X



【出力制御】九電15日に4月11度目 川内原発を超え155万kW 1時間4000万円相当 発電しすぎ問題は再エネor原発制御?新対策が必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/04/14(日) 17:27:49.42ID:NwxLMtAM9
九州電力は、4月15日(月曜日)に九州本土で「(再エネ出力制御の)指示実施」とホームページへ記載している。
今回の制御量(前日指示)155万kWは、川内原発(89万kW)を超える。

また今回の制御量155万kWは、1時間で電気料金4000万円相当(※1)となる。終日で2億円近い電気を捨てる可能性もある。
なお4月7(日曜日)の太陽光出力制御量の実績が「原発2.9基分の257万kW」と3倍に迫った事もあり
関連スレでは、予測や制御量また制度、ルール、原発or太陽光の必要悪議論、新対策の必要論が繰り返されている。

参考情報
九電は2018年10月13日(土曜日)に初めて再エネ出力制御(九州本土)を実施。
前年度は26回実施済みで、そのうち川内原発超えは16回、2倍超えは3回。

現在、4基の原発(川内×2基,玄海原発×2基)を稼働中。
本州への送電(域外送電)は、送電容量のおよそ半分以下。
前日の気象データを基に出力制御を指示するルールでは、予想が外れて発電を増やしたいケースに
一部の再エネを出力制御をしつつ、火力,揚水で発電するなどしている。

※1:電気料金は、「電気力料金(2019年4月分電気料金)の請求額相当」とし金額は「以前の出力制御スレ」の計算に沿う
 1,550,000/250*6,533=40,504,600円/時間≒4000万円/時間

 引用スレ
 スレタイ:【出力制御】川内原発(89万kW)を超える115万kWは1時間約3000万円分の電気 九州電力は新年度初日から実施指示
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554046840/
 一部抜粋
 >この未使用の電気について「電力料金が高いので、安く使わせて欲しい」「再エネ賦課金が高くなるので仕方ない」と料金と結びつけた庶民的な意見は少なくない(関連スレ)
 >ついて、どれくらいの電気力料金の請求額相当が、出力制御されるのか調べてみた(算出の根拠は下記九電のリンクから)
 >九電の「2019年4月分電気料金の燃料費調整単価等をお知らせ」ページの「ご家庭1か月当たりの影響額」では
 >250kWhのお支払い額が6,533円で、今回の出力制御量が115万kWから
 >1,150,000/250*6,533=30,051,800円/時間
 >と1時間に約3000万円分の計算になる。

キャップ記事

ソース
4月14日 17時0分発表、九州電力、でんき予報
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html
 出力制御指示内容(表の右側)
 2019年度指示内容←このリンク(PDFファイル)

九州電力、2019年4月分電気料金の燃料費調整単価等をお知らせします
http://www.kyuden.co.jp/press_h190227-1.html

関連スレ
・出力制御
【出力制御】九電、4月7(日曜日)の太陽光出力制御量の実績が「原発2.9基分の257万kW」に 捨てられる電気の問題はどこに?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554844933/l50
【出力制御】3日連続の川内原発2基分超え、約200万kWは1時間約5000万円相当、終日で2億円を捨てる可能性!?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554656309/l50
【出力制御】九電3月31日に九州本土で「指示実施」、25回目、原発発電量超12回目、今回は原発2基↑、原発4基稼働中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553984820/l50
【出力制御】九電、九州本土における4月以降の再エネ出力制御時間について←2019年4月1日(月曜日)以降、出力制御時間を8時から16時
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553700764/l50
【出力制御】四国電力2月の電力需給更新、エリア需要越える火力、総発電量は需要の150%、GWに出力制御か?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553001737/l50

