56ID:8D/IdTZq0
ちなみに三菱の燃費不正は国際基準通りの検査はして日本基準のは計算で出しましたってだけの話
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:25:59.18ID:h914wnSq0
>>340
株は落ちた時は手遅れ。落ちるナイフは掴むなって格言がある(´・ω・`)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:27:07.32ID:ZdcQMhFL0
17年目に突入した俺のスクーターもリコール対象かもしれないのか…
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:33:40.70ID:sgg3j71L0
空飛ぶタイヤに次ぐ映画化決定
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:57:21.59ID:4CMxSlhG0
>>25
大事にならなきゃ腰を上げない後手後手文化の日本にしては珍しい事なので評価すべき。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:44:44.16ID:pYSkX03r0
ブレーキが効かなくて事故起こしたのはコレのせいか!!!
殺人マシーンだったんだなぁ。。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:39:31.63ID:M8UHEaSr0
貧乏人のクルマww
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:45:52.71ID:SI3Be5+x0
これは経営陣総入れ替えが必要な事案だろうに。過去に遡って責任を負わせないとまた繰り返す。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:04:37.88ID:3NiPNw5s0
不正へのブレーキも壊れていたという事ですかね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:06:03.10ID:HGOkPmdG0
俺のジェンマ50もか??
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:08:14.14ID:+AzNppWp0
インドとかアジアでよく使われてるんでしょ?めちゃくちゃな運転や使い方してそうだしだいじょぶだったのかな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:08:47.44ID:HGOkPmdG0
俺のカルタスもか??
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:11:12.04ID:HGOkPmdG0
俺のマイティボーイは??
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:20:12.48ID:4XoftUGX0
>>4
製造確認の最終事項で責任者が確認して確認印を押すのを
作業者にやらせた上に捺印までしてやらせてたらしい
だから製品の品質に信頼性がなくなった
と言う事らしい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:23:12.60ID:w3nT80ij0
>>309
チョン「やっぱりチョッパリの食い物は輸入禁止が当然だよな。どんだけピカ数値が改竄されてるかわからん。何かおかしいか?」
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:24:30.62ID:w3nT80ij0
>>322
第二次大戦「は?」
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:25:36.82ID:w3nT80ij0
>>327
なかなかいい新元号じゃないか
やるじゃん!
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:27:14.83ID:mb/LDEIw0
スズキの車が後ろについたら追突されないか緊張する。
今、リコールキングのホンダの車に8年目だけど、ホンダも
こういう事象あったら金券とか欲しい。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 05:31:51.08ID:BGoTP8Ws0
逆に考えろ
これ検査必要なくね?wwwwwwwwwww
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 06:09:03.38ID:Owhl6Skl0
こんなときにもももクロヲタはスズキユーザーを挑発
ttp://i.imgur.com/R2zAuwl.png

【ももクロ】予想通り幕が下がるwガラガラw大コケ大爆死【ガラガラ総合】★647
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1554778563/
864 名前:輝進元年(天照)(地震なし)[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 03:08:31.61 0
あー、今日もいつも通り、天皇陛下代行の

政経政治の勤務医様の完封勝ち過ぎて

気分ええわーwww
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:10:50.26ID:Owhl6Skl0
創業家で株持ってるからな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:37:17.52ID:58nM0QKU0
無理な省人するのは自動車業界全般なんだろうな
ウチの会社も仕事が回らなくても何とかしろって感じだもの
それでも建前は法令遵守w
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:41:45.41ID:CUAKZZrY0
この会社の言い訳、ひき逃げ犯人が人間とはわかりませんでした
と言ってるのと同じ。気分悪い。
それに、他社で不正が発覚してから、管理職が結託して
証拠隠滅(私利私欲のため)。悪質すぎるなこの組織。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:44:54.39ID:CUAKZZrY0
お金欲しさに、日本人の正規社員を減らして、ブラジルとかいれてるんだよね
そいつらが、ひき逃げ、レイプ事件を起こしても新聞には載らない。
酷い国だよ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:52:13.11ID:V5m/idDC0
ルールを守ることはコストがかかるからな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:54:38.36ID:VwMeIAi40
残ったのはトヨタだけか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:59:19.68ID:yN9J/7pT0
ブレーキ本体自体は自社製ではないのでどこのメーカーでも同じだよ
ペダルがーなら まぁありそうだ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:59:22.32ID:8jesBhxQ0
>>378
まあ機械を入れて人間が関与できる部分を減らすのはエラー防止には有効だが
根本の部分を人間が握っている以上限界があるわな

お前さんの言うとおり正直IT化は体裁取り繕うだけで実際は大して関係ない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:06:12.12ID:hF6tm8/+0
>>379
スズキの対応

経営陣による品質保証へのコミットメントを強化する。社長を再発防止策の総責任者とし、防止策の実行責任者を
新たに設置する「検査本部」の本部長とし、役員が担う。また、今後2年間で約200人の完成検査資格者(3月末時点で223人)を育成する。


同じく不正をしていた日産はIT化して対応
スバルはスズキと同じように運用だけのハンコ運用で対応(更に再発したけどw)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:12:24.01ID:PNKa/uRj0
前に乗ってたスズキ車、たまに燃える不具合のリコール放置したまま車検に出したら
明細票に「リコールかかっとるやんけ、早く直しや」とコメントされてた。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:33:14.15ID:Y+eSIbex0
今回のスズキの不正って具体的内容がさっぱり伝わってこないんだけど
資格者増やすって対策から推察すると、資格者が圧倒的に足りなくて
無資格が検査してたかそもそも検査してなかったんだろ
モラルの問題でIT関係ない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:43:10.82ID:WwTsVau00
>>300
スイフト乗っててたまに嫁のムーヴ乗ると「止まらない」って思うが、軽のブレーキがそんなもんだと思ってた
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:05:38.38ID:TZy3lBKI0
>>373
ホンダは
リコールのオンパレードだけど不正はまだ発覚してないと思うけどw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:07:12.65ID:w0gdBx8/0
見積りが納得できなくて帰ってきたんだけど買わなくて良かった
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:08:57.38ID:TZy3lBKI0
>>377
指の部分だけ3Dプリンターで作ってポチw
要は現場の工員がズルしているてことだよな
まあ経営陣も知っているけど知らないフリしているけどもよwww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:11:45.66ID:QMi14dRl0
もう先人が全員クソに見えてきた
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:12:54.78ID:woCQVRKA0
ブレーキは長野県にある大手ブレーキ製造会社のもの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:58:32.57ID:A54Ead+v0
>>394
そうだよ

ユーザー車検やった事があればブレーキ検査がどんなもんか知ってるだろうけど
あんなので資格とか笑っちゃうわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:02:01.92ID:A54Ead+v0
>>384
検査員に無資格者がいた
検査していなかったって話では無いし、ブレーキに問題あるのかって言えば、初回車検でもっと問題になっているだろう
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:04:00.76ID:PNKa/uRj0
「右まがるー」
「左まがるー」
な自動車生産初期のころにどうでもいいような検査項目がいまだに廃止されず有資格者の検査が義務づけられてるんだっけ。
廃止提案しても省庁側が拒否してるとかで。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:04:55.40ID:JMtgbhFm0
適当に作ってたんだろうな
ウチにスズキの新車が納車して、乗った小学生の小さい子供に「お父さん、この車壊れてるよ」と言われたわ
子供の先入観なく見た感覚が「壊れてる」だったんだよな
確かに内装も樹脂か何かで固めた跡があって、ヘラだか指だかで汚く伸ばした跡がそのまま見えてる
窓を開ければビリビリと不快な音がする
走り出そうとギヤをバックに入れるとギギギギ!ガキン!と不快な金属音
走り出せばシフトショックで子供の体が浮き上がる
あちこちから異音がして耳が痛くなる
ドアを閉めようとすると渋くて子供の力では無理

他のメーカーなら不良品判定するものでも「これくらいなら」と通してたんだろ?
そりゃこんな製品が出来上がるわけだ

いくらクレーム言っても「問題なし、正常の範囲内」で逃げ続けるのも当然だ
元々の基準がこれなんだから

だめだこのメーカー
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:16:21.04ID:8jesBhxQ0
>>395
一定の知識と技能を持っていないと「検査」の意味ないからな
お前みたいな素人の知ったかが一番危ない

とは言えそんなに難しい資格でもないのは事実で
自分達で作ったルールを自ら守らないのは問題だな
機械的に問題があるかどうかは別の話であってこの問題の本質ではない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:17:23.37ID:QAAWEk0L0
もともと純正のブレーキ効かないし
こんなもんだろ?w
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:17:24.10ID:xQWeGd1Z0
>>357
また事務手続きの不徹底か。役人にとっては重要なんだろうな。
仕事それしか無いもんね。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:20:13.58ID:XhBMvjZD0
>>348
日産スバルの二番煎じやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています