X



【母親の本音】「受験にかかるお金ってどのくらい? 中学、高校、大学は、公立と私立でどう違う?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/04/15(月) 18:48:27.16ID:D2RaHoAQ9
母親の本音「受験にかかるお金ってどのくらい? 公立と私立でどう違う?」
4/15(月) 17:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00010003-ffield-life

子どもの成長に伴って、避けて通れないのが進学の問題です。進路についての選択肢はいくつも存在するので、受験をするのかしないのか、どの段階で受験するのか、公立にするのか私立にするのか、親は大いに頭を悩ませるところです。

どの道を選ぶかで、費用面の違いが出てくることも考えておく必要があります。中学、高校、大学と、それぞれの段階でかかる受験費用について、見ていきましょう。
中学受験をする?
中学受験者数は、特に首都圏を中心として増加を続けています。志望先が国公立にせよ私立にせよ、受験対策に必要となるのが通塾や通信教育などの教材費です。中学受験の場合、大手塾では小学校中学年から本格的な受験コースを用意しています。

公立小学校に通う子どもの、塾などの費用の年間平均額は4年生が8万4000円。高学年になるほど増え、6年生で12万9000円となっています。私立小学校に通う子どもの場合も、4年生の平均額は30万8000円ですが、6年生では53万9000円と増額しています。

また、私立中学志望の場合はもちろんのこと、国公立中学志望であっても、ほかの私立中を併願する受験が一般的です。

2018年の入試では、受験生1人当たりの平均出願校が6.7校とされています。(※)1校当たりの受験料はおおむね2万円以上ですから、併願校もしっかりと含めて受験しようという際には約14万円の受験料が必要となるのです。

ちなみに、国立中学受検料は5000円、公立中学受検料は2200円となっています。
高校受験はどうする?
公立中学生の塾費用は、1年生では年間平均14万9000円、3年生では37万円と大幅に上昇しています。一方、私立中学生の場合、1年生の年間平均は17万7000円、3年生では23万4000円と、1年生から3年生でさほど大きな伸びが見られません。

私立中学校の場合は、中高一貫教育だったり、付属高校といった進学先がすでにあるため、高校受験をするケースが少ないことが影響しているのでしょう。

第一志望とする高校が国公立、私立のどちらであっても、その両方を受験することが十分に考えられます。受験対策のための塾費用や教材費、模試代などはいずれもそれなりの金額がかかることになります。

高校受験料は、国立高校9800円、公立高校2200円、私立高校で平均約2万円となっています。中学受験の場合と同じく、併願で受験する学校数が増えれば増えるほど、受験料も加算されていくことになるのです。

以下はソース元で
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:50:41.43ID:qBmxMOqq0
ほあ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:52:04.93ID:X4UampUa0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
ghk
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:55:27.24ID:w0xteGTy0
教育費が高くて首都圏は大変そうやな
大阪や滋賀は公立高校が充実してるから
偏差値高い子の家庭はさほど負担ないのでは
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:56:26.77ID:E1RxSs9T0
そういうことも踏まえて子供作るんじゃないの
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:58:07.42ID:Box/6EgQ0
中、高、大が私立で学校に払うお金だけで1000万円は軽く超えたな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:00:22.00ID:zNLIH1OU0
底辺高卒のバカ両親は、子供の進学を考えず
自然の多い、山の上とか海の近くとか地方ににマイホームをかまえる
低学年小学生の環境しか思考がないw

子供の進学シーズンに、慌て出すが既に後の祭りで
底辺高卒ブルーカラーを量産する(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:00:54.11ID:7U1uash50
>>7
子供が多額の金を稼げるようにならないと老後資金が無いまま老後を迎えるな
下手するとその子供が金の無心してくるようになる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:01:03.39ID:Fovbms3C0
>>4
偏差値を高くするためには塾通いが必須だから負担は大きいんでは?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:01:05.65ID:FVuGZMWy0
高校は第一希望公立でも併願で私立受けるだろうし願書の他にその枠を取っておくだけで数万かかる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:01:52.49ID:eNiSYVRi0
今は昔ほど国立と私大の学費に差がない
医学部とかは別として、文系だったら特色ある学科のある私立の方が魅力的かも
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:03:59.87ID:R9qztnjr0
>>1
まあ、親が稼いだ金、何に使おうが勝手だけどな。
うちは家買うよりも子供の学資。もうじき医学部卒業。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:07:27.10ID:jiFCnsad0
公立だけで塾に行く事もなく、たった1校受験して国立の自宅生になれる子だと、お金かからんのだがな…なかなかそうもいかんわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:08:50.94ID:jiFCnsad0
>受験生1人当たりの平均出願校が6.7校
これ、そうなの?こんなに沢山受ける子が身近にいなかったんで、ちょっと意外
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:09:30.59ID:Nw/LJZph0
受験にかかる費用について、母親の本音を聞くことに意味あるの?
たいていは、父親がかせいだ金だろうが。
なに母親がしゃしゃりでてんのよ。
おめーはなにもしてねーだろ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:12:20.45ID:X4UampUa0
>>17 私立中学でこれはあやしい。首都圏の、かなり効率的に受験する
パターン組まないと7校や8校は受験できない。大学入試か何かと混同
してるんじゃないのか?関西圏なら3校かせいぜい4校くらいで、首都圏
遠征でもしなきゃそれ以上はムリ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:13:18.18ID:G2Ydchpz0
>>18
自分の子供の成績も、通ってる塾も
どういう学校生活をしていてどの程度の進学先を目指しているかも知らない父親に
学費を聞いたところでたいした答えが返ってくるとも思えんがな

金は稼いで来たらおわり、じゃねーんだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:16:13.57ID:R9qztnjr0
受験にかかるお金って、 試験受ける”受験”だけの費用の事言ってるのか?
また、 一連の受験合格までの諸々のコストの話だと思ってたわ。
”受験料”だの”交通費”だのでゴタゴタ言ってるようじゃまあ論外。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:26:21.69ID:kThFqE310
愛知県は公立高校2つ受けれるんだよな
私立と合わせて3つ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:48.76ID://OXVLLC0
食べさせて寝かせて荷物持たせて弁当もつけて、夜は送迎
中学受験はジジババ総動員だよ
塾に近い辺りにマンション借りてる家もある
おかーさまは精神科にかかったり、一度はブッ倒れる思いをする模様

というのを田舎者(地方に住んでるという意味ではなく脳が田舎者)は
「学歴なんて社会に出たら(ry」とか「今どき大学は誰でも入れる」
「大学で一緒になったら同じ、中学で入った所でムダ」みたいなことを平気で言うわけ

これを格差というんだなーと思う今日この頃
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:46.59ID:xln7JVyv0
公立はほぼ同じ費用として私立は学校によって幅が大きいんじゃないの
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:19.94ID://OXVLLC0
私立に入っても塾代は掛かるよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:47:09.53ID:nnmcfcDL0
今は推薦がメインだよ
推薦獲得するにはやっぱり私立じゃないと
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:48:16.37ID:B7quKlWC0
授業料は半期で12万円だった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:51:34.55ID:7U1uash50
>>26
塾なしで大丈夫だと言われても
成績が下がって結局塾へやって死んでるご家庭はよくありますな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:54:51.96ID:3Z/Enguy0
塾に年間100万近くかけるなら、小受で附属に入れちゃった方がいいね
それこそマーチでも充分だし、早慶なんか入れたら超勝ち組だわ

って言うと東大とか医学部とか言い出すやついるけど、そんなとこどうせ入れないからね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:10:11.41ID://OXVLLC0
>>32
小学校によるかな
中学で男子は外に出るような所だと、小学校でやる行事やら
「漢字検定」「○○何級」が邪魔で仕方ない状態になったりするので
結局公立の方がフットワーク軽く動けたりするんだよね
今時は中受もそんなに邪魔されないみたいだし、土曜日が使えるのがありがたい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:11:03.36ID://OXVLLC0
>>31
あるある過ぎて涙がw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:49.76ID:5ksAXgiY0
>>19
今は持ち偏差値+5から−10くらいまで満遍なく出願してる。
あれだけ塾代や時間をかけて勉強したからには全滅はどうしても避けたいってわけ。
受けようと思う学校はすべて出願しといて、出来具合とか合不合の結果を見て
次の日受ける学校決めるんだよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:04.71ID:X4UampUa0
>>35 首都圏はかろうじて可能でも他の地域では7も8も
物理的に受験できないんだからここまでの数になるわけが
ない。そもそも私立中学など一部の最上位を除けば「あえて
いく」ほどでもないのが過半だぞ。四谷大塚や日能研の
偏差値ランクに乗らない私立が半分くらいあるというに。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:25:29.94ID:X4UampUa0
四谷大塚の偏差35以下の私立が全私立中学の半分くらいあるのだぜ。
あきらかに数値がおかしい。サンプル調査なら調査対象が片寄りすぎて
いるし、全数統計だと自称しているならまずウソだろう。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:48:59.09ID:jMbP9nL40
>>18
トンチンカン感凄い
受験がどういうものか全く分かってないのが手に取るように伝わるw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:14:25.57ID://OXVLLC0
別に偏差値だけの問題でもないからね
バイクが廊下を走ってる、上から机が降って来るとか
そういう地元を避けられたらいいやって感じの受験もあるしw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:16:56.72ID:+H/iZqna0
東京のゴリゴリの私立に中学から通ってなんとか一橋or東工大
田舎の公立進学校でそれなりに勉強して一橋or東工大

東大となると難しいだろうけどね
よくある話
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:52:46.56ID:3Biuf56a0
都内でも電通大とか農工大とか学芸大とか難易度的にリーズナブルな国公立はあるわけだし金に余裕なかったらそこらへん受けさせときゃええやん。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:57:22.43ID:h2grs1kO0
投資のつもりでガキに金つぎ込んでるんだろうけど馬鹿だよなw
その数千万の金をそのままガキに渡した方がよっぽど将来役に立つのに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:55:01.75ID:9TYhlP340
>>42
ゴリゴリだったお陰でなんとか一橋東工大だったかもね
それなりじゃなくてゴリゴリやってたら余裕で東大だったかもしれないね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:58:51.39ID:tLZmh93q0
小中高の経費なんてたかがしれてる。
本番は大学から。
一人暮らしさせたら授業料と合わせて年間300〜400万円は吹っ飛ぶ。
300万円として大学院修士までの6年で1800万円。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:20:34.68ID:cdeNg/7T0
日本では理系は親不孝です
駅弁の工学部に頑張って入っても親不孝には変わりません
親世代は就職なんて楽勝と思っていますから、工学部から普通に就職はしても
それだけです
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 02:59:32.09ID:7XNyckEc0
大学進学を目標とするなら
高校で偏差値60以上が目安だから
私立中だと50から40後半以上
それ以下だと公立中回避以外はお勧めしない
地底以上目指すなら55以上ないと
6年鍛えてもしんどいよ
55というのが理数系ができるかの目安だから(算数ができんと受からんということ)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 03:02:37.61ID:7XNyckEc0
日能研で60以上なら
学校の授業についていければ地底以上は受かる
公立高校ならトップ高校で上位3割だからね 現役だと2割以内な
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:22:02.45ID:kOXHbjqn0
ちょっといい学校だと入ってから驚くことが色々
内部生とかいたりするし
塾で派閥があったりするし
意味の分からん金持ちがいたり
親や祖父母の代からこの学校でしたとか
あと下駄履いてシナチョンその他のお子様が入ってたりする
変なのと付き合ったら終わるからね
対人スキルは嫌でも磨かれるw

あと自浄作用は無いから、逆に公立で死んだふりして過ごして
高校でどこかに入るってのもアリだよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:26:03.44ID:kOXHbjqn0
兄弟で入るとか、本人が何かで凄く出来るとかじゃないと
突然入っても肩身の狭い感じになる学校もあるからね
お父さんの海外転勤とか、芸術系に行くことにしましたとか
円満に脱出できる退路を幾つか用意して置いたらいいかもね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:36:53.67ID:balU6oM+0
>>42
>>23
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 04:41:24.75ID:HAwdgBuv0
私大の付属高校言って塾に行かない

これでもよいような気がしてきた
結果的に塾代が高すぎる。
どんだけ受験に金かけてるんだって話
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 06:37:15.65ID:kOXHbjqn0
AOだの指定校だの推薦だの言ってるけど
個人的に一度は「落ちたら後が無い」という受験を経験するべきだと思うよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 06:41:56.42ID:Tu3XeHj10
大阪は高校の授業料は無償だから
私立なら中学の方が高いと思うけどな

大学と大学院も無償化してくれたら、
子供らも借金が無くて結婚もすると思うが、どうなることやら
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 06:42:57.34ID:Tu3XeHj10
>>54
毎月の様に模試代がいるけどな
公立では、私立の様には受けてない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 06:46:42.26ID:R74uo6+f0
>>54
一貫校に行ったって、家庭教師、英語塾、留学と受験勉強とは違うお金がかかるよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 06:56:33.36ID:kOXHbjqn0
受験の心配が無い代わり、部活漬けで物凄く大変だったりねw
ジャンルは書かないけど「強豪」と呼ばれるようになると
正月以外は学校に住んでる生活だよ、マジメに。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:34.55ID:Tu3XeHj10
家は貧乏なので

塾は進学塾じゃ無くて、補講型の落ちこぼれ防止の塾へやってた
月の授業料が2教科 英語、数学で16000円/月 ※当時は塾代金の補助があったので助かった 橋下政権下
私立の高校に行かせた頃に無償化、助かった、その代わり塾は有償に、模試が頻繁に有るので、お金は掛かったな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:28:36.49ID:sVCMSqQC0
>>54
私大の付属校の学費見てみ?
他の私立より数百万高いのがデフォ
おまけにカリキュラムに余裕があるから海外研修だの
金のかかる行事も満載で、出費は額面以上
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:29:33.38ID:NK8vHCHk0
私立中学落ちたおかげで
お金がたくさん浮きました…
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:36:13.16ID:U6SiqbhX0
都内で公立の低層だけど近所の同級生は殆ど私立だったな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:36:31.34ID:u8nl1rKZ0
一橋大学は価値ないよあそこクニタチでしょ東京じゃない
君は九州大学にしなさい
青学の人に言われたくない


まー日本人たるもの東大出ないと学歴自慢できないわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:47:58.76ID:GUathr/a0
>>19
関西で子どもが中受したけど2校しか受けなかった
頑張って午後受験を活用して3校くらいまでじゃないかな?
統一日の2日間で4校受けるってかなりハード
0066宇宙人さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:00.29ID:1Jx/0V6b0
はいはい、みすず学苑みすず学苑
👾
0067宇宙人さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:39.25ID:1Jx/0V6b0
🇷🇴創価入信はリーズナブル?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:29:52.97ID:u8nl1rKZ0
高校生の半分は私立文系コースやし旧帝大なんて2/3は理系だし文系も二次試験数学必須だから結局私立文系しかいけないんでしょ。カネかかるのしょうがないわ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:30:16.42ID:3njVGv6Q0
>>61
どんな計算してんの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:31:37.57ID:UWjFMam10
東大早慶学生の親の平均年収は1200万円
ラッパーの宇多丸も実家が病院経営者だしな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:35:26.33ID:u8nl1rKZ0
>>70
不思議なのは旧帝大でも東北大とか阪大とか九大クラスだと学費減免組が結構いるのよね。親の年収そんなにないって。だいたい県立高校から国立大学に行く層なんてそんなもん。慶應に通って仕送り毎月30万円の層とは真反対。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:39:01.50ID:X5abDFR50
>>62
高校受験の塾費用に
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:42:08.81ID:Tu3XeHj10
うちの息子も3/4免除で私立理系だが、無茶苦茶貧乏なので無利子の奨学金で借金してるよ
大学院受験で勉強中だが、どうなることやら、二人目も理系の大学で

大学と大学院の無償化に期待だわ
子供らは、結婚なんか絶対にしないとか言ってるし、悲しいわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:42:17.91ID:5hOF436Q0
20年前の私立文系で受験料だけで三万五千もいったぞ。
7校受けて宿泊交通費で30万以上。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:42:51.79ID:naOKwRhr0
塾通わなきゃ受験できない子供なら
私学や国立校は諦めなさい

学資保険に入ってないの?
お受験ママならそこからスタートしなきゃ
お金なんて貯まりません
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:47:10.19ID:A6MyKyMs0
私立中学は特待で無料という手があるからお勧めw
教師も学校が投資してるからにはと目をかけまくってくれるし
ただクラスわけが露骨やから子供の特権意識が芽生えるのが嫌やね…
0077宇宙人さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:48:40.52ID:1Jx/0V6b0
よーく考えれば🇷🇴創価入信はリーズナブルだよな?
沢山財務して大幹部になれば、そうそうたる🇷🇴創価系大企業の管理職になれる。
0078宇宙人さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:51:18.71ID:1Jx/0V6b0
覗いてる状態で何十年も放置するからいけないんだろw
勝てる訳無いじゃないかw👑優勝
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:52:15.88ID:+qhn9Tn10
私立に行くと50-90万掛かるな、
他何かと校内の施設費や建設費を払わされる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:55:38.18ID:uR88xMCb0
中途半端な中堅私立は将来潰れる可能性も考えてやめたほうがいい
歴史ある公立のがまだいい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:03:09.29ID:JCnZoNlF0
>>19
名古屋でも3〜4校受験が一般的で、後は県外難関一校受けるかどうかだな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:05:42.15ID:Q9FwEMoZ0
大学って国公立でも高すぎる
卒業した時に奨学金で借金まみれになるような金額は高すぎるだろ
優秀な人材を育てるためにもっと安くしないと
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:06:32.08ID:cGDYUxaw0
>>17
首都圏では1月のお試し受験に始まって2/1から午前・午後のダブルヘッダー含め
5校以上入試を受けるなんて珍しくない
熱望校だと一つの学校を3回受けたりするから、延べ回数でカウントすると7回受験とか珍しくないよ
でも、そこまで受験が長引くと子供が可哀想だ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:16:14.42ID:JPahZ8Au0
>>73
理系なら就職も有利だし将来しっかり稼いで元を取ってくれると思うよ
うちは今大学生二人いるけど両方とも私立文系だから就職がちょっと心配だわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:20:58.99ID:DBcWFmf70
田舎で基本公立という環境で育ったから基本塾入れるという流れに戸惑う
自分で勉強して行ける範囲の学校に行くんじゃ無いんだな
平均以上の成績でも当たり前のように塾に通ってるし塾金かかる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:00:10.31ID:kOXHbjqn0
「お受験」は幼・小だな

中受も親の機動力が勝負ではあるけど、親の面接とか無いでしょ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:17:24.30ID:36AYAiuw0
親の見栄や世間体としては圧倒的に中高一貫だけど
必ずしも中高一貫を出たほうが公立出より幸せになれるわけじゃない、
むしろ同じ大学を出るなら、逆のほうが多いかもってこと、わかってない人が多いかもな

少なくともアラフィフな自分の周囲は中高一貫の方が微妙な人生の人が多いよ
意外な大出世!みたいな話は公立出身からしか聞かない

ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/39320
有名企業100社の社長を調べて分かった 会社に入って伸びる人は、出身高校で決まっていた 都会の私立より、地方の公立がお得? 週刊現代
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:37:32.21ID:B804x+jy0
>>88
全く無意味な比較だな
基本地元の進学校に行くんだから、東京出身は当然都内近郊の学校に行くよ
地方出身だと幸せだなんて、根拠としては相当薄いわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:45:52.58ID:j6Jw9rwA0
私立一貫だけど、受験対策が万全だったし塾行かせる分浮いたかな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:53:05.65ID:qEM4ry630
それだけ払ってもペイすることを知ってるか、知らないかの違い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:56:01.10ID:8sJ8GEQg0
お金はかかるのがあたりまえ
虫のいいこと考えるな、ゴミ屑
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:56:07.67ID:qEM4ry630
形のないものには出し渋るのが底辺の発想
知識や創造物には価値がないと思うのが底辺の発想
教育に出し惜しみしてるから末代まで底辺なのだろう
ただほど高いものはないのにね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:13:20.45ID:NK8vHCHk0
>>84
文系の方が生涯年収は上なんだが
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:18:55.76ID:lnB7um630
私立の最大のメリットは一切勉強しなくても入学卒業できる事
分かりやすい実例が安倍と麻生
肩書きは大卒なのに小学校レベルの漢字すら読めない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:20:45.55ID:A6MyKyMs0
それより春期講習なくならんのか
旅行に行くと半分欠席で子供2人で8万ぐらい捨ててる
GWは混むから春休みは最適やのにな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:33:05.76ID:C0oikwhk0
>>49
これは大学定員厳格化のせいで今年痛感させられた
数学だけかなりできて社会もしくは国語が苦手という生徒なら
例外的になんとかなるかも知れんが
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:51:11.80ID:Sd0EZmUD0
外国は公立学校がほとんどで私立はお金持ちの子どもがよりよい教育を受けるために入学するけど普通の家庭まで私立に行く日本は異常だと思う
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:05:25.85ID:JCnZoNlF0
>>98
日本の私立と外国のそれこそイートン校とかは学費が桁違いだろ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:39:30.99ID:balU6oM+0
>>87
御三家クラスや
一部の大学附属(学習院など)はまだ親面接あるところあるよ

>>88
バブル世代の暢気思考だなあ
「意外な」大出世だから話題になるんでしょうが
少数派だから称賛される仕組みじゃないの?
そも今時の中高一貫行かせたい親はおおよそ子の出世を望んで受からせたい訳ではない
必ず医者になれとか官僚になれとかそういう鼻息荒いのも勿論いるが、
平凡な子でも最低水準以上の稼ぎをもってそこそこの暮らしを出来る大人になって欲しいだけ
あなたの言うその「微妙」を得るのすらこれからの世代は大変不透明だから
将来への選択肢を増やしてやりたいだけ
手段の選択肢のひとつに過ぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況