・電気料金
【値上げ】電気料金にMOX再処理費を転嫁 九電が4月から 事業計画未定のまま←4月から、法改正に伴って費用の計上方法を変更する
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553656985/l50
【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553338214/l50
【九電】九州人歓喜か!?再稼働で1%も値下げ!但し、福一爆発後の原発停止から6.23%値上げ、高水準キープ中!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551318051/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:28:17.75ID:lGf7ALJq0
原発がいらんだろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:29:03.83ID:Ao9QZpTu0
原発輸出が駄目になったんだから、その金を再エネに回して電気代を安くしてください
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:29:31.57ID:Ao9QZpTu0
>>3
現政府は再エネ賦課金を見なおして欲しですよね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:30:46.08ID:kkrP34sC0
アルミ製錬でもやろうぜ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:31:43.78ID:PUydUveT0
前スレで原発3台分だったけどもっと増えるなら原発出力制御したらどうだろう?
核燃料の処分方法も決まってないみたいだし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:33:52.41ID:ew7kpjcs0
消費者目線だと
太陽光抑制でいいよ
賦課金が安くなるから
もっと原発動かせ
太陽光が抑制されると賦課金下がる
てか、火力も動かして太陽光抑制でいいよ
賦課金安くなるから
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:34:02.13ID:P3H9tmBz0
【出力制御】九電、4月7(日曜日)の太陽光出力制御量の実績が「原発2.9基分の257万kW」に 捨てられる電気の問題はどこに?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554844933/917

917名無しさん@1周年2019/04/14(日) 14:18:55.02ID:daWGAmaA0
南海トラフ地震時に重大事故にならない発電が良いよ
地震から津波が数分とか長いと30分揺れが続くとかだから
原発以外の電気を捨てない工夫が必要じゃないかな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:34:48.30ID:ejpS769P0
これからの時代、電気需要はどんどん増える。

原発はよ建てろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:35:12.76ID:P8dEqaWI0
ヤシマ作戦
あれは何だったんだか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:35:42.74ID:QDcw3XTG0
>>8
原発って調整難しいんじゃなかったっけ?
太陽光の電気が夜に回せるなら原発は減らせると思うけど
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:37:14.73ID:ew7kpjcs0
電気自動車の電力どうするかだな
日本の自動車8000万台
電気自動車になって毎日10kwh充電したら、8億キロワット
100万キロの発電所が100ヶ所で8時間かけないと発電できない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:37:40.80ID:UKHGx48m0
原発と太陽光が両立しないことがはっきりしたね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:38:18.14ID:NsL+2ACy0
>>14
夜中の太陽で発電するしかないw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:39:48.27ID:ew7kpjcs0
>>13
原発はどれだけ発電しても燃料費かからないから、基本的に止めない
発電の仕組みはボイラー焚きの水蒸気発電だから、出力調整は普通にできる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:40:14.71ID:h6UZzXm70
原発要らねーじゃねえか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:40:20.78ID:ew7kpjcs0
>>16
天才はっけん!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:43:03.59ID:QDcw3XTG0
>>18
燃料費かからないなら原発使うよな。太陽光使ったら買い取り費用膨大だから。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:43:30.37ID:S6smNqrI0
車でもスマホでもなんでもきなさい。
街頭リチウムイオン電池充電市場を開拓するとか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:43:51.90ID:YYJPJoQ70
余った電気で水力の揚水に使うといっても難しいか

蓄電も馬鹿みたいに金かかるし
電気分解して水素工場でも
大量につくるか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:45:50.48ID:TLACy6/t0
そもそも九州に太陽光発電所作り過ぎ
土地代安いからって田舎にガンガン建てやがって
本州に作れ本州に
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:46:55.36ID:P/9GNRm90
>>13
夜に回す→世界最大の蓄電施設でも出力3万kw、容量12万kwだそうだ。桁2つぐらい増えないと今回の問題の解決には使えないな。
あとリチウムイオンセル増やしていく方式のようだから、寿命短くてコストに跳ね返りそう。
今のところ原発全部火力に置き換えるくらいしか対策ないのかね。Co2排出で死ぬが
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:47:05.59ID:c6XQNQgt0
電気作りすぎなら値下げすればいい
じゃんじゃん使ってもらった方が社会のため
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:49:37.02ID:XtINEVNd0
わかってます、次のターンは
市場原理で需給調整すればええやん、でしょ?知ってる知ってる、
デマンド計測
発電業者はリアルタイム需給状況から算出された価格で売電
需要家はリアルタイムの電気料金を見ながら工場稼働率などを調整
逼迫すれば値段が上がり、しかし需要は減る、すると価格は下がる
需給余裕が生まれれば値段が下がるのだから消費が増える
市場原理で最適値に収束するじゃん、うっは天才、でしょ?

なるほど同じ発電単価でも値段の高い時間に売れば利益は上がる
逼迫すれば売電価格は上がるのだ
おや?需給コントロールすればよくね?
消費量を増やす一方で供給を絞れば逼迫し売電価格は上がる
逼迫してもギリギリまで供給(売電)しなければ値はどんどん上る
さらにこれを証券化し本質リスクは素人投資家に押し付ける
うっはwボロ儲けやん、ワイ天才、エンロンエンロン
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:58:53.70ID:P/9GNRm90
一番現実的な解決策は家庭用蓄電池の普及かな、と思ったが寿命10年、補助金抜きだと100万超えか。これもきついな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:05:32.29ID:qFiP71yJ0
発電量の変動に追随するには、電気自動車の普及を待つしかないな。
でも商用車を昼間に充電するのは難しかろう
0037憂国の記者
垢版 |
2019/04/14(日) 18:07:27.77ID:DT4YdaIm0
再エネ事業者が正直そろそろブチ切れて訴訟になる頃だね

原発の弊害極まれりでしょ。いらないじゃん
南海トラフで一発終了なんだから

バカ裁判官のせいで再稼働してるわけじゃん。でなんかあったとき
裁判官は同責任とるの?とてもじゃないけど責任取れないと思うんだが
700万人ぐらいいるんだろ?人口

九州が破滅する引き金を引いたのが馬鹿裁判官というのは、いくらなんでも
裁判官の業務を超えた不当な司法判決だということになるよね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:08:12.44ID:xIhlo1rq0
九電も1基分は我慢するとかしないと理解を得られないだろう。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:09:15.05ID:S6smNqrI0
各コンビニに急速充電できる駐車スペースが3台分くらいあって
15分の急速充電で100キロ、30分の充電で200キロ走行でき、
料金も安ければ、電気自動車の普及にもつながる。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:10:57.35ID:9d0KUnCE0
一箇所でそれだけの発電が出来る原子力ってホント凄いわ
0043憂国の記者
垢版 |
2019/04/14(日) 18:13:13.89ID:DT4YdaIm0
お前らもちょっと想像してもらいたい

南海トラフの場合、まあ川内原発これが中央構造線の終点にあるわけだが
全体で起こった場合まず間違いなく稼働中に爆発するだろう

その場合だ

九州四国関西の琵琶湖・水源 これ全滅

この人達はこれから放射能水を永久に飲むことになるわけだ

うん

でね

そうなったらJR東海っていうのはね
間違いなく電車を打ち切る 新幹線をね

新幹線をJR東海から西に移させないという決定を下す

つまり新幹線は四分五裂するということだ。

発狂しながら九州四国中国関西は死んでいくわけだ。
それがどういうことか分かるか?日本がなくなるということだ
0044憂国の記者
垢版 |
2019/04/14(日) 18:15:43.79ID:DT4YdaIm0
李鵬(中国で最も頭がいい政治家)


「日本は活発な地震活動により、原発事故によって消えてなくなるだろう」

これ1996年オーストラリアのトップとの会談で明言してるからね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:17:54.46ID:qFiP71yJ0
>>43
偏西風の風上には中国の原発アルヨ。どーする?
一発事故ると黄砂に付着して飛んでくるよ
0046憂国の記者
垢版 |
2019/04/14(日) 18:18:55.38ID:DT4YdaIm0
>>45
中国と日本 何が違うか

日本は頭が弱いので活断層の上に原発を建てる

これは中国技術者が「あいやー」というぐらい
驚いていた
0048憂国の記者
垢版 |
2019/04/14(日) 18:21:14.49ID:DT4YdaIm0
活断層の上に原発を建てることが証明された日本の原発

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/231502

九州の人、一瞬で終わらないよ。事故ったら
そりゃあ餓死したりとかまあ騒乱状態になってね
もう生き地獄になって死んでいくんですよ

なぜ九州の人たちが原発反対を叫ばないのか
私は不思議でならない
0049憂国の記者
垢版 |
2019/04/14(日) 18:23:32.51ID:DT4YdaIm0
地震で事故れば

まあ薩摩川内市の人たちの中にはJCOの事故みたいになる人がたくさん出るでしょう

そして九州全体がこうパニックになってね

もちろんさっきいったようにJR東海は自分の車両を汚染されないために分断しますよ

はい。

逃げられません。もちろん航空機も来ません
なぜなら汚染されてしまいますから
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:29:20.09ID:XjcUPmOS0
使いたい電気を好きに使え
まずは全ての発電で補助金の完全撤廃からだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:36:37.39ID:P/9GNRm90
>>37
原発の弊害じゃなく、再生エネの普及による弊害やぞ。原発特有の問題じゃなく、火力でも一緒だから、原発を一刻も早くなくしたいなら、昼余って夜足りなくなる問題をなんとかするしかない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:43:19.66ID:ZnNveNFd0
フライホイール回せ〜
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:44:50.15ID:xIhlo1rq0
>>51
火力は50%くらいまでは出力下げられるから。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:55:29.88ID:RSsGDZnY0
>>51
太陽光発電の昼余って夜足りなくなる問題は

太陽光発電の電気を購入する、
使うエネルギーを全て再生エネで賄うことを目指す企業連合「RE100」に加盟する企業が

自分で解決するので

電力会社は、ただ販売するだけで良い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:59:50.63ID:uonKEDWq0
EV化の流れだし原発稼働も仕方が無い
逝ったら逃げればいい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:02:41.05ID:RSsGDZnY0
>>18
原発はどれだけ発電しても燃料費かからない?

なんだその、憲法9条があれば戦争は起きないみたいな妄想は(笑)

原発を再稼働した電力会社は、
燃料交換する度に、莫大な燃料費を
使用済燃料再処理機構に【前払い】で支払っている

再稼働しなければ、燃料交換もしないので、燃料費は支払わなくて済む
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:03:53.63ID:YYwmi5Lk0
>>22
買い取り費用は国民負担だから、電力会社的にはどっちでもいい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:05:51.59ID:Nbgi/dax0
意識的に原発を比較に出すんだね。
原発が稼動してるのと太陽光発電の出力制御は関連はないんだろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:06:09.71ID:QDcw3XTG0
>>58
原発の電気は売り上げ=利益になるけど、太陽光は売り上げにならんじゃん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:08:44.15ID:VwYWGmsb0
今、脱太陽光発電しても禿は逃げ切りだもんなぁ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:09:02.28ID:3kGQv8EE0
九電は他国に蓄電池の運用ノウハウ提供とかしてるのに自分とこではまるでやる気無しな
まぁ原発動かしてればぼろ儲けな楽な仕事だからね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:09:57.31ID:S264Cy560
普通に水素作ればいいんだよ簡単なこと
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:10:13.99ID:kuzLxZ320
>>37
急に決まった訳じゃなくて、出力制限付きの契約で売電してるんだから仕方ない

後だしじゃんけんで契約変えていいなら、国はとっくにFIT価格を下げてる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:12:40.00ID:kuzLxZ320
>>38
誰の理解?
九電利用者は理解しないと思うぞ
何でわざわざ高い電気を買わなきゃならないんだ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:14:48.52ID:aKa7aP510
本州へのケーブルを増やして、本州に回すしかない。
ってか何で九州だけこんなに余るんだ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:15:12.40ID:SUPpKN/r0
太陽光の買い取りがそのぶん停止されるわけだから
賦課金が減るということだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:17:23.58ID:ew7kpjcs0
日本国民のかなりの人は賦課金高いと思ってるだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:18:11.87ID:y8AbBb1L0
捨てるのが一番合理的なんだろ安く済むし
日没後の需要のピーク時に太陽光は発電しないんだぜ
それに備えないといけないんだろう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:18:38.25ID:Nbgi/dax0
太陽光発電が九州の消費電力以上に発電していても
太陽光発電の電気ですべて賄うとすると停電する事があるってことね
太陽光発電は曇れば30パーセントに出力下がるから使えないわけよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:18:51.72ID:vUchRHpk0
>>8
急速な出力制御はやめておいた方がいいと思うぞ。
いくつかの原発事故の原因に挙げられてるぐらいだし

第一、二酸化炭素対策に太陽光導入推奨されてるのに、原発止めて太陽光と火力にしろ!って本末転倒過ぎだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:21:10.58ID:RSsGDZnY0
>>18
原発はどれだけ発電しても燃料費かからない?

なんだその、憲法9条があれば戦争は起きないみたいな妄想は(笑)

2016年から
原発を再稼働した電力会社は、
燃料交換する度に、莫大な燃料費を
使用済燃料再処理機構に【前払い】で支払っている

今、原子炉から取り出した使用済燃料を再処理したMOX燃料なんて
いつ手に入るのかもわからないどころか、んな工場を建設する事業計画すらねーのに

九州電力は使用済燃料再処理機構に、燃料費として

使用済み核燃料1gあたり663 円
川内原発では、331億5千万円
玄海原発では、596億7千万円

を、燃料交換する度に【前払い】で支払っている
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:21:14.89ID:oRoq1FXC0
むしろ日本全国太陽光発電だけでまかなえるような気がして来た
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:21:25.90ID:S264Cy560
>>70
俺は思ってない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:22:34.53ID:vUchRHpk0
>>75
夜間や曇り・雨の日に電気一切使わないなら可能かもな
後エアコンも使用禁止
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:22:38.84ID:Nbgi/dax0
賦課金は自分が消費した電力に応じて金額が決まるんだから
出力制御とは関係ナインとちがう
出力制御されようと賦課金は影響は受けないだろう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:23:06.12ID:kuzLxZ320
>>68
晴天が多くて発電効率がいいんだろうな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:00.66ID:FwTydWmf0
>>75

電池だよ、電池。スーパーキャパシタを使うと突風に対応できる風力も可能らしい。安定した風を前提にしたEU風の風車じゃなく、
台風でがっちり充電できるような風車は作れないかな?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:28.36ID:RSsGDZnY0
>>60
んなわけねーじゃん

これによると(九州電力のHPだから、たぶん九州電力の話なのだろう)
http://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0132/6237/img01.png

九州電力は、平成29年
客から1,750億円の再エネ賦課金を貰って、費用負担調整機構に全額納付して
費用負担調整機構から2,873億円の再エネ交付金を貰って、3,474億円分の再エネを買ったことになっている
差額は601億円

再エネの固定買取り価格が平均で1kWhあたり40円だとすると、3,474億円分の再エネは86.85億kWh
それを九州電力は、たったの601億円の自己負担で購入したわけだから

九州電力の再エネの買取り価格は、たったの、1kWhあたり約7円 

それを九州電力は、おまえらに、1kWhあたり何円で売ってる?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:27:40.52ID:vUchRHpk0
>>68
そのケーブル敷設のコストを誰が負担するのかって話になる。
太陽光発電事業者が1000億以上払うとも思えないし、国や地方公共団体、電力会社が敷設する必要も無いからな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:29:13.63ID:FwTydWmf0
原発を再稼働すれば十年か二十年は持つ。新設がない限り、望む望まないにかかわらず原発ゼロだよ。
メーカーさん、頼んますよ、いい電池作って!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:31:14.90ID:kuzLxZ320
>>81
わざわざ調べてくれてありがとな
確か平均的な発電経費とFITの価格差が補填される筈だから、原子力発電に利益含んでるなら、太陽光発電からも利益取ってることになる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:32:42.96ID:Nbgi/dax0
再エネで節約出来た燃料費を計算して電力会社は金を出してるんだろう
そうしないと電力会社だけが得をすることになるじゃん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:48:08.23ID:RSsGDZnY0
>>84
っつーか

九州電力の再エネの買取り価格は、たったの、1kWhあたり約7円 
それを九州電力は、おまえらに、1kWhあたり20円で売って

その儲けで原発の安全対策工事をしたり

使用済燃料再処理機構に、燃料費として

使用済み核燃料1gあたり663 円
川内原発では、331億5千万円
玄海原発では、596億7千万円

を、燃料交換する度に【前払い】で支払っている
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:49:57.63ID:50G+92ct0
太陽光詐欺を止めてくれよ

自宅と店舗で月1万円も払ってるよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:50:24.99ID:RSsGDZnY0
つまり

太陽光発電の固定買い取り制度が終了したら
九州電力は原発を動かせなくなる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:53:13.43ID:QY7Rc/3O0
太陽光は設置者による消費を原則にしろ。
足りなければ買い、余ったのは捨てれ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:56:12.50ID:kuzLxZ320
>>86
それはFITじゃない太陽光発電じゃね?
そっちは安いから制限せずに買ってるだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:07.62ID:+nhbbq3C0
川内原発の核廃棄物はどこに捨ててるの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:23:34.48ID:QDcw3XTG0
>>81
太陽光の買取価格は今でも24円だわ 頑張って計算してるかも知れないが7円って数字は出てこない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:34:00.29ID:6yi9xxFX0
電気の足りない地域...
例えば東京なんかにあげられればいいけど周波数がなぁ
もうどんどん人も企業も九州に来ちゃえよ
電気余ってるよー
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:38:34.23ID:lGf7ALJq0
>>86
九州電力はぼったくりじゃないか!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:42:12.98ID:lGf7ALJq0
>>73
それは、げんしりょくむらの夢
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:44:02.72ID:RSsGDZnY0
>>90 >>92
ちゃんと計算しろよ、文系はこれだからダメなんだ

これによると(九州電力のHPだから、たぶん九州電力の話なのだろう)
http://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0132/6237/img01.png

九州電力は、平成29年

おまえらから1,750億円の再エネ賦課金を集金して、費用負担調整機構に全額納付

かわりに、費用負担調整機構から2,873億円の再エネ交付金を貰って
3,474億円分の再エネを買ったことになっている

つまり再エネ交付金以外の差額、九州電力の自腹は601億円

現在の再エネの固定買取り価格契約のほとんどが
平均で1kWhあたり40円で、
3,474億円分の再エネは86.85億kWh

それを九州電力は、たったの601億円の自己負担で購入したわけだから

九州電力の再エネの買取り価格は、たったの、1kWhあたり約7円 
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:45:18.55ID:TMSytfCZ0
電力は、昼間は余ってるから買わないけど
夜なら太陽光発電の電力も買ってもらえるよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:46:09.52ID:TMSytfCZ0
>>97
まあ、ぶっちゃけ、余ってる昼間は
それでもいらんということ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:48.13ID:RSsGDZnY0
>>95
年商・・利益じゃなくて売り上げ高・・が

たかだか1兆円とか、4千億円ぐらいしか無い九州電力や四国電力が
原発の安全対策費に数千億円かけて再稼働できたのは

固定買い取りした太陽光発電の電気の転売でボロ儲けしてたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています